<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[51]higashi◆b61db79cID: ed8025c2
主人公アッサリ嫁をゲットか、出来る男は女に困らないんですね。
しかし、着実にレスリーがデレル日が近くなってきていますな。
次回もたのしみにしています。

2012/Feb/01(Wed) 12:58 am

編集削除 Pass:

[50]無刃◆1d8cd98fID: eeab7ce2
帝国と言えば、帝都はやっぱ『歓楽街×3』になるのか?


>[51]higashi氏

王侯貴族の婚姻は本来こんなものではないかと。

各種作品の貴族出身オリ主達の散々ごねる姿の方が異質ではないかと。

2012/Feb/01(Wed) 10:35 am

編集削除 Pass:

[49]水城◆8df00a81ID: 517a53cf
感想返し
[45]higashi◆b61db79c様
多分どうしてそうなったと思う展開だと思います。

[46]デッシュ◆327ed12c様
その辺のさじ加減は考えていますが、マリーちゃんまだ11歳でお兄様大好きっ子です。
遺伝型というか膠原病の類なんですよね。男性もパーセンテージ的にはなる可能性があるけど女性の数千分の一くらいです。

[47]Rakusai◆9ca75013様
カンタールが完璧すぎるとそれはそれで困るというか。

本作品におけるジャンの全力戦闘はグランヴァレ攻防戦と卵との戦いくらいなので出番を無くさないであげてください。

[48]ロギー◆cf486f2e
ハン・ノヴァって直訳すると多分新帝国なんですよね。早死にするのはマケドニアのアレクサンダーの死後の分裂みたいなもんですが、こっちでは正式に(以下略


2012/Jan/31(Tue) 01:06 pm

編集削除 Pass:

[48]ロギー◆cf486f2eID: cadcbd77
カンタールが悪役じゃないと誰を悪役にするか悩みますね。
エッグは出る余地は限られますし、ここら辺はオリジナルかラウプホルツ公ですかね~

そういえば、ギュスターヴは一度も皇帝を名乗ってませんでしたね。
まあ、そういったことをしなかったら築き上げた帝国は潰れたんでしょうね。

2012/Jan/23(Mon) 10:40 pm

編集削除 Pass:

[47]Rakusai◆9ca75013ID: 72e0c7fd
更新、楽しみにさせていただいています。
いよいよ原作へ介入……とは言っても戦乱の季節には十年ほど早いですが。
カンタールは家庭が落ち着いて漁色を止めると、ほとんど完璧な人間になりますね。
今後、13世の妹婿として原作ケルヴィンの位置に彼が来るようなことがあれば、偽者さんが付け入る隙もないでしょうね。
……まあ、とっととレスリー嫁にして子ども作れよギュスターヴって話になりますがw
しかし、オート侯家が円満になって何が悪いって、卵割れなくなる可能性が出てくることなんですよねー。
海賊船のあたりで確保して鉛で梱包の上で砂漠にお帰りいただければ最高なんだけどなあ。

次回も楽しみにしています。

2012/Jan/18(Wed) 01:39 am

編集削除 Pass:

[46]デッシュ◆327ed12cID: 9156ccbe
正史だとカンタールはマリーと結婚してもろくに手をつけなかったようなので、
あの二人の確執はやっぱりギュスターヴの存在ありきだったんじゃないかと個人的には思ったりしますが。
ただ、こっちだと史実より早く(しかも結婚前)にケルヴィンと出会うようなので、
マリーを巡ってケルヴィンとカンタールがガチバトルしそう。
でもこれでカンタールが勝っちゃうとグスタフどころかプルミエールも生まれない可能性が…

ところで例の病気ですが母から娘にしか遺伝しないんですかね?
つまりヌヴィエムやプルミエールには関係ない?

2012/Jan/18(Wed) 12:14 am

編集削除 Pass:

[45]higashi◆b61db79cID: ed8025c2
あれこれじゃ、カンタールとマリー離婚するのか?
ケルヴィンの息子達にフィニーの血統が受け継がれなくなるのか?
はてさて、これからどう進んでいくのか楽しみです。

2012/Jan/17(Tue) 11:01 pm

編集削除 Pass:

[44]水城◆8df00a81ID: 517a53cf
感想返し
[41]higashi◆b61db79c様
ちょっと本業が修羅場なだけで特に問題はありません。

[42]デッシュ◆327ed12c様
ギュスターヴが剣を作るのは鍛造なので高度な専門技術がいりますが、鋳造なら元々ある技術なのでそれなりにできまると考えています。生砂型鋳造法なら比較的原始的な技術ですしね。通貨も多分金や銀、銅などの金属のような気がしますし。

[43]ロギー◆cf486f2e様
スイ王は多分後10年くらい生きるかなあと思います。まあナ国の王様ってそれほど重要じゃないからこっちの都合で生没年定めちゃってもいいかなと。

2012/Jan/17(Tue) 08:18 pm

編集削除 Pass:

[43]ロギー◆cf486f2eID: cadcbd77
ソフィーの死で物語は大きく動きそうですね。
その前に色々下準備あるでしょうが、がんばって下さい

しかし、スイ王が長生きしてジャンのパトロンになったのは意外でした
彼はサンダイル歴1238年に亡くなるそうですが、生きてるということはジャンのお陰ですかね?

カンタールの動向が気になりますが、彼が動く余地ないですね。
ギュスターヴ帝国はどこまでいくか楽しみです

2012/Jan/12(Thu) 11:06 pm

編集削除 Pass:

[42]デッシュ◆327ed12cID: 9156ccbe
ソフィーの亡くなる時期が以前から予告されていたので、
ジャンは結局フィリップとの約束を破ることになる、と思っていたのですが…
そう来たか…!

ふと思ったのですが工事に使った鉄製の道具は一体どこから調達したんでしょうか。
ギュスが広める前は武具に限らずあるにはあっても非常にマイナーな存在だと思ってたので。
もしかしてこの時の為に領地でコツコツと作り貯めてたのか?

2012/Jan/09(Mon) 08:38 pm

編集削除 Pass:

[41]higashi◆b61db79cID: ed8025c2
少し期間が開いたので心配してしまいましたが、杞憂だったようですね。
何はともあれ更新ご苦労様です。

2012/Jan/09(Mon) 04:37 pm

編集削除 Pass:

[40]水城◆8df00a81ID: 517a53cf
感想返し
[34]がっく◆b66fb364様
コーディを生かしつつ、ウィル編に介入する。一回だけコーディ殺したけどやっぱり無理だった。

[35]鎖◆a03af69a様
死人に口なしというのはまあ仕方無くはありますが、他者へ思いを繋げることがサガフロ2のテーマの一つだと考えています

[36]ランラン◆145e19f4様
あった方が追い込む時のネタになるので採用しました。まあ、海だと短距離転移を繰り返したから拾われるまで時間かかったとかできますし

[37]higashi◆b61db79c様
久しぶりにギュス様の出番あったよ。ハチミツ取りだけど。まあ基本ウィル編は放置ですからね。

[38]蓮葉 零士◆98cea0f0様
誤字多いと反省していますが・・・うん頑張ろう。

[39]Hoi◆109d400f様
更新再開しました。ちょっと本業が響かない限りはペースを維持したいのですが、2話分位のストックはようやく確保できました。

2012/Jan/09(Mon) 01:44 pm

編集削除 Pass:

[39]Hoi◆109d400fID: d600bcfa
いいところで更新が止まっていますが、復帰をお待ちしています。

2012/Jan/01(Sun) 11:15 am

編集削除 Pass:

[38]蓮葉 零士◆98cea0f0ID: 86604cf3
更新お疲れ様です。
いよいよエッグ打倒に向けて本格的に動き出したようで。
それと並行して表の歴史にもいろいろ関わっていく様子、楽しみです。

誤字報告のようなモノ
1235年 ジャン15歳
誤>>この年のジャン・ユジーヌは監察官という新しい仕事が~
正>>この年のジャン・ユジーヌには監察官という新しい仕事が~

誤>>~研究しているアニマ効率的な運用方法だった。
正>>~研究しているアニマの効率的な運用方法だった。

誤>>正確に言えばアニマ持たない物質になる。
正>>正確に言えばアニマを持たない物質になる。

誤>>~だけで、彼らはまともな職業になれない。
正>>~だけで、彼らはまともな職業に就けない。

誤>>~最後に流通ですねの問題があります
正>>~最後に流通の問題があります

誤>>こシルマールもフィニーを訪れる前に~
正>>シルマールもフィニーを訪れる前に~

誤>>父親の元いるということは兄と、
正>>父親の元にいるということは兄と、

誤>>~自分できる範囲で協力しながら
正>>~自分にできる範囲で協力しながら

閑話2 天命を知る
誤>>~かつての仲間であるアレクセイ・セルゲンを対峙~
正>>~かつての仲間であるアレクセイ・ゼルゲンを対峙~
アレクセイ・ゼルゲンが正しいかと。

誤>>テルムに暮らしているから知っていると思うが
正>>テルムで暮らしているから知っていると思うが
誤表現って程ではないですが。

誤>>お前ほどひねていないがそれなりに優秀なディガーが。
正>>お前ほどひねていないがそれなりに優秀なディガーだ。

誤>>「あのナルセスさんと付き合える貴重ですからね。
正>>「あのナルセスさんと付き合える貴重な方達ですからね。

誤>>~知りませんが、アレクセイ・セルゲンは知っています。
正>>~知りませんが、アレクセイ・ゼルゲンは知っています。

誤>>「残念ながら一回目は手伝えません。
正>>残念ながら一回目は手伝えません。

誤>>~生きているわけではないりですから」
正>>~生きているわけではないはずですから」

誤>>私達の息子は人知れず兄さんと世界救うんだと。
正>>私達の息子は人知れず兄さんと世界を救うんだと。

さてさて、序章も終了し、いよいよ原作との乖離が始まるようで。
次回も楽しみにしております。

2011/Dec/05(Mon) 10:49 pm

編集削除 Pass:

[37]higashi◆b61db79cID: ed8025c2
遂に本格的に原作へ介入し始めましたね。
しかし、原作の二人の主人公達はこの話だとほとんど存在感が今のところないですね。まあ、原作どおりに活躍しているでしょうけど。

これからも更新楽しみにしています。

2011/Dec/03(Sat) 10:25 pm

編集削除 Pass:

[36]ランラン◆145e19f4ID: 1a3a76ab
サガフロ2とは懐かしい、楽しみにしています
アルティマニアの小説を舞台にしてるのかな?
別に設定変える必要はないと思いますが、小説見てから設定資料集みると
エッグって空間渡れる能力ないことにびっくりしますよね

2011/Dec/03(Sat) 05:38 pm

編集削除 Pass:

[35]鎖◆a03af69aID: ffea852d
更新お疲れ様です。

指輪誰に使うのかなと思ったらニーナおばさんですか。

確かに、死のうとしている人をメッセンジャーとする場合割と何を話しても大丈夫ですものね。

しかし、感想にもある通り、ジャン君は割と好き勝手しているように見えて考えることは考えて振る舞っているのですね。きっちり介入の基盤が出来ているようでこっからどう歴史が変化していくかが楽しみです。

2011/Dec/03(Sat) 03:06 pm

編集削除 Pass:

[34]がっく◆b66fb364ID: ac147570
コーディ・・・
良かったよ---!!!!!!!


2011/Dec/03(Sat) 02:23 pm

編集削除 Pass:

[33]水城◆8df00a81ID: 517a53cf
感想返し

[27]a◆f2aec953様
需要がある商売で投機的なことをしない限りは大抵食っていけます。

[28]susuzu◆a20410b5様
この辺から変わっていく感じです。

[29]higashi◆b61db79c様
ようやく原作介入はじめました(笑)
今まではアレンジしていただけですからね。

[30]蓮葉 零士◆98cea0f0様
いつもながら(以下略
もちろんいずれは真似するところも出てきますが、王様のコネとか大切ですよね。

[31]渡し守◆54c1e502様
一週間で一本のペースは守りたい。今回は二週間の最後の金・土で二本だとしても。

[32]Nameless◆8f2c6971様
こちらでは初めてですが、向こうでは感想ありがとうございます。
ケッセルの新都市はそれなりに重要ですが、王都から遠く離れた無人の地で心置きなくマッドなことをしたいところ。



2011/Dec/03(Sat) 02:23 pm

編集削除 Pass:

[32]Nameless◆8f2c6971ID: a8fad94f
周囲は自重汁と言いたくなるが本人はむしろ十分以上に自重しているというのが何というかww
嫁はミッチ派、コーディー取るとミッチのその後が悲惨の一言に尽きるので。
ミッチにしてもコーディーにしても何でリッチがあの性格になるのかは謎だけどw
サガフロ2で1番イイ男で大好きだが、リッチ☆
ケッセル以外に街を創る…か。
後世には兄のハン・ノヴァと比べられるのかな、やっぱ?
それ以前にやはりハン・ノヴァは歓楽街だらけになるのかww

2011/Dec/02(Fri) 06:16 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.017858982086182