<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[145]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11
>>安藤龍一さま

 感想ありがとうございます。連日更新やりました。やっぱり映画もアレでしたし勝手に触発されてしまいました笑
 着ぐるみは完全にさわちゃんの悪ふざけだったと思います。そしてメイド服はガチ、という。
 続き、早く更新したいです。

>>与作さま

 たぶん、普通に悪ふざけだったのかと笑 インパクトつけばいーや、みたいな感じだったのではないでしょうか。
 もちろん原作よりはレベルが高かったと思って下さって結構です。むしろ、このSSでそうではなくては今までの意味がなくなります笑
 梓も少しだけ音楽に対するスタンスが変わってたり、とか考えてます。期待値は今の所高いですね。爆メロのHTTに衝撃を受けたものですから、あの時と編成も音響も違う状態では本人たちだって気づけなかったのです。
 ここからがむしろ、オリキャラの意味が出てくるのかなーと思います。

 では、ありがとうございました! 

2011/Dec/09(Fri) 08:56 pm

編集削除 Pass:

[144]与作◆2cb962acID: 229e14ec
おお、連続投稿とは。
ここの軽音部の新歓ライブはたぶん原作よりだいぶレベルが高かったんだろうなぁ。
あずにゃんの期待値もその分高そうだけど、まあ雰囲気は緩くても練習はきちんとやってるから大丈夫か。
しかし、さわちゃんは普段からやたら凝った衣装を用意するくせに、なんであの場面では着ぐるみだったんだ。

しかし、この軽音部がどうなっていくのかって、結構予想しずらいな。
けいおんSSでは、ポンとHTTがプロになってるようなのもあるけど、ここではプロの厳しさと現実を知り尽くしてる嘉音がいるし。
2年目に入って、今後に期待です。

2011/Dec/09(Fri) 06:07 pm

編集削除 Pass:

[143]安藤龍一◆8077f055ID: ed24611f
二年目、2、3話読みました。
まさかの連日更新お疲れ様です。
気ぐるみとか何やってるんですか。でも、メイド服はグッジョブです。
新歓ライブも無事終わり、次回からあずにゃん加入でしょうか。
次も楽しみにしてます。


2011/Dec/09(Fri) 01:01 pm

編集削除 Pass:

[142]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11
>>いいい様

 確かに八頭身じゃないですね笑 修正しておきました。

 コアラの着ぐるみがあるんだから、どうせならド○ラでいーやと。悪ふざけです。
 転んだ夏音はバック転失敗したド○ラと同じような格好になったと思ってください。

2011/Dec/08(Thu) 11:49 pm

編集削除 Pass:

[141]いいい◆3c90d985ID: 6f585c53
> 八頭身二足歩行のコアラっぽい何かが少女の正面に両手を広げて待ち構えていた。
○アラは八頭身じゃないよっ!?
あの顔で八頭身とか怖すぎるwww

2011/Dec/08(Thu) 07:52 pm

編集削除 Pass:

[140]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11
>>カムさま

 そうですね。私の高校はクラスがとんでもない数ありましたので。もしかしたら全く知らない人と一緒に、っていう確率は高かったりしました。
 先生方ってそういう組み合わせとかもしっかり決めてくれるんですかね?

2011/Dec/08(Thu) 07:23 pm

編集削除 Pass:

[139]カム◆ea7d74b0ID: f79994c0
ついに新学期か
クラス替えは知ってる人がいると凄く安心するよなあw

2011/Dec/08(Thu) 07:17 pm

編集削除 Pass:

[138]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11
>>いいいさま

 明日やろうは馬鹿やろう! という言葉がありますが(これ世間一般で使いますよね!?)この子供たちが使うと極端に後ろ向きな感じがしないんですねー。

 むしろのんびり後退しているようで進んでいる、みたいな感じでしょうか。

 カリカリとしがちだった夏音とか、この辺りで少しずつ性格が影響受けているのがわかると思います。

 新キャラもついに……ちょっと怖いです笑

 そういえば次に投稿する第二話ですがにじファンの方で挿絵も確認できますので、もしよかったら併せてどうぞー。
 今日中にこちらにも投稿します。

2011/Dec/08(Thu) 04:02 am

編集削除 Pass:

[137]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11
>>安藤龍一さま

 二年目始まりました。どうしましょうね、もう映画やっちゃっているのに。

 まだ梓も加入していないという……。

 夏音、二年目にして色々考えるところがあるようで。澪と唯をヴォーカルに、といったことにもきちんと長期的に考えた上での理由があります。
 すぐに次話も投稿しようと思いますので、よろしくお願いします。
 

 憂はできた子ですよね。でもしっかり女の子らしさとか無邪気さとかも出ているアニメのように表現できたらと思います。

2011/Dec/08(Thu) 03:59 am

編集削除 Pass:

[136]安藤龍一◆8077f055ID: ed24611f
二年目始まりましたね。
平沢妹ちゃんが可愛いです。
孤独に震える夏音に、進化したと見せかけて自爆フラグを建てる七海は共にお疲れ様です。
ボーカルに前向きな唯と最終的に上手く丸め込まれた澪。
とりあえずとはかくも便利な魔法の言葉。でも、微妙に繰り返しフラグでもありますよね。
とりあえず、いつもの軽音部で安心です。


2011/Dec/07(Wed) 10:34 pm

編集削除 Pass:

[135]いいい◆3c90d985ID: 6f585c53
>「とりあえず明日は絶対にやろう」
未来を向いているのに後ろ向きな魔法の言葉ぽぽぽぽーん。

まったりしつつ、そろそろ登場するだろうキャラのリアクションに期待です。

2011/Dec/07(Wed) 10:04 pm

編集削除 Pass:

[134]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11

 返事が遅れて申し訳ございません。

>>カムさま

 そうですね。本当に心機一転って感じです。トラブルがあったりしましたが、爆メロはホントに軽音部にとって力試し的な位置なので。
 これをきっかけにデビューへ!? と期待された方には申し訳ないです。

 キャラ、増えますね。難しくなりそうですが、頑張ります。


>>安藤龍一さま

 いつもいつもいつもありがとうございます!!

 本当に、冗談じゃないぜ! っていう不幸ラッシュですよね。まあ人間気が緩んだ時には怪我などしやすいので笑
 腰痛はドラマーの敵ですからねー。仰るように慎重に付き合っていかないと、ずっと叩き続けられないですものね。
 私もそうでしたが、突き指とかで人差し指が使えなくなった時に私も薬指と小指の運指の練習したんです。それがかなりきっかけになって、速弾きのフレーズとかにも繋がったと思います。
 澪の水ぶくれはベーシストなら誰しもが経験することですね。たぶん、経験者は分かってくれると思います。
 ムギは……ハイ!


 
>>>aaaさま

 タイトルのご指摘、考えさせられました。
 もともとは放課後の仲間たち、が主題でして。
 以前も男の娘がうんたら、と載せたら狙いすぎだと指摘を受けました。
 それから何とかインパクトのあるものを、と考えた結果こういうタイトルをつけてみた次第でございます。

 一応、コンセプトから外れてはいないものの個人的には「ガチで音楽」がメインのテーマというより、真剣に音楽やる上での成長も描きたいなーと思っていたりします。

 よく考えたら、仰るようにこのタイトルはふさわしくないかもしれませんね。

 タイトルがうまくつけられないという欠点がある作者で申し訳ございません。
 ちゃんと考えなきゃなーと思っていたのがダラダラと放置していたので、これを機に「放課後の仲間たち」だけにしたいと思います。



 ありがとうございました。

2011/Dec/07(Wed) 12:25 am

編集削除 Pass:

[133]aaa◆5dbe93ddID: 2c18f778
ガチで音楽やる段階に至ってからタイトルにガチで音楽やると入れるべきでは?


2011/Dec/02(Fri) 05:24 pm

編集削除 Pass:

[132]安藤龍一◆8077f055ID: ed24611f
爆メロ後の軽音部。冗談のような不幸ラッシュには何ぞこれと思いました。
特にりっちゃん。腰は一度痛めると凝りやすくなり、一度凝ってしまうと長く居座るので、その都度きっちりケアしないと中々よくなりませんからね。
唯の捻挫も経験した箇所はどうしてももろくなってしまうので、慎重に治してもらいたいものです。
澪の火傷も痕が残ってないか心配ですが、彼女的にはブランク明けの練習で出来た水脹れのほうが深刻そうですね。
笑っては悪いんでしょうけど、へたれているのが何とも彼女らしくて。きっと、これも魅力の内なんでしょう。
むぎは……うん、何も言うまい。






2011/Nov/10(Thu) 11:47 am

編集削除 Pass:

[131]カム◆ea7d74b0ID: f79994c0
次回から心機一転って感じかな
キャラも増えるし楽しみだ


2011/Nov/10(Thu) 09:07 am

編集削除 Pass:

[130]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11
>>三笠さま

 感想ありがとうございます!

 ええ、我々がバンド小僧だった時に「あの機材が欲しいのに先立つものが」と涙を呑んだ経験が彼女には無いのでしょうし。
 まあ、一番は彼女のポテンシャルと努力ができるか否かですね。

 大抵金持ってるだけの機材マニアって上手くならないんですよねー。経験上、そういう奴ばっかでした。

 ていうかそろそろ機材の持ち運びが……っ汗

 とりあえずキーボードを回転しながら弾くくらいはしていただきたいですね。
 ドラマーが360度回転するくらいなんだから、何やったって「アリ!!」だと思います笑

 ことぶきさんww 二足歩行シンセはやり過ぎですよね。二足歩行シンセのためのパルティータにはもう……世界があんぐりですわ。
 そういえば、元ネタの人に絡んだネタを入れるのもいいですね。
 

2011/Nov/10(Thu) 03:38 am

編集削除 Pass:

[129]三笠◆ba99afc1ID: 062c296d
ムギが着実にキーボード妖怪への道をひた走ってるのにワロタw

そのうち蹴倒したり飛び乗ったり直立に配置して見たりするんでしょうか。
究極進化した暁にはキーボードから解脱して二足歩行シンセとかにたどり着いたりするんでしょうね。元ネタの人みたいに。

とてもとても楽しみです。

2011/Nov/10(Thu) 02:57 am

編集削除 Pass:

[128]流雨◆ca9e88a9ID: a2455e11
>>メイスさま

 澪が味があるですか。著者からしてみれば、あまり意識しづらい部分です。もっと客観的に読んでみたいんですが。
 ただ、私としては澪はヘタレな部分だったり超庶民的な部分だったりをクローズアップしてみたいところです。
 夏音はいちゃいちゃの才能が極端に乏しいと思うので、ご期待に添えるかどうかは……笑

>>ブロンさま
 そうですね。二年生からちょくちょく入れたいと思います。

>>生茶さま

 おおっ。初版から! 私はアニメ化が決定する前にたまたま「おっ女の子がバンドものかー」と手にとって以降買っていませんでした。アニメの一期が終わるくらいに続刊に手を出した記憶があります。
 律もきちんと活躍させます。原作では描かれなかったような部分を掘り下げていきたいなーと。
 姫子はもちろんがばっと前に出したいですね。なんせ苗字が……


ありがとうございます!!

2011/Nov/08(Tue) 12:44 am

編集削除 Pass:

[127]生茶◆8caaf41eID: bbcfc599
昨日読み始めて今日読み終わりました。
けいおんの漫画1巻の初版で持ってる漫画好きです。
こんなに人気が出るとは思わなかった。
まぁ、そんな話は置いといて、面白かったです。
結構二次創作の小説とかあるのですが、世界観やらなんやらが崩壊していたので、読む前までまぁ、暇だしちょっとだけ読むかとか思っていたのですが。
良い意味で裏切られましたw
りっちゃん好きの私、これからの彼女の活躍(?)にも期待です。
それと姫子も好きです。一話以降出番がないのが残念。
一話で登場で一番テンションが上がった何て言えません言えません。
とりあえず、更新頑張ってください。
楽しみに待ってます。

2011/Nov/06(Sun) 11:56 pm

編集削除 Pass:

[126]ブロン◆86edcf34ID: ee8c5680
そろそろ3-2のモブ子たちも…

2011/Nov/05(Sat) 07:04 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.028296947479248