<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[90]キナコ公国◆deed4a0bID: a1a3dc36
どうも作者です。
皆様、感想、アドバイス、ありがとうございます

>befu様
おほめの言葉ありがとうございます。励みになります。これからも面白いといわれるような展開にするようにがんばります。

>とおりすがり様
とりあえず主人公は文字が読めませんし、村から出たこともなかったので、ハルケギニアの知識が不足しております。なのでそこからですかね。
原作キャラ登場は前書きの通り、すっごい後になってからですw

>酔っ払い様
アドバイスありがとうございます。とはいえ原作開始はかなり後なんですよね……
予定にはないけど、ちょろっと原作キャラに露出してもら(ry
リーゼロッテはまあ、あんな感じです。

>ななん様
なるほど、いずれそのネタを使わせてもらうかも。とりあえずは、基礎からですね
まず元手となる資金と、人脈と、知識をって感じで。
ものすごい長編になりそうです……

>KOU様
楽しんでいただけたようでこちらも嬉しいです。名探偵のイメージは頭脳は大人、体は子供のアレのほうかなw
本板移転についてはもう少し様子を見ますかね。現状で原作ネタを絡ませるのは不自然になってしまいそうなので……

>灰原聖志様
ありがとうございます。ブラッド・ピッドのアレですね。
あまり意識はしてなかったのだけど、言われてみるとちょっと似てるかもしれないですね
アリアとリーゼロッテはどっちもどっちという感じかな
リーゼロッテも現状、腹の中では何を考えているのかわからないということで……

>ヒデ様
TSであって、TSでないというか……
いや、苦手なものはありますし、もし克服できた時はぜひご覧ください

>GFX様
闇の福音ってねぎまかなにかですかね?
他作品に出てくるような吸血鬼よりは弱いと思いますし、幾分人間臭いかな、と。
所詮は妖魔ではなく、亜人ですしね。

>2501様
超期待、ありがとうございます。これからも楽しいといわれるように頑張ります。

2010/Jun/15(Tue) 07:56 am

編集削除 Pass:

[89]2501◆b0fc555eID: 17a22edc
楽しそうになってきましたね!!
続き超期待してます

2010/Jun/14(Mon) 11:52 pm

編集削除 Pass:

[88]GFX◆bff6149fID: 917f937c
なんだこの吸血鬼、『闇の福音』並みの三下だったのか。

2010/Jun/14(Mon) 11:33 pm

編集削除 Pass:

[87]ヒデ◆7ccb0eeaID: f4cfcd5f
平民の成り上がりとか新しく面白そう。

だが、TSは苦手otz

2010/Jun/14(Mon) 10:59 pm

編集削除 Pass:

[86]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
いや、第一部完お疲れ様です。
意外な結末、これからの展開が楽しみですね。
二人が姉妹として通すための暗示だったのでしょうか?リーゼアリアとリーゼロッテ?
ひょっとしたら作者の方は『インタヴュー・ウィズ・ヴァンパイア』みたいなお話が書きたかったのかな?と思いました。
この場合ロッテがレスタト、アリアがルイな立場かと思いきや自らのなり上がりのために吸血鬼すら利用するアリアの方がレスタト的のように思えます。

2010/Jun/14(Mon) 09:47 pm

編集削除 Pass:

[85]HUGU◆9ad04f47ID: a4e94dde
前々回までは、なんとか吸血鬼の隙をついて倒すのかなと思ってて
前回まではグールフラグ立った?と思ってたら
こういうエンドか~・・・正直意外すぎた

でも、これから平民と吸血鬼のコンビが
どうやって成り上がってくのか楽しみです

2010/Jun/14(Mon) 09:36 pm

編集削除 Pass:

[84]Kou◆aa8d4467ID: 9d7a2759

第一章了、お疲れ様です。

前半は、ホラー映画のクライマックスで安堵してたら殺人鬼生きてたぜ、ギャーッ!
・・・みたいな展開で、ハラハラ。

後半は金田一的な推理劇、と思いきや・・・犯人との共犯交渉でドキドキ。

一粒で何度もおいしい展開で面白かったです
幕間&第二章も楽しみになってきました。


ゼロ魔板への移動は、他の方もおっしゃるように、原作の人物かイベント・町など
何かしら関連づいたものが出るまでは、コチラで良いのではないかと思います。

2010/Jun/14(Mon) 09:25 pm

編集削除 Pass:

[83]ななん@携帯◆e4ce5ba5ID: 8899ac17
更新お疲れ様です。

やっと、成り上がるためのスタート・ラインに乗りましたか。
やはり、最初は火炎瓶の大量生産による金儲け辺りですかね。回数に制限があるとは言え、トライアングル級火魔術師と同程度の火力を平民兵が使えるアドバンテージはでかいですからね。
発展型として火薬式の手投げ弾の製造も行えば、なお金持ちへの道が近くなりますね。

まぁ、火薬は、欧州方面(イタリア近辺)には硝石が出るので、土硝法は無用かもしれませんね。でも、ゲルマニア(ドイツ近辺)では、硝石が出ないから有効かもしれませんが。



2010/Jun/14(Mon) 09:20 pm

編集削除 Pass:

[82]酔っ払い◆1d8cd98fID: 2b4d7104
面白かったです。
原作の話が始まるまではチラ裏が良いかと。
ゼロ魔板だと、これオリ小説じゃね?とかアレルギー感想が増えそうですし。
この吸血鬼、
主人公とコンビでJoJo風な逃げるんだよォーーが似合いそうなヘタリっぷりですね。

2010/Jun/15(Tue) 01:22 am

編集削除 Pass:

[81]とおりすがり◆fc714c47ID: 82c2cc28
全てを灰燼に帰すことで、一命を取り留めることに成功ですか。
アリアがこれから、どういう風に成り上がっていくのか楽しみですね。
時代が何時ごろなのかもまだ出てませんし、原作にどう繋げていくのか。

主人公に特殊な技能や知識があるのか、現代だと普通なものでもハルケギニアだと革新的なものなのか。
たまに見かける、現代の楽曲で小銭を稼ぐとか・・・斜め上の何かか。

第二部を楽しみに待ってます。

2010/Jun/14(Mon) 08:51 pm

編集削除 Pass:

[80]befu◆05667936ID: 67a34888
これは素晴らしい!この展開は全く予想外であり、まさかこう繋げるのか!ってストーリーに芯が通ってて感動しました。これからどうやって成り上がりをするのか?続きを楽しみにしています

2010/Jun/14(Mon) 07:39 pm

編集削除 Pass:

[79]キナコ公国◆deed4a0bID: a1a3dc36
皆様、感想、ご指摘ありがとうございます。今日中か明日には9話あげられるかな……書きたい事は決まっているんですが、構成が……

>Kou様
ああ~確かに虚脱感はあるかもしれませんねえ。ただ、必要不可欠なシーンなので……。
デッドエンドはないのでご安心をw

>灰原聖志様
リーゼロッテは吸血鬼の中でも特に強力な存在である、という設定です。人間にドットとスクウェアがいるようなもんですかね。
日の光に強い事や、下僕を沢山作れる理由に関しては、そのうち作中で明かします。

>通りすがり様
次話の展開を読めたら神です、というくらいぶっ飛んでいるかもしれませんw

>とおりすがり様
その辺は次話で……。ただ、自力突破以外ありません、とだけw

>燎原様
王大人死亡確認……。ネタが古いっすね……。主人公は死んでないはずですw
次回を是非ご覧ください!


2010/Jun/13(Sun) 06:09 pm

編集削除 Pass:

[78]燎原◆dd46c371ID: 4157d445
おおーい!?
主人公やられちゃったよ!
つづきが気になります。

2010/Jun/09(Wed) 10:52 pm

編集削除 Pass:

[77]とおりすがり◆fc714c47ID: 82c2cc28
吸われちゃったのか!?
月詠の主人公みたいな、吸血鬼の恋人とかの特異体質ってのもアリか?
さすがに、禁書目録の姫神みたいな問答無用は無茶かもしれんけど。

まさかここで、颯爽と白馬に乗った王子様が・・・なんてことはないよなぁ。

2010/Jun/09(Wed) 10:26 pm

編集削除 Pass:

[76]通りすがり◆9bbdd4faID: e8cf8d4c
展開読めた気もするけど。
そのあとどうなるか全く分からない。
次回に期待。

2010/Jun/09(Wed) 10:16 pm

編集削除 Pass:

[75]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
お約束ならこのピンチの場に火事を認めた第三者が現われるものだがはてさて?
たとえ下僕と成り果てても、前世の精神との二重構造で下克上目指すという道もあるかもしれませんが。

ハルケギニア産の吸血鬼の耐久性は人間並みのような描写が原作にはありましたが(エルザとかね。彼女たちは吸血鬼と言う名の亜人)、このリーゼロッテさんは昼間の光にも強いし下僕も複数作れるしで特別製のようですね。

2010/Jun/09(Wed) 09:56 pm

編集削除 Pass:

[74]Kou◆aa8d4467ID: 052218a8

ああ~吸われちゃったかぁ・・・この後は下僕生活が待っているのか?

アリアががんばっただけに、最後がやるせなかったり・・・
この気分はあれですね、ホラー映画なんかでがんばって生き残ったヒロインが
続編であっさり死んじゃったりする、そんな虚脱感に似てたり。

とはいえ「glory road」がまだ先なので、主人公の巻き返しに期待します。
せっかく肝を据えて行動するようになったんで、アリアにはがんばってほしい。

2010/Jun/09(Wed) 08:34 pm

編集削除 Pass:

[73]キナコ公国◆deed4a0bID: a1a3dc36
皆様、感想、ご指摘、ありがとうございます。作者です。

>灰原聖志様
がふ、予想されていたのか……。単純すぎましたかねw
まあ今回結局逃げ切れなかったわけですが……。

>とおりすがり様
対策は立てませんでしたが、匂い、使わせていただきました。アドバイスありがとうございました。

>流れ様
うーん、ハルケギニアの貧民に生まれた主人公が頑張る、という話にしたいので……ゼロ魔っぽくないのは、申し訳ないです。作者の描写不足もありますし、補完したオリ設定もかなりあるので……

>あるふぁ1様
スティーブ・マックイーンですねw

>kou様
ありがとうございます。励みになります。結局逃げ切れませんでした……

>ふくろう様
アドバイスありがとうございます。逆の発想で使わせていただきました。

2010/Jun/09(Wed) 06:50 pm

編集削除 Pass:

[72]ふくろう◆1c57a6d0ID: 3d62e798
他の方も言っておられますが、匂いが問題ですな。確か吸血鬼は素で匂いを追えたと思うので。
ですが、火の付け方と規模にもよりますが、火が雨を呼ぶのは当然ではあるので天の恵みだ―でも問題ない気はします。

2010/Jun/06(Sun) 10:00 pm

編集削除 Pass:

[71]Kou◆aa8d4467ID: 052218a8

ああー、すごいワクワクしてきた。
ホラーなテイストで脱出劇ですね、こういう閉鎖空間劇は大好物です。

浦沢色で言うと、
パイナップルアーミーの包囲された中、アパートからの脱出の回も面白かったですよ。
あれも最後の仕掛けに爆破とか使ってましたが、この話ではどうなるのか・・・
主人公が無事に抜け出せるのを、祈ってます。

2010/Jun/06(Sun) 09:08 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.026592016220093