[広告] |
でも、今回のことは自分もかなり衝撃受けましたよ…。 紫藤には武器の使い方を学んだ追跡者(主人公)から、ロケランをぶち込まれちまえ! 2010/Jul/29(Thu) 09:17 pm
マイクロバスでけつを振るとか紫藤も神懸かってる。 あんな重り(主人公w)乗っけて振ったら重心が高いせいで簡単に横転するだろうに。 この人も何だかんだで普通じゃないな。 2010/Jul/29(Thu) 06:44 pm
2010/Jul/29(Thu) 06:33 pm
主人公一人が異質だからこそこの作品は面白いと個人的には思う 2010/Jul/29(Thu) 06:00 pm
そのおかげで彼は新たな能力を得たわけだけど… あと私的には追う側の彼以外に他の規格外生物を出してほしい 2010/Jul/29(Thu) 04:50 pm
つか、バスに気付けと突っ込みたい。 走れるようになったから、次はジャンプだな。 最終的にはRPG-7片手に跳んだり走ったりするとまさに追跡者だ。 2010/Jul/29(Thu) 01:44 pm
2010/Jul/29(Thu) 11:45 am
やっている事と言っている事に一理あっても 1ミリも共感も同情もできねえぜ! そこに呆れる殺意湧く! というわけで主人公君、 この大馬鹿たれを中骨クラッシュの鮭缶みたいにしたまえ。 神もそれを許したもう事であろう。 2010/Jul/29(Thu) 08:53 am
主人公が紫籐を反省させることを願いつつ続き待ってます 2010/Jul/29(Thu) 04:53 am
ぎこちないほのぼの展開かと思った矢先の突然の死に、一瞬思考停止。 なんという切なさ。 主人公勢との接触の難易度が下がったかと思ったら、そんな事はなかったぜ。 2010/Jul/29(Thu) 03:17 am
おい! 誰かロリータ教呼んでこい! 紫藤教ぶっ潰せ! ビッグダディと少女……もしくはバーサーカーとイリヤみたいなポジションになると思ったのに……くそぅ。 今回のMVPは……少女に『見かけで判断してはいけません』と教えた先生。 彼(彼女)がいたから少女と仲良くなれたのに…… 2010/Jul/29(Thu) 02:40 am
本当、捩れてさえなければ十分主役の器なのになぁ…… 2010/Jul/29(Thu) 02:02 am
今度遭遇することがあれば、主人公にはぜひバスの正面からタックルしてほしいものです。 ってか作者さん、「『まだ』触手は無い」って、これよりさらに主人公の異形化フラグktkr 2010/Jul/29(Thu) 01:49 am
少女と異形?のやり取りがよかったw だがその後にあんなことになろうとは・・・ 少女は犠牲になったのだ・・・ 紫藤ェ・・・ 2010/Jul/29(Thu) 01:27 am
自称アルカディアSS作家一の紫藤スキーを名乗る私を忘れてはいけない、その冷徹さに痺れる憧れる。あの人は産まれが不幸だっただけだよ・・・、親がアレじゃなかったら良い人だったはずなんだ それにしても走るタイラントか・・・、怖すぎるだろWW 2010/Jul/29(Thu) 01:16 am
ゾンビじゃない一般人殺したのは主人公たちも同じだしあんまり攻めないでー 今後の先生の成長を期待しますw 2010/Jul/29(Thu) 01:14 am
2010/Jul/29(Thu) 01:01 am
紫籐、下衆すぎる しかし、これで人間に対して強い敵対意識を持たなければいんですがね、良い意味でも悪い意味でもまだあまり染まってない彼ですし。 2010/Jul/29(Thu) 12:59 am
状況的には正しいのだろうが、心情的には紫藤のことを許すことはできませんね。 あの少女には来世で幸せになってもらいたい。 2010/Jul/29(Thu) 12:52 am
とりあえず紫藤は顔面ぶち抜きの方向でお願いします。 まあ今回の件で主人公も少しは学んで、これからは絶えず周囲に気を使う様になる……といいなぁorz 続きに期待! 2010/Jul/29(Thu) 12:51 am
|