| [広告] |
「さっくり忘れられた苛立ちをぶつける」のか? 「かつての想いそのままに、正々堂々とした勝負を挑む」のか? 「あんたどこの戦闘民族だよなバトルマニアチックに襲いかかる」のか? 「アクアの戦闘力を過大評価しすぎて、睨み合いをしたまま時間切れ」なのか? パターンは色々考えられますね。 とりあえず、カレン視点パートが多ければ多いい程面白そうだ♪ PS:そういやカレンの父方の実家であるシュタットフェルト家って世界一のお金持ちらしいけど、モデルってリヒテンシュタイン公爵家だろか? ニブニブ厨的にはアクアも、カリオストロの城を連想せずにはいられまいて。 つまり カレン=クラリス ってなカンジでw 2008/Aug/12(Tue) 11:30 pm
あまりにもアクア君の面白さに、今回レスすることにしましたw このアクア君は勘違い系ではなかなかのデキだと思いますよ。といっても勘違い系はあまり知らない自分の意見なのでなんともいえませんが。 今話の感想ですが、相変わらず不幸を加速させているアクア君。調子のグロースターでカレンを相手しなければならないとかマジでやばいですね。下手するとレンジでチン♪ですからwww そんなアクア君にアドバイスをw死亡フラグが立ったんじゃなくてコーネリアフラグが立ったと考えるんだ! アクア君の活躍(勘違い)を期待しています! 2008/Aug/12(Tue) 09:31 pm
今回の話では、どうやってアクアをポイント9に誘導するかに、ちょいと苦戦しました。 当初の予定では、自然地震により土砂崩れをもう一度起こさせて、そのまま流れ着かそうかな? なんて思いましたが、あまりにも強引過ぎるので止めて、今回の形にしました。 ちょっと苦しいけど、まだ納得できるはずだ。うん、多分。 なんて書きながら思ってしまいました。 最近、執筆スピードは自分でも上がってるとは、思うのですが、忙しくて時間が取れない日々を送っています。 一日が30時間位あればいいと思う今日この頃でした。 それではレス返しを。 聖痕さん 感想ありがとうございます 純血派を率いての事でしたら、前回の自分の樹海さんへのレス返しを参考ください。多分、それで解ると思います。…多分。 純血派はジェレミアがナイトオブラウンズクラスで、ある上にエリート部隊っぽいので、士気のどん底から、一気に士気が向上すれば、これくらいはできるかなぁ? なんて思いながら作りました。 ちょっとやりすぎた感が否めませんが(汗) これからも応援お願いします。 Doさん 感想ありがとうございます 今回はアクア生きてますよぉ。 アクアが死んだらこの話しが終わってしまう(汗) いや、死ぬかもしれないけど。 これからも応援お願いします KaNiさん 感想ありがとうございます 今回アクアは生きてますよぉ。 この後に死ぬかもしれないけど。 ジェレミア卿に関係なく、生還を果たしました。 これぞ主人公補正。 便利な補正だ。 これからも応援お願いします。 夏月さん 感想ありがとうございます 流されるままに生きてきたアクアは、気が付いたら、死亡イベントに直面していました。 次回アクアの命日となるかもしれません…。 これからも応援お願いします 鳴海さん 感想ありがとうございます 純血派大活躍でしたが、今回の話で、壊滅しちゃいました。 いやーすみません。 流石に部隊の中で、アクアだけ流されるのは違和感ありまくりでしたので。 これからも応援お願いします。 アンデビさん 感想ありがとうございます いやいや、ジェレミア卿はまだどうなったかわかりませんよぉ? アンデビさんの予想通りに、この戦いでドロップアウトするのか!? それとも生き残ってこの後も華麗に活躍するのか!? どうぞご期待ください。 これからも応援お願いします 3さん 感想ありがとうございます 純血派は、エリート部隊っぽい上に、ジェレミアがちゃんと戦えば、かなり強いと作者は思いますね。 これからも応援お願いします。 takaさん 感想ありがとうございます すいません。流石にシャーリーのお父さんは無理でした。 あそこからお父さんを助けて、尚且つ決戦イベントに参入させる事は作者には無理でした。 この無能さ加減がかなしい。 これからも応援お願いします しえさん 感想ありがとうございます シャーリーのお父さんは…南無。 シャーリーの父の死は、コードギアスのターニングポイントとしてどうしても外せない部分だと作者は思うデスよ。 ですから此処は変えてはいけないと作者は思いました。 …決して、どうやって救うか思いつかなかったわけじゃないですよ?ホントダヨ! これからも応援お願いします。 takeさん 感想ありがとうございます 流石に改造にはなりませんでした。 いや、一歩間違えれば、改造でしたけど。 これからのアクアのフラグをお楽しみください。 …次で死ぬかもしれないけど。 これからも応援お願いします 真穂さん 感想ありがとうございます キューエルさんの妹さんに、そんな設定があったとは! そして原作のキューエル以上に、一瞬で消えてしまった妹さん(涙) ご冥福をお祈りするぜェ! 喪黒福蔵が誰か、わからなかったのですが、あの笑うセールスマンっすね! どーんで思い出しました! なんか懐かしい気分になりましたよ。 これからも応援お願いします。 とりぷるふぉうさん 感想ありがとうございます パーティーは既に構想は終えてますので、必ず作りますから、胡坐でもかきながらお待ちください。 働きたくないとアクアが思っているかは解りませんが、ニートをしたいとアクアは常に思っております。 正しくニートの鏡なんです。 アクアは。 これでいいのか?主人公みたいな感じですね。 これからも応援お願いします 樹海さん 感想ありがとうございます アクアが今後指揮官として戦うか、もしくは引っ込んで観戦しているかは、今後の展開を楽しみにしていてください。 …もしかしたら、次の話しがアクアの最後となるかもしれませんし。 アクアが生き残れるかは楽しみにしていてください。 これからも応援お願いします。 ののじさん 感想ありがとうございます まさか、ののじさんが其処まで逝ってるなんて… ののじさんの新たな道を、この作品が目覚めさせてしまったのですか…。 こうして新たな腐男子が生まれてしまったのですね…。 ノンケな男を、茨の道へと引き込むなんて、なんて罪な作品なのだ! この話しは! と、ちょっと思ってしまいました。 サーセンw これからも応援お願いします テシターさん 感想ありがとうございます。 今回はツンデレなハイテンションな挨拶ですね。 毎度ありがとうございます。 前回の勘違いは、ちょっとやり過ぎたかな?なんて思っていましたが、喜んでいただけて幸いです。 テシターさんの大好きなジェレミアは、この戦いでドロップアウトするのか!? それともこのまま華麗に?活躍するのか!? というか、アクアは生きて帰れるのか!? こうご期待ください! これからも応援お願いします。 カリントウさん 感想ありがとうございます。 勘違いの果てに、純血派を纏めたアクアは、ついに袋小路に追い詰められてしまいました。 今度の話は、アクアの葬式ですね。多分。 これからアクアがどうなるか、楽しみにしていてください。 これらからも応援宜しくお願いします。 2008/Aug/12(Tue) 09:07 pm
そういえば、この作品のオレンジは人間電子レンジに掛けられたのかな? というわけでアクア君に言える事は・・・電子レンジに注意ですなwww 続きを楽しみにしています。 2008/Aug/12(Tue) 08:18 pm
まぁ、アクア君に大切な事は2つ。 脱出シートが作動するか確認する事。 スザクが乱入してくるまで身を挺して殿下をお守りする事。 彼の末路が今週散ったナンバー10と同じものになりませんように。 2008/Aug/12(Tue) 07:23 pm
毎回の良作、ありがとうございます。 今回の勘違いはギルフォード氏。 いや、そりゃ焦りまくってるところに、ひょっこり(表向き)帝国最強の十二騎士が現われればねぇ。 神のご加護とか思ってしまうな。 まあアクアは、確かにある意味、神に愛されている男だからあながち間違いじゃないか。 この絶体絶命のピンチを、如何にして乗り切るのか? ワクワクしながら待たせていただきます。 2008/Aug/12(Tue) 02:36 pm
ハーケンで戦うのかな? 2008/Aug/12(Tue) 02:22 pm
2008/Aug/12(Tue) 01:48 pm
次回はカレンVSアクアですか。 技量はカレンもとんでもないからなぁ、しかもこっち武装無しだし。 コーネリア機が落っことしたランスでも拾うんでしょうかね? 次も楽しみに待ってます 2008/Aug/12(Tue) 11:56 am
誰が生き残っているのかは不明ですが、不憫すぎる…(涙 そして我らがアクアはやはり生き残っていた模様、でも流石にシャーリー父を助けるとかはなかったようですね。 もしも助けてたらシャーリーにフラグたったかもしれないのに、残念! そしてラストは四面楚歌確定状況へようこそ(笑 ただまあゼロ(ルルーシュ)もカレンも相手がアクアだって知ってるから手心加えて…くれそうにないなぁ、が、頑張れ! どうにかコーネリアを助けることができたら白馬の王子様だぜアクア! 2008/Aug/12(Tue) 11:32 am
流石、アクア回避したところでさらに死亡フラグを立てるとは、そして周りはさらに勘違いを行いさらにドつぼにはまると(笑) 続きがとても気になりますがお体に気をつけて執筆をおこなってください。 2008/Aug/12(Tue) 11:31 am
2008/Aug/12(Tue) 11:01 am
勘違いの果てに、あの純血派の連中を見事に纏めてしまいました。 ルルーシュ達が起こした山津波に飲み込まれてしまいましたが、これからどうなる事やら。 次回も楽しみにしています。無理の無いように頑張ってください。 2008/Aug/11(Mon) 12:45 am
ハ、ハイテンションな挨拶なんてしてあげないんだから!(挨拶 今回も皆最高の勘違いをかましてくれてますね。 そんな壮大な勘違いをしてくれる皆が可愛くて大好きです(笑 それにしてもいいですね…やはりジェレミアはいい… 純血派云々に関してですが、LostColorsで ジェレミアが文化祭でイレブンもたくさん来てるが悪くないかもしれない みたいなことを言っていたので頭でっかちの集団ではなさそうですね。 これからアクア君がいい方向に導いてくれると期待しています。 パーティー、楽しみにしてます! 2008/Aug/09(Sat) 10:52 am
コーネリアのパートを読んで、 「なるほど!やっぱり中星として戦ってきた事は伊達ではなかった!!」 と、思ったら!・・・だ~ま~さ~れ~た~! 後ろから見てるだけて!?アッシュフォード卿あんたそりゃ無いよwww 生き埋めになったアクアがどうやって生き返るか気になるですよ!! >>実は最近「ウホ☆」ネタとか平気になって来たのですよ でもね、前はこうじゃなかったんです。 BLがNGのは今もだしガチホモでもなんて見たくも無い・・・でも 「お家再興記」読んでから「ネタ」ならOK!!な自分に気づいてしまいましたwww 2008/Aug/09(Sat) 02:36 am
(見返し…) 成る程、確かに純血派の否定ですね そうしてみると、純血派とは見られる余地は大分減るか…… 今回は後ろでゆっくり もっとも、これが出来るのは矢張りこれまでの実績でしょうねえ 新人が『後ろに下がっていたい』なんて言ったら白い目で見られる事必定 ……でもアクア分かってるんですかね? こういう言い方したら、次までに指揮官としての勉強しなきゃいけない、とか次回は自分が前に立たなきゃならない、って事…… が、まあその前に 生き残れ 2008/Aug/08(Fri) 10:09 pm
パーティーのお話を掲載してくれると聞いて、飛んできました! 静座してお待ちしていますよぅ♪ さて、10話の投稿おめでとうございます。 轟音渦巻く戦場が動き始めました。アクアのロボちゃんが活躍する…と思いきや アクア君の「モノは言いよう」が炸裂しました。 なんてお人でしょうか、今にも彼の言葉が聞こえてきそうです。 「働きたくないでござる! 働きたくないでござる!」 …わたくしの幻聴である事を切に願っています。 がんがん活躍するブリタニア勢(アクアを含まない)ですが いよいよあの人が登場……ですか? どうなる次回?! 楽しみにしています! アクア君に天罰が落ちて、お話もきちんとオチましたね。 2008/Aug/08(Fri) 09:57 pm
そういや、表向きでもアクア君は純血派の『忠誠度』を評価しているだけなんすねえ。それが今後の純血派の行く末にどう作用するか楽しみです。 あと、ジェレミア卿はホントさすが『腕っ節だけならラウンズ級』と言われるだけの事はある暴れっぷり。いやぁ爽快だねえw それと、鰤の吸血鬼ルキアーノ配下のヴァルキリエ隊ってのが出てきたけど、アレってアクアにとっちゃ夢だわなぁ。存外ジノによってアクアがヴァルキリエ隊内でアイドル化、結果、抜け駆け禁止の淑女協定締結のせいで、アクアに対して仲間内の粛正を恐れるあまりよそよそしくて、アクアが陰でいじけるとか期待しちゃいますね。 いずれ外伝かなんかでたのんますよ、女の子集団内でモテモテだけど、肝心のアクアはそれに気付けないとかそういうのの、女の子集団内視点のを一発。 そういや一八話でヴァルキリエ隊の一員としてキューエルの妹のマリーカ出ていましたな。ちなみに マリーカ・ソレイシィ (R2時だと15才でアーニャと同年齢) ブリタニア軍エリア11士官学校生。 キューエルの妹であり、コーネリアの従卒を務める士官候補生の少女。陸戦繰機科で最優秀の成績。 コーネリアに対しては強い憧れを抱いており、不名誉な評価のまま散った兄の分まで尽くそうと努力している。 というキャラだそうです。 PS:なんか笑い取ることを期待されているみたいなんで一発。 CCと契約しているルルーシュに対抗すべく、とある超常的存在と契約を結ぶ枢木スザク。その契約相手とは・・・・ 喪黒福蔵「ド―――――――――ン!!」 スザク 「ぎにゃ~」 なんてね 2008/Aug/11(Mon) 10:01 pm
何度「んな訳ないないw」とツッコミを入れた事か。 後方でのうのうと観戦していて埋まったアクア、まさかの改造フラグ? どんだけ旗をおったてれば気がすむのか、旗の数も種類もハンパ無いな。 2008/Aug/08(Fri) 04:23 pm
あの状況からどうやってアクアが助かるのか楽しみです。 コーネリアの勘違いすごいですね。 純血派の勘違いもすごいけど。 次回も楽しみにしてますね。 2008/Aug/08(Fri) 03:02 pm
|