<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[48]ととと◆52613d4dID: 34835b1e
なのはが嫉妬したあたりから前作みたいな展開になるかとドキドキした…

書き方については上手いこと使い分けるといいと思います。

2012/Apr/27(Fri) 08:47 pm

編集削除 Pass:

[47]鳳凰院凶魔◆b138e6bcID: d88be07f
主人公となのは
どこか似ていますねこの二人。
仮面をかぶっているところとか。
ただ主人公が少し精神面でなのはより臆病なのかな?

2012/Apr/27(Fri) 08:41 pm

編集削除 Pass:

[46]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
皆様感想ありがとうございます。
ちょっと昔の書き方というか進行速度にしてみたのですが、書いてみてこっちの方が良かったかもしれないと思いました。
ただ、これだと物語の進行速度が犠牲になっているんですよね。
皆様の反応を見て、どうするか考えてみたいと思います。

>僕
修正しました。

>ジュエルシードを破壊したら危険なんて設定ありましたっけ?
衝撃を与えたら危険なので、普通に考えたら破壊するのは危険かな、と。
ただ、その事をユーノが知らない筈なのも確かだったので、台詞を差し替えました。
ご指摘ありがとうございます。

>自分の境遇を知って、こうまで早く立ち直ったフェイトは初めてかもです。
果たしてこれは正常に立ち直ったと言えるのか……。
次々回ぐらいからフェイト回になると思いますので、その辺りをお待ち下さい。

ではまた次回。

2012/Apr/27(Fri) 08:01 pm

編集削除 Pass:

[45]オレンジ◆7a0b2894ID: 0dd2e0a9
自分の境遇を知って、こうまで早く立ち直ったフェイトは初めてかもです。
それにしても、奮起する方向が予想していたのとは75度くらい違うのに驚いた。やはり一筋縄ではいかないのか……。
「フェイトちゃんも仮面被ってしまうん?」状態です、はい。

2012/Apr/25(Wed) 06:13 am

編集削除 Pass:

[44]よし◆ce82166cID: 5a0bdbc5
>「ジュエルシードを壊させはしないぞ、あれは危険な物なんだっ!」

いや危険だから壊させないって、危険だから壊すんじゃあ…………(汗)
ジュエルシードを破壊したら危険なんて設定ありましたっけ?
それとも怒りでテンパってたから変な事言っちゃっただけかな?



誤字報告

>「でも、僕の事はどう説明するんだ? 10歳児で泊まらせてくれなんて、学校行けよって話になるし」

僕になってます。

2012/Apr/23(Mon) 09:19 pm

編集削除 Pass:

[43]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
皆様感想ありがとうございます。
次回、高町家の説得シーンは、多分無いか、短いかになると思います。
というのも、作者がとらは3を未プレイなので、高町家の精神描写ができなさそうなんですよね。
あと、ちょっと諸事情で次回から定期更新(5日)では無くなってしまうかもしれません。
ご了承ください。

>ちょっと読み足りない感じ。
>テンプレ的なオリ主みたいになってきた。
ちょっと最近の私は描写が薄くなっていたようです。
濃厚な描写を心がけていきたいと思います。

>フェイト… なんか熱いw
>これからのフェイトの熱い展開に期待大です。
熱いには熱いですが、こんな感じになりました。
期待とは別方向だとは思いますが、どうでしょうか。

ではまた次回。

2012/Apr/23(Mon) 08:10 pm

編集削除 Pass:

[42]アユム◆bc1c7d09ID: 762e7036
更新お疲れ様です。
これからのフェイトの熱い展開に期待大です。

2012/Apr/19(Thu) 07:56 pm

編集削除 Pass:

[41]おーま◆7981fd8eID: 83230574
なんかテンプレ的なオリ主みたいになってきた。

だがアルパカさんの作品だということはつまり…。

2012/Apr/19(Thu) 06:08 pm

編集削除 Pass:

[40]wow◆e8593a8aID: c7bd88d1

更新お疲れ様です。
フェイト… なんか熱いw

2012/Apr/19(Thu) 11:53 am

編集削除 Pass:

[39]鳳凰院凶魔◆b138e6bcID: d88be07f
面白かった。
けど自分にはちょっと読み足りない感じ。
話数が溜まってからよもうかな


2012/Apr/18(Wed) 11:04 pm

編集削除 Pass:

[38]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
皆様感想ありがとうございます。
R-15に念の為しておいたのですが、よく考えるとR-15描写を出すとしても当分後ですし、確定では無いので、その時になるまでR-15を外しておく事にしました。
この描写はちょっと危ないんじゃない? と言う所があったらご指摘お願いします。

>作中トップクラスの実力を持つのに精神力は最弱のウォルター。
程よくウォルターの精神薄弱性が伝わっているようで良かったです。
これからも大分長い間彼はこんな感じかと。

>何気になのはが蚊帳の外で不貞腐れている様子にくすりとしました。
なのはさんは少女なのに男らし過ぎるので、可愛い成分を入れて中和しないとならないのですよ。
彼女の出番は次回以降ですかね。

ではまた次回。

2012/Apr/18(Wed) 07:50 pm

編集削除 Pass:

[37]アユム◆bc1c7d09ID: 762e7036
無印第一章も面白かったです。
何気になのはが蚊帳の外で不貞腐れている様子にくすりとしました。



2012/Apr/14(Sat) 03:00 pm

編集削除 Pass:

[36]dy◆bf2e92fdID: a30a4a5e
作中トップクラスの実力を持つのに精神力は最弱のウォルター。
彼が放つ言葉が他人の心に炎を灯す時は、UD-182からの借り物の言葉ではなく
UD-265自身のものだということに、いつか気付くのでしょうか?
その時こそ「UD-182の仮面をかぶったウォルター・カウンタック」ではなく、
「一人の人間UD-265、ウォルター・カウンタック」として
素をさらけ出しつつも本当の強さを手に入れられる時だと思います。

2012/Apr/13(Fri) 10:10 pm

編集削除 Pass:

[35]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
皆様感想ありがとうございます。
今回は無印を見直してたら随分遅くなってしまいました。
次回はもうちょっと早く更新できたらな、と思います。

>特に店主・No12関連の伏線の収束は「そうきたかっ」と素直に関心しましたw
どの程度伏線として匂わせておくべきか難しい判断だったので、そう言ってもらえると幸いです。

>いずれUD-265の精神がウォルターに近づいていき素の状態になるのか。……(略)
そこが本作のメインになる部分の一つとして書いていますので、そこを楽しみにしていただけるよう受け取ってもらえて嬉しいです。

>序盤の展開がありがちすぎかな、と。
私自身も多少安易だったかな、と思う部分もあるので、今後なるべくそういった事は避けるようにする、と言いたい所なのですが……。
残念ながら原作時の話はあんまり意外性のある展開にはならず、どちらかと言えば描写で勝負する話になりそうです。

>主人公だけはどうしても許容できませんでした。
主人公のキャラはこの作品のコンセプトの一つでもあるので、恐らく貴方の言う可哀想でくどい描写は無くならないと思います。
単純に良い悪いで言える問題ではなく好みが合う合わないの問題なので、私としても修正する予定は今の所ありません。
ただ意見の一つとしては心に留めておきますので、それでご了承ください。

ではまた次回。

2012/Apr/13(Fri) 08:07 pm

編集削除 Pass:

[34]五月病◆be7c58bcID: bad40857
序盤の展開がありがちすぎかな、と。
主人公君の親友は死んでしまうんじゃないかな、と予想出来ましたし、それを引き継いで成りきるんじゃないかな、とも。

アルパカ度数38%さんは、被害者面するというか可哀想な主人公が多いですね。
多いといっても自分が知ってるのは東方とこれだけなのですが。
そして非常にくどく感じます。
これだけこの主人公は可哀想なんだよ?だから多少チートでも問題ないよね?的な。

キャラの描写とかは非常に好みなのですが、主人公だけはどうしても許容できませんでした。前作も今作も。

それでも面白いことに変わりは無いので続きを楽しみにしています。
主人公君地獄に落ちろ。

2012/Apr/10(Tue) 10:28 pm

編集削除 Pass:

[33]ゆげ◆ff03c77fID: 6380cde8
一章までおもしろく読ませていただきました。

他キャラクターが好意を持っているのはかぶった仮面の方なんですよね。
前作でのすれ違いとかをちょっと思い出しました。

いずれUD-265の精神がウォルターに近づいていき素の状態になるのか。
本当の自分を見てほしいという欲求が膨らみ仮面の下を誰かに理解されるのか。
最後まで仮面をかぶったままなのか。
はたまた仮面がはがれた時点で精神が・・・など、この先どうなるのか妄想が止まりません(笑)

無理しない程度に頑張ってくださいね。次回も楽しみにしてます。


2012/Apr/09(Mon) 11:21 pm

編集削除 Pass:

[31]zabrz◆262c1bf3ID: 60ef569b
界隈のスレで話題になっていましたので読ませて頂きました。
オリキャラだけでなく既存キャラの解釈&掘り下げが秀逸ですね。
特に店主・No12関連の伏線の収束は「そうきたかっ」と素直に関心しましたw
よくよく読み返すとそれっぽい描写はあるんですよね。。。

ここ最近のリリなの作品では文句なしのブックマーク確定作品です。

若干ペースダウンされるとのことですが、エタらぬ程度にちょくちょく執筆されることを期待してます!

2012/Apr/08(Sun) 11:46 am

編集削除 Pass:

[30]アルパカ度数38%◆2d8181b0ID: 099e8620
皆様感想有難うございます。
ギリギリ3日に一回更新できそうだったので、何とか書き上げて更新しました。
相当キツかったので、次回からはもうちょっと更新速度は落ちると思います。
ご了承ください。

>誤字
修正しました。

>年齢を大きい方に詐称することが有るなら、例えば、7歳未満である6歳の子が7歳と詐称するのは有り得るのでは?
完全に私の素ボケでした。
自然な形に修正しておきました。

>主人公が良い具合に歪んでますねぇ。
前作と言い、私は頭のネジが数本飛んでる主人公が好きなようです。

>まさかの無機物にほのかに萌える日が来るなんて。
リリなのと言えば、デバイス萌え。
あまり人間っぽいデバイスではありませんが、ティルヴィングも個性あるデバイスとして描けていけたらな、と思います。

>最強物で読んでいて不快がない。むしろ続きが読みたくなるような良い作品。
ありがとうございます。
ウォルターは正にその不快じゃあない最強物と言うのがキャラクターコンセプトの一つなので、そう言っていただけると幸いです。

>ウォルターとティグラって何だか似ているなぁと思いました。
そのネタが7話に表れているつもりですので、伏線として気づいていてもらえて良かったです。

>ナンバーネームはなかなか人物を把握しにくいので別の呼称に変えたほうが良いのでは?
ナンバーネームは実験体達への非人間的扱いを表せる要素でもあるので、変更は考えていません。
基本的にUD-265(ウォルター)とUD-182しか出ていないので、それほどキャラ認識のしづらさは無い、と思っている事もあります。

ではまた次回。

2012/Apr/07(Sat) 08:29 pm

編集削除 Pass:

[29]鳳凰院凶魔◆b138e6bcID: d88be07f
感想がすくないのは最強物ってのもあると思いますけど、
序章での登場人物の識別のしにくさが読者を避けさせてる原因かもしれません。
ナンバーネームはなかなか人物を把握しにくいので別の呼称に変えたほうが良いのでは?

2012/Apr/06(Fri) 12:51 am

編集削除 Pass:

[28]オレンジ◆7a0b2894ID: 0dd2e0a9
ウォルターとティグラって何だか似ているなぁと思いました。
お互いの言葉で自分の中の歪んだ部分に気付きながらも、それを是として進んでいくところとか特に。

さて、戦いの結末や如何に。

2012/Apr/05(Thu) 06:40 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.018703937530518