<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[90]az◆60b4837aID: 93d53871
ギルガメッシュが安っぽく感じた。
だんだんと話が進むたびに、価値が落ちているような気がします。

2008/Feb/18(Mon) 08:27 pm

編集削除 Pass:

[89]シガー◆54bd32b7ID: c4ad9fb0
少々ギルガメッシュが弱すぎな気もしましたが、今回も楽しめました。
デルフが蔵に入れられて、どうなるかと思いましたが、勝手に自分から出て来るとは。

2008/Feb/18(Mon) 08:17 pm

編集削除 Pass:

[88]マイマイ◆eb61b839ID: b2c9940b
エンキドゥっちゃギルの圧制に苦しんだ民を見て女神アルルが泥で作った半獣半人の怪物では?
確か、ギルが面白がって知性もないソレに悦楽の限りを尽くさせたら人間の形になって知性も持ったことから付き合いが始まるというのが神話的見地だったはず。

面白かったのでそこに関して文句がある訳ではないんですが、気になったので一つ。


2008/Feb/18(Mon) 07:39 pm

編集削除 Pass:

[87]あき◆9773bb34ID: 58738ded
ギルガメッシュが何でゴーレムの攻撃如きで傷付くんだよw
仮にそんな骨折れて、行動に支障を来たす程だとしても、
魔力で修復できるだろ。概念武装で傷付いたんじゃないんだから。
第一、蔵の展開できないとか有り得ないし。
のろまなゴーレムなんぞ、攻撃される前に蔵展開出来るだろ。
サーヴァントに比べて、どれだけしょぼいか分かってないだろ?
蔵展開するのなんて、ギルガメッシュがやろうと思ったら一瞬だし。
ちょっと、展開の不自然さが目立ちすぎだったね

2008/Feb/18(Mon) 07:09 pm

編集削除 Pass:

[86]river◆5910315cID: bfb8ff1f
どうもこんばんは。八話更新しました。
いや~今回は結構長かったです。ともあれ、とりあえずこれで原作一巻分は消化しました。

さて、僕はこのssを執筆するにあたり、一つのテーマを決めておりました。

これはルイズが、ギルガメッシュにとっての『エンキドゥ』へと至る物語なのだと。

メイジと使い魔って、一心同体のパートナーって、原作でも言われていましたから。
そうなるとルイズとギルガメッシュの関係ってどうなるんだろうなぁって。
ルイズには令呪なんて便利なものはありませんし、言峰みたいに性根が歪みまくっている訳でもない。
となると、二人の関係を破綻させずに話を進めようとするなら、ルイズには『エンキドゥ』になってもらうしかないと。

暴君だったギルガメッシュは、親友エンキドゥとの出会いによって名君となったそうです。
もし話の中のギルガメッシュが少し大人しく見えたなら、その影響と思ってください。
もちろん彼の残酷さや傲慢さを消すつもりは全くありませんがw

今の段階ではルイズの好感度はまだまだです。
ギャルゲー風に言うと、ようやく攻略対象に入った感じw

本当に完遂できるか分かりませんが、何とか頑張っていくつもりなのでよろしければご覧になってください。
では、失礼いたします。


2008/Feb/18(Mon) 06:32 pm

編集削除 Pass:

[85]pannko◆4906f51dID: 2432a597
ありがとうございます。これを読んでる時は、僕の至福の時間です。
ギルの出席を促すルイズと、そんなルイズの矛盾をつくギル・・・このやりとりがすごい良かったです。これからも無理せずがんばってください。

2008/Feb/17(Sun) 03:02 pm

編集削除 Pass:

[84]river◆5910315cID: bfb8ff1f
[83]テレッテー様、ご指摘ありがとうございます。
指摘された箇所は早速修正しておきます。

拝読していただきありがとうございます。

2008/Feb/16(Sat) 02:22 pm

編集削除 Pass:

[83]テレッテー◆42d6bc3eID: c2e770b9
最近読み始めたのですが、面白いので思わず一気に読んでしまいました。
ギル様が原作通り唯我独尊でいい感じです。

あと、ちょっと気になった間違いがありましたのでご報告します。

ギーシュがギル様を「殿下」と呼んでいますが、「陛下」の間違いです。
「殿下」は王女や皇太子に対する敬称です。
ゼロ魔本編でいうと、王女アンリエッタやウェールズがこれにあたります。
国王や皇帝に対する敬称は「陛下」です。
ゼロ魔本編でいうと、女王アンリエッタやジョゼフ一世にはこちらを用います。
ギル様を「殿下」呼ばわりする事は、王よりも下位の位階だと言ってるようなものなので、修正した方がよろしいかと。

何箇所か「より知らぬ」という言葉を用いています。
「与り知らぬ」を読み間違えたのだと思いますが、これは「あずかり知らぬ」と読みます。
ついでにいうと「預り知らぬ」は誤字です。

接続詞の不思議な間違いが見受けられます。
最新話の「[7]王と品評会」で一例を挙げさせていただきます。
○先頭から八行目
誤 モット伯での屋敷の一件以来
正 モット伯の屋敷での一件以来
何故か接続詞が逆になっています。
以前の話にも何箇所かあったのですが、メモしてなかった為忘れてしまいました。すいません。

最後に、とてもよい作品だと思いますので、これからも頑張ってください。
以上、長文失礼いたしました。

2008/Feb/16(Sat) 01:38 pm

編集削除 Pass:

[82]ルキ◆0150983cID: 2f6aea2f
お茶に埃が入ったのが理由で断罪しに来るなんて英雄王らしすぎる……!
今後、彼には窮地も待っているとの事ですが、どんな展開になるのか楽しみです。

それにしても更新が早いですね~。
っていうか、いつの間にか追いつかれてますし……!
今回の話は短くなったとの事ですが、実は私の長い時と同等以上くらいの文量ですよ?
う~ん、私も頑張らねば……。

2008/Feb/15(Fri) 04:58 pm

編集削除 Pass:

[81]レンジ◆9c878808ID: 82a7a9f4
ギルと姫の絡み・・・・。早くみてーーーっ!

2008/Feb/15(Fri) 02:41 am

編集削除 Pass:

[80]taka◆7cba6804ID: 142ad80a
最新話楽しませて頂きました~。
相も変わらず我様っぷりが素敵ですね。
ただ、我様にしては大人しい状態だと思います。(まだ学園内で寛いでいる辺り
人を1人も殺めてない辺りも。まぁ、今まで何度も危ういトコがありましたけど。
でもまぁ一巻が終われば焦臭い時期に突入するので、その時こそハルゲニアを統一する為の覇業伝説が始まるのか期待しています。



2008/Feb/15(Fri) 12:59 am

編集削除 Pass:

[79]sin◆35613fc5ID: 13cf1058
面白いです。「紅茶の中に落ちた…」の辺りがギルってますね。
やはりルイズの言うことというか雑種の言うことなんかに、早々耳を傾けてばかりでは『慢心王』らしくありません。
慢心ゆえの油断のために抜けたところがあったとしても、騎士王を鼻で笑った英雄王なのですから。
品行方正、豪放磊落、性格良しは他の王に任せて、ギルガメッシュは世界の英雄らしく、英雄色を好み、俺様一番どこまでも気持ちよく我侭を貫くのでしょう。
周りはそんな英雄を苦々しく思いながら、どこか惹かれる、人が集う、無視出来ないのでしょうから。
それにしても、やはりシエスタもいただいたんですかね?
次回も楽しみにしています。

2008/Feb/14(Thu) 11:09 pm

編集削除 Pass:

[78]読者◆3ac11ca6ID: edbd020a
これは良いツンデレ英雄王ですね。
「ついでなんだからね!我の茶に埃を入れた奴を成敗するついでに助けただけなんだからね!」

少年になったら「本当は皆と仲良くしたいのにどうしてあんな態度をとっちゃうんでしょう」とか言い出すに違いない

迅速な更新速度も超COOL
この調子で頑張ってください。

2008/Feb/14(Thu) 04:21 pm

編集削除 Pass:

[77]river◆5910315cID: bfb8ff1f
こんにちは、七話目更新いたしました。

なんだか、今回は短くなってしまってすいません。
内容も薄いですし・・・。
まあ前編みたいなものなので、後編も近日中に更新するつもりです。

それと今回の品評会ですが、アンリエッタ姫は学園に来ておりません。
姫とギルガメッシュの絡みは、もう少し先となります。

次回でようやく原作一巻終了です。
ご期待してくださる方々に応えられるよう努力していきますので、よろしくお願いします。
では、失礼いたします。


2008/Feb/14(Thu) 02:25 pm

編集削除 Pass:

[76]刹那◆f2fd476fID: 00b2de39
おもしろい!ギルらしさが存分にでている上にそれぞれのキャラクターとの絡みも違和感がなくとても面白いですね。次回も期待して待っています。

2008/Feb/14(Thu) 02:55 am

編集削除 Pass:

[75]レンジ◆9c878808ID: 32b07b0b
これは素晴らしい作品ですね。単なる最強最低モノかと思えば、ギルの魅力を存分に引きだしている作品です。何よりギルの言葉一つ一つが名言となっていることが作者の知性を現しています。今回の更新ではルイズがしたの王への説得が凄くよかったです。最強モノでここまで面白いと思ったのは久しぶりです。次回の更新も楽しみにしています。

2008/Feb/13(Wed) 05:50 am

編集削除 Pass:

[74]ハープ◆fd2303dbID: de20a99b
パターン入りましたね
ギルがいざこざ起こす→金で解決

2008/Feb/13(Wed) 12:16 am

編集削除 Pass:

[73]joy◆1b2b1ce3ID: 5ba249a9
キュルケー(挨拶)

郷に入りては郷に従え、と言う事ですかね~。
まあ、問題は彼の場合その郷自体を自分色に塗り替えかねない事ですが……。
あとちょっと気になったこと。
モット伯辺りの地の文の表現がちょっとしつこいかな、と思います(味的な意味で)。
こう、ギルガメッシュの主観と三人称が混ざっているような感じ。

次回更新楽しみにしています。
ではでは。

2008/Feb/12(Tue) 12:45 pm

編集削除 Pass:

[72]あき◆9773bb34ID: 58738ded
筋を通しなさいって、ルイズはほざいたけど。
貴族の行い自体、筋が通ってないと思うんだが。。。w
ルイズの言う筋って、メイジが勝手に決めた、
メイジに都合の良い筋でしょ。
そんなの、尊重する必要は欠片も無い訳だが。

2008/Feb/12(Tue) 07:20 am

編集削除 Pass:

[71]我が逃走◆8149d355ID: 568975cb
ハルゲニア終了のお報せ\(^o^)/

投下乙、金ピカの匙加減が絶妙ですね。
デルフリンガーもいい勤め先見つけられてなによりです。

2008/Feb/11(Mon) 10:09 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.018593072891235