[広告] |
続きを楽しみにしてますので頑張ってください 2008/Jan/31(Thu) 02:52 pm
完全に引き出せるって事ですよね? もともと英霊の身体能力は人間よりずっと上だし むしろガンダールヴより強いのでは? 2008/Jan/31(Thu) 02:40 pm
額と言えばミョズニトニルンだったかな? 何よりガンダールヴにしなかったところが良い 他のSSではギャグキャラに成り下がったり良い所が無い青年体ギルですが Fate本編の如く残虐キャラだと面白いかな~と想像したり そして時たま子ギルに・・・w 更新楽しみにしてますんで頑張ってください 2008/Jan/31(Thu) 12:13 pm
ギルがガンダールヴになったら、元から最強なのにさらに実力が跳ね上がり、七万の軍だろうがなんだろうが高笑いしながら薙ぎ払うような化け物になるわけですが、そううまくはいかないようで。 本当にもう、ここの人は劇薬指定を簡単に踏むからもう大好きw 個人的には、コメディパートはHollow、普段はZeroな感じでいくといいなーなんて。ギーシュとかもちゃんと王気は読めると思うから、ギーシュ虐殺ENDは無いと思いたい。 カリスマ:A+もあることだし。 ……あれ? トリステイン乗っ取りふらg 礼を弁えたタバサに褒美として万能薬を賜わすギルを想像してニヤニヤした。 っと、内容のほう。 許容できる範囲でギルを描けていると思います。 話しかけられるのが嫌いだったり、ウェイバーを見逃したりと結構行動パターンが我様すぎて奇怪ですが、まあ、ある程度は崩してもいいんではないかと。何かしら理由を考えて。 流石に本編の残忍さ・容赦のなさ・カチンとくるボーダーの低さのままだと、色々と壊滅しかねないw ……子ギル化? う~む。 次回更新、期待して待ってます。 ではでは。 2008/Jan/31(Thu) 11:41 am
来ちゃったよ、ギル様。この自称王にどう接するよ、トリステイン貴族。ギルが召喚させたときに「流石はゼロのルイズ、人間を呼び出しやがった!」とか、揶揄しなかったのは正解だと思います。した瞬間、GOBで剣山になるし。というより、ギルの王気(オーラ)を肌で感じれない程、アホの子じゃないと信じたい。 2008/Jan/31(Thu) 10:59 am
あまりゼロの世界に馴染みすぎて優しくなってしまうのは違うと思います。 ギルのキャラ性を崩さず、ゼロの世界観を崩さず。 難しいとは思いますががんばってください。期待してます。 Fate/Zeroな感じのギルなら「王」としてうまいこといきそうかな? 2008/Jan/31(Thu) 09:40 am
彼の多彩な宝具で問題は粗方解決 彼の気性で被害爆発 彼の戦闘力でほぼ敵なし 面白そうでも展開が平坦になる可能性が大きすぎて手が出しにくいギル、その反面彼を上手に使えれば良作間違いなしなので、river様、執筆頑張って下さい。 ギルがstayかhollowかZeroかはわかりませんが、個人としては残虐で王様なギル希望です。 2008/Jan/31(Thu) 09:00 am
だと、初めは思ったんですがなかなか考えてますね〜 登場キャラがピンチ的な、ハラハラドキドキな展開を期待します 2008/Jan/31(Thu) 08:07 am
2008/Jan/31(Thu) 07:28 am
題材はゼロの使い魔とFateのギルガメッシュ。 いや、前々から書こうとは思っていたんですが、いまいちふんぎりがつかなくて。 けどルキさんの「ゼロと征服王」を読んでやってみようと思いました。 微力ながら頑張るつもりなんで、もしよければ読んでみてください。 2008/Jan/31(Thu) 06:55 am
|