[広告] |
この時点では比較的まともでした。この時点では。 2014/Jun/09(Mon) 09:23 pm
菊の花を散らしに行ったのでしょうかね 2014/Jun/09(Mon) 12:11 pm
感想ありがとうございます。 苦労して書いた話だったので嬉しいです。 終盤の展開はノリ殿とベルンハルトに影響されて書いた部分なんですよね。あちらも段蔵や晴海の事をしっかり語り合えてると良いなと思っています。 ホライゾンの二次が増えるのは大歓迎ですよ。 2014/Feb/01(Sat) 02:23 pm
あの後、本当にこんな伝え合いの機会があっただろうことを願います。 そうであれば、筧さんも少しは報われるのではないかな、と。 しかし、こういう原作補完的な話、ちょっと自分も挑戦してみたいなあとか、改めてそんなことを思わされました。 とうゆきさんほどオリジナルっぽく出来ないとは思いますがw 2013/Dec/15(Sun) 11:38 am
「この二人、叙述トリックに使えね?」と気付いたのはまさしく天啓でした。 自分も新刊が今から楽しみです。 2013/Sep/08(Sun) 05:24 pm
最後で何という笑いを! 実にお見事です。来週に最新刊発売ですね! ね! 2013/Sep/08(Sun) 12:11 pm
結構気を使いながら書いたので(こう言う言い方は失礼かもしれませんが)騙されてしてやったりという気分です。 そして漫画の情報ありがとうございます。 宮毘羅様も詳細な情報助かります。 2013/Sep/07(Sat) 06:07 pm
・畑の野菜を貪り食ってはフンをする(害獣扱い) ・自動追尾の銃弾を撃てばテレポートで避ける ・テレパシーを使って相手の頭の中を読み、自分の角を狙ってる金に汚い守銭奴、大人しく安牌だけどバカ、など相手の性格を知る ・横島が、術で横島の思い描く理想のねーちゃんに化ける ・自分に酔ってる横島を無視して、近くで寝てた美神ひのめ(0歳、♀)の膝にアゴを乗せて寝る というユニコーンが出てました 2013/Sep/07(Sat) 04:12 pm
ユニコーンで思い出すのはGS美神に出ていたやさぐれユニコーンかなー。 2013/Sep/07(Sat) 07:44 am
ちっ、叙述トリック失敗か…… 生子は性別:男さえなければ本当に優良物件ですからね。 まあ、こいつは生子が男「だからこそ」好きになった猛者ですが。 うー様 その漫画が気になる所。 こいつも生子を乗せたいと願ってるのでいずれ叶う「かも」しれません。 2013/Sep/06(Fri) 10:20 pm
処女厨だと思ったら、女装男子でも可とか。 某漫画では、ユニコーンはテレパスで相手の性格読んで、寄る相手をえり好みしてる ってのがありまして。 最終的には、一時的に性転換した男にひっかかってましたね。 アニマを求めると、現実の女に食指が動かなくなる一例? とりあえず、生子がユニコーンに跨って移動するフラグが立ったということでしょうか。 再登場することを希望します。 2013/Sep/06(Fri) 09:48 pm
生子は生子だと知らなければ好きになってしまう魅力がありますよね 片桐君も彼女のことを考えてたせいで、風呂でおちこんでてしまうぐらいですし 2013/Sep/06(Fri) 09:21 pm
三要先生が利休は強キャラだと言っていたので、その流れを汲む久通も実力者です。 まあ、ギャグキャラ補正も大きいですが。 2013/Mar/16(Sat) 10:00 am
2013/Mar/14(Thu) 12:46 pm
対峙しただけで自分のペースに持ち込めるギャグキャラ補正はかくも偉大です。 資料集めなんかは自分が勝手に拘っただけなのでお気になさらず。 2013/Mar/10(Sun) 06:31 pm
予想以上に戦闘力が高くて笑いました >ジャン・バティスト・ド・ラ・カンティニ >資料探しがちょっと大変だったけど。 リクエストをきいて頂き、本当にありがとうございます その節は大変迷惑をおかけいたしました 2013/Mar/10(Sun) 11:41 am
戦闘、エロゲ、通神、巫女と様々なジャンルを網羅してますからね。 トーリがシリアスな登場もあるのに彼女は基本ネタですが。 2013/Feb/18(Mon) 04:07 pm
しってるか?このssでトーリと同じくらい出番あるんだぜ? ホモォ 2013/Feb/18(Mon) 08:46 am
女装総受け本、あったらフェレイラが買っていきそう。 眼鏡の少女に関してはそうですね。 2013/Jan/27(Sun) 07:49 am
ところで眼鏡の少女は鼻血でシーツを汚した少女なのだろうか 2013/Jan/26(Sat) 09:19 pm
|