[広告] |
ひさしぶりの頭脳戦しかも三連発に歓喜 さぎまで利用して町ぐるみで参加者審査してるってひどいww ガリアの旅はトリステインよりも商売寄りになるんかな? 楽しみにしてます 2012/May/26(Sat) 03:29 pm
皆さま、感想、疑問、指摘などありがとうございます。 今回、細かい部分の構想を少し練り直したため、少々遅れ気味の更新となってしまいました。強麺。 >ななん様 手紙の件、参考にさせていただきました、ありがとうございます。 マルグリッドはちょこちょこ出てくる予定かも。 >水月花様 ここゼロ魔板だから! って、確かにオリキャラ比率は高いし、ゼロ魔本筋とは今のところ全然関係ないから、仕方ないのかも。 更に熱中できるような作品をつくれるように頑張ります。 >伊藤用様 エレオノール様は散々こき使われることになるのかも() マルグリッド、魔法に関しては地味に天才設定。しかも地味にカリスマ。でもやられちゃう。 >p-157様 戦闘シーンは描いているほうも楽しいです。特にロッテ。 >abc321様 強制送還して、早々と30,000エキューゲットの方が商人的には正解かもしれません。 ロマリアに関してはガリア編(西側下り)が終わったあとで詳しく描く予定です。 >ルルージュ様 マルグリッドと徴税官の強さ比較については、ご想像にお任せ() 360度全方位射撃術は仁王立ちのまま、あらゆる方向に乱射してるという感じですかね。 ブレイクダンス撃ちのがかっちょいいかもしれない。 オスマンさんは名前だけ友情出演です。 >endless様 三姉妹といえばシンデレラですが、末っ子を虐める気はありません() サイドスロー投法は正直やりすぎましたと反省。 ここから先は、アリアとツルむことでエレオノールがどこまで外道に、ではなく、どう変化するのかも一つの見どころかもしれません。 あ、マルグリッドは天才ちゃんです。 >七篠様 ご指摘ありがとうございます。 現実的に考えると、実現は難しいかもしれません。 そこで魔法のボウガンと考えてくだされば(オイ 風のスクウェアであるシュペーさんが開発に携わっているので、かなりの超技術武器であるということにしておいてもらえれば、少しは納得できる、かも? >まぁ様 生粋のお嬢様エレオノールがどう変わっていくのかをお楽しみに! >アント様 地味にリスクマネージメントがところどころで微妙なアリア。ロッテがいることで安心しているのかもしれません。 >ddd様 裏新宿? 雷帝? 何のことです? >OKA様 バトルは描いてて楽しいですが、同時にセリフ回しが厨二病になってしまうので困ります? ガリア路は商売メインで行きたいなぁ。 >unkown様 ヴァリエールは多分蜂の巣をつついたような騒ぎに。 幕間でそこらへんをやろうかとおもったけれど、とりあえずガリア編はじめたかったので後回しに() ご期待にそえるよう頑張ります。 2012/May/26(Sat) 02:48 pm
初期のどん底・オワタ式の生活も面白かったですが、 徐々に仲間や知り合いが増えて夢に向かって前進している現在も面白い! ラ・ヴァリエール公爵家は今どうなってるのねぇ……パパ&ママは最初は怒っても段々オロオロしてそうだw 吸血姫と牛乳商人と公爵令嬢の(すごいトリオだ)今後の冒険に期待しております。 2012/May/12(Sat) 11:04 pm
アリアのセリフ回しがオサレすぎて子供に見えないのは仕様だ! そして長女らしい悩みをかかえたエレ姉萌えだ! いいもの読ませてもらいました、ガリア路も期待してます 更新がんばってください 2012/May/07(Mon) 09:43 am
2012/May/04(Fri) 09:13 pm
ただアリアだったら 「リスクが大きすぎる」 とか言っててエレオノールを連れていかないと思ったけど意外な展開で良かった 次回更新も楽しみにしてます 2012/May/04(Fri) 08:38 am
カトレア、ルイズ。私のお姉さま方にごあいさつなさい というのを幻視しました。 2012/May/04(Fri) 07:00 am
ただひとつ、360度全方位高速射撃術は無茶があるのでは。 発射速度が、アサルトライフルAK47のフルオートに匹敵するような。 それもはや、弓じゃないんじゃ。 弓の弦をどうやって引いているのでしょうか。 弓を複数重ねたらできるかもしれないけど。 2012/May/03(Thu) 02:08 pm
トリステイン編ラストにふさわしい読み応えでした。 ついにアリア、ロッテ、エレノアが正式な三姉妹(?)になりましたね~。 戦闘描写がとても濃厚で引き込まれました。 大の大人をサイドスローで放るロッテ姉があいかわらず半端ないですな…。 地下水はエレオノールの師匠になれそう。暗殺向けの外道メイジになりそうなのが問題ですねw マルグリッドはわずか一年くらいでドットからトライアングルに昇華したことになるのかな。このペースだとハルケギニアサイキョー(笑)のメイジの座も近いでしょうか? ではガリア編も楽しみにしています。 2012/May/03(Thu) 01:07 pm
アリアがかっこよくて濡れた。いちいち台詞がかっこいいぞw マルグリッドが雑魚じゃないとこがいいすね。前に出てきた徴税官とどっち強いんだろ。 >360度全方位射撃術 どんな体勢で撃ってるのか ブレイクダンスとか…そんなわけねーかw エレオノール同行は予想外でした。てっきり送り返すのかと思ってたw ところでオスマン老なにしてんのw 2012/May/03(Thu) 11:41 am
2012/May/03(Thu) 11:20 am
戦闘シーンが素晴らしかったです 次回更新もがんばってください 2012/May/03(Thu) 10:25 am
エレオノールとも仲直り。ついでに妹ちゃんへの嫉妬ぶりが可愛らしい。 土メイジ、商売的には凄くこき使えそうな人材だな・・・ ドロンジョ様もきっちり逃げおおせたようで何よりだ。なんかバトるたびにランク上がってるねぇ。 次はスクエアかしら。いよいよ厄介ったら無い人になりそうだ。 2012/May/03(Thu) 09:03 am
「ルイズ」って単語を見た瞬間「あぁそういやこれゼロ魔の二次だったな」って思い出しました← 戦闘なかなかおもしろかったです。 まあどうせどこかでマルグリットが出るんでしょうね 個人的には強制送還させるんかなあと思ってましたけど、そうでもないんすね。まあそれはそれで楽しみだ 今回えらい長かったみたいですけど、え?もうおわり?って感じに熱中して読めました。 次回楽しみにしてます。 2012/May/03(Thu) 02:26 am
ドロンボー一味との腐れ縁が出来ましたね。ガリアでも散々に絡まることでしょう。 エレオノール嬢も世間の荒波を知る調度良い機会でしょう。ただ、定期的に手紙でも出さないと、公爵家の内部で話がややっこしくなりそうです。 2012/May/02(Wed) 10:48 pm
皆さま、感想、応援、指摘などありがとうございます。 今回はGW向けに大増量。 >Limone様 主人格はゲルマニア育ち平民少女ですが、その辺は男性人格の影響もあるのかも。 影の薄い男性人格ですが、今後、どこがでは出番がある予定? >師走タンハァハァ様 誤字指摘ありがとうございます。修正させてもらいました。 誤字と文法関係は自分で気付く事はまずないので、非常に助かります。 エレオノールさんは今後さらに成長してもらう予定ですね~。もちろん、アリア達もですが……。 >伊藤用様 ドロンジョ逃げた、手下も逃がした、ということにw マルグリッド達は今後、色んなところで絡んでくるかもしれません。 しかし時には……? >OKA様 初期のアリア>そこは意識していたりします。 というか、エレオノールとアリアの口調や年齢が似ているのでちょっとかき分けにくかったりw >じっぽ様 ご指摘ありがとうございます。 私もかっぱぐは稼ぐではなく、攫うとかかっぱらうの類語かと思っていたので(←w)勉強になりました。 >水月花様 マルグリッド達の言い分は深く考える必要なっしんぐ。所詮は盗人の言い分ですw 賊とエレオノールの位置を突き止めたのは、ロッテの鼻です。 >endless様 マルグリッドのカリスマ値が……! 金蹴りは女対男では最もオーソドックスな戦法ッッ ハルケギニアにファウルカップはあるのでしょうか。 >ルルージュ様 エレオノールはとりあえず同行することに。 マルグリッドは かしこさ 70 くらいでしょうか。手下は 20 くらい。 ほむほむみたい>ごめん、意識した(笑)でも私はマミさん派。 >健介様 マルグリッド……風ラインメイジ、戦闘センス高→今回でトライアングルに?という感じです。 エレオノールの造詣に関しては、この年齢ということも考慮して、感情>理性ですw(ついでにアリアも比率は違うけど同じ)。 まあ、毟れるところは毟ってる(2,000エキュー)アリアですけどw >エレオノール開花する様 百合……どうでしょうかw 確かにいまのままでは別の意味で独神になってしまう恐れがw 2012/May/02(Wed) 06:23 pm
王道だけどその登場でキュンとなるエレオノール 百合の道に走ってしまうんですね、わかりますよ 次回更新待っています 2012/Apr/17(Tue) 03:10 pm
愛故に! ただまあ、無鉄砲ですね。 計画性皆無ですもんね。 底なしに親切で裕福な人くらいしか助けないぞ普通。あと主人公w 次は戦闘っぽいですが、マルグリッドがどれほどになってるんでしょうね~。 では、次回も楽しみにしています。 ゆっくり執筆してね! 2012/Apr/17(Tue) 01:09 am
エレオノールはマルグリッドとの対談で得るものがあったのか ヴァリエールに帰ることになるのかどうかわかりませんが 今後の更なる成長に期待したいとこ 最後に一言 アリア、ほむほむみたいっすねwww 2012/Apr/16(Mon) 10:37 am
マルさんも色々複雑な事情と感情があるよう。 国境跨いでの盗賊団でしかも50人もいるとか地味にマルさんかなり優秀。 エレ姉の成長が見所でしたね。にしても金蹴りはひどいw 次回は戦闘かな? 楽しみにしています 2012/Apr/15(Sun) 09:25 am
|