<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[88]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
皆様感想有難う御座います。
三章は少々後悔の残る出来な部分もありましたが、最後でいくらか挽回できたものと自分では思っています。
あとがきに書いた通り、次章からは恋愛要素と後半欝要素があります。
苦手な方はご注意ください。

>最新話も面白かったです。
ありがとうございます。

>最近知人が暑さで倒れたりしたので作者様も健康にはお気をつけて。
外では水分補給が必須ですよね。
気をつけます。

>個人的には研究者に暴露されるかヘタレるかしてばれると思ってたので、こんなに早期にばれるとは思ってなかったです。
三章時点ではこんな感じの温い決着になりましたが、いかがでしょうか。
本格的なバレがあるとすればもっと後になります。

>ここから超鬱に入って不死鳥のごとく復活するのかな?
仰れている展開より温い展開になりました。
が、超鬱展開はそのうち来ると思いますので、その時まで飽きずに読んでくれるとありがたいです。

>シグナムの武器ですが、蛇蝎剣でなく蛇腹剣では?
修正しました。

>このままヒロイン不在で進むのかな。
次章からは恋愛要素もありになります。
次章はそういう意味ではなのは章になりますかね。

ではまた次回。

2012/Aug/12(Sun) 08:13 pm

編集削除 Pass:

[87]おうる◆f8b6c98bID: 573765d4
ルナティック幻想入りが面白くて続けて読みましたが、こっちは実に燃えますね!
しかし四章からは鬱展開かあ。
個人的にはどっちの作品も少しは主人公にご褒美があってもと思ったり。
10歳でこれはさすがに可哀想になった。
このままヒロイン不在で進むのかな。

2012/Aug/10(Fri) 07:53 pm

編集削除 Pass:

[86]おなんてぃーぬ◆810b81c0ID: 34e266ac
気になったので、ご報告。
シグナムの武器ですが、蛇蝎剣でなく蛇腹剣では?


2012/Aug/09(Thu) 08:58 am

編集削除 Pass:

[85]たぬき◆876ab449ID: 87285647
リニスの最後の願いだったプレシアとフェイトの救済やリニス復活から考えて
虚だけど太陽であったのも事実だから別に騙されてたとかってわけじゃないんだろうけどな
ここから超鬱に入って不死鳥のごとく復活するのかな?

2012/Aug/05(Sun) 10:34 am

編集削除 Pass:

[84]ととと◆52613d4dID: 34835b1e
ついにバレてしまいましたね。
個人的には研究者に暴露されるかヘタレるかしてばれると思ってたので、こんなに早期にばれるとは思ってなかったです。

更新楽しみにしています。


2012/Aug/05(Sun) 02:08 am

編集削除 Pass:

[83]メロンうま◆0e629fe8ID: 89640e70
更新お疲れさまです。

次回も楽しみにしています!

最近知人が暑さで倒れたりしたので作者様も健康にはお気をつけて。
節電と熱中症対策は難しい…

2012/Aug/05(Sun) 12:17 am

編集削除 Pass:

[82]アユム◆bc1c7d09ID: 762e7036
最新話も面白かったです。

2012/Aug/05(Sun) 12:05 am

編集削除 Pass:

[81]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
感想有難う御座いました。
次話で三章も終わりになります。
二章ほど熱い展開にならないのは予定通りでしたが、それにしてももうちょっとやりようがあったかな、と。
グレアムを上手く使えば良かったんでしょうが……。

>ティルヴィングってインテリジェントデバイスですよね?
いえ、明言したのは初めてですが、アームドデバイスです。
デバイスコアがある事が誤解の原因だったでしょうかね?

ではまた次回。

2012/Aug/04(Sat) 08:21 pm

編集削除 Pass:

[80]らいあ◆6201910bID: 98acdb3c
>変形といっても、アームドデバイスたるティルヴィングに形状変化は少ない。

ティルヴィングってインテリジェントデバイスですよね?

気になるところでの引き次回も楽しみにしてます

2012/Aug/03(Fri) 09:21 am

編集削除 Pass:

[79]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
感想有難う御座いました。
arcadiaに繋がらなかった間、全話読みなおして軽い改定を入れたりしていました。
そんなには改定していないですけれども。
闇の書戦は、もうちょっと精神描写を足しても良かったか、とも思ったのですが、こんな感じに。

>‥‥‥‥ただやはりウォルターが仮面を外すのに周りにばれないように警戒して気を配っているというのをもうちょっと強調して欲しいかな、とは思いました。
これまでの話に挿入しようかとも思って全話見てみたのですが、自然な形で挿入できなかったので、これから気をつけると言う形になるかと思います。

ではまた次回。

2012/Aug/02(Thu) 07:32 pm

編集削除 Pass:

[78]シーン◆52e789c7ID: 3cf97ac1
更新お疲れ様です。シリアス展開と胸の熱くなる展開に
感動です。



そして

> 防音結界や傍受阻止結界を解く。(二章4話)
> そして即座に数種の結界を張り、遮音や遮光魔法で外部からの干渉を遮断。(二章6話)

申し訳ないですっ、完全に見落としておりました。
‥‥‥‥ただやはりウォルターが仮面を外すのに周りにばれないように
警戒して気を配っているというのをもうちょっと強調して欲しいかな、
とは思いました。

「ウォルター」というのが仮面であるという事がばれるのを怖がって忌避しているのは非常に強く感じられるのですが。

何にしてもとても面白いです。
読めば読むほど味が出てきてます。
最初の方は少し急ぎ過ぎな感がありましたが、
それも今は見えません。

更新されるのが楽しみです。

2012/Jul/18(Wed) 11:25 am

編集削除 Pass:

[77]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
感想有難う御座いました。
今回も繋ぎ回でしたが、プロットから書き直す必要のあった前回と比して早く更新できました。
残念ながらvsグレアムはカットすると思われます。
この話だとグレアムは主人公と接点が殆ど無く、ただの邪魔者排除の戦闘でしか無いので。

>ただこれ以上欝だったらきつかったかも…
う~ん、もうちょっと欝度も熱血度も高い話がこの後(4章~)に控えています。
残念ながら、特に鬱度は高くなりがちかもしれません。
四章からは欝注意と、三章最終話のあとがきにでも書いておく事にします。

ではまた次回。

2012/Jul/17(Tue) 11:12 pm

編集削除 Pass:

[76]OX◆c5d29f4cID: 5b1bfa4a
まとめ読みしました。
主人公の内面も描写も立場も熱い!
そしてクズが実にクズらしく書いてあっていいですね。
この暗さはたまらない。
ただこれ以上欝だったらきつかったかも…


2012/Jul/14(Sat) 09:17 pm

編集削除 Pass:

[75]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
皆様感想有難う御座いました。
今回は一度書き終えた物で満足行かず一度書きなおしたのですが、それでも満足できるクオリティには達しませんでした。
繋ぎ回が苦手なようですね、私は。

>先生、戦闘シーンが濃すぎて疲れました!こんなにガッツリ集中したの久しぶりな気がしますw
次回も濃厚な描写を心がけたいとおもいます。

>ウォルターって強かったんだな…
敵が強すぎるだけで、一応最強オリ主なんですよね。
偶にはTUEEしないと忘れそうな設定でした。

>一気にまとめ読み。主人公熱いなあw
今作は燃え要素を書く練習でもあるので、そう言っていただけると幸いです。

>しかしここでヴォルケンリッターの守護と近接を失ってしまうと闇の書を完成させるのは厳しい気が…。
ウォルターの魔力と今回で猫姉妹の魔力が蒐集できたので、タイムスケジュールは変わらない予定です。
ちょっとご都合主義ですが、ご了承ください。

>黄金期ってことは、これから堕落編があるってことかな。
黄金期の次は斜陽編となっています。
アナキンほど社会的には落ちませんが、精神的にはもっと落ちてゆく事になりそうです。

>ウォルターのこの理想ってのは善人、悪人関係なし?
そうです。
ただ、それとは別に罪に罰は与えられるべきだと考えていますし、倫理に反する事なら敵になるとも考えています(二章7話クロノとの会話参考)。

>生まれ付き心臓が弱かったり、心臓病を患ってたら確実に息の根止まるだろうし、普通に殺人未遂と呼べる行為。
蒐集で人が死ぬ可能性があるって原作設定にありましたっけ?
二次設定だったような気がするのですが……。

>今思ったんですけど、部屋に隠しカメラとかが設置してあるかなどの警戒もやっぱりウォルターはしているんですかね?
以下引用です。
> 防音結界や傍受阻止結界を解く。(二章4話)
> そして即座に数種の結界を張り、遮音や遮光魔法で外部からの干渉を遮断。(二章6話)
仮面を外す全ての場面では警戒の描写はしておらず、省略しています。
これでは警戒の印象が薄れて描写が不十分でしょうか?

ではまた次回。

2012/Jul/13(Fri) 07:50 pm

編集削除 Pass:

[74]シーン◆52e789c7ID: 3cf97ac1
今思ったんですけど、部屋に隠しカメラとかが設置してあるかなどの警戒も
やっぱりウォルターはしているんですかね?
その辺の描写が覚えている限り無い物で判断が出来ないんですが。

やはり仮面がばれないように外す時は周りを警戒する必要があると
思うので、その辺りの描写も必要かな、と。

2012/Jul/02(Mon) 10:17 pm

編集削除 Pass:

[73]ふも◆dc29723aID: 53800c73
戦闘描写が素晴らしい、良い感じです。
思ったんだけど
>僕の理想は本当の自分に気づけない奴らに、本当の自分を見つめさせる事なの だ。

ウォルターのこの理想ってのは善人、悪人関係なし?
はっきり言って守護騎士達の蒐集は外道行為と言っても過言じゃない。
9才の幼い少女(なのは)に自分達の都合で襲いかかり抵抗したら武力行使で強引に蒐集。生まれ付き心臓が弱かったり、心臓病を患ってたら確実に息の根止まるだろうし、普通に殺人未遂と呼べる行為。
そもそも理由があればって・・通り魔じゃなかったら、普通あるのが当然でしょう。
ある家族に死病患者がいました。手術すれば助かります、手術費用は300万です、道端に300万手にした、幼女がいました、抵抗したのでボコボコにして取り上げました。・・・・・やってる事はこれと全く同じわけで。これを日本でやったらどうなるか・・まず、お話しにならない訳で。
 まぁ、アンチっぽい事書いちゃいましたけど、りりかるなのはは子供向け作品なんで、ここら辺は追及しちゃいけない領域なのかな。

2012/Jul/02(Mon) 09:30 pm

編集削除 Pass:

[72]ペッパーマヨ◆7f6e3c91ID: 592c868d
黄金期ってことは、これから堕落編があるってことかな。
スターウォーズのアナキンみたいに。

2012/Jul/02(Mon) 01:36 pm

編集削除 Pass:

[71]Explorer◆e8328f41ID: 00021876
こうヴォルケンリッター相手に無双してるウォルターを見るといかにプレシアが強かったかがよく分かりますね。
しかしここでヴォルケンリッターの守護と近接を失ってしまうと闇の書を完成させるのは厳しい気が…。
多分ウォルターならリインフォースも助けたいって言うでしょうしどういう展開になっていくか目が離せません。

続きを楽しみにしておりますね。

2012/Jul/02(Mon) 08:50 am

編集削除 Pass:

[70]aa◆24bc0a93ID: 18c4c53c
一気にまとめ読み。主人公熱いなあw
下地の仮面がしっかりしてて先の展開が非常に楽しみ。

2012/Jul/02(Mon) 01:38 am

編集削除 Pass:

[69]ととと◆52613d4dID: 34835b1e
更新お疲れ様です。

ウォルターって強かったんだな…
今までは相手がやばかっただけか

シグナムとザフィーラは結局どうなったのか?
続きを楽しみにさせてもらいます。

2012/Jul/01(Sun) 10:56 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.020045042037964