[広告] |
どうも洗脳もされてるっぽいようで……。 亜人としたら吸血鬼あたりですかね?記憶がないのは先住魔法っぽいし。 ああ、主人公に幸あれw 2010/May/27(Thu) 05:55 pm
やっぱり持ち上げてから落とすのは基本中の基本ですよね! それにしても、怪しいとは思うものの自分の都合のいい風に解釈するところが実に現代人らしい でも、食用として買われたのなら感情消し飛ぶとか喋れなくなるとか、そういう深刻なトラウマは与えられそうに無くてちょっと残念 2010/May/27(Thu) 05:47 pm
2010/May/27(Thu) 05:41 pm
2010/May/27(Thu) 04:51 pm
取り敢えずこの馬鹿(主人公)に人生甘く見るなと言いたい。 この人売り屋良心的過ぎだろ。 普通は人売り屋が調教して具合を良くしておくもの。 2010/May/27(Thu) 04:49 pm
>tmtdk様 ありがとうございます。ご期待に添えるよう頑張ります。 >ラジャ様 むしろ弱くてニューゲームですねwいい意味で期待を裏切れるような展開を用意したいと思います。 >(゚∀゚)様 ご期待ありがとうございます、頑張ります。 >NET様 成程。シリアス分が足りませんかね。参考にさせていただきます。 >ケイ様 ありがとうございます。遅筆なので、早い更新はあまりできませんが、きちんと推敲して続きを書いていきたいとおもいます。 >GFX様 展開については本編で語るということで……ただ、主人公が成り行きで力を得ることはないかも知れません。 >583様 成程。ただ、その暇もなく追い出された、という事で……どうでしょう? 2010/May/27(Thu) 04:31 pm
2010/May/27(Thu) 11:18 am
水の禁薬の実験体→薬が異常反応して超能力ゲット→目撃者皆殺しにして逃亡→メイジ殺し化→レコンキスタ戦で傭兵→アンリエッタに認められて原作へ。 とか? 2010/May/26(Wed) 11:18 pm
2010/May/26(Wed) 08:31 pm
こういうのはシリアスめのほうが良いんじゃないの? 笑って流すようなら貴族転生チートだろうが変わらんと思うがね 2010/May/26(Wed) 03:57 am
これは期待の新作!(゚∀゚) 次回更新楽しみにしております! 2010/May/26(Wed) 03:43 am
なんか詰みかけてる状況からどうなってくのか楽しみだ 2010/May/26(Wed) 01:45 am
続きに期待 2010/May/26(Wed) 01:23 am
ありがとうございます~ >yozo様 ありがとうございます。単なる主人公虐めにならないよう、気をつけたいとおもっています。 >werfc様 ありがとうございます。 容姿については、環境によって変わっていくかもしれません。現在のところ栄養が足りず、悲惨な生活ですのでガリガリのボサボサといった感じです。 引き取り手に関してはその通りでマトモな引き取り手はいませんwそれは後の展開で語るとして…… >ななん様 ありがとうございます。 現実ベースの視点にしたのは、魔法を使えない主人公では、現実基準でなければおかしい、と感じたからであります。 考察がすごいですね。 確かにゼロ魔の世界にはよくわからないところがあります。いきなり蓄音器がでてきたり、新聞がでてきたり。有名どころではファスナーですかね。 ただ、そこらへんが好きなところでもあり、2次創作にしやすい点かもしれないなあと作者は感じております。 2010/May/26(Wed) 12:40 am
>代柴様 ありがとうございます。アイディア倒れにならないようしっかりと文章を書き込めたらいいな、と思っております。 >アントン様 ほんとに無力すぎて扱いが結構難しいかもしれませんw下手すると一般人Aで終わってしまうので。そうならないように頑張りたいと思います。 >書との契約書様 私もゼロ魔の2次創作をよく見るのですが、平民キャラはせいぜい貴族キャラに劣るハーレム要員という位置付けが多かった気がします。なので、どうせなら主人公を平民にしてしまおう、という軽い気持ちから平民視点に落ち着きました。手探りなので至らない点も多いとおもいますが、これからもよろしくお願いいたします。 >cyrano様 お褒めの言葉ありがとうございます。オリ主が強いと、他の面白いSSに埋もれてしまいそうな気がしまして最弱設定になっておりますw弱気な作者です。 >rin様 ご指摘ありがとうございます。値段に関しましては、迷いましたが、作者の脳内では1エキューを1万円換算としています(一般的な大剣200エキュー、庭付き屋敷が3000エキューなどから) 中世ヨーロッパの貧民年収を基準(現代基準で65万円以下)として、一応10年育てたのだから、年収の半分程度はいくかなあと。見通しが甘かったかもしれません。再考してみます。 >福音様 ですね。題名にTS注意入れといたほうがいいでしょうか。 >GFX様 予測された中で近いモノありますねw 今後の展開は幾分超展開と思われるものを含むかもしれません。私の力では通常展開では主人公BADENDしか思い浮かばないので。とにかく期待にこたえられるよう頑張ります。感想ありがとうございました。 2010/May/26(Wed) 12:18 am
ゼロ魔のホトンドの2次小説は、貴族転生で無双するとかインフラベースが無いのに現代知識の再現等の現実性の無い駄作が多いですから、現実ベースに視点をおいてる点で良いですね。 でも、ゼロ魔の世界もチグハグすぎですね。社会の発展条件や技術等を無視して、中世欧州風の世界観を無理クリ再現し用としてるとしか言い様が無いです。 男尊女卑と言う価値観も、腕力ではなく魔法が戦争の主力であれば、男尊女卑にはなりません。 また、魔法が貴族の血統(優勢的な遺伝子に依存)なら使えるのであれば、ザッパな試算ですが、6000年で既に殆どの人に行き届いています。 空に浮かぶ空船も、水の抵抗を前提とするクローズホールド(逆風下で進む方法)が出来ないので帆船なんて言う中途半端な形になりません。 コルベール氏が蒸気機関や内燃機関を生み出す前に、船(何十トンの質量)を空に浮かべると言う風石を使えば、熱を出さない出力機関も開発可能です。 2010/May/26(Wed) 12:12 am
やっぱりこれは世界の厳しさを思い知らされて、一度絶望してから「負けるものか!」と這い上がると言った感じなのかな。 でも、個人的には流石にここまで(色々な意味で)貧弱な娘が主人公なら、容姿くらいはそこそこ良く無いと完全に詰むんじゃ・・・w 容姿も駄目とか娼館でもいらない子扱いされるだろうし、もう鉱山で野垂れ死ぬ未来しか見えない 2010/May/26(Wed) 12:13 am
続き期待です 2010/May/26(Wed) 12:07 am
嗜虐性癖者、幼女性愛者、死体性愛者、人食、ストレス発散用サンドバック、犬の玩具。 魔法の練習用の的、禁薬の実験体、兵の性欲処理用。 裕福な平民が子供に狩りの仕方を教える時の的。 身体が柔らかい人間にしか欲情できないやつ。 獣に食わせ、その悲鳴と肉を食む音に発情する性癖者。 ざっと思い付いたのでこんなもん。 結局何時の時代の人間も食欲と睡眠欲を満たされれば、残りの性欲が大きくなるもの。 食欲と睡眠欲が満たされていない場合、そんな余裕すらない。 人の肉は9歳前後の幼女の肉を発情後の筋肉弛緩状態で殺してから、一時間以内が旨いらしい。 無意識に諦めたからの冷静さ、ある意味では狂喜とさえ呼べる。 救いのない絶望の過去から、主人公とかに拾い上げられる話が好きなのでこれからに期待。 2010/May/25(Tue) 10:54 pm
2010/May/25(Tue) 10:45 pm
|