<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[352]水月花◆0b06c179ID: e7a513b5
今回は面白い戦闘がありましたね、まさかロッテもやめるよう説得するかたちになるなんてw

「そぉい!」っていう言葉を使うとは・・・ちょっと吹きましたw

次回くらいにフーゴからの文通1通くらいくるのかなあ?と楽しみにしてますね。

2011/May/13(Fri) 08:54 pm

編集削除 Pass:

[351]キナコ公国◆deed4a0bID: 56d7cea6
こんばんは、作者です。
皆様、感想、ご指摘、ご意見などありがとうございます。

>endless様
もしかすると落とし穴……だらけかもしれません。

>でぃーぷわんず様
二つ名はパッとしたのがあまりおもいつかなくて……。
商売の喋りについてはちょっと時間かかりましたね、やっぱり。お触りは禁則事項(?)

>OKA様
専門用語みたいなのは、必要に応じて解説はいれるつもりです。
ただ、もしかすると説明が必要なのにしていないモノもあるかもしれません。
そういう所は指摘していただけると助かります(作中で説明いれます)。

>くらん様
ご指摘ありがとうございます。修正させていただきました。
複式簿記については……機会があれば触れようか、な。いや、上手く説明するの難しいですけど。メモは毎回のように出てくるとおもうのでお楽しみにしていただければ。

>水月花様
物売るってレベルじゃねーぞ! はい、PS3ですね。
アリアは淫乱にみえてしまいましたか(笑)

>にく様
はだしのゲン……。特に意識はしていませんでした。どっちかというと寅さんですね。

>aaa様
貴重なご意見ありがとうございます。
実は色々考えたりはしたんですが、ある理由でどうしても「毒」という文字は入れたくて。毒師、死毒、毒婦、毒蛾、毒矢、毒姫とかも候補とあがっていたんですけど、結局毒殺にしちゃいました。弩、もいいとは思うんですが……。
風評被害については確かにそうですね。とりあえず今のところはゲルマニア北西部だけで済んでいる、という設定でなんとか、ですかね。


>mei様
そこまで楽しみにしてくださるとは、非常に励みになります。
なるべく早く、しかし雑にならないように更新をしていきたいとおもいますのでよろしくお願いします。



2011/May/13(Fri) 08:18 pm

編集削除 Pass:

[350]mei◆dc9bdb52ID: 17818730
行 商 は じ ま っ た な 

ここから世界背景とアリアたちの財布が膨らんでいくかと思うと胸熱が過ぎて夜も寝られない・・・!
旅商売モノ大好きなので引き続き正座で更新待ってます!

2011/May/03(Tue) 04:04 pm

編集削除 Pass:

[349]aaa◆bce5c74fID: 4a9903d9
「毒殺姫」・・・・?
毒殺は見た目地味だし民衆好みじゃないんじゃないかな?
語呂悪いし。
あの戦闘の本質は毒じゃなくて大立ち回りだと思うしね。

せめて「弩姫」(いしゅみひめ)とか「弩のアリア」とかの方が二つ名としては広まりやすいかと。
それと、風評被害ってわかりますよね、中世程度の世界で毒殺の二つ名は商人として致命的だと思います。
なにせ情報伝達の大部分が「噂」でまともな情報が手に入りにくい時代ですから。
そして金とくず石の違いが見抜けなかった上に正しい事を言っていたアリア達に食って掛かった村人みたいに
民衆に学問が行き届いていないと情報の真偽を見抜けないし思い込んだら容易にはイメージを変えられない。
比較的近代でも血税って書いたら血を抜かれるって勘違いしましたからね民衆は。

ま、そんなわけで噂が噂を呼んですごいことになってるって作中でも言ってましたけど、
”悪徳メイジを毒を塗布したボウガンで倒した”って話が正確に伝わらない場合、毒殺の二つ名を持つ相手の商品を民衆が積極的に買いますかね・・・・。

まぁその辺のディスアドバンテージを真面目な営業で巻き返していくって話も面白いと思いますけど、
商売自体は順風満帆でほかのトラブルに巻き込まれてそれを解決っていう今までどうりの展開なら毒殺はやめたほうがいいようなきがします。

それはそうとして、今回も面白かったです。次回も楽しみにして待ってます。

2011/May/03(Tue) 01:52 am

編集削除 Pass:

[348]にく◆b1f87856ID: 396d1101
アリアの語りがなぜかはだしのゲン思い出した。
むこうは売ってたの服だけど


2011/May/02(Mon) 10:56 pm

編集削除 Pass:

[347]水月花◆0b06c179ID: e7a513b5
あの三人組が逃げた理由はこれかあ・・・予想外すぎて吹きました

途中読んでて「お、おい……っ! これではモノ売るってレベルではないぞ! いたっ、こら、落ち着け!」
というのが出てきたんですけど、なーんかどっかでみたネタを思い出します。気のせいかなー?

そしてアリアの淫乱さに歓喜

2011/May/02(Mon) 09:44 pm

編集削除 Pass:

[346]くらん◆8a6fbe10ID: 52505daf
とりあえず誤字他気になる点の報告から

35話 彼女の二つ名は
 小さな子供達村が
  ↓
 小さな子供達が

 笑う、いや爆笑するロッテ
  ↓
 笑うロッテ
……俺の感性的には原文で問題無いんですが……一応言葉の意味として「爆笑」=「『大勢の人』がどっと笑うこと」とあるので、一応の指摘をば。正直無視して構わない気がする(笑)

 どんなものでも要相談、安心な相場価格で
  ↓
 どんなものでも応相談、安心な相場価格で
「相談が必要ですよ」と言ってるのではなく「相談に応じます(出来ます)」という文脈だと思います。

===報告以上======================================================

うわい複式簿記完成してんだっけ!?; あんな面倒なもんが……しかしまぁ最後の結果も、単に機械的な表現じゃなく「メモ」という形でのアリアの注釈のおかげで楽しいw

2011/May/02(Mon) 04:11 pm

編集削除 Pass:

[345]OKA◆157916b4ID: bb363601
更新乙です
設定ぱねぇ…
専門用語をもうちょい解説してくれるとありがたい

このまま商売無双するのかそれともつまづくのかどうかたのしみにしてます


2011/May/02(Mon) 03:17 pm

編集削除 Pass:

[344]でぃーぷわんず◆a5b59951ID: 9ac4384e
毒殺姫w
そんな二つ名だと食料品の売れ行きが落ちそうだなw
別に毒盛って誰か殺した訳じゃないがw

しかし口が良く回るから商売のシーンも面白い。
所でいくら買い物すればロッテをお触りできますk(ゴキッ

2011/May/02(Mon) 02:20 pm

編集削除 Pass:

[343]endless◆05f288ceID: de46e5d5
更新お疲れ様です。
いよいよ行商に入りましたね!
アリアの商才が明らかにといった回でしたか。
しかし毒殺・・・w
落とし穴がありそうで怖いですw

2011/May/02(Mon) 01:26 pm

編集削除 Pass:

[342]キナコ公国◆deed4a0bID: 56d7cea6
こんにちは、キナコ公国です。
感想、ご指摘などありがとうございます。

>kyon様
ケルンでの人間関係、恋愛関係はとりあえず一段落、今回からは具体的な商売の話、各地でのエピソードなどがメインとなる? ご期待下さい。

>じっぽ様
ご指摘ありがとうございます。
雌の臭い=恋をすることで童から女になったという意味でした。雄の臭いの方がわかりやすかったかもしれません、反省。

>よし様
恋愛経験がないのは「私」の方だけかも。「僕」の方に関しては20中盤まで生きていた方なので、ご想像にお任せということでお願いします。

>健介様
えーと打ち切りはありませんのでw 正直まだ3合目くらいです。
百合もありかなあと思いましたが、その、後の展開で百合だと出来ないことが色々と……
まあ、ただフーゴとアリアがこのままサヤに収まるのかといえば、それは不明です。

>OKA様
はい、行商です。ご期待に添えるよう頑張ります。

>endless様
ご指摘ありがとうございます。修正させていただきました。
アリアは恋愛体質の愛されガールになりましたw(ケルン限定)
敵役を早く出したいなあ、そろそろ苛めないと……

>水月花様
ディープw
もしかすると、舌くらい入れていたかもしれませんね、誰も見ていないところでw

>1様
あ~、それもありでしたね。最後の方、駆け足になっちゃったんで色々とはしょってしまいました。そろそろ商売に入りたくて入りたくて。

>ユウ様
ご期待ありがとうございます、がんばります。
raspberryはキイチゴ=甘酸っぱいくらいの意味に取ってくれると。もう一つの嫌悪するとか、やじとかの意味ではないです。というか、ぶっちゃけナニカの曲の題名ですw


2011/May/02(Mon) 12:18 pm

編集削除 Pass:

[341]ユウ◆696a9b36ID: 9e4f3dda
いい締めでした。
次部も期待します。


ところで何でraspberry heartなんでしょうか?
raspberryにはいい意味がなかった気がしますが

2011/Apr/21(Thu) 06:27 pm

編集削除 Pass:

[340]1◆218be9f1ID: 801f35a7
どうせなら最後の場面でカシミールに「お父さん」って言ってあげて欲しかったw

2011/Apr/21(Thu) 03:15 pm

編集削除 Pass:

[339]水月花◆0b06c179ID: e7a513b5
なかなか俺得回でした。

にやにやしながら読んでました。よかったです。


今回特に内容につっこむところないんですけど、しいてゆうなら

な ぜ デ ィ ー プ じ ゃ な い し

2011/Apr/20(Wed) 10:38 pm

編集削除 Pass:

[338]endless◆05f288ceID: de46e5d5
誤字発見
第2段× 第2弾○

いきなり遠距離恋愛とはなかなかどうして
カシミールもデレってますし
アリアが愛されてますね~

2011/Apr/20(Wed) 02:25 pm

編集削除 Pass:

[337]OKA◆157916b4ID: bb363601
更新乙です
フーゴとはそういう形で落ち着きましたか
報われてよかった
そしてついに次回からは行商?
期待しています

2011/Apr/20(Wed) 12:24 pm

編集削除 Pass:

[336]健介◆40a5e4a6ID: fde39fe9
更新お疲れ様です。

俺たちの戦いはこれからだ!…的な?
いやまあ、ここで完結でも不自然ではありませんが…w

アリアがこうなるのが「え、え~?」と思いました。
好きだの愛だの、いづれ出てきてもフーゴが相手に上がるのは予想外でした。
むしろ、百合ENDの方が濃厚だったって言うか…。

では、次回…も楽しみにしています。
ゆっくり執筆してね!

2011/Apr/20(Wed) 06:26 am

編集削除 Pass:

[335]よし◆bbe2a642ID: 5a0bdbc5
うーん
これはいい甘さ。

>>初めてのキスは、やっぱりちょっと、上手くいかなかった。

これはやっぱり「僕」の方にも恋愛経験はなかったって事なんですかね?

2011/Apr/20(Wed) 04:10 am

編集削除 Pass:

[334]じっぽ◆40cfe441ID: 7c4ab05f
33話
>「雌の臭いがする……」と凄まれた時は、久しぶりに命の危機を感じたのだが。

フーゴのにおいがついてるのでしょうから、雌(メス)の臭いというのはおかしいのでは?
雄(オス)の臭いならわかりますが。


2011/Apr/20(Wed) 02:01 am

編集削除 Pass:

[333]kyon◆95cb8934ID: 2ff8dce2
さてさてようやく旅に出ましたが、どんな商売の旅を繰り広げることになるのか、そして大商人になれるか、楽しみです。

フーゴ頑張った、良くやった。

2011/Apr/20(Wed) 12:06 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.023820877075195