<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[231]befu◆05667936ID: 67a34888
エリンコは行商人無理そうだなぁ……。今回、いくつも欠点出てきたけど、行商人やっても大成できないでしょうな。アリアの活躍によって、エリンコがどう考えるのか楽しみです。説教せずに自然と悟って欲しいもんですな。


しかし思ったんだけど、このSSの世界で成り上がるのには、商人は向いてないんじゃね?システムがガチガチに出来上がってるから、成り上がりは無理ぽ。できても時間かかりそう。

2010/Sep/30(Thu) 12:14 am

編集削除 Pass:

[230]でぃーぷわんず◆a2606d0fID: 363277ea
>ロッテの(外見)年齢設定
17~19、だと……!
いや、アリアを騙してた最初期のロッテならそんなイメージだったんですよ。
それ以降素が出てからの口調や雰囲気で、もっと大人っぽい感じの美人で妖艶なおねーさんなイメージを持ってましたw

エリンコの弱点が露見してきましたね。なるほどこれが独立反対される理由か。
トラブルはいつ起こるか分からないんだから、即決断できなきゃ~ってことかな?
それはともかくアリア、特訓で地獄を見た成果を見せるときが来たぞ!
さあ鍛えた技で蹴散ら……まだ一人じゃ無理そうな予感w

2010/Sep/29(Wed) 11:26 pm

編集削除 Pass:

[229]can◆c5a06896ID: 6ee80d51
こんな面白い作品が感想200台とは…
主人公の性格や思考、また戦闘シーンなどの描写もしつこくなくすごく読みやすいです。
キャラもあまり出さず、少人数の生活は感情移入しやすくてドツボですね。

ファンタジーな世界での商業は情報伝達が遅いことで先読み駆け引きがアツイですね
この先どうやってペテン師に立ち向かうのでしょうか

2010/Sep/29(Wed) 10:20 pm

編集削除 Pass:

[228]モカ◆2e634317ID: bb918434
アリアが試しにテンサイから砂糖を作ってみたらどうか。
砂糖が出来たらラッキーぐらいの感覚で。
エンリコは善良というか手堅い商売しかできないのか、商取引にはむかないと登場人物じゃなくても思ってしまう。

2010/Sep/29(Wed) 06:23 pm

編集削除 Pass:

[227]Kou◆aa8d4467ID: 020c4070

親方の庇護の元、真っ当な交渉事なら問題ないのでしょうね、エンリコは
しかし搦め手を使う相手となると、善良すぎる性格が災いしそうだ・・・

彼が独立した暁には、尻の毛根まで抜かれることが、容易に予想できますね。
そりゃあ親方の親心からしたら、独立させたくないわけだ。


ペテン師トリオ? 相手に、アリアが次回どのような活躍を見せてくれるのか、楽しみに待ってます。

2010/Sep/29(Wed) 05:59 pm

編集削除 Pass:

[226]みらくる◆319019f8ID: 35ea6eb2
マニュアル通りの行動は優秀なのでしょうが緊急時においてあまりにも役たたずなエンリコ
そりゃ親方も独立させられるわけがありませんね、どっかでやらかして破滅するのが目に見えている

さすがにゴロツキ程度に負けることはなさそうですがもう一人の仲間が高位のメイジだとマズそうです

2010/Sep/29(Wed) 05:51 pm

編集削除 Pass:

[225]はき◆547d6070ID: ca562b77
>私の剣幕を止めたとはいえ、流石に人のいいエンリコ黙ってはいない。
文的に「人のいいエンリコでも黙ってはいない」かと
>?
”?”は”、”や”。”とかの代わりにならないので、間にスペースを入れないと不自然になります。
>目が点になった村長に替わって、村人の一人が喧嘩腰に言う。
「代わって」な気が
>仮に、その貴族が本物だとしても、見間違えという物はありますし。
「見間違えというもの」とひらがなにするか、「見間違えという事」とどちらかでないとおかしい気が。


ふむ、エンリコは騙されるまで自分のミスに気付かないってことですかね。
そして騙されたあと取り返すだけの気概があるかどうかということか。

こういうスピードを求められる段階で決断を下せないというのは商人としては致命的かもしれませんね。
マニュアル対応は出来るが応用力はないということですか。
物の流れや時期を読む商人にとってその能力の欠如は厳しいですね。
善良だけでは商人はやっていけないってことですね。
どっかで「清濁合わせて飲み込んでこその商人」って感じの言葉を聞いたことがある気がしますし。
(騙されるリスクなども天秤に掛けられないと致命的かもですね。このままだと1回騙されただけで破滅する感じが見えますね
今回の件でエンリコが自分の商人としての資質を考えてもらえるようになればいいのですが)

はてさて、この取り組みは相手が到着するまでに村人たちをまとめて数で抑えるとかしないといけないというのに、
この段階で知られてしまっている状況。
ここでこの詐欺師たちを捕まえればいいが、逃げられるとやっかいですね。
村人たちの意思の統一が出来てない状況ではたしてどうなるのか。
武器も持ってない状況であろうアリアがどう立ち回るのか楽しみです。

アリアは今回の件を成功させたとして、親方から褒美を貰えたりするのか、
それとも詐欺師を捕えるなど危険な行為をしたことを叱るのかは分かりませんが。
その辺のこともいったいどうなるのか。

そして微妙に今回の愚者の黄金の産地が東の物の中にあるという点も、もしかしたら国家(とまでは言わないまでも)的陰謀が絡んでくる可能性も考えられますしね。
これが何かの呼び水になる可能性も考えられますし。
これからどうなるのかドキドキわくわくです。

2010/Sep/29(Wed) 05:10 pm

編集削除 Pass:

[224]seeker◆da4d651eID: 8a84e550
エンリコw
更に行商人にも弟子入りした方が良いなw

2010/Sep/29(Wed) 04:37 pm

編集削除 Pass:

[223]キナコ公国◆deed4a0bID: 345b306c
こんにちは、キナコ公国です。
いつも感想、ご指摘などありがとうございます
今回はエンリコ編その2。次でラスト+やっとアリアが単体で活躍するかな、といった所です。

>ユウ様
いまはまだそこまでないですかね。もう少ししたらアレになりますが……。

>Kou様
メロン軍人って誰、と思って調べたら、結構私のイメージに近かったですね。
フーゴ君も一応少しは成長してるんです、初期よりはですがw
完全に角をとってしまうと別キャラになってしまいそうなので……。

>通りすがり様
フーゴ、親方に関しては2~3章の幕間あたりでやる予定です。
エンリコ、双子はどうでしょう……。余力があればw

>でぃーぷわんず様
ロッテが大人っぽく見えるかどうかは色塗りにかかっているっ!と思ったりw
ただ、年齢設定が17~19歳辺りなんで、それほど大人でもないですね、実際。

>はき様
5倍>これ、じゃれ合いのつもりで書いたんですが、まともに受け取られてしまいましたね……。この利率だと完全に闇金すなwそれもかなりヤバイクラスのw
エンリコの弱点は今回で気付いた人もいると思いますが、次回具体的に、という事で。
ヒントはカイジ。

>endless様
難しい、ですか。結構簡略化はしているのですけども、やっぱり無駄に書きすぎているのかなあ。
しかし描写を手抜きするのも嫌という板挟みwなんで、暫くはこのスタイルでいきます。

>凡士様
5倍は上でも言っている感じの理由で適当に書いただけであります。
恋愛に疎い理由は様々ありますが、それは文中と設定から読み取ってほしい、ってところですね。
アリアは初期よりは成長させているつもりですが、そう感じるかどうかは読み手の方次第かな。

>健介様
個人的に、巨より美の方がいいというか……。
アリアとロッテはタイプ違いなので、似ていない~とよく言われているってかんじですかねー。
サイズはすいません、考えてませんでしたw

>OKA様
ずいぶんと評価していただきありがとうございます。
客観的というか、アリアは普通にキャラの一人として見てますね。なので、実は一人称が苦手なんですよw

そしてやっぱりこっちに書こう
※読んでくれている方に質問です
 人物纏めた表ってあったほうがいいでしょうか?
 オリキャラが大量になってきたので……(まだ増える予定だし……)

2010/Sep/29(Wed) 08:56 pm

編集削除 Pass:

[222]OKA◆ac0556b7ID: bb363601
うぅむ。これを読んだ後に他の商売物SSは読めないくらいの出来の良さ
転生オリ主なのに好感が持てるのは、キャラクターを客観的に見て動かしているからといったところか

次話ではいよいよ実際に取引する姿がみられるのだろうか?

2010/Sep/26(Sun) 01:11 pm

編集削除 Pass:

[221]健介◆40a5e4a6ID: 361d626b
更新お疲れ様です。

ロッテ姐さんのラフだと!?見るしかねぇ!
…うん…確かに、イメージがなんとやら…。
いや、普通に可愛いんだけども…そう、可愛いんですよね。
他の人がもう書いちゃったけど、確かに前のアリア嬢のほうが美人て感じ。
もっとおっぱい大きくて、むちっとしたほうが良かったかも…。
俺は描けないけども、言うだけならただ!(キリッ

ところで、身長なんぼでBなんぼなんだ?今12歳くらいだっけ?
まさか、すでに72超えてるとか言うまいな…?
なんという戦闘力だ…!

では、次回の更新も楽しみにしています。
ゆっくり執筆してね!

2010/Sep/24(Fri) 09:06 pm

編集削除 Pass:

[220]凡士◆7ccb0eeaID: cc5bae64
一年で5倍のところから交渉はじめていいのでしょうか? 大陸航海の黒コショウみたいに、どどーんと航海成功で儲けれるならまだしも、たくさんいらっしゃる遍歴商人で、基本は田舎と都市を結ぶ。ある程度人脈は作れているけど、正直無理じゃないのかなあ? 初期投資分とかは、ほぼアリアの貯金とかから出たとしても……。

うーん、この恋愛に対して鈍いことは、前回のお酒で前世っぽい人格が出てきたこととかと関係あるのかな? ロッテに買われた直後もお花畑だったけど、一皮むけたように見えて、むけきれてないのかなあ?

2010/Sep/23(Thu) 02:05 pm

編集削除 Pass:

[219]endless◆05f288ceID: 3bda8828
更新お疲れ様です。
ついに見習い編も終盤ですか。
果たしてエンリコの事情とはなんなのか。気になります。
それにしても相変わらず商売関係の設定が練られてますな。難しくなってきたなぁー

それにしてもやはりロッテははんぱねえ美人だったw

2010/Sep/23(Thu) 09:53 am

編集削除 Pass:

[218]はき◆547d6070ID: ca562b77
アリアのイラストで年齢の割に何かスタイルなどがいい気がしたが、ロッテが原因だったのか(笑)

今回のエンリコの様子などを見て、アリアは商人の資質について必要なものなどについて学びそうですね。
はたしてどういう理由があってそういう風に親方が言ったのが判明すると気が楽しみです。
(個人的に思うのは、女殺しが無自覚にやっていて人の機微が察知出来てないからとか?)

それにしても5倍で返済とか大丈夫なのか? 
普通に考えてそれって1回で5倍の価値のあるものを仕入れるとかが必要だったり。
1年で考えても月あたり元手の全てを運用するとして1,1~1,2倍の利益を上げないといけないからなぁ。
(全てが成功する計算でだが)
足りなくなったいざというときのためにとかいう位置づけならそこそこ抑えられそうだが。

2010/Sep/23(Thu) 04:36 am

編集削除 Pass:

[217]でぃーぷわんず◆a2606d0fID: 363277ea
あれ、ロッテ思ってたより若い?
なんというか、もっと大人のお姉様(女王様?)的なのをイメージしてた。
確かにこれはこれで美人ですが、前回の未来のアリア嬢のほうが好みかも。

しかしこれは面白い。
ゼロ魔だというのを忘れてしまいそうになるけど、ホント面白い。

2010/Sep/23(Thu) 01:08 am

編集削除 Pass:

[216]通りすがり◆7ccb0eeaID: 96d4de8c
イケメンかつ人格良しなエンリコさんに男として若干劣等感を感じてるっぽいフーゴ
頑張れ
あ、後フーゴやエンリコ、双子や親方などの野郎組も見てみたいです…

2010/Sep/22(Wed) 11:13 pm

編集削除 Pass:

[215]Kou◆aa8d4467ID: 020c4070

非魔法少女アリア、第二次性徴はじまります。

そんな感じで、エロフェロモンのせいで、すっきり女性らしくなりそうですね。
その原因のロッテ姉さん・・・・・・やっぱ美人でした。
“5000エキューの美貌姉妹”は伊達じゃねぇッス

ロッテ姉さんの印象は、TOAのメロン軍人っぽいなーというイメージでした。
ま、性格はロッテの方が全然好きですがw


クロスボウ用の毒に関しては、ロッテで色々すでに実証済みみたいなもんですねww
エンリコ編スタート、独立の弊害になる原因は次回で解るのかな?
そしてフーゴ・・・こっちはまだまだ成長しないなぁ。

2010/Sep/22(Wed) 09:58 pm

編集削除 Pass:

[214]ユウ◆696a9b36ID: 9e4f3dda
乳が大きく・・・ついにきたのか
いやっほーい
今のカップはCカプくらいかな?

ロッテの絵、表情がエロいですね
蠱惑されちゃいそうですw

2010/Sep/22(Wed) 08:19 pm

編集削除 Pass:

[213]キナコ公国◆deed4a0bID: 345b306c
こんばんわ。キナコ公国です。
皆様、いつも感想、ご指摘など有難うございます。

>endless様
歴史を捏造するのは中々大変でした。しかもかなーりオリ設定なので、読み飛ばしてくれても……、ってダメですねw
武器の方はクロスボウを選択。いや、当初は銃を持たせようと思ったんですけど、原作から省みて、ロマリアの場違いな工芸品以外、連射できるような銃は存在していない、という事で没にしました。
フリントロック・マスケットってどの時期の物かは分からないですけど、ここから一段階上だとしても単発のライフルがせいぜいですからね……。

>りんす様
経済史は捏造なんであまり真に受けないように……という事で。
実際のヨーロッパの歴史とはかなり違いますので(貴族が先導することはなかった、というか、ハルケと比べて市民の力が半端じゃなく強い、中には王族に対して貸した金返せ、と強気にでるものまでいたみたいですw)。
アリアの性格を気に入ってもらえたのは嬉しいですね。

>はき様
商社では一般的な共同経営ですが、親方工房での常識が……というのがあるところが難しいところですね。
酒でデテキタモノに関しては、今のところノーコメントにさせてください。
独立した場合は、最初は行商人という事になるでしょうから、取引量が少ないために、比較的自由な立場である彼らの扱うものは非常に流動的で、何を扱うか、というのはそれほど固定的にはならないと思います。ある程度の方向性は考えていますけれども。

>Kou様
それは剣と言うにはあまりに大きすぎ(ry
あれほどスーパーツールではないんですけど、結構チートツールなリピーティングクロスボウ。
実際のリピーティングクロスボウは、かしっ、ぱすっ、かしっ、ぱすっという感じで大して連射というほどでもないですし、しかも威力がすげー弱く、毒でも塗らなきゃ話にならん、というレベルみたいなんですが、そこは目をつぶってほしい、というのが本音(オイ
話の方は予想通りエンリコの話になりました。

>蓬莱NEET様
早く人間になりたい……。
じゃなくてw更新ペースはもっとあげたいくらいなんですけどもねー。中々話の整合性をとるのが……。
あとロッテの絵は。
とりあえずこれで。イメージを崩されたくない方は見ない方がいいかもw

酒場で客の品定めをするロッテさん
ttp://914.mitemin.net/i11801/

>トミーリー様
ありがとうございます。
ロザリンドさんとは容姿タイプがかなり変わってしまいましたが、イメージが崩れる!と感じたらそのままのイメージの方がいいかもw
長い髪は鉛筆だと汚いので、仕方なく(オイ)ペン入れしました。

>健介様
ありゃりゃ。
自分でもこいつらうぜぇwと思いながら書いていたので、やっぱり指摘されてしまったぁ、という感じですねw
ただ、今後もっとすさまじーくうざかったり、むかつくキャラも出てくるのでなんともいえないかも。
それにしても何故かロッテが結構人気者で嬉しいですね。

>OKA様
評……判……?というのはよくわかりませんが……。
ともあれ、おほめの言葉ありがとうございます。
やる気がでますね。設定はあまり分かりにくい事にしないようにしなければ・・・

>シンジ・アスカ様
読者の期待を裏切るのが作者の得意技です。
嘘です、すいません。
いい意味で裏切れればいいんですけどねー。
オリキャラうぜーってならないように頑張ります。(というか原作キャラが一人くらいしかいませんけどw)

2010/Sep/22(Wed) 07:18 pm

編集削除 Pass:

[212]シンジ・アスカ◆971b11c1ID: 13fd2f9a
感想を書くのは初めてですが、最初に投稿された時から読んでいます。
最初はまさか、こんな展開になるとは思っていませんでしたが。
オリキャラがみんな魅力的なところが特にいいですね。


2010/Sep/21(Tue) 10:33 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.039462089538574