<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1310]オクラ◆2a7322a4ID: af719a47
《ターパン》は緑だから《恭しきマントラ》のピッチコストにはなりませんですハイ
ちょっとぜいたくに《ハルマゲドン》とかコストにしませんか

マナが出ないマナアーティファクトを装飾品にしてしまうのはいかがでしょう
《オパールのモックス》とか

2013/Nov/19(Tue) 01:15 am

編集削除 Pass:

[1309]daraguda◆d10b7c8eID: 46c2461e
旧作?別ルート?と読み比べて
やっぱりシリアスよりもシリアルくらいの方が九十九さんにゃあぴったりですと思いました
山ひとつ消し飛ばし、神様数人がかりでも止められない土地崩壊を引き起こしてる
そんな状況でも暗い感じってのが似合わないのが九十九さん
書き直し前にそろそろ追いつきますが楽しみに更新待ってます

2013/Nov/18(Mon) 11:04 pm

編集削除 Pass:

[1308]ASK◆aed85290ID: 7368d6f1
“ルピ”?……ルビ、ではなく?
……ああ、インド編だからか!!(違

2013/Nov/18(Mon) 01:36 pm

編集削除 Pass:

[1307]ひろ◆ecc40991ID: 0aac3278
初めまして。一気に読ませてもらいました。リンかわいいですね。

少し気になったのですが、九十九はエンチャントの維持費が無くなったのに気づいたのになぜ崇拝/Worshipを使わなかったのでしょう?
勇丸とマリット・レイジが居るので確実に死から逃れられる保険ですよね。
もしくはメムナイトに最下層民/Pariahと光の心/Heart of Lightをエンチャントするというのもありだったはずです。


2013/Nov/18(Mon) 07:02 am

編集削除 Pass:

[1306]薙◆1ce410c1ID: deb81da0
まったくインドラちゃんは可愛いな♪

次話はよ! 期待が止まらん!!

2013/Nov/18(Mon) 03:19 am

編集削除 Pass:

[1305]A◆9ca75013ID: 0f677a71
インドラとクベーラと言うと遠くに感じますが、帝釈天と毘沙門天と書けば身近になる不思議。立川のパンチさんは、ほんとにワールドワイドなお方。
ところで、寅(丸)さんはいずこに。帝釈天だけに。

2013/Nov/18(Mon) 02:42 am

編集削除 Pass:

[1304]roisin◆defa8f7aID: ad6b74bc
ルピの振り方を試してみたのですが、思ったようにいかず、とあえずの投稿の後、こちらの章を出し切りましたら、ルピ付きのものを上げたいと思います。
この“ルピ”なる存在を知ったのが、ご意見を下さいました方からであり、その間……大よそ二年ほど、そのような方式があるのは認知しておりましたが、名前すら知らなかったという。

そして、ご指摘にありました【禁断の果樹園】⇒【禁忌の果樹園】の修正も、同様の時期に行わせていただきたく思います。ちょっと思ったよりも箇所が多く……(汗

2013/Nov/18(Mon) 12:05 am

編集削除 Pass:

[1303]SIN◆eb67609aID: 0d2cba51
更新、お疲れ様です。

 何か今話の砂漠に氷河って光景が妙に生々しく想像できてしまって、戦々恐々したSINであります。

 これにプラスして最後の砂漠の中に現れるリゾートビーチって、いったいお前は何処のセレブかと言いたいですが、自分も九十九の立場ならやってみたいから文句も言えない。


 そう、正しく羨まけしからん!

 クッソー。こうなったら九十九が綺麗な褐色美女(ウィリク様)と美幼女(リン)を連れて、ビーチでウハウハしてたって諏訪子様に言い付けてやる!!!

 次回の更新も楽しみにしてます。―――では!

2013/Nov/16(Sat) 10:25 pm

編集削除 Pass:

[1302]kai◆dbb595b7ID: 90a05759
更新お疲れ様です。
文章もすっきり読みやすくなってますが、何より主役のツクモ君が
微妙に軽いノリでふてぶてしく、周りから見れば奇跡のようなことを
気軽におこなえてしまう、というこの作品を好きになった諏訪大戦後の
ツクモ君のような印象を受けて、読んでいて非常に楽しかったです。


2013/Nov/16(Sat) 07:43 pm

編集削除 Pass:

[1301]00uturo◆e7672196ID: 61276e06
更新再開嬉しいです。

特殊地形にはマナ使わず効果あるものも多いのに、
カード効果の方は使われないなと思っていたら、
今回使われていてヤッタと思いました。

下げ更新してたのですね見逃してたのが悔しいです(泣)別ルートも見たかった。

2013/Nov/18(Mon) 12:30 am

編集削除 Pass:

[1300]say◆3ff64efdID: a4c1e1df
更新お疲れ様です。インド編終了!これで次の東方キャラ出せるよ!やったね!次は東か西かはたまた月か……。

«マナ結合»ってディスカードフェイズに発動する効果ですよね、手札の回復が一日ごとと考えると真夜中あたりにしか土地を置けないのではとか考えたけどこまけぇことはいいんだよ!(自己解決)手札全捨てするリスク負うくらいなら手札の限り«不屈の自然»、«遥か見»、«耕作»や«探検»してりゃいいじゃんと思ったのも内緒。

そういや占術とか普段便利そうですよね。«水晶玉»であなたもお手軽に運命が!とか。

2013/Nov/15(Fri) 03:08 am

編集削除 Pass:

[1299]roisin◆defa8f7aID: ad6b74bc
●JO
ご指摘、ありがとうございます。仰られるとおり、まさに【禁忌の果樹園】でありました。次回までには修正させていただきます。

●iduma
【暴露】につきましては、通常は4マナでありますが、【ピッチスペル】経由で使用しておりますので、消費するマナはゼロであります。が、当作品上では使用分に体力を奪われますので、コストに見合った体力は減少するものとしています。【ピッチスペル】はコストをゼロにするものではなく、コストを支払ったもの。と見なしますので、そのようになります。

そして、【ウルザの眼鏡】につきましては、筆者、開いた口が塞がりません。完全に忘却の彼方なカードでした。仰られる通り、これならば対象を絞り、長期的な消費体力も少なく、場所も取りにくい。と良い事尽くめ。機会などありましたら、作中に登場させようと思います。こちらのカードは、ゲーム中の性能としてみますと、常時カードを見られるものではなく、使用した瞬間のみ見れるものでありますので、もし使用される場合はメモ帳など用いて相手が公開したカードをメモしておく、という手法も大会などで散見されるものであります。

【強迫】は1マナの【ソーサリー】であり、当作品での使用を考慮する場合には力不足となってしまうものであります。しかしながら、ゲーム面での性能は素晴らしく、1マナという事から序盤のテンポを崩す事なく使用可能であり、黒にとって苦手な赤……火力に弱いという弱点をある程度排除出来るという利点が強みとなっています。1マナのハンデス系カードとしては、三本の指に入る性能を秘めています。

【陰謀団式療法】は先に名前を指定した後に、相手の手札をオープンにし、該当するカード名があれば捨てさせるものであります。別名、身内キラー。相手のデッキ、キーカードが判明している場合や、特にコンボデッキに対して有効性が高いものであります。他のハンデスカードと異なるのは、同名のカードであれば全て捨てさせるものであり、最高で1対4以上の効率をたたき出す可能性もございます。

【精神隷属器】につきましては、申し訳ありません。黙秘させていただきたく思います。大したネタバレでもないのですが、展開によっては出現させる可能性もある為、ここで【精神隷属器】に関します考察を述べてしまいますと、今後の展開の予想が付き易くなってしまう、と考えた為です。

【審判の日】につきましては、今のところ登場させる予定はありません。こちらのカードは白の二大リセットカード【ハルマゲドン】と双璧をなす【神の怒り】の亜種であり、【再生】を許してしまう点での差別化はありますが、使用する場合には【神の怒り】、あるいは色違いの【滅び】のどちらかになるかと思われます。

【巨大化】【超巨大化】につきましては、先に、筆者個人の意見である。と言い訳を述べさせていただきたく思います。
両者の違い……採用率の差は、修正値の効率もそうなのですが、何より問題なのは、使用出来るタイミングである、と考えております。
【巨大化】は【インスタント】、【超巨大化】は【ソーサリー】。【インスタント】はほぼ全てのタイミングで使用出来るのに対し、【ソーサリー】は自分のターンの、更に限定したところでしか使用出来ず、クリーチャーに修正を与える、という能力の都合上、【ソーサリー】タイミングの強化は余程の修正値が発生しない限りは、採用を見送るかと思われます。
クリーチャーに修正を与えたい場合とは、
①プレイヤーにより多くのダメージを与えたい時。
②クリーチャー同士の戦闘で打ち勝ちたい時。
③【火力】系呪文で焼かれそうになったものを救いたい時。
の三点が考えられます。
これらタイミングで有利に動きたい場合、それは【ソーサリー】が使用出来るタイミングで使うものではなく、よって、それが採用率へと繋がっている可能性が高いです。
要点をまとめますと、【コンバットトリック】が不可能となる為、【超巨大化】見送らざるを得ない。と言えるでしょう。【ソーサリー】であるが故に考えられる【シナジー】などもあるにはありますが、積極的に採用するまでには至っておりません。
これらの点を如実に現しておりましたのが、4マナ緑の【インスタント】である【樫の力】。これは+7/+7の修正を与えるものであり、過去の緑の【ビートダウン】系の中でも、特に速攻に特化した【ストンピィ】での活躍が印象的です。使われ方は、主に相手のブロックを掻い潜ったクリーチャーが発生した場合に使用しするもの。使われた側は大概7点以上のダメージを受ける事となり、20点ある自分のライフが一気に半分近く減少するという番狂わせを味わう事になります。これを使う際には、相手のライフは10点付近にまで近づいている事が多く、ともすれば残りのライフが5点以下……あるいは敗北する。という展開も良く見られました。

【名誉に磨り減った笏】につきましては、筆者、初めて見るカードであります。最近のカードには全て目を通しているとは言い難く、こちらとしては、初見ではしゃもじに見えました。


2013/Nov/14(Thu) 10:03 pm

編集削除 Pass:

[1298]俺陰酸◆757dc0ecID: 26762977
「クベーラ」を、googleしてwikiを調べれば誰なのかすぐにわかるけどそれが出来るようになるまで、1000年以上かかるからなあ。

2013/Nov/13(Wed) 06:22 am

編集削除 Pass:

[1297]SIN◆73486dbbID: 5e14afea
 ご無沙汰しております、SINです。
 かなり久々にこちらの作品を読んで、一つ感想をと思い、書かせていただきます。

 前に読んだのは随分と前だった気がしますが、リンちゃんと牛魔王のやり取り変わったんですね。
 前は九十九がヒョウタンに吸い込まれてましたけど、あれが無くなって随分とスッキリ仕様に……。
 個人的には牛魔王フルボッコ話は好きだったんですが、アッチだと九十九の磨耗した精神の傷痕が後の話の展開に響きまくりっぽかたったので、何かノホホンな今の展開の方が良い落とし処だったんですかね。

 何か自分が知る牛魔王撃退直後に月の勢力再登場な感じだった前と比べて、実に九十九らしい?お話が展開されそうな予感を楽しみにしつつ、季節の変わり目で体調を崩さぬようご自愛下さいと言って去らせて戴くでアリマス。

―――では!

2013/Nov/13(Wed) 12:31 am

編集削除 Pass:

[1296]JO◆3b122c52ID: bae292f7
やはり自分意外にもドヤ顔ウザキャラだと感じた人がいましたか

それはそうと第54話の《禁断の果樹園》は《禁忌の果樹園》のことですかね?

2013/Nov/12(Tue) 02:17 am

編集削除 Pass:

[1295]dsae◆781a0c4fID: ba373e0f
気づいたら更新してた!?ウィリク様若返ってた!?
最新話のナズとクベーラのところでなるほどと思わされました

2013/Nov/11(Mon) 11:59 pm

編集削除 Pass:

[1294]roisin◆defa8f7aID: ad6b74bc
●ななし
加筆の有無に関しましては、ひとまず、こちらの投稿を全て終えましたら検討してみたいと思います。申し訳ありません。

●iduma
ご質問につきましては、次の投稿の際までのご返答をしたく思います。よって、次回の投稿までにお時間が掛かるかと思われますが、お待ち下されば幸いです。

2013/Nov/11(Mon) 11:27 pm

編集削除 Pass:

[1293]iduma◆ca4238a0ID: 13581a31
バトルフィールド4って……。
ヤヴァイな。俺の所持金的な意味で。

2013/Nov/09(Sat) 09:38 pm

編集削除 Pass:

[1292]ななし◆8d5f3401ID: 105fc020
心理描写がすくなかったりしたところが書き足されてタリ、展開の描写が丁寧になってたりと、面白くなっててとてもよかったです。
これからも加筆修正楽しみにしております。

前にも書きましたが、リンとの別れのシーン・本命諏訪子の存在を語るシーンを是非。

2013/Nov/09(Sat) 04:18 pm

編集削除 Pass:

[1291]roisin◆defa8f7aID: ad6b74bc
バトルフィールド4発売されてしまいました。

……ヤヴァイ。

2013/Nov/09(Sat) 08:03 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.36305594444275