[広告] |
栄養ドリンクは ふぁいといっぱつ『りぽび○たんD』より 愛情一本『ち○びた』のほうがよかったと思う(笑 2010/Jan/08(Fri) 07:07 pm
ただ、その見ちゃった人が正式な聖闘士になってしまったら、改めてDeath or Loveが適応されるんじゃまいかと。 この先何の聖闘士になるのかなぁ、とかよく考えればサジタリアスの聖衣が空いてますよね、この時点だともう。そうか、新しい黄金聖闘士育ててるから容赦がないんですね。分かります。 ところで魔鈴の名前を見て思い出したのですが、この人アイオリアの恋人なんですってねぇ……知らんかったぜよ…… 2010/Jan/08(Fri) 07:00 pm
『五体満足で』が『私の弟子である』にかかるのか『出て行ける訳が無い』 にかかるのかで 意味が凄まじく違いますね。 しかしアイオリアやシャカとの修行でどんどん強くなってるっぽい主人公ですが このまま行くとほんとにしゃれにならん強さに逝くのでは… それでもシャカに勝ってる姿だけは想像できんが。 2010/Jan/08(Fri) 05:33 pm
クライオスの在り方が笑えます。 仮面を割って逃げてしまう・・・この行動も笑えました。 アレですね・・・女を孕ませて逃げる男みたいですね・・・・。 聖闘士にとってはそうなのかと・・・。 次回も楽しみにしています! 2010/Jan/08(Fri) 05:04 pm
前身錘をつけた状態で拳速が秒間六百強(聖矢基準でおおよそマッハ六) 半年でめきめき拳速が上がっていったけれど、最近は錘が重くなっている事と教えてくれなくなった事でどのくらい上がっているかが判らない。 ……白銀聖闘士って、拳速がマッハ2~5って聞いたんですけど、初日で既にそれぶっちぎってますよね。 原作見る限りセブンセンシズに目覚めるとパワースピード共に桁違いに上がるから、クライオス君がそれに目覚めていないと仮定すると、目覚めた時点で黄金聖闘士を超えるグレイトなコスモ(聖矢的表現)の使い手に……。 普通に考えると、既にセブンセンシズに目覚めかけてるって事なんでしょうが、二年足らずでコレって才能ありすぎませんか? 2010/Jan/08(Fri) 04:32 pm
2010/Jan/08(Fri) 04:28 pm
2010/Jan/08(Fri) 04:16 pm
いい師弟だw シャカをはじめ、聖闘士は人間としてどうなの? という性格のものが多いと思っていました。 クライオスと絡むとしごく当たり前の人格に思えてくるから不思議ですw シャイナという潤いも登場し、ますます先の展開が楽しみです。 必殺技はまだですか! アニメ版だからアトミックサンダーボルトもありですよね! 2010/Jan/08(Fri) 03:54 pm
候補生ならセーフなのか、それともアウトなのか。 しかしどちらにせよ今後、極度に女聖闘士と関わるのを怖がりそうだなクライオスw クライオスの拳速って自分で数百発/秒と思ってるけど、 どう考えても既に数千発/秒は確実に行ってるよね。 初回のアイオリアとの特訓だけで重り付き200発/秒が3倍になったのだから。 それどころかもう万発/秒に手が届いてるんじゃないか? そりゃ、自分の実力を正確に把握してなけりゃ拳圧だけでシャイナの仮面も割れるわ。 自業自得ですな。 あ、ちなみに安い栄養ドリンクなんてのは効きません。金の無駄です。 本当に疲れているときは、値段度外視でユ○ケルなどのド高い栄養剤をお勧めします。 2010/Jan/08(Fri) 04:05 pm
教皇直々に神童って言ってるってことは、世界中に吐いて捨てるほどいる偽者では無く、 自分たち黄金聖闘士と同じくらいだろうと思ってる節がありますからね。 ドSっぷりも、黄金聖闘士のレベルに合わせてるって考えれば納得が行く。 まあ、アイオリアに関してはまったく弁護できないんだがw 原作よりもGのアイオリアの姿を当てはめると、スゲー納得が行くやり取りでしたw 2010/Jan/07(Thu) 12:14 am
いつもはシャカによるドS修行、休日はアイオリアによる 光速パンチの修行… 主人公はマゾか!? 青銅組が何発攻撃しても、『そんなもんシャカやアイオリアやデスマスク や…(以降黄金の方々の名前列挙) の必殺技に比べれば大した事ねぇ!!』 とか言い出しそうで涙が出てくるな。 ところでクライオス結構才能あるっぽいけどシャカが五感奪った時に 菊の花添えてたのは、シャカですら死んでいると思ったから? だとするとシャカも案外認めてるんじゃ… 2010/Jan/06(Wed) 06:45 pm
そんなに雷電聖闘士になりたかったのか? ライトニングボルトとライトニングプラズマを覚えたせいで、雷電聖闘士への就任を拒否できなくなったクライオス氏の夢をリアルで見てしまったじゃないか! 2010/Jan/06(Wed) 11:48 am
2010/Jan/05(Tue) 11:06 pm
今回は笑いどころが多い、会心のストーリーですね! 雷電聖闘士、夢で良かった……。 本当にそうなったら哀れすぎる。 ギガースの名前が出た時、信じかけちゃいましたよw それにしても随分なパワーアップを果たしましたね。 シルバーのレベルは超えることができそうで、将来が楽しみです。 そしてゴールド勢の底力を感じました。 アイオリア……w 他のキャラの登場も楽しみです。 ああ、先が待ち遠しい! 2010/Jan/05(Tue) 09:05 pm
↓ 白銀レベルぶっちぎりで白銀にするのはもったいない ↓ 黄金の空きが射手座だけ ↓ 射手座の聖闘士に就任、でも聖衣無し(笑) なんてことには・・・ 2010/Jan/05(Tue) 07:23 pm
クライオスくん一体何処へ向かおうとしてるんだww 暫くは明日の空“も”blueだぬw 2010/Jan/05(Tue) 07:21 pm
どんな聖衣をもらえるか楽しみです。 2010/Jan/05(Tue) 07:14 pm
片目を閉じて叫びながら打ち終わりのポーズをとるアイオリアと、 宙を舞うクライオスの絵のイメージ構築余裕でしたw 2010/Jan/05(Tue) 09:11 pm
電気機械座ってのがかつて実在してたりするのですが…… 昔、色々と聖衣を妄想したものですね。 真面目に考えると師匠から連想して風鳥(極楽鳥)座とか、劇中でも語られた仏話からうさぎ座とか、 ネタ的にキリン座(麒麟じゃなくて首が長い方)とか、原作主人公のパチモン臭い子馬座(神話じゃペガサスの弟の馬)とか、星座には夢とネタが無尽蔵に詰まってますね。 2010/Jan/05(Tue) 06:37 pm
特に紫龍と氷河。人格者な黄金聖闘士が師匠とか、羨ましすぎる・・・ そうか、白銀聖闘士達が敵対的だったのは、この理由か! 2010/Jan/05(Tue) 06:15 pm
|