[広告] |
ヒマラヤ山系をかるく一日一往復できるんだから有名な山々に配置してるだけで被害者がガクッと減りそうだワナ ・・・この技能をスバルに仕込めば原作(サウンドステージ時)より恐ろしいことに、 2010/Dec/04(Sat) 08:57 pm
元の世界での女性陣(^^;; 優喜を巡る、あっちとこっちの女性陣が一堂に会したらどんな喜劇が起こるかなww (勿論、なのはたちは18歳前後でw) 次回も楽しみにしています。 2010/Dec/04(Sat) 07:42 pm
過酷だった前回の後始末(><) 間接的に魔導師殺しともいえるロストロギア『縛めの霧』 更に空戦魔導師を室内白兵戦に投入したのも・・・・(><) 大魔王の暴れっぷりが気になる(^^;; プレシアさん、何気にカートリッジシステムより恐ろしい機構を提案ですか・・・・!? まあ、貴女の言うとおり、逆に二人を守るいい強化と予防線にはなりますね(^^;; そして優喜、ドゥーエさんげっとww 何となく気で、快と痛の中枢を刺激したのかなと予想^^ お嫁に行けない体にされたからには、責任取らないとなぁ、優喜君w そー言えば、たらしでサンプル奪取の仕込み前でしょうね、ドゥーエ。 (任務終わったら消えてる筈でしょうから・・・・) ヴィヴィオフラグは、どうなるのか。 おっさん二人、大魔神の怒りに憂慮中(^^;; 後始末&粛清、ご苦労様ですw イギリスへ音楽留学^^ なのは・フェイトの心の傷をすぐさま察知のフィアッセ(><) 状態は、まだ結構深刻ですね(TT) 良い具合にストレス発散&気晴らしになった様で、大分回復も、残党の最後っ屁にピンチの3人(><) フィアッセの身を呈しての行動と、三下の馬鹿な発言にトラウマ克服、フルボッコw あとは、優喜がいろんな意味wで、二人を支えないとね^^ 次回も楽しみにしています。 2010/Nov/27(Sat) 03:51 pm
有りそうであんま無い展開だから楽しみですわ。 ドゥーエさんをスパイにした場合にご褒美とかもあげるんだろうか? …いよいよヤバイ子だ。 2010/Nov/27(Sat) 11:04 pm
レイハさんとバルディッシュにはまさかのジュエルシード搭載だし、これに夜天の王になるはやてもいるし、まさに無敵の布陣。十年後の管理局はレジアス・グレアムの二大トップを更に裏から監視する、三人の魔王を率いた大魔王(戦闘力的に)が君臨してそうだ…。 それはそれとしてこの復活イベントでフィアッセが出て来たのは予想外だった。ついでに言うならエリスが登場しないのは原作で士郎が死んだ爆弾テロイベントを紙一重で回避したから、だろうか。シグナムとエリスの会話とか地味に興味あったけど。 まぁ、エリスまで出したらもはやリリカルじゃねーだろ、な世界になりそうだから仕方ないかw 2010/Nov/27(Sat) 01:42 pm
わかりませんね。 まぁ、その程度と言う事だったのでしょう。 2010/Nov/23(Tue) 02:41 am
別に少年少女として当然の青春を送るだけでしょう。 尤も、StS以降が色々アレになりそうではあるが。 しかし、管理外世界のさらに異世界の技術で何とか脱出って辺りはどう説明付けるんだろう? まぁ、無茶振りはチートを超えるのですね。インパール作戦にチート持ち込んでもたぶん失敗だろうし。 2010/Nov/20(Sat) 11:55 pm
ここは「史上最強の弟子ケンイチ」であった悶虐陣破壊地獄みたいな技が炸裂できたら最高でしょうね・・・ 死にはしないらしいが、死んだほうがマシという恐ろしい技・・・ 2010/Nov/20(Sat) 10:51 pm
・・・何人死ぬかな?いや、いっそ死ぬ方がマシかも知れないな・・・ともあれ「五体満足なまま発狂寸前」ってナニやらかしたんだ? ・・・あかん、優喜さんだと色々な可能性がありすぎて困る(具体的に書くのは伏せます) 2010/Nov/20(Sat) 09:09 pm
苛烈な初任務に、なのはもフェイトも・・・・・orz 大魔神降臨(><) 是非、次回ではブチ切れた優喜の意を受けたグレアム&レジアスのおっさんコンビが管理局内大粛清をば!! なのは・フェイトがPTSDに成らないことを祈るばかりです・・・・(TT) 次回も期待しています。 2010/Nov/20(Sat) 07:12 pm
2010/Nov/20(Sat) 12:29 pm
国の1つ2つ傾くレベル・・・で済めば良いね? 2010/Nov/17(Wed) 08:24 pm
2010/Nov/14(Sun) 08:55 pm
よく考えたらとらハ3設定は魑魅魍魎がウジャウジャ居るよな。高町家を含め。 2010/Nov/14(Sun) 02:51 am
本編でも少ししか描かれていなかった陸と海の確執が、優喜が取り持つ縁でトップ同士が吐露(^^;; 彼のお陰で大分丸くなった(^^;;両者の、力の及ばぬ苦労や憔悴を語り合う様は新鮮ですね^^ 一方で、なのはらが並外れた実力を持つが故に、グレアムが対抗勢力の暗躍に苦慮する様も(><) スカの暗躍も出始めて、ドゥーエの今後の行方が注目w 長所を殺させられた舞台とはいえ、まだなのはらがヴォルケンズに勝てないとは・・・・ カートリッジシステムの実装がいつになるかも注目かな。 次回も楽しみにしています。 翠屋であたふたするシグ&シャマルが見てみたいw 2010/Nov/13(Sat) 07:37 pm
ってかあまり介入するとヴィヴィ娘誕生フラグの危機に繋がるかも この優喜の超感覚にかかればセインの「ディープダイバー」も場合によってか気づかれるね 2010/Nov/13(Sat) 07:17 pm
2010/Nov/12(Fri) 05:46 am
今の段階で普通に世界征服とかやってのけそうだな、この人達だけで・・・。 もはや強化ならぬ「狂」化になってる感が否めず・・・。 2010/Nov/07(Sun) 06:51 am
速攻で魔砲少女を通り越して魔王少女になりそうな。 2010/Nov/07(Sun) 03:04 am
分割するSLBもそうだけど、強制転移させる指輪が極悪です人質救出戦とかだとそれだけで終了ですしね~ 小説版にはDB・フルバーストなる魔法(DBの拡散度合いを高めにして迫りくる壁に)もあるし、この容量でSLBも魔改造されちゃうのでしょうか・・・ ってか、いちお原作基準でRHとバルディッシュが(魔)改造されちゃうんですか!? 2010/Nov/06(Sat) 09:50 pm
|