[広告] |
失礼、皆が待ち望んだ新キャラ、ユーフィー登場ですね。 神獣の求めの方が最弱に凄く懐いてるのは何かの伏線なのか、気になりますね。 理論上はエターナルの不死性を消せる、というのは凄いですね。 でも今の浩二では消せないし、消した後に相手を倒すだけの実力が… え、最弱ってマスターをエターナル化できるの?最下位なのに上位なの? 2008/Mar/24(Mon) 01:13 am
しかし別世界にいるのに斉藤君に馴染みの深いドリフネタで来るとはサレスの愛を感じるほどの拘り。むしろ労力を考えると怖くもなってくる(BL的意味で)。 ユーフィーの最後の所は桃白白っすか?DBは見てなくてうろ覚えだけどそんな気がした。 面白かったっす。続き頑張ってください。 2008/Mar/24(Mon) 12:09 am
そして神剣は神剣を知るとでも言うか…なんかあるんですかね、最弱の匂いとか(ぇ しかしサレスに本当に気に入られてるな浩二w 2008/Mar/23(Sun) 10:35 pm
聖なるかなのメインヒロインがやっと出てきましたね(マテ そして、斉藤にエターナル化フラグ? うーむ、先が読めない 次回も楽しみです 2008/Mar/23(Sun) 10:31 pm
・・・買ってみようかな。 2008/Mar/23(Sun) 10:12 pm
→変態 の間違いですか? 2008/Mar/22(Sat) 04:59 pm
「ザ・ペーパァァァアアアアアアー!!!」 すいません、冗談です。作品は凄く楽しく読まして頂いております。これからも頑張って下さいね。 2008/Mar/22(Sat) 01:08 pm
このまま紙(最弱)を自由自在にあやつると某炎髪灼眼少女お付きのメイドさんのような戦術になる妄想をしました。 ってか原作離れるのは面白そうでいいのだけどユーフォリアは出してほしいよorz 『うんうん。ワイ(私)は嬉しい! そやなぁ、可愛い娘やったからなぁ。ロリやけど。 きっと将来はいい嫁さんになりまねんで。ロリやけど。 しかも、事情は知りまへんけど、あんな立派に一人で任務遂行しにきとる。ロリやけど。 望ハーレム陣営みたいな美人さんよりも、ああいう可愛らしい娘のほうが趣味でっか。 どーりで。どーりで……今まで同級生とかにまったく反応せぇへんかった訳や』 「(*´Д`*)」 『いや、相棒(PINOさん)。ロリコンを恥ずかしがる必要はおまへんで。 しゃーないやおまへんか。好きなモンは好きなんやから。 幼い娘が好き。これは誰が悪い訳でもあらへん。そーいう性癖なんやから。 ええねん。ええねん。言い訳なんてせんでええねん。 世界中の全てが相棒(PINOさん)のロリコンを非難しても、ワイ(私)と電気街の住人だけは味方やねん。 ユフィータン。ハァハァと息を切らせながら言おうやおまへんか。 ユフィータン。萌え萌え~と叫ぼやおまへんか』 「…………(*´Д`*)」 『諸君! 幼い娘は好きか? よろしい、ならばロリコンだ。 幼女! 幼女! 幼女! 幼女! 幼女! 幼女! 幼女! ほら、相棒も一緒に! 幼女! 幼女っ―――ゴバ!』 ・・・・調子に乗りましたorz 2008/Mar/22(Sat) 12:30 pm
いやもう、ほんとすみません。そういう記述があったのを、 まるっきり忘れていました。修正しておきました 2008/Mar/22(Sat) 08:51 am
>>沙月は旅団か出雲が用意した神社で居候していたはずです いや、(かなり昔の)前回に引き続き突っ込みだけでごめんなさい 2008/Mar/22(Sat) 08:34 am
ご報告、ありがとうございます。 30話ぐらい書いて、まだ原作の半分も消化できてない……、 完結するまで書いたら100話を越すのではと、不安な今日この頃です。 2008/Mar/22(Sat) 07:34 am
斉藤君は一気に戦略的手段が増えて強くなった…のか?最弱は分割しても片割れは仕様不可なのかなぁ。しかし最弱は初期(便所紙)のままで全身に巻けば防御と攻撃の両面が……それは某錬金の戦士のシルバースキンかと小一時間ry。 誤字報告で序盤の「ついに始まった『旅団』VS『光をもたらすの』」の辺からしばらく「光をもたらすもの」が字抜けしてます。 次回の更新楽しみにしてます。 2008/Mar/20(Thu) 09:03 pm
まさか紙を変形、そういやトイレットペーパーだったんだよね最初、ほんに発想のよさと戦闘センスで生き延びてるなぁ かなり天才チックな成長速度だけど、死戦な上に元々成績も良い事や学園での働きぶりから、吸収力があるのは納得かも(努力家としての面で) そういえばベルバの旦那は作中ライバルっぽい人もいなかったし、浩二が段々宿敵?と言うか敵ながらの師弟的な関係にあるのは良い見所だなぁと思た 2008/Mar/20(Thu) 12:24 pm
しかし相手よりは強くなれない・・・そこを折り紙式の戦術と戦略ですね。 物凄いバランスのよさかなと、流石これは上手いと思いました。本来の斉藤のずる賢さを持ちつつ、若干の強化。 2008/Mar/20(Thu) 10:04 am
斉藤の影響で望が少し成長(変化?)したり、原作にない展開にわくわくしています。 新しい組織を立ち上げて、どのように原作から変化していくのかが楽しみです。 今回の話で斉藤が明確に戦闘能力を手にしましたね。 弱くはなくなりましたが、強すぎると忌避されることも多くなってしまいます。 バランスの調整は難しいので、気をつけてください。 完結まで行ってくださることを期待しています。 無理せずにがんばってください。 2008/Mar/20(Thu) 04:13 am
2008/Mar/20(Thu) 02:02 am
それにしてもここにきて浩二の戦闘能力強化とは…ッ! 今まで苦汁を飲まされてきた浩二が漸く敵と同じ土台に上がれたことに歓喜する自分もいるんだけど あんまり強化しすぎて欲しくない自分もいたりするのですよあうあう… まぁ今回のベルバルザードとの決闘を見る限り 「勝てはしないが、負けることもない」って感じがして 自分的にはこれぐらいが丁度いいじゃないだろうか!とか思ってるわけですがw 2008/Mar/20(Thu) 01:20 am
斉藤は弱いまま策をめぐらす方が個人的には好きだったので残念です。 2008/Mar/20(Thu) 01:02 am
古豪と若き天才って感じの対比でwktkしましたwww 続きが楽しみです 欲を言うならPINOさんの書く旅団の他の神剣使いの戦闘描写も読んでみたいなぁ 2008/Mar/20(Thu) 12:00 am
そういえば女の子は全員望が持って行ってるけど 戦闘で目立つところはほとんど斉藤が頑張ってるんだよね これで斉藤は攻撃力も手に入れて他の神剣使いともガチンコが出来る能力を手に入れた訳だ 彼の立ち位置がこれによってどんな風に変わっていくのか楽しみだ 2008/Mar/19(Wed) 10:13 pm
|