<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[234]練成◆4b21e9efID: f94fb3f7
読むものが望む知恵を示す書か、
ある意味最もやばいアイテムだよなぁw

とはいえ、毒も使い方次第で薬になるように
かつての大乱の原動力の1つも使い方で
100年の太平の礎になるかもしれないと
どちらに転ぶのやら

2012/Jun/29(Fri) 11:13 am

編集削除 Pass:

[233]とおりすがり◆9c63fa87ID: 0e211c48
劉備が太平要術の書を読むと、どんな内容が現れるのか興味があるな。

この時代の民衆には早すぎる民主主義とか、あるいは共産主義についての思想が書いてあったりして。

2012/Jun/28(Thu) 11:34 am

編集削除 Pass:

[232]比良坂◆d27ab1ecID: 2fc220a1
更新お疲れ様ですー。

かぼちゃ料理楽しみにしてましたので、
描写無くてちょっと残念です・・・。

桃色党の乱が始まっちゃいそうだよう

2012/Jun/28(Thu) 03:31 am

編集削除 Pass:

[231]apa11◆3f94489aID: 4906582f
・・・飯のシーンがないとな・・・


2012/Jun/28(Thu) 01:25 am

編集削除 Pass:

[230]hoe◆3d7be219ID: 277a8408
気長にお待ちします。

2012/Jun/13(Wed) 11:44 pm

編集削除 Pass:

[229]ヴィクセン◆d8a63527ID: fe6668b9
こういう「大規模な戦乱を経ずに少しづつ良くして行く」というお話は中々見つけづらいだけに非常に楽しく拝見しています。
何より料理が登場する回のキャラたちの和み具合が素晴らしいですわ。
しかし、一刀は地味にあちこちで将以上の相手と縁を結んでますね。
お前の何処が一般人だと言いたいくらいですわw

2012/May/11(Fri) 01:18 pm

編集削除 Pass:

[228]御神◆4fdf3a52ID: 217f487e
更新お疲れ様です。
かぼちゃですか…
なにがあったっけ
煮物は勿論ほうとううどん、デザート系もありですね。
あと魚もとれたっけ、孫家の調理場より夢が広がる…

2012/May/01(Tue) 12:21 am

編集削除 Pass:

[227]たなか◆57ad6c43ID: 0010dcfa
面白いです
更新楽しみにしてます

2012/Apr/30(Mon) 02:51 pm

編集削除 Pass:

[226]k.m◆7d1ed414ID: 68f41290
いいですね。
華雄と孫策の親友ルートとか、なんて熱い展開だろう。
原作じゃこき下ろされ、激昂してしかも殺し殺されの仲でしたからこの二人。
続き楽しみにしています。

2012/Apr/30(Mon) 02:33 pm

編集削除 Pass:

[225]葵鏡◆3c8261a9ID: f4f8d2eb
更新作業お疲れ様です。

再就職した直後だと、確かに時間配分などが上手く行かないですよね。
私も似たような経験をしていて、共感を覚えました。

今回はタッグ戦での修練となりましたが、このまま一矢報いることが出来るのか?
続きが気になる終わり方でした。

この後で一刀と蓮華が再会すればどうなるのか等と想像を巡らしながら次回の更新を楽しみにお待ちしております。

気温も上がってきた事もあり体調管理等、大変かと思いますがご自身のペースで頑張って下さい。

2012/Apr/30(Mon) 05:32 am

編集削除 Pass:

[224]hoe◆3d7be219ID: 277a8408
気長にお待ちします。

2012/Apr/20(Fri) 12:22 am

編集削除 Pass:

[223]hyde◆655e2aa4ID: 11f452d5
 まだ25話までしか読んでないので、誤字報告だけ。

 25話
    ×北夷
    ○北狄

 中国では夷狄(中華を中心とした場合の周囲の蛮族)を、それぞれ東西南北で、東夷・西戎・南蛮・北狄と呼びます。

2012/Jan/29(Sun) 11:10 am

編集削除 Pass:

[222]αβγ◆57c87ad9ID: 6565875f
感想を投稿するのは初めてです。初めまして。
どっかで『将軍達と会うなんて身分不相応だ』みたいなことを言ってたくせになに呉の将軍候補と誼結んでんだよこの男はwww
西涼陣営と誼を結べば西洋の食材なんかも手に入りそうな気がしますなぁ。


典韋に続いて陳宮も弟子入りですか(陳宮はちょっと違うが)。
この分だと全陣営に弟子もどきが出来そうな気が……w
呉だと誰でしょう……案外シャオとか? 姉二人を料理の面からサポートする的な意味で。


あと、40話『食事は楽しく賑やかに』を読んで疑問が1つと提案(?)が1つ。
疑問:将軍の方々が食事をしていたとき、皇帝はいずこに? 皇帝陛下は一刀の食事を食べてないのでしょうか?
提案:一刀の言ってた『量重視の方でもなにか珍奇なもの』についてですが、スープとかどうでしょうか? 仕込みに時間は掛かりますけどコンソメやシチューは珍しいでしょうし、西洋からトマトを入手すればミネストローネ、コーン(あるか?)やジャガイモがあればポタージュも作れますし。
もし以前にも出てたりしたらスイマセン。


2012/Jan/29(Sun) 03:30 am

編集削除 Pass:

[221]とり鳥◆9900d81dID: f7354016
鳳灯は良い子ですね。自分が同じ立場なら普通にキレて、二度と帰りませんがwお願いや要請されるなら分かりますが、文句言われるスジ合いないですからね。

スジ違いのことでいちゃもん付けられるのが一番ウザイです。
俺にとっては詠はツンデレというよりウザデレです。相性悪いや

姉さんは誰だw(これでオリキャラだったら面白いw)


2012/Jan/27(Fri) 06:37 pm

編集削除 Pass:

[220]百人目◆64857d48ID: cc0ce301
…姉さん,何者なんだ!?(笑)
しかし公明の持ってる本が嫌な予感しかしない。

2012/Jan/27(Fri) 02:10 pm

編集削除 Pass:

[219]火炎鼠◆4fc65a70ID: 8b0595c9
姉さん、誰なんだいったい…

いつも楽しく読ませていただいてます
のんびりとした展開の中で静かに胎動する太平要術の書in孔明
表だって知れ渡った時にいったいどうなるのか!

2012/Jan/27(Fri) 09:46 am

編集削除 Pass:

[218]taka◆7cba6804ID: b6e634de
お遣い補正が無くても英傑ホイホイなのは最早運命なのかどうかw
同じ一刀だからち○こ太守にもなれる……筈なのに三大欲求の1つである食欲を満たす事のみ求められてるのが面白いですねぇ。


2012/Jan/19(Thu) 08:43 am

編集削除 Pass:

[217]lazy◆f92dabd8ID: 40e324e1
料理ものはいい・・・
なぜならば美味しいものが嫌いな人などいないのだから
で、ほかの方も言ってますがやっぱり肉多いですよね
中国は豚と羊食いまくってるから当然と言えば当然ですが
牛がいるなら牛乳とバターでホワイトシチューとか
一刀の爺ちゃん家でやってたののマネでぬか漬けとか
野菜レパートリーも期待したいですよね、考証がめんどそうですが



2011/Dec/17(Sat) 01:28 am

編集削除 Pass:

[216]御神◆4fdf3a52ID: 217f487e
更新お疲れ様です。
楽しく(おいしく)読ませていただきました。
おいしいです色んな意味で
肉料理多いですが、煮物系は無いのかなーと後お菓子系
醤油はあるのだから肉じゃがとかすき焼きやらうま煮やらシチューやら
大陸(内陸?)なので材料の関係ですかね?出てきてないのは
後一刀が作り方知らないだけとか
一口サイズの菓子か何かを董卓様に貢ぐとか

2011/Dec/16(Fri) 11:45 am

編集削除 Pass:

[215]らばなん◆b7476bc8ID: 1cf8519a
労働力として使い潰したやつを折角だからと食う程度のもんだから
当時の牛肉は食材として宮廷の調理場に置いてあるような物じゃないと思う

まあ「恋姫だから」の一言で済んじゃうんだけどw


2011/Dec/16(Fri) 02:37 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.020776033401489