<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[642]ヒデ◆7ccb0eeaID: 9df27b5e
メイドが人間じゃなくてショック

まぁ、変身使える時点でおかしいな~
とは、思ったが

2010/Aug/10(Tue) 11:02 pm

編集削除 Pass:

[641]ジューアの剣闘士◆7ef02842ID: c3cbafad
連続更新お疲れ様でした。

メイド=人間と勘違いしていました。
ナザリックにヒューマンはいない(セバスさんが良心か)ですよね……。(読み返していたらセバスさんも人間じゃないって書いてましたね……)
これが幻惑(影)魔法か……。
しかしモモンは素晴らしい。
他の35のメイドも突き抜けた仕様なんだろうなぁ。
アインズ様のメンバーは本当に良い仕事をしてくれました。
とりあえずモモンの出番は終了とのことで一抹の寂しさがありますが、次回から守護者のターンが来るとのことで期待大であります。

>皆さんの好きなタイプ
よくよく考えると、最強モノってあまり読んだ記憶が無いんですよね。
大概が少し読んだだけで拒否反応が出て読むのを止めていた、そうだったような気がします。
だから『最強』を冠した作品で好きなタイプっていうのは『オーバーロード』が一番手かもしれません。

それでも好みをあげるとなると、強い(最強でなくとも可)んだけど、強さに制約があり、でもそれでもやっぱり強い。適度にピンチになったり政治や状況に振り回されつつも力技でなんとか困難を打開していくような、適度に山と谷がある作品なんでしょうか……なんとも漠然としていますが、恐らくこんな感じです。役に立たなくてすいません。

あくまで、個人の嗜好として最近好みの展開の作品(Arcadia内)
【その他】『ゼンドリック漂流記』
【チラ裏】『あなたの Lv. は 1 です』
がツボに入っています。
でもどちらも、最強ではないんですよね。
でも面白いと感じます。

むちぷり様が、アインズ様達の最強ぶりを縦横無尽に書き出したらひょっとしたら『なんだか思っていたのとは違う……』ということになる可能性もあるのかもしれませんね。
最強モノが面白いと感じて『オーバーロード』が面白いと思っていたのではなく、実はメイドや守護者達がさり気に問題起こす図を見て、アインズ様が頭を抱えるのに萌えるのが楽しみだったんだよ!
と、か思ったりするかもしれません。

自分の趣向はある程度分かっていたつもりでしたが、これは意外な盲点でした。何かひとつ皮が剥けた気がします。シャドウデーモンさんに感謝ですね。

などと、むちぷり様の助けになるどころか、自分が蒙を啓いてもらっている有様で申し訳ないです。まぁこれは、私の始めてを貰ったと思って諦めて頂くしかありませんね……いらんか……。

とかく、次回以降もお待ちしております。
次回のタイトルはセバスかシャルティアかっ!

2010/Aug/14(Sat) 06:44 pm

編集削除 Pass:

[640]叫◆8aff19b3ID: f5e29a69
更新お疲れ様です。
好きな最強物は、戦略的には不利な側にいて、仲間を成長させていく指導者的な
立場にいるタイプです。
で、最後の最後に決めてくれる感じの。
次回の更新も楽しみにしています。

2010/Aug/10(Tue) 10:39 pm

編集削除 Pass:

[639]雪林檎◆87d6a13aID: f936babd
>好きな最強物
誰にも悟られずに絶対的力(暴力に限らず)によって思いのままに振舞うことです
周りからは普通の、それこそ話題にすら上がらないような人が実は世界をまわしてる、みたいな
まあスーパーマンとかウルトラマンとかああいう系ですかね

2010/Aug/10(Tue) 10:30 pm

編集削除 Pass:

[638]香味◆de2d1ff7ID: 7d66c191
主限定のデレは周囲に与える影響は悲惨ですが主人にとっては優越感を与えるから痛し痒しってとこですねえ。最強種であるアインズさんなら問題ないわけですが。

好きな最強ですか……、パワーインフレはどんどん強いのが後から出てきそうなのでちょっと。理想は舞台裏から智謀と部下で状況を操作、ここぞというところで圧倒的な力を見せつけて軽く一戦しただけで相手に敗北感を植え付けるとか。

2010/Aug/10(Tue) 10:27 pm

編集削除 Pass:

[637]キリン◆c447593cID: 695e7ac2
感想によって自分の望む方向に進まないと気がすまない人がいますが、ひとつの感想で作品が変わるべきではないです。変えようとしてる方はなんて傲慢な人でしょうか。別にどんな作品でもいいじゃない。読者は干渉すべきじゃない。作品は作者のもの。邪魔しないで!私は最後まで見たいのです。お願い!

2010/Aug/10(Tue) 10:24 pm

編集削除 Pass:

[636]累々◆689eaf0aID: 778f9b84
>周りが凄い凄い言う最強ものが好きです
同感です。これいいですよね。ただ隠密をもってよしとするだけに、さじ加減が難しいでしょうが。
序盤みたいに「なんだこいつは!」みたいなのも非常にいいですよね。あと、手加減した力をMAXだと勘違いして……とか。

あと最強物の醍醐味として、敵をぷちっと潰す爽快感。負けないという信頼からくるストレスのなさ、などがあると思います。ハラハラドキドキに主軸をおいてるのは、最強モノとはちょっと違う気がしますね。

今回の話をよんで、少し思ったんですが、チャーム系魔法が使えるなら、別に観察しなくても直接聞き出せばいいんでは?今の路地裏の男なんて、裏にも表にも世俗にも詳しいでしょうしうってつけでしょう。情報収集にこれ以上の近道ないと思います。今回、もっと質問するかと思ったらあっさり溺死させて、あれ?情報収集しないの……?とちょっと思いました。
平均的冒険者の強さ、最高ランクの冒険者の強さ、軍の強さなど……。
もっといえば、接触したPTにチャーム使えばさらに手っ取り早かった。

最強物は完結までもってこうとすると、話がすぐ終わったり壊れたりするんで大変ですよね。今回も面白かったです。今後も期待しています。

2010/Aug/10(Tue) 10:13 pm

編集削除 Pass:

[635]joh◆8ef942d1ID: 194a5d17
更新お疲れ様です。毎回楽しく拝読しております。

思ったんですけど、今回のモモンたんの潜入調査って基本的にはやや失敗ですよね。
ギルド職員には鮮烈に覚えられ、宿の相部屋の人にはビビられ、初クエのPTには怪しまれ。
この調子で続けていたら近いうちに身バレしそうでドキドキします。ああそれにしてもモモンたんかわいいよモモンたん。

 >好きな最強もの
カルネ村のときのような、手探りしつつの、驕らず猛らず、けど戦力差は一方的みたいなのが好きです。
どちらにしてもそろそろアインズさんに会いたいな。

2010/Aug/10(Tue) 10:03 pm

編集削除 Pass:

[634]joy◆1b2b1ce3ID: b70b687a
ナザリック勢ェ……。ゲーム設定再現すればうん、まあそうなるよね的な。

好きな最強モノは……。
主人公は最強無敵。でも、普段は何らかの制限がある(足手纏いや倫理観など含む)。
制限状態でも最強に近いが、敵側の(敵側の中でも隔絶した)最強と同等以下。
いつでも余裕、悩み無しだと詰まらないので、
適度に油断や驕り、制限などで(主人公が負けそう/主人公の身内が死にそうなどの)ピンチに陥ったりすることで、
ストレスとカタルシスを適度に与えてくれる物語の展開。

……まあ、要約すると物語として面白い構成の俺TUEEEEが見れれば何でもいいって感じですかねえ。

2010/Aug/10(Tue) 09:58 pm

編集削除 Pass:

[633]文字◆8c197774ID: 6dd2b463
そうかメイドは上位陣にはデレるけどそれ以外にはプライドが高い一種のツンデレだったのか・・・
最強ものについては、ハーレムやライバル的キャラがうざくなければ大抵は全然OKですね。自分は。

2010/Aug/10(Tue) 09:55 pm

編集削除 Pass:

[632]ジキル◆eccbdd9bID: a3eab8c3
最近は回りに回って異形とか性格に難があるキャラクターが好きですねぇ。正義ナニソレオイシイノ?とか自分本位とかw
ひねくれたほうが面白いと感じる今日この頃

2010/Aug/10(Tue) 09:40 pm

編集削除 Pass:

[631]山瀬◆6428c8b8ID: cf911ca1
やつはドッペるだったのか……。

>周りが凄い凄い言う最強ものが好きです
あなたとは趣味が合いますねw けどそれだけだとつまらないので、スパイスがほしいですね。敵とか困難とかが。



2010/Aug/10(Tue) 09:35 pm

編集削除 Pass:

[630]むちむちぷりりん◆bee594ebID: 5d2583fc
隔日更新も今回で終了。
暑い中、お付き合いをしてくれた皆様に感謝の念を送ります。ありがとうございました。楽しみに待っていてくれる人が少しでもいるというのは活力源になります。皆様をさほど待たせないよう、次からの話の準備をしていきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いします。

使われないだろう、どーでもよい設定を
ユグドラシルがVRMMOでは無くDMMOなわけ。一般的な意味合いで使われるヴァーチャルリアリティほどの性能を持ってるゲームではないので、一段階レベルが低いという意味で、一文字分削られて作られた言葉。
VRのレベルまで到達するには半世紀かかるとされている。


T 様
そうですね。今回の話のコンセプトの1つはナザリックの支配者であるアインズが、直接動いても仕方ないよね、という空気を作るためですので。ニニャは出てくると思いますよ。そこそこ後でしょうけど。
コキュートスは設定が「武人」の一言ですので。性格はまともです。恐怖公も紳士なんですけどねー。

春都様
まぁ、このように化け物ですので。かなり弱者には残忍です。

HUGU様
うわー。直すところが増えていくー。今度の休みで直す準備をしなくちゃ。
死体には見慣れてますし、解体とかもするでしょうからね。今回で駄メイドがどのように変わったかが楽しみです。個人的にはひいてくれると予定通りなんですが。

とんとろ納豆様
全員がああいう性格というわけでは無いですが……。かなり人間には冷たいのが多いですね。
ありがとうございます。ちょっと空きますが必ずなおさせていただきます。

ヒデ様
今回でもっと壊れたと思います……。

PYM様
そのうち出るとは思いますけど、碌なもんじゃないです。結局そっち系ですから。
ナーベラル・ガンマです。名前出てましたね、失敗です。

流れ様
ですね。自分が出て行かないのは、アインズ的には部下を信頼してるからなんですけどね。若干の臆病さもありますが。

癖屋様
……え? いや、萌えはほら、人の好みだし……え?

rap様
設定上はありますね。むちむちぷりりんが考えてるのは4人しかいませんが。

うりゅー様
まったくです。個人的には好きなのでやりたいんですけど、やってもかなり先ですね。アインズは時折、ちょい役で出ると思います。

joy様
今回の話のコンセプトの1つはナザリックの非道を知らしめるためです。ナザリック大地下墳墓の存在は悪役的な存在ですので。アインズだと甘いので、さほど悪役というイメージが薄くなるかなと。
いつか、ヒーローの剣がアインズに突きつけられる話があったらいいなー。

戦場の商人様
ちなみにメイドは自分的にはかなり上手く正体を隠しているつもりです。いや、本当に。その辺はアインズが受け取っている報告で分かるかと思います。まだ先だなー。

ライ様
情報収集をしてるために、ナザリックの戦力が四方に散ってるために直ぐにその辺の話を書くことができない状況です。一応プロットではちゃんとあります。
末路……あの2人にはなりたくないな……。あれぐらいならいっそ……。

ホロ様
今回の話を読んでも萌えられたなら、貴方は一級品です。

水切り様
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

悪い意味で紳士様
ナザリックのNPCは作成段階でかなり悪乗りしてます。そして設定はかなり詳細に書かれているタイプと書かれていないタイプがいます。性格が良いのは後者ですね。

ウンババ様
アインズが甘ちゃんなのでなんとか抑えられるとは思いますが、自主性を認めているデミウルゴスが今やらかしてますよ。
この辺はいつか本文中で説明しようと思っていたところなんですが、ナザリックのモンスターは完全に1から作り出すNPC、自動的にPOPする30lv以下のモンスター、そしてアビサルロードに代表される金を払ってある程度のデータを買ってくる(召喚という形を取って)モンスターとあるんです。買ってくるモンスターは死ぬと消失という形になるので、かなりの大損になります。ただし、かなり強いデータ(最高で80lv)を買うことができますし、ある程度いじれます。プロローグ1のオリジナルモンスターとはこの買ってきているモンスターのことを指します。
職業は一回決めると変更できません。キャラクターの作り直しのみです。

ふくろう様
なるほど。おっしゃられる通りです。今の話というのは結局アインズの一人芝居なんです。見えない敵に怯えているような。でも、知らなければ当然そうなるのではという考えから行ってます。どうなんでしょう。突然良く分からん世界に化け物として飛ばされた存在としての行動としては。

ガーリートリス様
アインズが追い詰められる話もあるんですが、書くだけの筆力があるかどうかですね。

1様
ですね。その辺はアウラがやる予定です。でも報告という形になってアウラの出番はカットされるかもしれませんが。



2010/Aug/10(Tue) 09:22 pm

編集削除 Pass:

[629]1◆7927f608ID: 34568974
連日の更新お疲れ様です
同名のモンスターがいるなら、割りと簡単に
モンスターのレベルと難度のすり合わせができるのでは?

ゴブリン召喚できるアイテムもある事ですし
実際に戦わせてみるとか

2010/Aug/10(Tue) 07:52 am

編集削除 Pass:

[628]ガーリートリス◆877da0a7ID: d50d9070
前書きでは
>主人公サイドが戦闘という範疇では、追い詰められたり、ピンチになったりということはありえない予定ですので、大逆転が好きだという方には向かない設定となっています
とのことですから政治面で追い詰められるということかな?
まあ元一般人ですからねぇ
その場面を楽しみにしています

2010/Aug/09(Mon) 09:25 pm

編集削除 Pass:

[627]ふくろう◆1c57a6d0ID: 3d62e798
敵が必要だと思うのです。
なんというか、現状では主人公の一人相撲にしか見えません。
此処まで過大に警戒するのなら、一度くらい主人公自身が語るような強敵を出してほしいところ。緊張感が絶無に等しいです。
今のところ主人公たちは強いんだよ、すごいんだよしか言われてない。

2010/Aug/09(Mon) 07:51 pm

編集削除 Pass:

[626]ウンババ◆2adc4133ID: cbd3648b
最強ものと前触れで読んでみたら、予想してたより違った面白さですね。
主人公だけかと思ったら何人も最強がいるみたいだしw

三国にナザリックの脅威を知られる前にデミウルゴスを動かしたのは結果的に良くなりそうですね。
世界の敵になる前に魔王を用意するとは、何というマッチポンプw
性格破綻のNPCも多いみたいだし、人外ギルドと相俟って人間に容赦なさそう…

少し疑問点があって、アビサルロードがLv80の上位悪魔とありましたが
守護者のシモベ達は眷属召喚みたいな特殊能力なのでしょうか?
あと職業をいくつか経由するとありますが現在でも変更可能ですか?

2010/Aug/09(Mon) 07:44 pm

編集削除 Pass:

[625]悪い意味で紳士◆29d8e042ID: 8476c5b0
あ、これアインズが上手く手綱しめないと国滅んじゃう。
性格悪い奴と嗜好が危険な奴等がナザレック共同体の中に多すぎる。
デミウルゴスとかを作ったメンバーは相当ノリノリだったんだろうなぁ。

あと冒険者の視点からみたら、
平凡な村人に見えた相手が人の皮を被った得体の知れない何かだったと。
なにそれこわい。

2010/Aug/09(Mon) 03:16 pm

編集削除 Pass:

[624]水切り◆dc9bdb52ID: f7b08575
タイトルで思ったのより面白いです。頑張ってください。

2010/Aug/09(Mon) 03:12 pm

編集削除 Pass:

[623]ホロ◆c8f7e24bID: 7ca0dd18
危険メイドに萌えた俺を殺してくれ。

2010/Aug/09(Mon) 04:51 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.15691184997559