| [広告] |
ミニスカ宇宙海賊調べてたらモーレツ宇宙海賊にぶち当たり、 一度で二度美味しい感触、ぐっどですね。 2012/Apr/01(Sun) 01:25 am
かつてソノラマ文庫で出会ったSF達を思わせる作風がすばらしい。 ワクワクと次の更新を待ち望み、新たなお話で心踊るひと時を過ごせる。 ここまで童心に返り楽しみに思える作品は久々です。 作者さんありがとうございます。 今後の更新も楽しみに待たせていただきます。 2012/Mar/27(Tue) 10:52 pm
ガチSF物で良い意味で裏切られた なんという俺得小説! 笹本祐一先生は勿論、秋山完先生も、野尻抱介先生も、小川一水先生も みんなみんな大好きだ 2012/Mar/25(Sun) 08:03 pm
2012/Mar/25(Sun) 05:39 pm
いいぞ作者さんがやりたいようにもっとやれ 伏線云々もいいけど、一度MMORPG吹っ飛びというちゃぶ台返し見せられてるからもう何もこわくない状態。 次はどこに吹っ飛ばされるか戦々恐々としながら読んでいくのも楽しい。 #??「もう完全に訓練されてしまってますね、手遅れかも知れません」 2012/Mar/25(Sun) 11:45 am
伏線としての展開だろうに、飽きない読ませ方が気に入りました。ヴァーチャルとリアルの世界関係がSFっぽくて好きです。 凄そうじゃないのに実は凄いギャップめいた主人公が大好物なので、これからの展開も期待してます! 2012/Mar/25(Sun) 11:43 am
これらの話が重要で壮大な伏線だったら別ですが、そうでないならアリス系か現実系かのどちらか一本に絞ったほうが良さそうだと感じました 2012/Mar/25(Sun) 11:14 am
次回の更新が楽しみです。 2012/Mar/25(Sun) 11:02 am
(もちろんVR業界好きだから離れることは無いだろうなーと思いつつw) しかし今回の契約……成ったら、やっぱりVRデータは「一時だけの使用」になるのかな。 もし店主さんたちが主人公を認めたら、将来的な使用も認めてもらえるかな…そこまで望むのは今は高望みかな。 2012/Mar/25(Sun) 10:05 am
干菓子をVRデータ『か』するとは か→化 「毎月月初めに神崎さんは北関東『にに』あります西が丘ホスピス宛で にに→に VRMMOとしては(惑星改造も)話は進んでいない今回ですが とても面白く読んでいます。 ・・・・・・うん、ネゴシエイターとして生きていけるんじゃなかろうかw 契約金額は確かに安くなるのかもしれませんが、讃岐三白の干菓子が有名になることで多大な宣伝効果も期待できる訳で・・・・・・三方一両得的な提案になりますね。 まあ、問題としてはこれはユキコブランドのデザインを使用しなくてもアイディアさえ得てしまえばVR化を断っても出来てしまう訳ですが。 客に与える視覚的なインパクトの低下、何より百華堂の店主としての誇りがアイディアの着服を拒むことでしょう。 そこらへんの心理効果も鑑みての交渉でしょうから上手い方法だと感心せざるを得ません。 2012/Mar/25(Sun) 09:14 am
これからも楽しみにしています。 2012/Mar/25(Sun) 01:24 am
切っていました、すいません でも、先日読み直したらあれよあれよと引き込まれて 今では更新楽しみにしています 主人公の口先の魔術師っぷり炸裂ですね 情報収集と閃き、そして口先で場の勢いを持っていくアジテイター これからも楽しみにさせていただきます 2012/Mar/25(Sun) 12:36 am
一応この作品のコンセプトがMMOなんで、違う職種の者達が集まってパーティを組んでボス戦挑むみたいな雰囲気を、現実に持ち込むような作風にしております。 完治する方法が見つかるのが一番ですが、VRも希望になればと切に思います。 いんしー様 こちらもお読みくださりありがとうございます。 主人公はともかくこの先いらん苦労をいろいろ背負い込みながらも楽しめるゲーマー思考なアレでいくつもりですw オレンジ様 VRMMO物といっていいのか、特に今回は自分でも疑問に思っておりますw 和三盆は高松って言うよりかは、少し東の東さぬき市の名産らしいです。 ただ四国の玄関口である高松がイメージ沸きやすいなとこちらに。 讃岐うどんいいですね。食い行きたいですw ひこ様 VRでホラーとか絶叫系だと年齢制限とか病気に気をつけないとえらいことになりそうな。 アリスの制限ですが、ちょっと長いので端折りますが、 現段階の設定上では、主人公とアリスは同一言語で会話しているのでは無く、あいだに『創天』のメインAIであるリルが同時翻訳をして会話を成立させております。 その翻訳時に宇宙関係やら職業関連の言葉や単語にはAIから自動検閲をいれて伝えられなくしている設定となっています。 この自動検閲の理由とか、その他諸々の細かい設定はそのうち本文で書かせていただきます。 白いクロ様 ピンチとか逆境で輝くけどそこまで追い込まないとそこそこで満足するんで、周りがどんどん苦労させていく。そんなキャラ目指してますw るるぶ様 主題が惑星改造物とVRMMOなのに、和三盆やら和菓子を書くことになるとは自分でも思ってなかったりします。 庶民的な軽いスペオペ物にでもなればなぁと。 2012/Mar/25(Sun) 12:23 am
和三盆+日本茶は世界に誇れる!と激しく同意しつつ 色々ツツいて生み出すのがうまい主人公がVS老舗和菓子屋をどう攻略するのか期待。 がんばれがんばれ。 2012/Mar/21(Wed) 03:45 pm
2012/Mar/21(Wed) 12:40 am
VR技術がもっと前に発展していれば歩けたりはできるんでしょうけど。 所でアリスの制限ってどんだけ? これからの展開を考えると衛星をつかったホテル業ぽい何かをするみたいなのですが。 人間が入ってないとだめなような 2012/Mar/21(Wed) 12:08 am
何よりアリス可愛い。初めてウサミミキャラが好きになりました。 ついこの間、高松に行ったんですけど、あそこは和菓子も有名だったのかー。 うどんだけ食って、ろくに観光する場所も無い扱いしてごめんなさい。 2012/Mar/20(Tue) 01:01 pm
世界観や各設定も勿論ですが、主人公の人柄が最高にイイですね! 悪知恵が働いて、行動力があって、優しくて一生懸命で…… 超技術を持った異星人でも頼りたくなるよな、と思わせる説得力があります。 身近な職業モノとしてのお話と、宇宙規模のお話どちらも先を楽しみにしています。 突っ走ってください。 2012/Mar/20(Tue) 01:51 am
更新お疲れ様です。 作中の病気に関して、充分なご配慮をなされていると思われます。 SAOの《絶剣》さんの時でも思いましたが。 VR技術が発展し、不自由の在る方でも自由に動ける世界が構築されるといいですね。 それとアリス、気持ちはわからんでもないけどもう少し落ち着きなさいw 2012/Mar/19(Mon) 10:56 pm
時間制限有りのVR脱出系ゲームってアトラクションであったら面白そうですね。 科学の発展を願ってますw 白本様 設定を考えるのが趣味なので、開発系の話って作っていて楽しいです。 組織考えたり、技術体系考えたりと、本筋に書かない内容まで妄想してますw ユーレカ様 実はこのくらいだと、ブラックより少し甘いかなとちょっと思ってたりします。 リアルで一時期7時出勤の夜0時上がり(食事休憩昼夜合わせて30分)、月給手取り15万という、とあるサービス業やってましたのでw とこ様 何でもありな派手なのは宇宙でいくつもりですので、今回と次までは地球側でのシリアス風味な話でいけたらと思っています。 2012/Mar/19(Mon) 08:13 pm
|