<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[50]ななん◆e4ce5ba5ID: a593cf99
更新お疲れ様です。

吸血鬼に食人鬼ですか~。とんでもないものに見初められたものですね。
とりあえず、自分を売り込むとかを明らかに天元突破した状況ですね。

>あとは魔法ですが、これについては、現在のところ使わせたくないかなあ。主人公に魔法が入っちゃうと安易にチートに逃げてしまいそうな自分がいるんで…… 暴力的な意味で貴族とかわらなくなっちゃいますしね

こういう考え方の作品は、素直に応援したくなりますね。とにかく、魔法チートとか頭の悪い作品が多くつまらない作品になりがちですので、魔法に頼らない本作品の今後の展開が楽しみです。


2010/Jun/01(Tue) 08:49 pm

編集削除 Pass:

[49]werfc◆dc9bdb52ID: 5829c6c2
お約束・・・お約束なんだがそれがいいw
オラ、すっげえワクワクしてきたぞ!!

2010/Jun/01(Tue) 08:46 pm

編集削除 Pass:

[48]わんわん◆7068dea2ID: cc01bb3a
(( ;゚д゚))アワワワワ
やばいですよ~。


2010/Jun/01(Tue) 08:14 pm

編集削除 Pass:

[47]アキ◆0ba00753ID: 40f978d1
ノーテンキな主人公がついに真実を知ってしまった……どうなるやら。

しかし読んでいくとゼロ魔の舞台である事を忘れていそうになるw

2010/Jun/01(Tue) 08:00 pm

編集削除 Pass:

[46]zero◆16e1b71fID: a54cac73
>「……クひ、本当に楽しみだよ、アリア」
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル クひ、ってなんだ、クひ、って! 凄い怖いんですけど
もの凄く恐ろしい未来が予想出来ます、この女はただの女じゃない、何か別の生物だ。
「人生楽ありゃ苦もあるさ」と言う言葉があります。アリア、ここから先は苦と言う名の地獄だ・・・

2010/May/31(Mon) 12:02 am

編集削除 Pass:

[45]ポスペチ◆b06feb3cID: 35e5004f
初めてよみましたが、中々ひかれるものがあります。

次は直しておいた方が良いかと。

>1話
>平民と言う名の持たざる者に。
『名』ではなくて『姓』『氏』『家名』のどれかかと。


2010/May/30(Sun) 05:04 pm

編集削除 Pass:

[44]werfc◆dc9bdb52ID: 5829c6c2
どう落とされるかが楽しみだw
普段ならこういう人生舐めきった性格のオリ主は嫌いなんだけど、どん底に落とされるのがあらかじめわかってると許せちゃう不思議!

2010/May/30(Sun) 10:02 am

編集削除 Pass:

[43]ラジャ◆f1a3dfb5ID: 7cac8664
どんどんチェックメイト(詰み)に近づいて行ってる気がしてならない・・・ww

ところで、リーゼロッテとアリアのもとねたって某使い魔双子猫?

2010/May/30(Sun) 03:24 am

編集削除 Pass:

[42]キナコ公国◆deed4a0bID: a1a3dc36
毎度感想ありがとうございます、キナコ公国でございます。

>STF様
感想ありがとうございます。ご主人様とってもイイ人アルヨ。
主人公の性格ですが、あまり悲観的な人間にしてしまうと、読むのがつらいと思いますし、何より悲観的な人間だったら10年経つ前に死んでるんじゃね?と思いまして。まあ尻ASS成分も状況によって今後で出す予定です。

>カテキン様
まだ投了するには早いッ!はずですw
リリカルなのはシリーズに関しては原作はおろか2次も作者全く読んだことすらありませんw
単なる偶然とおもわれます。命名に関しては、アリアはG線上のアリア(バッハ)から、リーゼロッテはドイツ人女性名から適当に選んだものです。

>ort様
あう、展開が読まれ……ゲフンゲフン。てかわかりやすすぎますかねえ。
あまり謎っぽくしてもわけわからなくなりそうですし(作者の腕では)困ったものです。

>大様
リーゼロッテ様のあの目、冷たい目だ……養豚場の豚を(ry
筋肉なんてまずいですもんね、やっぱり霜降りじゃなきゃ!ウィースバーデン牧場のミラクルミートができる日も近いかもしれませんw

>Gale様
アルバート・フィッシュですね、わかります。

>ななん様
いつも感想ありがとうございます。5年ですか、今後の予定では他のところに5年いる予定にwここでの生活は長続きしません……ただリーゼロッテは……?というところで。
あとは魔法ですが、これについては、現在のところ使わせたくないかなあ。主人公に魔法が入っちゃうと安易にチートに逃げてしまいそうな自分がいるんで……暴力的な意味で貴族とかわらなくなっちゃいますしね

>ビブリオ様
毎度感想どうもです。その辺の心情は次回で出す予定デス。一応今回にも軽く伏線っぽい何かをいれておきました^-^

>蓬菜NEET様
終わってねえ!始まってすらいねえ!ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!(某SEkkyou抜粋)
とまあそれはいいとして、Gですが、台所にいる黒くて速くてニクイヤツです(嘘)
一応Gは題名にある通り、gloryのgということにしてますが、まあなんでもいいですw単に題名をそうしたかっただけのコジツケに近いです




2010/May/30(Sun) 12:55 am

編集削除 Pass:

[41]蓬莱NEET◆a0f9a01aID: 5101d7ea
絶望がお前のゴールだ!!
あー、どうみても人生終了です本当にありがとうございました。

ところで、G線上のアリアのGは極貧のGですよね

2010/May/30(Sun) 12:13 am

編集削除 Pass:

[40]ビブリオ◆ce170730ID: 9ea4120a
はい詰んだw
太らせて美味しく頂くんですね、分かります。
しかし主人公……、上手い話には裏があるというのを考えなかったのかな?
まあそれが分かっても流されるのが人間ってものですがwww

2010/May/29(Sat) 09:50 pm

編集削除 Pass:

[39]ななん◆e4ce5ba5ID: a593cf99
更新お疲れ様です。

やはり、胡散臭い人に拾われたようですね。

とりあえず、自分の幸運も5年程度と考え、今の内に行動するのが吉ですね。とりあえず文字と歴史等の教養を教えてもらい、理系知識も含めて自分の価値を高めるのが良いでしょう。
できれば、魔法も教えてもらうと良いでしょう。以下の根拠で、高い確率で魔法が使えると思いますから。

根拠1
6000年前に始祖が魔法を教えたのは物理的に自分に付き従った者達(現在の貴族の祖)だけだと思われ、合ったことが無い人にも魔法の才能を持った人たちが居たはずだから(物理的な限界)。もし、魔法の才能が優性遺伝なら、間違いなくその血が入っているはずです。

根拠2
魔法が使えるのが貴族だけ(魔法を使える人の遺伝子を持つ人:たぶん優性遺伝子でしょう)と言うことを信じるなら、6000年・何百世代も過ごす内に、没落貴族や継承権がなく市井に降りた者の血が平民にも確実に入っています。
30年で1世代(6000年で200世代)、戦争・病死・断絶・近親婚等を加味して1世代に平均1.1人増える(非常に控えめな数字です)と仮定し、以下の計算が成り立ちます。

1.1^200=189,905,276人(小数点以下切捨て)

計算式ではハルケギニアの人口より多い数字になります。また、計算式は始祖の血を持つ人の数にも適用できるので、よほどのことが無い限り、全ての人が始祖の血を持っています。
むしろ、アリア嬢もこの計算をできるので、結果をリーゼロッテ女史に教えたらスゴイ顔をしそうですわ(計算能力の提示)。


2010/May/29(Sat) 10:12 pm

編集削除 Pass:

[38]Gale◆dc9bdb52ID: a3a07364
カニバリズムですね。わかります。

2010/May/29(Sat) 08:40 pm

編集削除 Pass:

[37]大◆dc9bdb52ID: df188d88
これは栄養のある食べ物を食べさせ健康な体にして美味しく食べるんだな

家畜的な意味でww

2010/May/29(Sat) 07:23 pm

編集削除 Pass:

[36]ort◆f38c674aID: 917f937c
ピンチの後にチャンスあり、希望の後に絶望あり。
悪銭身に付かずと同じで自身の努力で得たのではない至福なんて直ぐに消えるもの。


〉28
あ、そういうこと?
確かにあの種族なら見た目人間と変わらないしね。

〉35
だいじょぶ。
自分もそう思ったwww

2010/May/29(Sat) 07:20 pm

編集削除 Pass:

[35]カテキン◆de473a13ID: 133cd0c4
クひ・・・・・・
はい、詰んだ~
これは家ぐるみでお食事会?
つーか、リーゼロッテとアリアてそれなんてリリカル
とか思った自分は死んだほうがいいかもしれん・・・・・・

2010/May/29(Sat) 06:33 pm

編集削除 Pass:

[34]STF◆126c3c74ID: 8ab4d348
これは期待

最新話のご主人様がいい人過ぎてあやしいw

他の方も指摘している主人公の楽天的な性格は
陰鬱になりそうな内容をいい意味で中和してる気がします

2010/May/28(Fri) 03:34 am

編集削除 Pass:

[33]キナコ公国◆deed4a0bID: a1a3dc36
突っ込み、感想ありがとうございます。では寝る前の感想返しを……

>GFX様
主人公に関しては、うーんすいません。後々シリアス思考が出ると思いますが、現在のところこんな感じです。
口入屋に関しては、引き取り手が性欲処理用や娼婦用だけではなく、普通に女中や商家の丁稚をするような奉公人もいるという考えのもと、性的な調教を入れるのはやめました(もう少し設定的なものを書き込むべきだったかもしれません)。あとはこの口入屋の商品の回転が速いということで、教育的なものを行っていないという感じですかね(金髪が3日目で売れています)。
正直描写不足でした。すいません。
数については……。うーん、一、十、百かun,dix,centの違いということですかね?確かにフランス語あたりだと10進法と20進法が混在して(81を4×20+1などと表現するとか)、日本人にとっては理解しにくいものですが、農民とはいえ10年もハルケギニアに生きているのだから、口語によって数を数える事自体はできる=暗算程度の計算はできる、と考えております。

>通りすがり様
ですよね~。……ヒントを書き過……ゴニョゴニョ

>werfc様
感想ありがとうございます。いえ、彼女はきっと素晴らしいご主人様ですよ(ニコッ
トラウマ関係に関しましては、そこまで生ナマしすぎるのもどうかなと。虐待系にはあまりしたくないというか。女の子にゃあきつすぎるぜ……ということで。過保護すぎかもしれませんな。

>ビブリオ様
アチャー。あうあう。まあそこらへんは秘密ということで……お願いします……
きっと幸がありますとも。ただでは転ばせません。過保護なので……。

>ななん様
どうも感想ありがとうございます。イエキットイイヒトデスヨ(棒)
考察については、明日にでも読ませていただきます~。

>r様
性的な意味では主人公は多分まずそうですw

2010/May/28(Fri) 01:47 am

編集削除 Pass:

[32]r◆5c3608ecID: 20286860
うまそうって性的な(ry

2010/May/27(Thu) 11:36 pm

編集削除 Pass:

[31]ななん@携帯◆e4ce5ba5ID: 8899ac17
更新お疲れ様です。

何か、とんでもなく胡散臭い人に捕まりましたね。でも、お金持ちで知性が有りそうですから、立ち回り次第では成り上がるための良い足場になるでしょうね。

あと、前回示したゼロ魔世界観の検証ですが、ゼロ魔板にある『ハルケギニア俺と嫁と、時々息子(転生・国家改造・オリジナル歴史設定) 』と言う作品の感想板にある程度の検証が書いてあるので、興味があればログを読んでください。



2010/May/27(Thu) 08:12 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.024165153503418