<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[149]スライムモドキ◆0adc3949ID: 7ccc1e16
相変わらず面白い。特にヒロイン達(?)が全員活躍しているのが嬉しかった。
魅力的なヒロインばかりだけどがっちり胃袋を握ったユグドラシルさんが一番リードしているのかな……二人の間に子孫残すことが出来るのか不安だけど。

2012/Jul/14(Sat) 03:04 pm

編集削除 Pass:

[148]法幣◆59aa3561ID: d11da49c
音波兵器に人間はどう対処するんだろうかw

2012/Jul/14(Sat) 08:22 am

編集削除 Pass:

[147]ガイ◆189b020cID: 38158144
やっかいですね、変態ストーカー
しかもドマゾだから始末に終えない

そして一番厄介なのがド変態にも良い所があることかw

2012/Jul/14(Sat) 05:44 am

編集削除 Pass:

[146]左右◆ebd5b07dID: 885ad513
もうすぐ発売のゲームで「畑にダンジョンの種を植えて育てられる」と聞いて
とうとうあぶさんさんに世界の方が追いつき始めたかと戦慄しました。


ところでガルーダさん×リザードマンとかもありだと思います。

2012/Jul/14(Sat) 04:49 am

編集削除 Pass:

[145]l◆f9e79432ID: 6f5339d9
今回の話の構成って凄く童話チックだよね
透明感のある世界観だけにこういう構成が似合いますね

2012/Jul/14(Sat) 02:44 am

編集削除 Pass:

[144]九尾◆7096efc3ID: 05a414ff
ドラゴンサイズのオオサルノコシカケ。
それ満月を見ると巨大化する大猿じゃね?

赤子だから竜殺しできる云々でなぜかガンダム風のセリフが浮かぶ。

我らが愛したミンミンドラゴンは死んだ!!なぜだ!?

坊やだからさ。

2012/Jul/14(Sat) 01:47 am

編集削除 Pass:

[143]通りすがり読者◆c899d330ID: 1268e448
蛙「掘るのは得意だから」

一瞬そのままスルー仕掛けたがおいwww

2012/Jul/14(Sat) 12:08 am

編集削除 Pass:

[142]lazy◆f92dabd8ID: 7cfc3ed9
このテンプレから地球の反対側に(方向性的な意味で)ぶっ飛んだら
面白くなるというのは発見ですな、Eureka!

しかし、1kmに渡るドリルア〇ル舐め…、ヒギィ!

2012/Jul/13(Fri) 11:52 pm

編集削除 Pass:

[141]念仏◆43365500ID: c3dcb40f
運搬に定評のあるガルーダさんが気になって仕方ないwwww
きっとスゲー気が利くんだろなwwwww

2012/Jul/13(Fri) 10:59 pm

編集削除 Pass:

[140]神奈川◆a1d1601cID: 33ff0ca7
しかしツンデレ菌類とかそのぶっ飛んだ発想はいったいどこからくるんだ…そしてなぜ本編に出さなかったし

2012/Jul/13(Fri) 09:28 pm

編集削除 Pass:

[139]ヒロシの腹◆c607c58cID: 363c1552
 オオザルノコシカケか……アリだな。

 ゲコさんの「掘るのは得意」って、やっぱそういう意味?
 申し訳ないが人外ホモはNGですね(迫真)
 ロックとかのソウルブラザー的な関係になってもらえて一安心。

 しかし路線が急に変わった気がしますね……幼女(人間)とか逆に予想外。
 楽しみにしてます。

2012/Jul/13(Fri) 09:26 pm

編集削除 Pass:

[138]ame◆7a11d1e4ID: 445e2e4b
カエル「掘るのは得意だから///」

あわわ…

2012/Jul/13(Fri) 09:19 pm

編集削除 Pass:

[136]こんにゃく◆5402f247ID: 43d99a11
>セミもカエルもメスは鳴かない

あまりに不憫で泣けた。

最高に面白い!

2012/Jul/13(Fri) 09:03 pm

編集削除 Pass:

[135]じゅっ◆54bd32b7ID: e2dfdefe
さて、どうやら討伐が行われようとしている様子
……まあ、分からんでもないのですが
実際問題として、何時飛来して人を食い荒らすかもしれない竜がいるとなれば、そりゃあ何とかしたいというのが人の性ってもんでしょうな
普段は来ないとはいえ、一旦来れば大災害

……今週の「トリコ」の四獣に似てるよな
何となく、そう思いました

2012/Jul/13(Fri) 09:01 pm

編集削除 Pass:

[134]モカ◆2e634317ID: bb918434
オオザルノコシカケはサイヤ人とかが座るのはOKなのでしょうか。

イグドラシルさんの天然さと竜さんのヘタレさ、あと二人の鈍感さに幸あれ

2012/Jul/13(Fri) 08:33 pm

編集削除 Pass:

[133]ぐみ◆bd648f91ID: af3cc87d
まず謝罪を、このSSが予想以上に面白かったのでビックリして書きましたが、あれは一様ほめ言葉です。誤解を招いたようで失礼しました。
今回出て来た国は勝手にユグドラシルを崇めているのかな?

2012/Jul/13(Fri) 08:32 pm

編集削除 Pass:

[132]あぶさん◆1b91292aID: 9f632b24

たとえ世界が騒がしくとも、オリジナル板は今日も平和です。
理想郷スキーの作者としては、いつもどおり作品を書き続けるのが最善だと信じています。ネタ作者の端くれとしては、近いうちにみんながほっこりできる一発ネタでも投下したいと思ってるj。
今回は更新遅くなってすみません、難産でした。次回は来週の水曜までには投稿したいです。
蝉竜は、あと3話+エピローグで終了となります。遅くとも、お盆までには完結しますので、よろしければ最後までお付き合いください。

なお、こちらは本当にどうでもよい話なのですが、私のHNについて。
私は他の作者の方の作品に感想を書くときはABU3というHNを使っています。読者の方の中にもあぶさん様がいらっしゃいますが、別人ですので、混同なさらぬよう。トリップもIDも違うので、間違えることはないとおもいますが、念のために。

以下、感想返しです
さつまいも様>>とりあえず立派な竜になるのは無理っぽい、竜みたいなセミならともかく
蝉みたいな竜になのか、竜みたいな蝉になのか。なんか、う○この味のするカレーか、カレーの味のするう○こみたいですね。昔この質問に迷うことなく「カレー味のするうんこ!」と答えた友人がいましたが、今では尊敬します。

Rosin様>>新婚生活とかでカエルが誘う時には、あの独特な無色チューブに収められた卵達で自分の体を縛り上げて『今日は私を、た・べ・て』的な。あるいは『だめぇ! 胃袋裏返っちゃうぅうう!』とか『子供達を口の中に入れてのプレイなんて、マウスブルーダー(魚名)みいね♪』とか……。
今回も非常にレベルの高いコメ、ありがとうございます。「胃袋裏返っちゃうぅううう!」には勝てる気がしません。あと鈴の介のTSは見てみたい。

じせき様>>人化云々はどっちでもかまわん!いや、どっちでもおいしい!
人には人の、人外には人外の魅力があるのです。人外を人化させるのは、柿の種にチョコレートを塗るような行為。…あれ?やっぱりありじゃね?

ふーせん様>>メインヒロインさんと交尾シーンが発生するのであれば果たしてそれはどんなものになってしまうというのか・・・・・・っ!
どうみてもオ○ニーです。本当にありがとうございました。昔動物園で、サルの自慰を目撃したことがあるのですが、動物のオナ○ーをみるのって、なぜああも空しくなるのでしょうねえ。

神奈川様>>まさかのカエルendかと思いきや…………
突然現れた魅力的なサブヒロインに心を動かされながらも、最後にはメインヒロインの元へと帰る主人公…、あだち充のような、王道ラブストーリーを目指してみました。

ぐみ様>>え、何このSSレベル高!
うわっ…、私のSSひどすぎ!?

なまけもの様>>なんというか発想が天元突破しとるわwww
発想が酷い(あざーす!)というご指摘はしばしばうけますが、多分プロットのせいですね。これでもプロットからはいささかマイルドになってます。ちなみに、ゲーコさんとのくだりのプロットは、
あはははは(ミーンミンミンミン)
うふふふふ(げーこげこげこげこ)
えへへへへ(ミーンミンミンミン)
おほほほほ(げーこげこげこげこ)
菜の花畑でつかまえて(♂×♂)

でした。あまりにも意味不明で、ジャズセッションに変更

テン様>>なにこれすごいwww
ありがとうございます。しかし次回はシリアス…なのかい?。

MORI様>>感想数に惹かれて見てみたけど・・・
この感想数には作者もびっくりしてます。ニッチな需要を狙った作品の筈なのに、一体なにが起こったのか・・・。
なにはともあれ、この感想数のおかげで見に来ていただける方が増えるというのは、SS作家として幸せの極みです。今回は何かのはずみでこれだけの感想数をいただいていますが、理想郷のオリジナル板には、本当に面白い作品がいっぱいあります。ぜひ他にも漁ってみてください。

明闇様>>毎回オチがひどいww(いい意味で) わかっていても言われるとくるもんがあるでー。
ありがとうございます。カエルが鳴いた時点でゲーコさんが♂だと気づいた読者の方にとっては、今回のオチはどうなのだろうと不安でしたが、それでも笑ってもらえたというのは、嬉しいですね。なお、ユグドラシルが、ユグドラ汁と変換されてしまうのは、わたしも同じでした。

Daight様>>ところで先代は白竜だったみたいだけど、当代のこの竜は何竜なんだろう?当代の見た目が気になる。
当代の竜の見た目は意識的に描写していません。読者の方の想像されている姿が、この竜の姿です。竜という想像上の幻獣でしかない存在と、ミンミンゼミというだれもが一度は捕まえ、じっくり観察したことのある存在のギャップがこのSSのミソなのです。

ガイ様>>と思ってちょっと調べてみたら別種の蝉と交尾するオスも居るみたいですね、多分変態には違いないんだろうけどw
男の子って童貞だったころには、金髪の外国人とかにあこがれてしまうものですよね。まあ、それと似たような感じです。そして変態でないと、木に惚れることはないですから、やはり元から変態なのでしょう。

通りすがった様>>そして岩鬼並のストライクゾーンを持つここの諸兄なら「ようじょん」のヒロイン化でご飯3杯イケルと思うんだ。
ここの読者のストライクゾーンんの広さにはおどろくばかり、そしてつんでれダンジョン番外編、放置していて、すまぬ・・すまぬ・・・。でも放置プレイされるようじょんというのもなかなかオツではありませぬか?

日暮様>>サイズが違いすぎて普通視界に入らないだろうに、ツクツクボウシ(♀)の姿をしっかり目に捉えるとか愛以外にねーよww
真実の愛とはしっかりと探さないとつい見落としてしまうような小さなものなのかもしれませんねえ…。

抱腹絶倒様>>そして最後のユグドラシルに萌えたやっぱり人外はいい
今回は、なんだかんだいってメインヒロインヨイショのラブストーリーなのですよ。色々探し回ってみたけども、実は本当の幸せは自分の家にあったみたいな。典型的な青い鳥ストーリーですね。
・・まあ、過程が酷いのは否定しませんが。

みの様>>椎名百貨店パプワくんなんか懐かしいギャグなのに新しい、新しい過ぎてる感じはあるか
レトロなものが新しく感じてしまうというのは、ファッションとかでもよくあることです。パプワ君は大好きでした、・・というか、ノリがまんまパプワ君ですよね。

茸飯様>>あれ?ユグドラ汁ちゃんが本格的に可愛く見えてきた。んー、まぁ、カエルに欲情する竜がいるんだから木に欲情する人がいても大丈夫か。うん、ブレてないブレてない。
メインヒロインは萌えてなんぼです。これからもあざといのユグドラシル押しが続くとは思いますが、受け止めてあげてください。ブレテナーイ

深海魚様>>ミーンミンミンミンミン(更新を求める親愛の鳴き声)
ミーンミンミンミン(お待たせしました)

撃震307様>>まったく。イカレテやがるぜ。(褒め言葉)つぎもぶっ飛んだのを期待してます。ww
今回は、あまりぶっ飛んでないかも。ごめんなさい。まったり回&次回への繋ぎ回ですね。

九尾様>>これ両生類ちゃう!!両性類だーーーーー!!!!
その突っ込みをまっていたーーーーー!!!
・・と失礼、このSSには突っ込み役がいませんから、こうして突っ込んでいただけないと滑ったかな?と不安になることがおおいのです。突っ込みあざーす。

ズラ様>>あれ?カエルも卵産んでからかけるタイプじゃなかったですか?
大きな蛙のうえに小さな蛙がちょこんと乗っているのを見たことがありませんか?幼女が「みてみておとうさん、あの子供カエル、お父さんガエルにおんぶしてもらってるー。かわいいー。」っていうあれです。

アレ、交尾ですから。

α-d様>>ハーピーちゃんがかわいすぎてサブなのが辛い でも仕方ないね…大きさ違うもんね そして相変わらず歪みないリザードマンの巫女 喰われる方なのに肉食系とはこれ如何に
サブヒロインの方々を拾っていただいてありがとうございます。一応、4話の最後にサブヒロインルート(笑)のオマケをつけました。今回でサブヒロインズの話は一段落です。あ、でも、サブヒロインズはもう一度だけでてきますから。

ライト様>>最後の最後で笑ってしまいましたw
おかげでよく眠れそうです。ありがとうございます♪
ありがとうございます。私の書くSSはオチぐらいしかちゃんとしたネタがないので、オチで笑ったという感想はほっとします。今回はオチなし回でしたが、もし、それでも楽しんでいただけたのならうれしいです。

じゅうご様>>マジふざけんな、俺の期待感を返せ!!!!生贄美少女系だとか思ったりしてないんだからぁ!!!
すみませぬ・・すみませぬ・・。・・リ・リザードマンの巫女とか生贄系です・・よ?

煮え湯さま>>ツンデレタンジョンの方か!!またこんな……斜め上の発想の代物を……!!!
前作からのご愛顧ありがとうございます。作者は王道で長く連載する自身がないから、いつも斜めからの作品なのですよ。一発ネタか、中編のみの作家です。こんな作品と作者を広い心で受け止めてくれる読者の皆様には感謝なのです。

シグ様>>しかしこのセミ、いやさ竜がなかなかの漢っぷりで困るwww
一人称の主人公はやはり、共感と好感がもてるものがいいですからね。蝉には漢らしい生き様をしてもらっています。

モカ様>>よく分からないけど神はいる この星に住む、すべての存在は分かり会える
素晴らしい、まさにこのSSのテーマです。次回は戦ですが、きっとどうにか分かり合ってくれるはず。

Toratoroa様>>ラミアさんに筆卸ししてもらうのが、一番現実的なんじゃね?
実はそれが一番の正解でした。童貞喪失はもう無理かもしれませんなあ・・。

I様>>一人称とはかくあるべき、お見事w
ありがとうございます、作者はそれほど筆が早い方でもないうえ、何度も推敲してしまうタイプなので、文章が上手だと言ってくれるのは本当に励みになります。

Sobolifera様>>蝉×樹というカップリングから、漢方薬エンドを妄想した。
まさかの冬虫夏草エンド!?いや、セミタケエンドか!?
その発想はなかった。その場合、蝉が母体で樹が種付けする側・・と。薬師の少女は、元ネタがわかりませんでした。

くらん様>>なんかもう、ガルーダさんが良いんじゃないかなw
肛門の中に子宮がある生き物(鳥類全般)はちょっと…

ボン様>>たまにこんな作品が出てくるからssあさりは辞められないだろうな
作者としても、ネット小説でしか読めないものを書きたいので、そう言っていただけると嬉しいです。ありがとうございます。作者は、もう一つオリジナルと、チラ裏にネタをいくつか投稿しておりますので、もしもよろしければそちらもご覧になってみてください。

アルルカン様>>こんなエロくて、優しい嫁さんが私も欲しいものです。
めぞん一刻の管理人さんのような、優しくて大人で、ちょっぴりお茶目な女性を描ければよいなとおもっています。・・まあ、樹ですがね。

ふぬぬ様>>生物の頂点と、始まりの樹・・お似合いじゃないか!なんというか「格」的に
でしょう?こんなにお似合いなカップルなのに「リア充」とか、「爆発しろ」といわれない不思議。

ホワグリ様>>しかしサイズが合わないって実際どれくらいなのかしら 電柱どころじゃないですよね?
具体的には、ボールペンのキャップにキュウリを詰め込むようなものだと考えていただければOKです。いや、大根かな?
ハーピーの少女はあともう一度だけ出てきます。


2012/Jul/13(Fri) 08:22 pm

編集削除 Pass:

[131]ホワグリ◆a74f1064ID: 8156d5f0
ハーピーかわいいなぁ〜
なんだか癒される
手で顔を隠しても隙間からチラチラ見るのはエッチぃ子の証!

しかしサイズが合わないって実際どれくらいなのかしら
電柱どころじゃないですよね?

2012/Jul/12(Thu) 09:54 am

編集削除 Pass:

[130]ふぬぬ◆4dda2125ID: f554ae49
生物の頂点と、始まりの樹・・お似合いじゃないか!
なんというか「格」的に

2012/Jul/06(Fri) 11:23 pm

編集削除 Pass:

[129]アルルカン◆9bf91ec1ID: ffea852d
>>>「···ご飯、まだですよね?樹液、飲みますか?」

こんなエロくて、優しい嫁さんが私も欲しいものです。

2012/Jul/02(Mon) 07:32 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.02460789680481