[広告] |
あ、すいません。 パステリオンと同時期にGファンタジー誌に掲載されていた 「スマイルはゼロゴールド」 というギャグマンガに登場するコンビニ「Twins」でした^^ 2010/Mar/16(Tue) 07:29 pm
2010/Mar/16(Tue) 06:53 pm
静香が微笑んだところを写メすると凄まじい価値が付きそうだwww 2010/Mar/16(Tue) 06:28 pm
何だかんだ言いながら横島の事嫌いじゃないからデートすると思うけど………w 2010/Mar/16(Tue) 06:06 pm
む、分からないネタが(´Д`;) まだまだ遊びたいネタはあるんですけど、闇の書を片付けるという点が。 色々設定弄ったせいで首絞まってます(´・ω・`) 頑張りますのでまた読んでくださいませ 2010/Mar/16(Tue) 05:27 pm
なんというか、カオスぶりがうまい具合のカオスですねぇ^^ しかし、パステリオンが放映してるとなると、近所のコンビニの店舗名が ダンジョンの中にまで出店するあそこのチェーンだったとしても驚くまいw 2010/Mar/15(Mon) 08:44 pm
いや一話書き上がったけどやり直し。 ジュエルシード編と同じでいつの間にか終了じゃ駄目でしょ。天丼して良い場合とそうでない場合とあるでしょ。 という訳でもう少し揉める為にも書き直し。 すいませんがもう少しお待ちを。今週末前には一本あげたいなと思っております。 ちなみに没案では遠野さんちの志貴君がネコ姉妹(ロッテ・アリア)も使い魔にしてしまいネコネコハーレムというアホな事になってしまいました。没案ですが。 あと、アンケートって感想板、ここで取ってよかったんでしたっけ? 取って良いなら今後の参考に訊いてみたい事があるんですけどね。 注意のページにそれらしい事が書いてないんですが…どっかで駄目だって書かれてたような。 >グンヤ◆a636726dさん ありがとうございます、仰るとおりです、訂正しました。 久しぶりなんで気が抜けてたんですかね…以後気をつけます。 >蒼穹◆70eb90a7さん 遅くなってごめんなさいと言わざるを得ない。 でもアレ、まだ余裕あるよね、きっと。 >パンの耳 うちの母がよく作ってくれたもんですww 今の子供はこういうおやつを食べないから困る。 >こなゆき◆84844913さん そこは妄想力で補ってくださいw AAスレで鍛えると良いかも知れません。 2010/Mar/09(Tue) 03:25 pm
二人の絵が違いすぎる( ^ω^) 2010/Mar/08(Mon) 09:11 pm
パンの耳をカリカリに揚げて砂糖を振り掛けたオヤツですね、わかります。自分も好物ですw 年齢バレるwww >>アンケート 後書きにでも書いてみては? 2010/Mar/09(Tue) 03:46 pm
かよこさんはレッドの事を、第三者の前では「うちの人」または「あの人」「あいつ」 お互いを呼び合うときは「あんた」という感じでレッドを呼んでました。 「レッド」という呼び方は、アニメを見る限りでは、無かったはずです。 それがちょっと気になったので確認をお願いします<m(__)m> 2010/Mar/07(Sun) 09:41 pm
結果がどうであれ勉強しなくて済むヽ(´ー`)ノ と言うわけで早速ちょっと更新。 前の話、やっぱりアレでしたねーすっげーマヌケなミスがありましたので修正しました。 >大◆dc9bdb52さん 勿論クロノは登場しますよーというかしましたね、ネタですがw 本採用かどうかは考えてませんw >ライダーバンピング◆7cba89d7さん 仮面ライダーはネタにしづらいんですよねー。 ライキが超電ドリルキックとかなら兎も角。 原作の空気がガチすぎるのと、個人的な思い入れが強すぎて崩す形でギャグにしづらいのと。 バダン襲来→海鳴の街も襲われる→バダン逃げてー! となってしまう罠。まあ地獄大使がヴァンプ様と縁側でお茶飲んでても良いとは思いますがね。 2d6◆0ad4d76fさん まあ当人、静香はそこまで嫌いじゃないから何とももやもや。 周りの空気に負けてもそれはそれですけどね。 暫くはつかず離れずでしょう。周りもそのうち落ち着くはず。 >AIV◆4cc1e1b7さん パステリオンは松沢最高の名作と信じて疑わない僕。 正直パッパラ隊は惰性で長く続く過ぎでしたね、個人的には。 睡眠時間は確保してからお読みください。 >海鮮丼◆9ce91342さん 次辺り横島メイン一人称でやってみますかね。 まあ嫌われてないけどそこまで好かれてないだろうな的な勘違いしてそうですが。 ライチュウをお手玉にして遊んであげるバーサーカーさんマジ男前。 出そうと思えばいくらでも世界繋げられますからねぇ、我ながら適当なもんですw >MEs◆7946e7d8さん オヤジはマジ良い男。基本サザエさんループな世界だから使いづらいんですけどね、ミカ先生。しかし自分でも何故先生のお時間を混ぜようと思ったのか今にして思うと謎です。 >脇役C◆0c675d15さん 全部解る人はソウルフレンドですね。 ふと思い出したような作品まで混ぜてますし。 頑張って続き書きますよー。 >須原椎造◆ee7b4fe5さん 酒弱いですし、そういう展開もありっちゃありですな、原作エロゲ的に考えて。 高町母は喜びそうですが横島母は天が震える程怒りそうですなー。 横島と静香がくっついて欲しい読者とくっつかないでいて欲しい読者がいて困る。 個人的にはどっちでも良いっていえば良いんですがね。ハッピーエンドなら。 >灰原聖志◆0520103fさん 「で、できねぇ…あたしにはこいつらを苦しめる事なんて…!」 とポケモン達を前にうなだれるヴィータさん。 なのはさんからリンカーコア奪うのは余裕でした。 東京で鳳寿司で寿司喰ってから日の出食堂で二度揚げとんかつ、帰りは横浜五番町飯店ですね解ります。 料理漫画はすりあわせなしで出そうと思えば出せるから楽ですな。 横島に関しては良いトコ見せないと駄目ですかねー。バイトとかで頑張ってるし、無茶なバイトもしてないから勉強もそれなりなんですけどね。原作と比べると真っ当に高校生してるハズ。 まあセクハラ癖がアレですからね、横島は。 カマセ犬としてキャラを出すのは駄目ですな、個人的には。原作のアレも美神より人気出たが故でしょうし。 まあそのうちフォローします。 >ゆゆゆ◆7b647eb2さん 悪の秘密結社フロシャイムは健全な世界征服を目指します。 きっとレッドさんからは「もうそのまま料理人になれよ」とか言われてるハズ。 とりあえず本編とは関係あるようなないような短編でクロノ登場しましたが。 男と女は色々あるのです。 >大鳥◆3e2de20bさん ありますねぇ、陽一が味皇で味皇料理会w 料理漫画は悩まず混ぜられて良いですね。原作のミスター味っ子Ⅱでは陽一が味皇になるか解りませんが… あと確かに感想で先に言われたネタは極力使わないようにしてますが、気にせず感想くださいね。感想くださる事の方が個人的には大事ですし嬉しいです。 >蓮◆3c304b4eさん 有り難いですが、口調は気をつけてください。あと基本は感想に対するレスは禁止なハズ… >類選子◆8cb79929さん 知らない作品は出せません(><) 最近はますます懐古厨に磨きがかかって新しい作品を読む気力も意欲も失せてしまって…正直不味い傾向なんですけどね… >ハクコウ◆ed74d292さん 男っけがなかった長女にボーイフレンド(かも)! という訳で高町家は盛り上がっております、色んな意味で。 男が基本で出来る限り女らしく振る舞うってスタイルですね、今の所は。 身体が女な以上、だんだんと女らしくなって行きますよー。 >とおりすがり◆fc714c47さん すいません、配慮が足りませんでした、つけました。 ありがとうございます。 >通りスカ裏◆9cccf88dさん GSはとりあえず神魔ともに存在しません、多分。霊能力はあるっぽいです、横島が目覚めるかは兎も角。神魔の方々も出るとしたら普通の人間か次元が違う人達でしょう。 とりあえずドクターカオスの登場は鉄板です、まだ先ですが。 クロス先を知らない読者さんにも楽しんで頂けると本当に嬉しいですね。 少し古い作品が多いですが、本当に良い作品ばかり、だと思うので興味が湧きましたら是非。 >相咲◆23b130b9さん 彼というのはヤイバさんですね、解ります。いるかどうかは兎も角、出せるかどうかは微妙ですなー。まあノリで書いてるのでそのうち出るかも知れませんw 続き楽しみにしていてください。 >絲瑙◆9c5c96d9さん 基本的にクロス作品とTSが嫌いな人なので、僕は。 で、自分でも楽しめるそういう作品をやってみようという訳ですな。 ただまあ、アレですね。同性愛はいかんぞ、非生産的な。 続き頑張りますのでご一読くださいませ。 >TASK◆7ef1c79cさん グレンタイザーとか好きなんですけどね-、巨大ロボット無しだとキャラ作りに支障が出すぎるのが難点です。その点エヴァやナデシコは楽ですね、普通に恋愛モノとして書けますから。 敵を作るのがこの作品の最大の難しさなんですよね、正直。 バダン位しか思いつかないんですが、バダンの戦力もてこ入れしないとバダン逃げてー状態ですし。節操なしにクロスさせまくったせいで。 あとサンレッド勢の怪人との折り合いもありますし。 正直無理っぽいですね、この線は。 でもバトル方面を織り込まないとホント横島良いとこ見せられないかも…難しいです。 横島は中身が男だろうが美人ならオールオッケーだと信じてますw >鱸◆7d1ed414さん 静香さんは先生のお時間は見てないそうですw あと小林は間違いです、出てません。 正確には出てたんですけど収集つかなくなったんでとりあえず北川と先生だけ登場→推敲不足で小林関連の文が訂正されてなかった。 のでとりあえず先ほど訂正しました。小林は今度出します。 >蒼穹◆70eb90a7さん すいません、通りすがりさんの言うとおり最初から元タイトル入れるべきでした。 なのはさんの魔法技術が有頂天ですな。レイハさんマジパネェ。 フロシャイムは健全な世界征服を目指します。 とある~シリーズも未読です、ホント最近新しいモノに手を出す気力がなくて… 懐古厨はウザイんですけどね、個人的にも。しかし懐古厨になりつつある… どげんかせんといかん。 このネタも懐かしくなっちゃいましたかね。 色々あるけど、海鳴は平和ですヽ(´ー`)ノ >ありゃりゃ◆dfc32b4cさん ミスター味っ子は原作準拠ですねー。 別にアニメがどうのじゃなく、単純に手元にある資料の差ですな。基本はミスター味っ子Ⅱです。こっちもそれなりに面白いですよ。まあミスター味っ子ほどはっちゃけてないような気はしますが、時代ですかね。 アニメのOPEDは今でも聴く程好きですけどね、神曲と言わざるを得ない。 横島メインの一人称はやるつもりです、予定は未定ですが~ >ABS◆aa512f1cさん 飼い殺しというか生殺しというかw まあ続きを楽しみにしていてくださいw >こなゆき◆84844913さん むう、くっつけるべきかどうかw まあどちらに転んでも楽しんで頂けるよう頑張りますw 2010/Mar/07(Sun) 07:59 pm
主人公がよこしまとくっつくのを待ってます 2010/Mar/04(Thu) 08:21 pm
横島だけ飼殺し状態なので何かしらの進展が見てみたいですね。 2010/Feb/19(Fri) 09:52 am
この世界の「ミスター味っ子」がアニメか原作(漫画)のどちらがクロスしているか気になる所です。(漫画は未読です。ちなみに山岡姉弟がアニメオリキャラと知った時は衝撃を受けました。) たぶん子供の頃見た漫画が原作のアニメで同じ位身近だったのは「ちびまる子ちゃん」ぐらいかもしれません。きっと横島ならあの世代の遊びも完璧にマスターしているかと思います。 しかし静香さんは周りに横島が来てから変わったように見られていたのですか。以前の彼女がどうだったのか回想編が出たら面白いでしょうね。(しかしあの妙な所でするどい横島なら気付いてもおかしくないですね、憑依おキヌちゃんの時の事もありますし・・・) 次回の更新をお待ちしています。 2010/Feb/05(Fri) 02:20 am
サーチャーで撮影とかどう見ても技術の無駄使いです、本当にありがとうございました。 フロシャイムはどう見ても慈善事業です、本当に(ry 合法ロリといえば小萌先生を忘れちゃいかんと思うのです。 しかしまさかせんせいのお時間まで入ってくるとはw 次元世界でも類を見ない程の危険地帯になってしまった海鳴は一体どうなってしまうんだろうか……? 2010/Feb/03(Wed) 12:37 pm
元は漫画だし確かアニメ化もしたよ静香さん! 2010/Feb/02(Tue) 11:06 pm
あまりのカオスワールドに吹きましたwww もはや、偽善チックな管理局よりも、虫の化身の妖魔三姉妹が操縦する虫型母艦の脅威を気にした方がいい気がしますw いや、この世界だと戦闘獣や円盤獣が湧き出てきても、おかしくない(笑) まあ冗談はさておき、個人的には静香×横島には期待してます。 具体的には、二人限定の戦闘&修行シーンを希望(もし起きれば自分を『偽ってる』静香も一歩前進できますし、横島は横島で文珠……とはいかなくても霊波刀くらいは会得しないと話にもならない) というかTSっ娘って、男にも女に対しても複雑な感情を持ってますし、「普通」の男性は、まず間違いなく受けつけないでしょう。 その点横島は、あらゆる面(美形でも気障でもなくさらに裏表がない。しかし、やればできる子)からうってつけだと思うのですが、どうでしょう? まあ問題は、この世界でまともな戦闘イベントが起きるかどうかなのですが(苦笑) 2010/Feb/01(Mon) 09:28 pm
>嫌いな要素を詰め込んでみた実験作 とのことですが、大変面白かったです。 むしろ、「いいぞ、もっとやr(ry」的な感じですw これからも執筆頑張ってください 2010/Feb/01(Mon) 06:07 pm
最初から読みましたがなんだこのカオスはw 何作品とクロスしてるんだ?続き楽しみにしてます (キッドがいるのに彼はいないんだろうか?) 2010/Feb/01(Mon) 04:16 pm
ここまでカオスだと横島だけのクロスなのかなとも思うが… GS世界とのクロスがどの程度か気になる。 神魔関係で、その辺の話が出てなかったと思うので…。 その他のクロスとの絡みはそれらの知識が無いので判らないですが、それなりに心情がわかって面白かったです^^ 2010/Feb/01(Mon) 03:44 pm
|