<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[36]ウシトコ◆90ba2991ID: 7b2b9b61
早い更新が嬉しいです。

しかしこの後どうなるのだろうか、
本人すら平行世界移動が記憶に無いというのが……

次回の更新も期待して待ってます。

2009/Nov/25(Wed) 05:36 pm

編集削除 Pass:

[35]NET◆0147b3efID: 8690295a
不自然な展開は勘弁だけど、だからって無駄に重いのも勘弁だな。
この感じだとネギま世界の在り方を許容できない魔術使い氏がネギま部の面々に追い詰められてDEAD ENDな予想しか出来ないw

まーこんな浅慮な想像をぶっちぎってくれることを期待。

2009/Nov/25(Wed) 05:29 pm

編集削除 Pass:

[34]犬猿雉◆bad793d5ID: 9aebbd29
筆力高いなぁ。
しかも、駄テンプレは使わぬ、と。
期待するっきゃねーでしょ。
このまま勘違い物状態で進むのか。
わくてかです!

2009/Nov/25(Wed) 05:28 pm

編集削除 Pass:

[33]大和守◆4fd55422ID: fb470a4e
……あはははは。改めて読み返すと自分でも怖い超展開。
どうでしょう皆様、これにて戦闘は終結ですが批判轟々来そうなデッドエンド直行フラグ。でも続きますよ。ちゃんと皆生きてますよ。次はどんな展開かは全く予想不能でしょうが見捨てないで、お願い。

GFX 様
はい、そんな展開が嫌いなので突き抜けます。そして突き抜けた結果がコレです。ええ。盛大に嗤って罵って下さい。そしてそれで許してください。私なりにオリジナリティを目指した結果なのです。申し訳ありません。

でも。重ねるけれど、性懲りも無く重ねて言うけど「後悔はしていない」。

2009/Nov/25(Wed) 05:14 pm

編集削除 Pass:

[32]GFX◆683a6f0dID: 917f937c
から。
うん、分かるよ。
よくある、なし崩しに戦う→何か和解→いつの間にか同居、って流れが気に入らないのは多いに同意だ!
オリジナリティ目指すの頑張ってください!

2009/Nov/25(Wed) 01:10 pm

編集削除 Pass:

[31]大和守◆4fd55422ID: fb470a4e
感想コメントが一気に、一気にこんなに……!!
やはり茶々丸火葬リタイアはインパクト強すぎたのか。
いやでも、那須きのこはいきなりヒロイン十七分割しちゃうくらいだし繰り返すけど茶々丸は人形である、という逃げ道から復活フラグも立てられるし、うん。やっぱり後悔する必要なんて無い、つうかしてやったり(マテ

以下、返信させていただきます。

スライムLv8 様
タッチの差で投稿直後の私よりコメントが早い……!!
と、言う事は注目していただいていたということですね……? ありがとうございます!
ああでも、このコメントはシンプルなだけにショック度が大きそう……重ねてお詫び申し上げます。そしてどうか見捨てないで、茶々丸ちゃんと復活するから!!

黄泉傀儡 様
こんな拙い表現で察していただけるとは……!
この気合をさらに上回る気迫を叩き込みながら続きを書いていきたいと思います。応援宜しくお願いします。

NET 様
ううっ、厳しい評価。
でもつまりは、実力で最低系から抜け出せってコトですね……?
頑張りましょう。頑張りますので後々再評価お願いします!!

hydrangea 様
うん、私も気になる(マテ
でも再三言いますが茶々丸復活しますから。
とりあえず茶々丸本人に向くと思います。ハイ。

めれもん 様
はい。おっしゃるとおり自然干渉魔術へっぽこな士郎君。
でも宝具の真名開放は出来ますよね。
火葬式典は黒鍵に呪刻されているのです。
魔術発動のイメージは、私は器を作る作業、と捉えています。
魔術詠唱で器を作り、その中に魔力を注ぐ。
火葬式典は黒鍵の刀身に予め「器が作られている状態」と解釈してくださいませ。
故に魔力こめてスイッチ入れる、ハイ発動。
ここら辺、宝具の真名開放に近い働きではないかと。……苦しいでしょうか?
ちなみに投影は出来ても一からは作れません。呪刻するための術式構築は自然干渉系なので不可能、とか。
どっかで見たな、とは思われない展開は意識しています。そしてこれからも意識していきます。細かいとこまで見て下さっているので、期待に応えられるように頑張っていきます。hydrangea様と共に、二度目のコメント、感謝です!!

さるめ 様
ですよね!! 蛸に吹くのは私だけじゃないよね!!
日常編については、今も思案中。刹那、龍宮辺りに接触させようかとも考えていますが、さて。
まあ、彼にはブラウニースキルがあるので、多分そこが軸になるでしょう。
私が書いていくとどうしてもシリアス風味が強くなってしまうので悩んでいるのですが……何とかします。何とかしましょう。はい。
あと此処までハチャメチャしたんでエヴァんトコには下宿できません。あしからず。
今後も応援宜しくお願いします!

ハレルン 様
巡回リストなんてそんな、恐れ多い……!! 絶対更新遅いですよ? 本気で。
評価も高いし、身に余りすぎる光栄―――ッ!! 拍子抜けにならないようにします。プレッシャーですけど。コレを力に出来てナンボですよね!
でも一段楽するまでこの展開は続行。どうか見捨てないでー。

ふもっふ 様
なんか皆様こぞって文章レベル高く評価してくださるんですが、ホント? 本気にしていいの、浮かれちゃうよ私?
士郎君のスペックの話。
基本的に魔術面は「脳髄・神経・魔術回路はオリジナル」なので持ち越し。
単純な身体能力はガタ落ち、と考えてください。
でも下手な強化も施していないのでギル様以上の爆撃スキルは最後の切り札。出来なくは無いけれど、それこそ殺人貴相手にやるようなオーバーワーク覚悟の決死の一手ってトコでしょう。
アーチャー化を妨害するためには魔術面の弱体化も考えた遠坂嬢、しかし特別な力は同じ特別な力を引き寄せる。「剣」という属性までは変えられない以上、下手な手出しは士郎を余計に苦しめるのでは、と煩悶の末、自らのうっかりスキルと考え合わせて手を出さない事にしたのでした。

ノヴァ 様
だから茶々丸死にませんってばw
エヴァに関してはその所業以上に「リビングデッドだからもう切り捨てるしかない」と判断していますから。
ましてやその成り立ちも「ネギま!」側の吸血鬼の知識も無い以上、自動的に殲滅対称にしかならないのです。
思考回路や性格は本編の展開にて。ぶっちゃけちゃえば聖杯戦争当時の通りではないですが、完全に英霊エミヤな考えもしませんよ?
次回もなるべく早く出しますので、応援宜しくお願いします。

GFX 様
吸血鬼に関してのコメント、凄いですね……。
でもエヴァの吸血鬼スペックに関してはノーコメントでお願いします。荒れる原因になりかねないので。
ただ、月型とネギま!の吸血鬼の差はそのまま両世界観中の描写の差ではないでしょうか。月姫は吸血鬼のお話なので細かい描写が出てくるけど、ネギま!では今の所エヴァのパーソナリティ、ってだけ。エヴァ自身も望んで吸血気化した訳でもないですからね。
しかし「おわるせかい」は“一定空間を極低温にする魔法”です。野外でソレが出来るってだけで最高クラス、という基準なのでは。
そしてアルクとかネロ教授とか持ち出さないで。そんな世界の触覚とか本来大陸一つ巻き添えにしないと倒せない混沌の怪物とか、どないして張り合えっちゅーんじゃ。
話の展開は「いままでに出ていないカタチ」を狙っています。
なし崩しに戦闘中断→うやむやの内に和解→その後へ、て展開では自分で納得できなかったのです。突き抜けるトコまで突き抜けて、ようやく一歩。ついでにオリジナリティ狙ってみようか、という。いやまぁ、私も月型とネギま!のクロスオーバー作品全部見たわけではないですけれども。
そして書き疲れたけど茶々丸死なないよ。復活させるよ。

華 様
皆様、茶々丸に何か恨みでも……?
私は話の展開上、「此処はイッちゃわないとウソだろう」と、断腸の想いで焼いたのに――――!!!
でも面白い、と思っていただけたらうれしいです。期待に応えられるよう、全力で頑張っていきます!!

たこす 様
エミヤ風味を読み取って貰えれば狙い通りですね。
茶々丸に関しては陳謝を重ねるしかありません。申し訳ありませぬ。
次の話も出来るだけ早く出します。もう少々お待ちくださいませ。

でも気にならないのかなあ、今のTS士郎の格好。ぜんぜん話題に上らないけど。

2009/Nov/25(Wed) 11:24 am

編集削除 Pass:

[30]たこす◆faad24ceID: a1d6cea7
なん・・・だと・・・?
茶々丸ゥゥゥゥ!!

とは言え士郎子がエミヤしてて良いですね。
先が気になってしょうがない。

2009/Nov/25(Wed) 07:44 am

編集削除 Pass:

[29]華◆be76c9fbID: f7413782
読む前の予想を裏切る面白さですね。
意表をつく展開も面白いですし、特にいきなり茶々丸に死亡フラグがたったネギまSSは初めてです。
これからどんな展開をしていくのか…期待大です。

2009/Nov/25(Wed) 05:44 am

編集削除 Pass:

[28]GFX◆60c8102dID: 5f01aa77
あれ!?茶々丸死んだ!?
補正もなし、タイミング的にもヤバイ、何よりもエミヤに殺す気満々だった。
まさか……マジで死んだ!?
おいおいマジかよ……こんな展開初めてだ。

黒鍵って色んな意味であの銃剣の神父にそっくりだよなー。

でも普通に考えたら、「人を襲った吸血鬼」を殺す事って別に間違いじゃないよね。
チャチャゼロだって「本当の悪は自分が滅ぼされる時も考えてる」とかなんとか言ってたし、正直自業自得?

ていうかエヴァがただの悪党にしか見えねぇ。
やられたら「人間風情が……」ってのは…やっぱり器がねぇ。


思ったんすけどエヴァって「魔法使い」としては凄いけど、「吸血鬼」としてはポンコツなんじゃね?
あの有名な「helsing」から抜粋すると、「反射神経、集中力、第六感、身体能力、特殊能力、耐久力、吸血能力、変身能力、不死性 etcetc、しかし最も恐るべきはその純粋な暴力……『力』だ。」
つまりは、吸血鬼という生き物はその肉体が持つ純粋な力・性能が人間を竜といった幻獣・超獣クラスの生き物をも凌駕するほどに高い、と。

ではエヴァンジェリンは?
学園結界(こんな名前だっけ?)で力を封じられているって言ってるけど、「吸血鬼の力」って別にエネルギーじゃないじゃん。
魔力を封じるのは出来ても、純粋な身体能力を封じるってのは無理なんじゃないか?しかも15年間一秒も絶やすことなく。
だってつまりは「ボブ・サップの筋力を15年間ずっと本人の意思とは関係なくのびた君程度にする」ってことだろ?
いくらなんでも無理だろ。
つまり、彼女の本来の身体能力は現在の「女子中学生程度」であると思われる。
それなら、全盛期での崖から落ちるなんて無様も納得いくんじゃないかな?

更に言うと、
・全開状態でも魔力による肉体強化がなければ戦えない。
・全開状態でクソ長いチャージをかけて放った大魔法が「湖一つ攻撃範囲に収めきれていない」。
・修学旅行で背後から迫っていたフェイトに気付いていない。
・吸血鬼っぽいことしたのが、修学旅行で腹貫かれても平気だったことと、蝙蝠になった事ぐらい、後ちょこちょこ血吸ってる。
・血吸っても一時期傀儡にする程度(ただし、吸い殺さないでもできる、長時間おいでも可能、潜伏中はある程度隠蔽性がある)。


結局何が言いたいかというと、奈須きのこワールドの吸血鬼・吸血種を経験しているらしいエミヤには今のエヴァは雑魚同然、ということ。

ていうかさアルクって魔王化つまりは全開状態になると、星一つ物理的に破壊できるんだろ?
それにネロ・カオス教授も大陸破壊するぐらいの破壊力が必要と聞くし(現代兵器の頂点「核ミサイル」で日本列島約37万km²を破壊範囲に収めきれていない、最小のオーストラリア大陸でも約500万km²、単純計算核ミサイルの約14倍以上の破壊力が必要)。

本当にさ、格が違うんだよ。




2009/Nov/25(Wed) 12:12 am

編集削除 Pass:

[26]ノヴァ◆d488d7feID: c17b8050
ムムム。茶々丸死亡フラグか・・・・・・!
まぁ、やってることを考えたら外道ですからね、エヴァンジェリンがやってることって。それってどれだけ彼女が「誇りある~」とか謳っても、衛宮士郎にとっては見過ごせない悪ですからねぇ。

封印指定という事は英霊エミヤに近い思考している可能性が高いし、ソレがTS化したとなると、なかなかドライな性格をしているのか!?
とまあ、いろいろと想像しつつ、次回を期待して待ってます。

2009/Nov/24(Tue) 10:08 pm

編集削除 Pass:

[25]ふもっふ◆c962eb7dID: 172b90c5
文章レベルも高いし話の展開も新鮮で面白いです。
問題なのはこの士郎の体のスペック。
士郎って魔力量次第で無敵化しちゃうんですよね。
なんせギルガメッシュの真似事ができちゃうから、いや避けずに迎撃に来たら
ブロークンファンタズムで潰せるなど汎用性考えたら彼より上だし。
高スペックを期待していますw。
ただ上記の戦い方はシンプルで最強だけど、戦闘の読み物としてはつまらないので
やめたほうがいいですね。


2009/Nov/24(Tue) 09:12 pm

編集削除 Pass:

[24]ハレルン◆975a56c7ID: b5f22841
深みのある描写と表現、スピード感のある戦闘、頭ひとつ飛び出ている感じがしますね
これから進む方向にwktkです
これは巡回リストに登録せざるを得ない


2009/Nov/24(Tue) 07:56 pm

編集削除 Pass:

[23]さるめ◆2d4c5f73ID: 3bb6edd6
テンプレかと(ry
実際に文章を読んでみれば確かにそこらのとは違う。
これからが凄く期待できる作品です。

前書きにはシリアス、と書いてありましたがやはり日常編ではギャグや
ほのぼのも織り交ぜて欲しいな、と思います。
あと主人公が不自然なほどすぐに馴染んだり懐かれたりする作品が多いので
今回のエヴァのような衝突や、どれだけたっても共感することができない
相手(士郎とアーチャーのような)などもいたらスパイスになると思います。

エヴァの所に身をよせるパターンが多いので和解後に住居がどこになるのかが
気になります。まさかこのまま野宿を続けるとかはないでしょうがw
TS理由にも凝ってくださるようなのでそこにも期待です。

あと↓の蛸にふいたwww

2009/Nov/24(Tue) 07:26 pm

編集削除 Pass:

[22]めれもん◆1079228dID: f517bf1d
個人的に火葬式典つかったのは微妙でした。(自然干渉系は不得手なはずなので)

でも、それ以外については良かったと思いますよ。
すでに感想にありますが、なんというか描写に気迫がこもっています。
テンプレ、どっかで見たような、の一言で済んでしまうようなペラい描写のSSが最近多いだけにちょっと感心。

あとは、段落ごとに一マス空けてるのも好印象。
初心者だけでなく結構うまい人でもやってないことが多いので。

2009/Nov/24(Tue) 07:00 pm

編集削除 Pass:

[21]hydrangea◆c59b5da5ID: 63bde0bd
茶々丸火葬か…誤解が解けたときに士郎子がどんなリアクションを取るか楽しみだ

2009/Nov/24(Tue) 06:59 pm

編集削除 Pass:

[20]NET◆0147b3efID: 8690295a
最低系のテンプレかと思ったらやっぱり最低系だった件。
けど文章にこめられた気迫がその辺の駄作とは違った。
今後、シリアスじゃないシーンやオリジナリティを出せるかで評価が決まると思う。期待しています。

2009/Nov/24(Tue) 06:43 pm

編集削除 Pass:

[19]黄泉傀儡◆f7b7d121ID: f664e67c
何この凄まじい気合の入った作品。

近年稀に見るマジモンの名作って奴ですか・・・じゅるり

2009/Nov/24(Tue) 05:32 pm

編集削除 Pass:

[18]大和守◆4fd55422ID: fb470a4e
待っていてくださった方々、4話目を送らせていただきます。
そして新しく感想を書いてくださった皆様、ありがとうございます。

DEVIL君 様
良作、と呼ばれるには早い気がするんです。凄く。
描写の拙さとかもう絶望。頭の中にはこんなシーンのハズなのに……!!
でも始めてしまった以上、書ききるのが読んでくださる皆様への最大の恩返しと思っています。ありがとうございます。

Eindelf 様
封印指定になって追い詰められた士郎、は皆考えているっぽいけど、じゃあ封印されちゃった士郎って可能性は誰も考えないの? てな素朴に馬鹿な考えが浮かんだのです。唐突に。人はこれを「電波の受信」とか「神が降りた」とか言うのでしょうか。
まあ前者がフォークならウチは「二段シンカー」にしたいな、とは考えています。そう。まだ明かしていないコトがあるのです……フフフ。
更新間隔は長いかもしれません……が、書き続ける気はあるので気長に待ってくださいませ。応援ありがとうございます。

dain 様
ん~~、香り、ですかね?
私はリアルに鼻が悪いのでわかr ゲフンゲフン。
ありがとうございます。

やん 様
皆考えないんでしょうね。まあそうか、こんなグロ発想は普通出てこないか。
すみません。私の頭も人の枠から外れているようです、か?
けどそれで皆様の楽しみになるなら結果オーライってコトで!
頑張って更新していきます!

ココロッケ 様
こんな展開になりました………茶々丸ファンの皆様、この場を借りて謹んでお詫び申し上げます。でも後悔はしていない。
クロスオーバー士郎が主に関わるのはエヴァか刹那で、私もエヴァを使いましたが、此処でも変化球を狙いました。長くなったので途中で切りましたが、エヴァを殺したりはしませんし茶々丸もちゃんと復活します。もう一段追い討ちはかk ゲホゲホッ、ゲッ、ガハァ
どうか見捨てないでこの後の展開もご覧ください、お願いします。

2009/Nov/24(Tue) 05:10 pm

編集削除 Pass:

[17]スライムLv8◆93a18b0cID: 77282e35
茶々丸ーーーーーー!!

2009/Nov/24(Tue) 04:48 pm

編集削除 Pass:

[16]ココロッケ◆8b258619ID: 300e8484
じわじわとくるものがあります。是非とも続いて欲しいです。これからの展開に期待

2009/Nov/19(Thu) 09:46 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.042268037796021