<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[110]value◆63c1608dID: fc56dd65
ランスロットの登場ですか
これでギルガメッシュを唯一圧倒する存在が現れましたね
しかしランスロットを見ているとFate本編のヘラクレスがどれだけすごかったかわかりますね
主人を身を挺して守るだけの理性があったし

2008/Feb/24(Sun) 06:13 pm

編集削除 Pass:

[109]sin◆35613fc5ID: 13cf1058
アナザー読みました。
ギルガメッシュが随分といい感じです。
世界にあるあらゆる価値観に『くだらぬ。』とダメだし出来るのは、
彼だからこそでしょうし。だからこそルイズにこだわりを持つのも
そう簡単なものではないだろうし、
多分興味というもの自体が、彼の場合恐ろしく普通ではない気がします。
興味=ちょっと気に留めるってかんじ?
FATEに習うならば、「アーサー王」クラスの英雄の生涯の戦いと信念の有り様で、あざ笑いながらもやっとこさ求婚(それも自分に逆らうならすぐに空気になっちゃうし)ということは、
ルイズの道程はかなり長いというしか…。
しかし終わりの宴のシーンは納得です!!ありえそうだ、これ。
次回を楽しみにしています。

2008/Feb/24(Sun) 05:54 pm

編集削除 Pass:

[108]灯斗◆5e492887ID: a47d4f2c
どこ治そうとも、どこまでも譲歩を見せる仲の良い二人を書きたいのなら
前の話でも良かったと思った。傲慢さを貫かないならそれなりの理由を待ってます

2008/Feb/24(Sun) 02:48 am

編集削除 Pass:

[107]カイジ◆b7ba7078ID: 477734c4
こんなギルさまが見てみたかったよ!!
fateとのクロスものはほとんどが、うざいエミヤ野郎が出ってくるものばっかりで見る気が全然なかったんだけど、これはなんと!!我らのギル様が!!その傲慢さ大爆発!!
久しぶりにいいもの見せてもらいました。
これからもがんばってください

2008/Feb/23(Sat) 08:07 pm

編集削除 Pass:

[106]のーばーなー◆2301e123ID: f51d40f3
まだ呼んでいる途中だけど感想

いっそすがすがしく思えるね、ギルガメッシュの態度が

向こうも向こうで慢心だらけだし、突出しすぎた慢心が心地よくなってきたw

2008/Feb/23(Sat) 07:48 pm

編集削除 Pass:

[105]ジジ◆70900590ID: dc2ac7a3
もともとギルを召喚したならゼロ魔勢を蹂躙するとわかってたでしょうに
オリ設定を出してくぐらいなら士郎でも召喚すればよかったのでは?
インフレしまくってめちゃくちゃにならないことを祈ります

ランスがバーサーカーのクラスのまま呼び出されたっぽいですけどなぜです?
バーサーカーは冬木の聖杯戦争で用意されてるクラスですからこのランスは四次で召喚されたのを召喚したものなんですか?
ランスの召喚はいいと思いますけどそこが気になりましたので

2008/Feb/23(Sat) 07:15 pm

編集削除 Pass:

[104]サハラ◆ae0c1596ID: ace4452b
黒騎士と聞いて、てっきりセイバーオルタかと思いましたが、ランスのほうでしたか。しかし、ガリア王は彼をコントロール出来るんですかね?よりによってバーサーカーのクラスのまま呼び出されたので思考が『Kill Arthur!!』の一点張りなのに・・・ところで、何故ランスロットは盗賊団を見てアーサーの名を呟いたのですか?

2008/Feb/23(Sat) 05:38 pm

編集削除 Pass:

[103]あき◆9773bb34ID: 58738ded
ギルガメッシュの宝具が効かないとかねえよ。

それだけ。

書き直しても駄作くせえ。。

読むの止めるわ。。

2008/Feb/23(Sat) 04:44 pm

編集削除 Pass:

[102]那奈史◆533cd67dID: 7e11d656

×ハルゲギニア → ○ハルケギニア

間違い指摘

気になってしょうがないww

2008/Feb/23(Sat) 04:26 pm

編集削除 Pass:

[101]東西南北◆429a373cID: 88a3dc48
わーい! 彼がやってきたぞ!
狂犬万歳っ!!

2008/Feb/23(Sat) 03:50 pm

編集削除 Pass:

[100]joy◆1b2b1ce3ID: d5470f69
■■■■■■■■■――!(挨拶)

なんか、エアを出さないと勝てなさそうな子が……w
ミョズがギル、ガンダがランスという事は、ヴィンダは魔眼の子……か?
そうすると胸のルーンはアンリかなぁ? と妄想が膨らむw
あ。盗賊の話はアナザーの方がいいと思います。かなり。
元のほうはギルっぽく無かったので……。
Fateキャラが増えるとゼロ魔キャラの活躍の場が結果的に少なくなりかねないと思いますが、そこは何とかバランスを取ってがんばって欲しいです。

続き楽しみにしてます。
ではでは。

2008/Feb/23(Sat) 02:47 pm

編集削除 Pass:

[99]らい◆f45244f0ID: 8ffdd0d4
バーサーカー状態のサー・ランスロットなら胸のルーンの方が良いのではないのかなとも思った。

あと残り二人の使い魔も英霊なんだろうなぁ、なんて推測したりしてます。とするとヴィンダーはライダークラスから?w

2008/Feb/23(Sat) 02:17 pm

編集削除 Pass:

[98]▽レイエッジ◆930a1d22ID: 11260af6
最新話更新お疲れ様です。

やはり王と盗賊のギルは私も違和感を感じました。蔵の展開についてはFate/zero 三巻におけるバーサーカー戦が1番わかりやすいと思います。

それにしても、ガンダールヴにバーサーカーを持ってくるとは……考えつきもしませんでした。ヴィンダールヴは誰になるのか妄想が止まりません。

狂犬と金ぴかの再戦は楽しみです。

次回の更新楽しみにしています。
執筆頑張って下さい!

2008/Feb/23(Sat) 02:10 pm

編集削除 Pass:

[97]こけ◆e8d6b7ceID: 27d71543
元々ガンダ能力に近いものを持ってるのに、
ガンダ補正が加わって、えらい事になっちょる。

たしか、ギルとは相性最悪やったなぁ。

2008/Feb/23(Sat) 01:42 pm

編集削除 Pass:

[96]river◆5910315cID: bfb8ff1f
どうも、外伝および、アナザーシナリオ更新です。

まず一言、申し訳ございません(猛省)

いやはや、前回は自分の至らなさが浮き彫りになってしまいました。これは大失敗でしたね。
ルイズのキャラを立たせることに意識がいきすぎまして、確かにギルらしくなかったです。
拝読された方々には多大な違和感を与えてしまったことを深くお詫びいたします。

とはいえ、自分が気に入らないからといって、一度世に出した作品を無かったことにするというのは、書き手の態度としていかがなものかと思うので、アナザーシナリオという形で書き直しました。
こちらではオリ設定を使用しております。
やはりギルに対抗するには、素のままのハルゲギニアメンバーではキツイので。(今後もギルの引き立て役として、強くした敵を出していく予定)
原作設定蹂躙系がお嫌いな方は重ねて申し訳ありません。
あまり安易に強くするつもりはありませんので、ご容赦ください。

これでもし、前回の駄文のためにヒビが入ってしまったギル様のかっこよさが持ち直されれば幸いです。
今後は皆様が愛する、無敵で素敵なギルガメッシュを書いていくよう努力いたします。

また、外伝の黒騎士ですが、これを読む方々にはバレバレかと思いますが―――あの人です。

それと追記ですが、エンキドゥとの描写は、ギルガメシュ叙事詩第二章からの引用です。
新婚の花嫁に対して初夜権を行使するギルガメシュの横暴に憤慨したエンキドゥが、彼の前に立ち塞がったというエピソードに、独自のアレンジを加えたものです。
今後もエンキドゥの描写は用いていくつもりですが、本来の神話と微妙に異なる、独自の解釈が入ると思いますのでご理解ください。

以上、長文で失礼しました。拝読いただきありがとうございました。


2008/Feb/23(Sat) 12:36 pm

編集削除 Pass:

[95]taka◆7cba6804ID: 142ad80a
投下お疲れ様です。
これで一巻目が終わって世界が広がる訳ですね。
ただ、対ゴーレム戦は少し違和感が。ギル様ってセイバールートでは、猛スピードで斬りかかってくるセイバーに防戦しながら王の財宝で迎撃を行っています。それこそ退避しながらでも迎撃は行えるのではないでしょうか。ちょっと、盛り上げる為に無理をしたかなーと。
やっぱ、完全体で来た分バランス取りが大変みたいですね。召喚のエラーとかがあったりとかでペナルティを負うのとか、そう言うので足枷をつけて見てはどうでしょうか。

2008/Feb/19(Tue) 03:56 am

編集削除 Pass:

[94]sin◆35613fc5ID: 13cf1058
一巻分の執筆お疲れ様でした。
次回からはアルビオン編ということで頑張って下さい。
今回の話はルイズやエンキドゥ辺りが、
少し無理があったような気もしますが、
二次創作なんでいいのではないかと。
個人的には、フーケの顛末やオスマンとの会話が、
もっと壮大でもいいのになあと(ギルってどっちかって言うとジャイアニズムだけに、この世界もいずれ我のものみたいな)思っちゃいましたが。
とはいえおそらく次から、王族や貴族がさらに登場するでしょうし、
ルイズの成長を促しつつ、ハルケギニアの世界をひきつづきギルでかき回しちゃってください。
楽しみにしています。

2008/Feb/19(Tue) 12:05 am

編集削除 Pass:

[93]終日◆1b7ba25dID: 35077d8d
最新話、読ませて頂きました
感想としては、

ギルガメッシュが脆かった

ですね
彼の鎧の効果って、耐魔・耐衝撃兼ねてるかと

2008/Feb/18(Mon) 11:06 pm

編集削除 Pass:

[92]ハザ◆441bd34bID: 04bda76e
毎回楽しんで読んでます。
ギルが少し柔らかいのも、そんなに違和感ないと思いますよ?
泥で汚染されて受肉したわけでもないですし。
まぁ、結構ダメージ与えられたフーケをサクッと殺っちゃうぐらいは
やりそうですが・・・。

2008/Feb/18(Mon) 09:57 pm

編集削除 Pass:

[91]ラーン・テゴス◆da900d90ID: 6bb8f8b9
う~ん、ギルガメッシュをゼロ魔世界に収める無理が目立ってきたかなあ。各所の行動に違和感が感じられる。
あと、エンキドゥの話は、そんな逸話ねえとしか言えないですね。

2008/Feb/18(Mon) 09:06 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.017811059951782