<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1249]kai◆dbb595b7ID: 90a05759
更新お疲れ様です。九十九の事を一目置いているからか、
神様達がフレンドリーですよね、かなり。東方世界自体割とそんな感じですが。
そして何より驚いた一言、けーね先生・・・だ、と!?
インドから帰る間もかなり距離あるのを失念してましたが、けーね先生との
話が楽しみでもあります。

2013/Sep/20(Fri) 08:04 am

編集削除 Pass:

[1248]紅茶館◆fc4ce584ID: 4fbfc613
寝る前に定時確認しにきたら更新されてた ヽ( ̄∇ ̄)ノ
お疲れ様です
嬉しいです

けれど、明日の朝は早い
日曜までお預けか……

2013/Sep/19(Thu) 11:48 pm

編集削除 Pass:

[1247]roisin◆defa8f7aID: ad6b74bc

砂漠編は月編の半分程度に。と思っていたのは何処へやら。恐らく、今、大和編を執筆し直せば、倍以上の文章量にはなるものかと思われます。勇丸と妖怪退治にいったり、もう少し内政(笑)チートを表現してみたり、諏訪&神奈との絡みを増やしてみたり……なんて……。

突拍子もない展開など、強引に修正しました影響が段々と出始めてきているかと思われます。これらにつきましては砂漠編終了時に対処しようと考えておりますが、筆者も気づかぬ点など多々あるかと思われますので、皆様のご指摘などありましたら、是非検討させていただきたく思います。

……東方の新作に主人公の名前と同じキャラががががが



●ななし
沸いていたスパムメールも止みまたので、ひとまず。と胸を撫で下ろしております。
こちらの章は途中で路線変更したものですので、色々と突っ込み所を抱えたままの完走となってしまいます。しっかりと区切りを付けましたら、正式にUP投稿する際には、これら問題点の改善を図りつつ、の投稿とさせていただきます。

主人公の寿命につきましては、転生時の得点取得の際に、説明を受けております。これに関しては内心『神様転生とか失敗したなー』など思ったり思わなかったりしておりますが、SSを初めて書き上げる条件としての手の出しやすさに惹かれた面が多く、戒めの一つとしております。黒歴史的な意味で。

●なまもの
シリアスな方面での執筆を目指していた、といいますよりは、シリアスになってしまった。という表現が適切かもしれません。キャラの心情や話の道筋などの考慮を深めるにつれ、どんどん話が凝り固まってしまい。の、過去の月編Aのような展開へ。
一番の方法は、Aの内容とBのノリで書き上げるのが最善なのでは。とは思っておりますが、それをすると更なるお時間が掛かるという。
今年の山場は越えそうなところにまで差し掛かりましたので、執筆時間はより多くなるかとは思うのですが、とりあえずはこの章を一旦完結させてから。の、案件としたく思います。

●通りすがりの大ファン
ご助言、ありがとうございます。仰られた方法を試しましたところ、スパムの量が半分以下になりました。
重ね重ねではありますが、どうもありがとうございました。日進月歩ではありますが、執筆を続けていく事での、お礼とさせていただきたく思います。

●ホワグリ
月編での経験を踏まえまして、今度は十話前後に収める……予定だったのですが、何故か二十話近くなっているという。月での一件は地上から詳細に把握する事は出来ませんが、今回は地上での一戦でしたので、これで主人公の噂が広まってくれる(しまう?)下地は作れたかと思います。それがどういう意味であれ。

宴会に関するカードで、【An-Havva Inn(アン=ハヴァの宿)】という、ホームランドのもの該当するかもしれないものがあるとは思ってもいませんでした。やはりMTGの昔のものは、こう、まさに魔法使いが使うカードのような絵柄であると思っておりますので、非常に味のあるものだと認識しております。機会があればその辺りのカードなどは是非とも使ってみたいものですが、現状は中々。

綺麗な【土地】系は汎用性が高く、また、死蔵のリアニメイトは全く考えておりませんでした。とても面白そうなカードであり、状況が合えば是非とも使ってみたい代物であります。アンハヴの宿も合わせまして、教えていただき、ありがとうございます。

●iduma
他者様とお言葉が似通ったものとなってしまい恐縮ではありますが、お答えさせていただきます。
筆者の中での、現状の一番の最善は、Aの内容でBのノリを演出するものではないか。と考えている節があります。しかしながら投稿しましたAはご覧の通りの内容であり、数ヶ月ほど時間を空けまして読み返してみると、『やっちまった』と一言、呟かずにはいられない出来でありました。Bルートを採用しましたが、これで良い。と全てに肯定している訳ではなく、色々と思うところもありますので、砂漠編を完結させましたら、これらについてもう少し考えてみたく思っております。

『制約などがあるものでも使って行ったほうがいいのでは?』というご指摘につきましては、制限を設ける事での物語上の演出の意味合いが強いものではありますが、仰る通り、あまりに出し惜しみしては元も子もない。とも思っております。こういった演出をする場合の主人公の心境は、先に言いました通り、出し惜しみ。であります。マナを渋り、カードを渋り、コンボを渋り、先の先の最悪への対処を確保する。といったものでしょうか。よく言えば先見の目があり、悪く言えば往生際が悪い。この辺りの演出をどうするかは、今後の展開次第……と、ネタバレ回避もあり、あやふやにお答えするしかない事をお許し下さい。

●駄犬
Aルートにつきましては、駄犬様が感じられました通り、特に自分に酔っていた(中二、超展開)節が色濃く現れており
更にはそれが内容のみならず文章の形としても顕現してしまいましたので、時間が経てば経つ程に、筆者の恥部になりつつある昨今です。
そして、作中の展開につきましては、平天大聖との交渉を行わなかった場合、平天大聖の陣営に侵略を仕掛けたリンの国が目を付けられる。という流れからの、『こっちで全部受け持つから、目と鼻の先で色々やっても気を悪くしないで』という筆者の考えでありました。Aルートで平天大聖相手に交渉を行わなかった場合、人間の軍隊をあれこれしたのを見た牛魔王一行はウィリクの国に対して興味を持ち……。の、どちらにしても手詰まりという道筋を立てておりました。

月側の介入に関しましては、利便性をまざまざと周囲に知らしめた主人公をフリーにする為、主人公と馴染みの薄い者達(作中では月の上層部と仮定)に『主人公不安定過ぎてヤバくね?⇒基本ノータッチで』という言い訳作りを兼ねた、今後の安直な月の介入を省く為の試みでありましたが、展開が突拍子もなさ過ぎた感が色濃く現れた形となり、今後の課題としたく思います。

●kai
これが東方キャラか。と問われれば首を傾げさせる面もあったかと思われますが、それでもお気に召していただけた事は筆者にとって喜びであります。今後リンがどうなるのかは作中で表現したいと思いますので黙秘致します。申し訳ありません。

大和へは、戻るには戻りますが、インドと日本の間にはまだ大陸が広がっているという。……長いorz

Aルートの主人公は、kai様が感じられました通り、内面の幾許かが欠損している状態です。元々ただの人間であった主人公が、転生得点があるとはいえ長期間の拘束を受けたら無事で済む筈がない。との考えの下で執筆を進めた面はあります。黒の万力は……場合によっては使っていたかもしれません。【丸砥石】とか。

●nomi
ご指摘していただき、感謝します。そも難解な表現にさせてしまいました筆者の文章に問題があるものですので、nomi様にご負担をかけてしまいました事をお詫びいたします。……更に誤字が……。

Bばかりでなく、Aをも気に入っていただけました事は、とても嬉しく思います。現状はこのようになってしまいましたが、nomi様、ひいては他の皆様のご期待に、可能な限り応えられますよう、がんばって執筆を続けていこうと思います。

●見斎流乱茶
月側の反応につきましては、他者が多い場であったので、月側の代表として場に出ている面々は軟な態度を示す訳にもいかず、また、心情はどうあれ情勢は月の利となるよう長年を過ごして来た者達である。との、あのような描写をさせていただきました。駆け足気味の文章に加え、筆者の表現能力の無さも相まって、より強い不快感を与えてしまいました。申し訳ありませんでした。

●おうあ
Aルートに関しては自分に酔いしれて執筆した感が強く、皆様にご不快な印象を与えてしまいました。申し訳ありません。
そして、

>心が一般人なら尚更そのような目にあってガッチガチに防御を固めて無い事が可笑しいと言えるのに。

につきましては、ご都合主義の名の下に黙殺し、強引に持っていった所を強く感じております。おうあ様が仰られる通り、石橋を叩いて渡るように行動するのが主人公でありますので、この点につきましても、Aルートの採用を見送る要因となったものであります。

●A.S
羊脂玉浄瓶に囚われました主人公の変化につきましては、転生得点にあります感情の抑制は、飽きない。の一点のみであり、それは一般生活の範囲内(多少なりとも刺激がある)では問題は起こりませんが、他からの刺激が一切ない場所で思考のみしか許されなかった状況下では、何の訓練も受けていない人間が正常で居られるだろうか。との疑念からの、あのような描写となりました。

●紅茶館
Aルートは、月側に注目され過ぎた主人公の縁切り的な意味合いを含ませたところが多く、身内のみの場であればまだ心情優先で東方キャラを動かせましたが、場が場だけに月の利を求める会合でありましたので、内心は押し殺した形での、あのような描写となりました。とはいえ主人公を無碍に扱ったところもあり、自重と増徴の間の表現の難しさを実感しております。

●VF-19
極力物語に疑問視が沸かないよう配慮してはおりますが、今回の場合は矛盾よりも、複線ほぼ皆無からの超展開に、内心冷や汗が止まりません。これら砂漠編を完結させました後、今後の話の道筋も合わせまして。の、お時間をいただこうと思っております。


2013/Oct/06(Sun) 08:39 pm

編集削除 Pass:

[1246]見斎流乱茶◆13d49de6ID: 001f6939
無理せずに納得のいく物を書き上げてください。
気長にお待ちしておりますので。

2013/Sep/13(Fri) 09:54 pm

編集削除 Pass:

[1245]kai◆dbb595b7ID: 90a05759
ゆっくりお待ちしてます。


2013/Sep/10(Tue) 08:21 pm

編集削除 Pass:

[1244]紅茶館◆fc4ce584ID: 4fbfc613
ゆっくり待ってます

60kbであれば
.txtで30000文字弱
.xmlなら33000文字ほどでしょうか


2013/Sep/09(Mon) 11:15 pm

編集削除 Pass:

[1243]モン柔◆7c5dc8adID: f831ed18
気にせずゆっくりかいてください。
気長に待ってます。

2013/Sep/09(Mon) 02:57 am

編集削除 Pass:

[1242]VF-19◆f9e79432ID: eb38ea2d
第53話 一方の月の国《前編》と第54話 一方の月の国《後編》はどうなるのでしょうか?個人的にはBルートと矛盾がないように修正するなりして残してほしいなぁ。

2013/Aug/28(Wed) 01:38 pm

編集削除 Pass:

[1241]紅茶館◆fc4ce584ID: 4fbfc613
Aルートだって好きだけれど
九十九がちょっと蔑ろに扱われている感があったからなぁ……

Bルート採用が嬉しかったです

2013/Aug/25(Sun) 09:24 pm

編集削除 Pass:

[1240]A.S◆f8046c51ID: 9a23bbf0
Bルートの方が好きなのでよかったです。

今更でアレなんですがちょっと疑問だったのがAルートで羊脂玉浄瓶に封じられてたのが2日で、羊脂玉浄瓶の効果は感覚を千倍に引き伸ばすことだったはずなので九十九の体感時間は2千日ということになります。
大体5年ちょいくらいです。

プロローグにおいて1億年ぶらぶら出来るだけの改造を受けている九十九がああなるには(状況が特殊とはいえ)ちょっと短いんじゃないかなと思いました。

2013/Aug/22(Thu) 05:59 pm

編集削除 Pass:

[1239]おうあ◆a7988cf6ID: a29a7fe1
Aルートも残すとすると何時かA九十九とB九十九が出会うとかがあって興醒めになりそうだ、残った気持ち悪い九十九を見るのも一興なのかもしれんけど。

Bが本編になるようなので安心して続きが見れます、よかったよかった。
A?少なくとも数週間前に「不意打ちで」殺されそうになっといて不意打ちに対処してない所か考慮すらしてない事に説明が無い限りどうしようもない。
心が一般人なら尚更そのような目にあってガッチガチに防御を固めて無い事が可笑しいと言えるのに。

2013/Aug/20(Tue) 12:43 pm

編集削除 Pass:

[1238]見斎流乱茶◆a852efd0ID: 4986cc20
どうも〜、ハーメルンからです。
Bルートに確定したとの事で良かったです。
読んでみましたが、個人的にもAルートの方は何か違和感が拭えなかったので。
(具体的に言うと、月の方々の反応やらが冷たく感じます。)
Aみたいなシリアスは、月の人々にも九十九の事をもっと心配して欲しい所があります。
展開的にもBの方が…勝手な意見ですが、なんか…こう…九十九らしい気がしました。
感想欄の変な広告、早く無くなると良いですね。
次の更新を楽しみにしています。

2013/Aug/16(Fri) 11:26 am

編集削除 Pass:

[1236]nomi◆5bbee4e0ID: c5e68252
書かれている文章は膨大ですし、もっと明確に指摘しておけばよかったですね…悩ませてしまったようで申し訳ないです。

第51話 ルートB■執筆中■ の文章の誤字? 誤認識? ことです。

>とはいえ、それでも数値の上昇は倍々ゲームになっている面の強い、パワー&タフネス表記。10/9となった墨目によって、某直死の眼を持つ殺人貴かくやな解体術を披露した彼女には、とても感謝しております。

この部分です。
その後で元の上司を上回っているとした文、

>タフネスは兎も角、パワーだけなばら、それよりも上。更にはMTGとしての効果によって、蘇生モドキが、完全な蘇生へとシフトしている。豪華スペシャル得点仕様な状態だ。

があります。
そのことです。…コピペして気付きましたが『パワーだけなばら』は「だけならば」の誤字です? まあ兎に角余計に+1/+1されていますので、そのことの指摘でした。

あと、ふむ…やっぱりBルートの方が好きですね、自分は。
Aも面白いですけど。
次回の更新を楽しみにしていますね。

2013/Aug/15(Thu) 02:39 pm

編集削除 Pass:

[1234]kai◆dbb595b7ID: 90a05759
ナズーリン編も終わるのですね。できれば、このままナズは付いてきて欲しかったので(多分)離れるのはちょっと残念ですが。ヒロイン力が高くて・・・。
もし大和戻るならようやく諏訪子様との再開ですかね。長かった・・・。
AルートかBルートかですが、個人的にはやはりBですね。
意識して初期の九十九を書かれたとのことですが、やはり個人的にはこちらの
九十九の方が親しめます。
Aルートの九十九サンは・・・なんか、ガワだけ同じの違うものみたいで。
蹴り飛ばした鈴仙に、お前も敵かと言って「黒の万力」とかやりそうです・・・。

2013/Aug/12(Mon) 04:47 pm

編集削除 Pass:

[1233]駄犬◆7cc82616ID: fd7c6b14
個人的にはBルートの方が好ましい。
Aルートはなんか超展開かつ中二病すぎて異質感があった。
つうか平天大聖と交渉する必要が全然なくて、
主人公自らが自爆した感も強い。
そして月勢の介入もなんか釈然としないし。

2013/Aug/11(Sun) 03:33 am

編集削除 Pass:

[1232]iduma◆ca4238a0ID: b4212b38
B55を見ましたー。無事に全てが解決するフラグが立って良かったです。
しかしBを本編に採用するというのには少しながら抵抗もあったりしてました。
今までAが本編だと思っていましたし。
それでも今のところAはダークな感じとシリアス成分が豊富ですし、Bは今までのツクモと変わらない分、面白みがあります。

―――――

・これは俺の言い分なので飛ばしても構いませんが『制約などがあるものでも使って行ったほうがいいのでは?』ということです。
 何らかの制約で一度しか使えないなどの制約があるものが代表すれば『コンボ』ですがなぜ、そこまで使わないのでしょうか?
 確かに一度しか使えないというリスクはあると思いますが、Aでも言っていた通り、使わなければ意味がないのだと思います。それが使えるのに使わない場合は出し惜しみであり、色々と面倒になったりしませんか?
 コンボを使う無双の描写やコンボを使わずギリギリのところで頑張るよりはいいと思うのですが……。

―――――

 以上が俺が考えていた意見です。
 素人が何言ってんだ? みたいに思うかもしれませんが許してください。
 出来れば意見などが聞きたいです。

2013/Aug/08(Thu) 12:35 am

編集削除 Pass:

[1231]ニューバランススニー◆a0f1d289ID: c3722d00
クールまだフェミニンでハイウエストスカートと制服ツーリングシャツ、。 [url=http://jpnewbalance.arita-co.jp/]ニューバランス スニーカー[/url]

2013/Aug/07(Wed) 01:10 pm

編集削除 Pass:

[1230]ホワグリ◆a74f1064ID: 58ac3abb
いよいよ砂漠編も終末か。ハッピーエンドで終わりそうでよかった
今回のことで神にも妖怪にも恐れられ、噂が瞬く間に広まりそうですね
九十九の平穏はどこへやら…


飲食・宴会に関するカードですが、ホームランドの【An-Havva Inn(アン=ハヴァの宿)】なんてどうでしょうか?住人・旅人たちが飲んで歌う憩いの酒場・宿です
土地のような絵ですが3マナソーサリーという謎カード。でも宿が出てきそうな雰囲気のあるカードです

他にも【鮮烈な草地】【人里離れた谷間】などの美しい土地の活躍が気になります
あと【死の溜まる地、死蔵】から全リアニメイト呪文で891人の侍が蘇ったりしないですかね?

2013/Aug/06(Tue) 11:40 pm

編集削除 Pass:

[1229]通りすがりの大ファン◆cccf0ea2ID: 2cc8d700
ツール→アドオンの管理で余計なのを消したらもしかしたら、少しは解消されるかもしれません。

2013/Aug/05(Mon) 04:01 pm

編集削除 Pass:

[1228]なまもの◆59b3cc9bID: 8353dc90
いつの間にか大量更新されてたでござる。
話の流れや内容ではAの方が重み、深みがありBではこの作品らしい軽いノリで無双するといった今までの九十九の性格が現れている内容に感じられました。
個人的にはAルートの方が好みです。どのように周りが動き、九十九が葛藤しつつ立ち直るのか気になります。
でも、作品の雰囲気を考えるとBルートの方があってそうだし、好まれるかなと思います。
月編で2ルートあった時も今回のようにシリアス系の内容が書きたいように感じられましたので、今作はBルートのような雰囲気の作品に仕上げ、余裕ができた時に別個に(再構成or新作)Aルートのような話を書いた方がいいかもしれません。
長文失礼しましたー

2013/Aug/04(Sun) 08:11 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.32126307487488