<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[331]コンテナ◆e83ecd98ID: d8185a60
ロロが仲間に。軽いヤンデレるとのことなので、実の妹のナナリーとの対決が楽しみです。
「僕の兄さんだよ!」「いいえ、私のお兄様です!」とか
「この泥棒猫!」「それはあなたのことでしょ!」とかw

2011/Feb/06(Sun) 05:50 am

編集削除 Pass:

[330]ノルン◆7bc0f40bID: e49959ee
>V.V.
ホントにコイツの存在は邪魔ですねぇ。一々イラッと来る言動だし。

>クライスのギアスは聴覚型で、“相手の記憶を奪う”ものだった
ある意味、シャルルのギアス(視覚型の記憶操作)とちょっと似通ってますね。
ただ使い勝手は、シャルルのより悪いですけど。

最後にちょこっと、1期のドラマCDネタが来ましたね。

2011/Feb/05(Sat) 11:35 pm

編集削除 Pass:

[329]ルーア◆1213c869ID: 370b18bb
終に合流!信頼と感謝を覚えたルルに怖いものは…
あるな。

>まずはギアスと疑う
345の変装能力が変態なのもあるのでしょうが…
ギアスのせいで普通の方法を考えなくなってしまう弊害がありますね。
今回はV.V達だけど、ルルにもこの失敗が来そうだ。

>エディ、ハードワーク
今回も彼女働きづめですね。終わったら倒れてそうだ。
まずはルル、彼女に感謝とお礼をしなければなりませんな。

>V.Vと言う存在
本当に全員にとって邪魔。
コーネリアもこいつの目的と真意を知ったら狂いたくなるでしょうね。

>クライスのギアス
やっと判明しましたね。しかし、なんて使い勝手が悪い(笑)
この人19歳か。アッシュフォード制服着ても似合わなくないか。

では、次回の更新を楽しみに待ってます。

2011/Feb/05(Sat) 09:10 pm

編集削除 Pass:

[328]悠◆ddb75469ID: 41b20011
ルルーシュ、真の意味で成長するという回でしょうかね。

ロロがヤンデレってナナリーもいるのでちょっと怖い気がします(苦笑)

咲世子はルルーシュを救出する時にはもう変装を解いてるんですか?
コーネリアが上から見てルルが2人いると驚いていなかったもので。

CDロムはいい方法だと思いますよ。
後はCDRWを1枚、CDロムを1枚としてみてはどうでしょう?
RWは上書きが出来るので、便利かと。
メディアに余裕があるのなら、ウィークリーバックアップでCDロムを1枚使っていくのもありですけどね。

他の方法はUSBメモリを使用するでしょうか。
持ち運びにも便利ですよ。
早々ウィルス感染はしないと思いますが、漫画喫茶はCDロムの方がいいでしょうね。

2011/Feb/05(Sat) 08:03 pm

編集削除 Pass:

[327]コア◆d340168dID: fc68ac2d
ルル、とうとう合流に成功!!
しかも藤堂と卜部大人組との信頼フラグまで・・・これで無印みたいにルルにまかせっきりの人ルートが折れましたね。

希望が持てる展開でほっとしました。
ただ作戦失敗フラグがあるのでまだ租界脱出できるか不安です。
みんなの力でがんばれ、ルル!

2011/Feb/05(Sat) 07:58 pm

編集削除 Pass:

[326]蒼き星◆39e5cab5ID: 922716fa
歌姫さん、こんにちは。

ルルーシュはようやく脱出できましたか。これでやっと安心できますね。これ以降のある意味新生黒の騎士団がどう戦うのか楽しみにしています。

これからも頑張ってください。

2011/Feb/05(Sat) 03:58 pm

編集削除 Pass:

[325]通りすがりの超能力者◆8a06f2cbID: 1c673cc5
頑張って!!

週三は更新確認しに来てますW

2011/Feb/05(Sat) 02:54 pm

編集削除 Pass:

[324]結◆b590c125ID: 4305acc8
叱ってくれる大人と信頼すべき「仲間」。
これらがルルーシュには必要だったのだと、前話と最新話を読んでそう思いました。

クライスが活躍してましたね。
咲世子さんのうっかりをフォローしたり、ギアスを使用したり。
既婚者なのに学生服は……つっこみがないのを見ると似合ってるんでしょうか。

エトランジュの中の人に気づいたルルーシュ。
「こういうギアスもある」と知ったことで、マリアンヌと再会しても動揺が少なくなる気がします。

ロロは無事にゲットされたようですね。
彼の今後からも、目が離せませんね。

軟禁状態から開放されましたが、租界からの脱出という難関が待ち受けていますね。
どのようにこの困難を切り抜けるのか、次回も楽しみです。




2011/Feb/05(Sat) 01:21 pm

編集削除 Pass:

[323]歌姫◆2e9e3975ID: e85ac49a
 藤堂に合流成功です!
 次は租界脱出編です・・・相当不利にし過ぎたせいで脱出編も長引いてしまっております、申し訳ありません(土下座)。
 あと一回、駄目なら二回ほどで終わる予定ですので、よろしくお願いいたします。
 それでは感想をお返しさせて頂きます。



 >>悠様
>>バックアップは大事です。

 CDロムに入れておくという昔ながらの方法を取ることにしました(笑)。
 万が一PCが壊れても、これなら漫画喫茶や友達の家からでもアップすることが出来ます!
 実際は他の方法がやり方判らなかっただけなんですけどね(爆)。

 >>アニメ本編と同様に盛り上がり、続きが気になるところで切りますね~。

 実はまだまだ救出劇は続きます。
 余りに状況がまずかったので、はしょるとあっさり感過ぎて良くないと思うので(汗)。
 藤堂達との仲間フラグを強化するためでもあるので、もう少しお付き合いくださいませ。


 >>コア様
 >>マオさえいれば現在誰がどういう状況かすぐに分りますから、スキをつきやすい。

 さすがマオ、チートですね。ただ情報量が凄過ぎてエトランジュ死にそうになってますが。
 しょっしゅう大勢の人間声を聞き続けていたのでは醜い本音でなくても、ノイローゼになるのが解る気がします。

 >>鏡を砕くとは、その発想はなかった・・・

 身近なものでも凶器になり得るものはいくらでもあります。
 他にも候補はあったのですが、一番殺傷能力のありそうなものを選びました。
 ちなみに私は仕事で紙でよく指を切りますが、運が悪いと本当にぱっくりいくんですよねえ・・・怖いです(笑)。


 >>蒼き星様
 >>鏡で自分が怪我をしないように人を刺すのって、難しくありませんか?
 
 確かに、おっしゃる通りですね。革手袋とかしていない限りそれは無理でしょう。
 一文をくわえさせて頂きました。ご指摘、ありがとうございました!

 >>次回、訪れると分かっている危機をどうやって乗り越えるのか楽しみにしています。

 予知を回避出来るか、もしくは・・・というのが話のポイントですね。
 現在けっこうカオスな状況なので、整理しつつ進めてまいりますので少し長くなると思いますが、お楽しみ頂ければ幸いです。


 >>ルーア様
 >>ギアスVSギアスはどう考えても一筋縄ではいかないと思うので宜しいかと。

 とりあえず一人、始末することに成功しました。
 マオのお陰で詳細な能力の情報を得ていたことも大きいです。
 ルルーシュとマオは最強ギアスの一角ですし、それを繋いでいるエトランジュもいるので有利極まりないですが(笑)。

 >>結果、ヤンデレになる可能性が充分に残ってしまった!

 残ってしまいましたねえ・・・でもその辺りもいずれ何とかしたいと思います。
 そのためにもロロにはルルーシュの元に来て貰わなければ!

 
 >>ドクターK様
 >>R2の破綻ぶりが良く分かります。

 R2は展開が無理やり感が多かったので、希望もないのはさすがにちょっとおかしいと思いました。
 やっぱりルルには諭してくれる人や守ってくれる人がいなかったのが、納得いきませんでしたのでこの展開になりました。

 >>「部下」は居ても、「仲間」一人もいなかったこと気づきました。
 
 最後の最後に出来た仲間はゼロレクイエムという自分の生を終わらせるための仲間というのがもう泣けます。
 C.Cも守ってはいたのでしょうが何も言わなかったせいで状況が悪化してしまい、あの結末になったのが納得いきませんでしたね。
 C.Cが本当の意味で仲間になったのも終盤だと思ってます。せめてR2が始まった辺りで話していたら、もっとましな結末になったのではないでしょうか。


 >>ノルン様
 >>要は使う人次第!

 同感です。ただそれが成功するかどうかが問題というだけなので、武器なんて作ろうと思えば作れるんです。
 ちなみに凶器候補は他にもあって、家の中を見渡すだけでも相当ありました。
 『人は良くも悪くも考える生き物』というアルの台詞を体現した出来事です。

 
 >>コンテナ様
 >>しかし男性ばかりの車中で躊躇いなく着替えるとか相変わらずプロフェッショナル&天然だw

 咲世子さんならそれくらいありかなと思ったので・・・しかし19歳の青少年には刺激が強かったようです。
 ちなみにクライスは全然見てないです。必死に気を逸らしてましたが、その必要がある程には・・・ということのようです(笑)。

 >>とにかくルルにデレデレベタベタになるロロに今から期待w
 
 ロロですから、ヤンデレベタベタになるのは仕方ありません(笑)。
 彼に関しては幸福フラグを立てて中くらいのヤンデレくらいにする予定なので、その過程を見守って下さいませ。


 >>スーさん様
>>今回のお話を読んでなぜR2の様な悲劇が起こったのかが解った気がしました。

 ルルーシュは何でも自分でやってしまっていましたから、『彼が出来て当たり前』だと思われてしまったんでしょうね。
 その期間があまりにも続いてしまった結果、失敗したら糾弾される→周囲信用出来ないから自分でやらねば→以下ループだったのかもしれませんね。
 終盤どう見ても黒の騎士団側が悪いのにルルに責任転嫁するのも、そんなスタンスが出来上がっていたとしか見えませんでした。
 ので、今回ルルに「他人に頼るギアス」もとい、スキルを身につけて貰いました。


2011/Feb/05(Sat) 11:51 am

編集削除 Pass:

[322]スーさん◆d53f7ac7ID: 668e532a
更新お疲れ様でした。

今回のお話を読んでなぜR2の様な悲劇が起こったのかが解った気がしました。

全ての事を自分の能力で解決する術を覚えなければ生きてゆけない生活を送ってきた彼は
誰にも相談せず(できずに)全てのことを自分の力だけで解決してしまう(出来ないといけない)能力を身に付けましたが
それ故に、彼は良くも悪くも人には理解されない存在になってしまったんだなぁ、と。感じました。

2011/Jan/31(Mon) 12:22 pm

編集削除 Pass:

[321]コンテナ◆e83ecd98ID: d8185a60
ついに咲世子さんが騎士団に合流。好きなキャラなのでこれからの活躍に期待。
しかし男性ばかりの車中で躊躇いなく着替えるとか相変わらずプロフェッショナル&天然だw

ついにルル脱出計画スタート! ただ、ロロが保護された先で大人しくしてるかな?
うっかり対処忘れて誰か殺られないといいけど。
地盤は出来つつありますが、あまりあっさりロロがルルの味方になるのはできれば避けてほしいところ。
某魔法先生の某エルフ耳娘の所為で裏切りに若干拒否反応が。
まあ向こうと違ってこっちはほぼ道具扱いされてますけどね。

とにかくルルにデレデレベタベタになるロロに今から期待w

2011/Jan/30(Sun) 02:54 am

編集削除 Pass:

[320]ノルン◆7bc0f40bID: e49959ee
初めまして、ノルンと申します。
「トリップ」が分からず、今まで読むだけで感想を書けませんでしたが、漸く分ったので書き込めます(苦笑)

>武器が銃やナイフだけと思うな
確かに!と頷きました。
文房具である鉛筆やペンだって、人を害そうと目や喉などを刺そうとすれば立派な凶器になりますからね。要は使う人次第!

2011/Jan/30(Sun) 02:24 am

編集削除 Pass:

[319]ドクターK◆56b4d92bID: bd29e1c4
なんと希望がある展開だwwww。
R2の破綻ぶりが良く分かります。
そしてルルには誰一人「仲間」がいなかったことに愕然としました。
「部下」は居ても、「仲間」一人もいなかったこと気づきました。

2011/Jan/29(Sat) 10:06 pm

編集削除 Pass:

[318]ルーア◆1213c869ID: 370b18bb
今回で脱出かと思いきや、引っ張りますね~(笑)
ギアスVSギアスはどう考えても一筋縄ではいかないと思うので宜しいかと。

>コードネーム345
男性の前で着替え。時間が無いのもあるのでしょうが、それ以上に天然。
クライスさん、貴方の奥さんはきっと分かってくれます。

>エディの中の人
こちらも正体引っ張りますか(笑)その方が面白いと思うので我慢!
とは言え、ルル自身戦略行動ができる人間を知りえたのは大きいかな?

>ギアスVSギアス
自身の能力を駆使して駆け引きしてますね。
だけど、ルルーシュの頭脳がある分、有利。

>ロロにギアスかけちゃった~
ギアスかけたのは仕方ない。
結果、ヤンデレになる可能性が充分に残ってしまった!
楽しみになってまいりました(鬼か俺は)

さりげなく、この話で初めて人を直接的に殺めてしまったであろうルルーシュに戦きならがら、次週の更新を待っています。

2011/Jan/29(Sat) 09:24 pm

編集削除 Pass:

[317]蒼き星◆39e5cab5ID: 922716fa
歌姫さん、こんにちは。

鏡で自分が怪我をしないように人を刺すのって、難しくありませんか?それを難なくこなす辺りルルーシュの器用さと発想力の良さには感服いたします。

次回、訪れると分かっている危機をどうやって乗り越えるのか楽しみにしています。

2011/Jan/29(Sat) 06:01 pm

編集削除 Pass:

[316]コア◆a495930dID: 9a4d03f7
マオさえいれば現在誰がどういう状況かすぐに分りますから、スキをつきやすい。
さらに味方と認知されているダールトンと副総督のユーフェミアがいるわけですから、やり方次第でどうにでもなる。
けっこうせこい方法でもありますが、最大限使える手は遣ってますww

この方法を授けたのはエトランジュの中の人っぽいですが、ルルとは違った意味で黒い手段を使う人ですww

武器が銃やナイフだけと思うなというセリフに思わずうなずいてしまいました。
鏡を砕くとは、その発想はなかった・・・ギアスも万能ではない道具と考えているルルらしいセリフです。
救出作戦失敗という余地を覆せるか、続きが気になります。
PCの調子が良くないとのことですが、何とか頑張ってください!!

2011/Jan/29(Sat) 04:02 pm

編集削除 Pass:

[315]悠◆ddb75469ID: 41b20011
バックアップは大事です。
可能なら外付けHDDに加えてメディアに焼いておくことをお勧めします。
外付けはいつアクセス出来なくなるか分かりませんからね。

あの作品までご存知とは!!
通ですねw

早々にエトランジュの中の人とルルの邂逅が成立。
頭のいい二人の会話がどうなるのか楽しみですね。

アニメ本編と同様に盛り上がり、続きが気になるところで切りますね~。
ルルの脱出劇もそうですが、ロロの今後、説教タイム等楽しみにしております。

2011/Jan/29(Sat) 02:10 pm

編集削除 Pass:

[314]歌姫◆2e9e3975ID: e85ac49a
 パソコンの調子が悪くなり、少々時間をオーバーしてしまいました申し訳ありません(土下座)。
 そろそろ壊れた場合に備えてバックアップ取っておかないとこれまでの苦労が・・・(汗)。
 ようやくルルーシュ、部屋から脱出です。ちょっと強引だったかなーと自己反省しつつ、感想をお返しさせて頂きます。


 >>悠様
 >>まさかの連投!?と思ったら、キャラ紹介でしたか。
 
 出来上がり次第アップしようと思っていたので、日曜日にアップさせて頂きました。
 しかし名前なしキャラがいるのでそれ忘れてたと今になって気付きました・・・(汗)。
 それもいずれ加えておきますので、よろしければご覧くださいませ。

 >>クライスのファミリーネームを改めてみると某伝説を思い浮かべてしまうw

 あの金髪の皇帝陛下の姉君ですね解ります(笑)。
 ドイツ風の名前と思っていたらこうなりましたが、後になって気付きました。
 クライス達はドイツ系の名前と考えてつけただけなので、単なる偶然です。


 >>さいとう様
 >>言いたい事は分かるのですが、正直シュナイゼルにしろコーネリアにしろ、あまりにも都合よくやり込められるので、非常に馬鹿に見えます
 
 馬鹿に見えると申しますか、私から見て原作の二人の考え自体がこう見えるので、エトランジュ達が『弱肉強食が国是ならどうして自分が痛い目を見たら怒るのか、やり返されて文句を言うのか』と言われたら『お前達がナンバーズだから』としか反論できないと思うんです。
 そう反論したら彼らからしたら確かにエトランジュ達は自分ではどうしようも出来ないナンバーズですから、反論は出来ません。なので『虐げられるの嫌なんで死んで下さい』で会話終了です。
 ぶっちゃけ私、二人ともなんでそうなるの?としか言えない思考回路なので、頭が良すぎて別方向に考えが回り、突っ込みどころのある行動に走ったのがブリタニア皇族だ

と思います。
 

 >>おもったこと様
 >>他人と比させるのは表現の手法の一つかもしれませんが、万事がなぜか上手を行くこれでは具体的な駆け引きの有無すらまるでわからない
 
 確かに有利過ぎますからね、そう見えてしまうのも当然かもしれませんね。
 ブリタニア組とエトランジュの会話は頭の良すぎる人の会話と当たり前の見方しか出来ない人間との認識を表現したつもりです。
 ああ言われたらどう返したらブリタニア組が有利になるか考えてみたんですが、思いつかなかったので・・・駆け引きというのは互いにレベルが釣り合っていて初めて成り

立つので、逆にエトランジュ達のようにさらなる繁栄を目指す気がない人間とは相性悪いと思います。
 ブリタニアはすでに信用しないと決めているのですから、何を言っても無駄だっただけですので駆け引きにならなかったのです。
 何せ状況が改善されたわけではありませんので、上手をいっていたわけではないと私は考えています。
 ご意見、ありがとうございました!
 

2011/Jan/29(Sat) 01:15 pm

編集削除 Pass:

[313]おもったこと◆2ce30742ID: e76e2ac6
他人と比させるのは表現の手法の一つかもしれませんが、万事がなぜか上手を行くこれでは具体的な駆け引きの有無すらまるでわからない。
空っぽで中身がない。はだかの王様を持ち上げるのと変わらんのですよ。

2011/Jan/24(Mon) 07:02 pm

編集削除 Pass:

[312]さいとう◆ec60ea9eID: 8c9856e5
なんというか・・・

ストーリーはしっかりしているので、面白いはずなのですが、キャラクターの稚拙な思考やキャラクターを使って説教を繰り広げるのが非常に残念です。

言いたい事は分かるのですが、正直シュナイゼルにしろコーネリアにしろ、あまりにも都合よくやり込められるので、非常に馬鹿に見えます。

二次創作と言ってしまえばそれまでなのですが、原作準拠であるように見受けられますし、そうであるなら、あれほどの規模であるブリタニアという国の国是とそれを担う王位継承者のレベルを下げすぎかなと・・・。

説教するならするで、相手が少なくとも簡単にやり込められないように、同じレベルで会話させたほうが、もっと良い作品になるのではないでしょうか?

2011/Jan/24(Mon) 12:47 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.036699056625366