<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[119]華◆be76c9fbID: f7413782
読み終えて思わずクスリと笑いがこぼれました。
こういう緩急の付け方は良いですねw
また怯えてるエヴァも意外に新鮮でした。
最後の一言は刹那だと思うので、「せっちゃん」でなく「このちゃん」では?
次回、シロウの新たな名前が楽しみですw

2009/Dec/04(Fri) 04:29 pm

編集削除 Pass:

[118]大和守◆4fd55422ID: fb470a4e
予定変更です。週末動けなさそうなので良いとこで切って投稿。
なんかグダグダな展開ですが許して。

2009/Dec/04(Fri) 04:08 pm

編集削除 Pass:

[117]大和守◆4fd55422ID: fb470a4e
筋道は見えた。あとはそこまでの行程を粛々と通過するのみ。
問題は、編入した瞬間で切らなければ文量が多すぎるコト。
そして、未だ行程の半ばであるコトだ――――。

そしてツッコミはやめて下さい。もうちょっとして、ひょっとしたら未完成状態でも投稿は……どうしよう。

以下返信です。

コレクト 様
展開、これよりゆっくり目だとネギ君いつ出てこれるのか……舞台裏でスタンバってもらって早1週間。そろそろ出したげないと彼も可哀想でしょう。一応主人公なんですから……。
気になる箇所。士郎君の正体バレうんぬんはともかく、TS萌えギャップ……私に書けるのだろうか。

PuHa 様
はい、お粗末様でした。
まあ、唯一の取り柄で評価いただけたようなモノですが……。
此処からの日常シーンも美味しく召し上げれますよう調理中です。またどうぞ!

GFX 様
今更いわずもがなな士郎君。
エヴァの描写は……煮詰めています。

東西南北 様
正直言ってマラソン序盤に短距離走の如きスパートをかました気分です。
ああコレは絶対息切れして駄目だな。と誰もが見るような。
でも目標は完走なんだZE!!

なまにく 様
まあ、士郎だし。
続きも待たせてしまっていますが、必ず投稿しますので是非ご覧下さい。

aanoi 様
せっかく出来た流れをぶった斬られるともの凄くもやもやが残る気がしたのでスパートかけました。そして設定上俺TUEEEな展開は自己満足で終わるだけな予感が。
続きもちゃんと書いてます。期待に応えられるよう頑張ります。

三等兵 様
また出た、この蛸ネタww
これ以上悲惨な経験叩き込もうというのか、どうすりゃそんな展開になるんですか教えてセンセー! ……もう勘弁してくださいorz
更新は止めません。踏ん張って頑張って応援に応えます。

初留混 様
そして攻撃表示した瞬間に魔法オヤジの伏兵カードでKILLされるんですね? わかりますwww
確かに茶々丸爆散は大反響でしたね。しかも、少なくともコメントくださる皆様総じて「ド・S!!!!」なコトが判明した衝撃の展開www
あんなイレギュラーから皆様、私に他の作者様へのそれとは微妙にベクトルの違う、「ミョーな期待」を寄せている気がひしひしと……イエ、ガンバリマスヨ?

あ、あと六話若干修正しました。ご確認ください。

2009/Dec/04(Fri) 02:28 pm

編集削除 Pass:

[116]初留混◆397457f3ID: c9ee9aa1
「この瞬間、トラップカード発動!」
「"壊れた幻想"!」
「このカードは、刀剣カウンターの乗ったモンスターが攻撃表示になった時発動し、そのモンスターを破壊することができる!」
「"魔法使いの従者"、爆破!」
「これで貴様のフィールドモンスターはゼロだ! 行くぞリビングデッド、俺のターン!!」

茶々丸爆破の瞬間、そんなアホなセリフが頭をよぎりました。何故か社長ボイスで。

茶々丸爆破で一気に耳目を集めた感のあるこの作品、全体的に雰囲気作りが上手いので、きっとオリ展開自粛したところで他とは一味違う作品になる事でしょう。
勝手ながら期待と応援をさせていただきます。

2009/Dec/03(Thu) 06:44 pm

編集削除 Pass:

[115]三等兵◆e9a1c5b8ID: 240e302c
よかった。蛸と読み間違えた人がほかにもいてよかった……w

脳髄と神経とかノンストップですね。
いいぞーもっとやれ!

更新が止まってしまわないことを祈ってます。
良作が更新されないことは悲しい。応援してます。

2009/Dec/03(Thu) 02:10 pm

編集削除 Pass:

[114]aanoi◆d840d17dID: 693b2ae8
すっげ、なにこのすばらしいシリアス展開
どうせ俺Tueeeとかだとおもったらぜんぜんそんなことはなかった。
流れるように物語が走ってますね。
続き楽しみにしてます。

2009/Dec/03(Thu) 11:46 am

編集削除 Pass:

[113]なまにく◆733b1051ID: 253495b1
感想欄のだって士郎だし。に吹いたwwww

いやまぁ・・・・士郎だしなぁ・・・

続き執筆されてるとのことなのでwktkしながら待ってますね。

2009/Dec/03(Thu) 01:56 am

編集削除 Pass:

[112]東西南北◆429a373cID: 043a131e
走って書いたなというのが第一の感想でした。それでもテンプレによらないダークな内容がよかったです。ただ、これで終わってしまうのは残念でなりません。続きを期待しています。


2009/Dec/03(Thu) 01:18 am

編集削除 Pass:

[111]GFX◆2f0856bbID: 917f937c
まあ、夢への執念と根性で世界との契約まで至った男だからね。

しばらくは日常編かな。
エヴァが感じた「死」の恐怖はどうなったのだろうか。

2009/Dec/02(Wed) 07:45 pm

編集削除 Pass:

[110]PuHa◆7b468234ID: 70e44af7
展開のテンポが良く
ジェットコースターのような興奮でした

『結末・魔術使いの処遇』までを読み終わったときの感じは
まるで良くできた映画をみた気分
いいSSを読ませていただきました。ごちそうさま!

2009/Dec/02(Wed) 06:49 pm

編集削除 Pass:

[109]コレクト◆98fb77dfID: de14e8b9
ちょっと展開が急ぎすぎな気がします
それともまだ揉めるのかな?
しかし面白いですねぇ

気になる箇所は
・原初の風景を見たということは、士郎が男性って事は分かっちゃたのかな~?
・TSした士郎のギャップや羞恥シーン・萌えシーンはあるのかなぁ?

とかですかねw

2009/Dec/02(Wed) 05:39 pm

編集削除 Pass:

[107]大和守◆4fd55422ID: fb470a4e
唯今執筆20%程度。進まない進まない~。
でも一日すると誰かしらコメント下さるのは期待されているからだと思っています。

以下返信させていただきます。

塵 様
待っていただき光栄です。展開の不自然さも無い様で安心しました。
教師側の描写ですか……うーん、力不足ですねー。ちょっと時間掛かるかも知れませんが追加修正やってみます。出来なかったらゴメンナサイ(書く前から言い訳か作者ー!!)。

ドドリア 様
ああいや、完全なる世界の犠牲者と思われるように意図的に情報を操作したのが学園長と高畑の二人。しかし彼らは士郎君が「封印されてしまって」「他の世界」から転移させられたコトは分かってもそっち側の詳細はちんぷんかんぷん、ってコトです。
十数年前だったら例の連中(の残党)が動いていてもおかしくないってコトにして強引に士郎君を受け入れさせたワケですよ。
エヴァへの質疑もあの二人がやりそうですし、原作見てるとあまりエヴァに関わろうとする魔法使いがまず皆無みたいだし。……となると「エヴァが何も言わない」よりも「エヴァの話を明かさない」二人、のほうがしっくりくるな。やば、あの二人が汚れ役に染まっていくwww

Citrine 様
「封印」設定の事でしょうか。まあ、「封印された魔術師」なんて描写は月型原作にも無いハズですから全くの想像ですが。
続きも早めに仕上げたいと思いますので、少々お待ち願います。

タダ見 様
どんな理由でも感想頂けるなら私ハッピー! 上から目線? オールオッケーですよHAHAHAHAHA!
オリジナル設定ですか。実は考えている展開で私的に一番外せないモノがソレなんですよね。でも出てくるのが学園祭後という……頑張れ私。
そこまでは両作品の摺り合わせとか独自解釈以上のオリ設定は……多分、出ない、かな?
オリ展開はむしろ始めにブッ飛ばしたので当分いいです。胴体着陸バリに後々苦しくなると痛感しましたから。
更新速度は……一番良いのは定期的な更新ですよね。安心できて。でも私、書き上げちゃうと皆様の感想欲しさにフライングするんですよね。そして次が遅くて不安にさせる、作者失格だ私OTZ

華 様
学園都市側は良いけど、士郎君がこんな展開ですぐ受け入れられるかが私の中でちょっと消化不良気味だったのですよね。まあ抵抗しようにも魔力搾取&高畑監視状態では戦闘にすらならないので沈黙したのが真相ですが。
士郎君、エヴァ、双方への対応と「あのクラス」編入への流れが次の話になる予定。頑張ってます。ですからちょっと待って。

GFX 様
身体? 心配御無用、魔術師は魔力さえあれば生命維持が可能なのです。それに何より、アレを誰だと思っているんですか。衛宮士郎ですよ?
……なんてなコトは決してなく、飲まず喰わずとはいきません。でもまあ、地方とはいえ都市部ならそれなりに生きる手段はあるものです。あえて明記はしませんが。
戦闘に関しては本当に「だって衛宮士郎だぜ?」としか言えないけど。
復帰直後の機能に関しては、身体を動かそう、と強く意識しないと動かない、というコト。末期の要介護患者は本職の救急隊員が死後硬直と誤認するほどの身体の硬直があったりするのですが(現実に。リアルに)そんな感じのをイメージしてください。
となると、外を出歩いてる士郎君どんだけ凄いかって話ですが、ま、やっぱり「衛宮士郎だぜ」ってコトに戻るのです。

bear 様
暇潰し上等(失礼)、貴方に良き時間を提供できましたら幸いです。
ネギま!側と比べれば月型のシリアス化は避けられないでしょう。コメディのノリもベクトルが若干ズレてる気もするし(いや、コレは私だけかも知れないけど)。
ネギとの絡みか……ネギよりもフラグ立てちゃったアキラとの方が親密になりそうな。

2009/Dec/02(Wed) 09:37 am

編集削除 Pass:

[106]bear◆01b1b994ID: 5e007996
暇つぶしに開いたら止まらなくなりましたw
バットエンドからの転移と茶々丸撃破は目から鱗でした。
転移クロスものは両世界のギャップを如何に使うかが味噌だと思います。ネギまとFATEは特に温度差酷いので、シリアス(FATE)&コメディ(ネギま)を半々にする方が多いですね。

ネギ達との絡みをどの様にもって行くか楽しみにしていますw

2009/Dec/01(Tue) 08:26 pm

編集削除 Pass:

[105]GFX◆2f0856bbID: 917f937c
てか衛宮って身体ヤバイんじゃね?
元々最悪だった体調で数日間飲まず食わず(寝なず?)で歩き回り、常に周りを警戒することでの混乱状態への精神への重圧。
身体中を剣が貫き、命の危険。

・・・普通に長期入院コースだよ!

ていうかこの状態でよく戦ったな、これが主人公補正の力か!

衛宮は身体の状態を植物状態から回復
した直後って言ってたけど、ふらふらでも立って歩いてる時点でそんなに酷くない。

精々トラックに轢かれて事故った後の身体ぐらいの状態。

下の人が言ってたけど、自分も高畑と学園長が素性説明中に他の面々の反応がないな~と思いました。

エヴァの件・・・、なかったことにすることで処理したけど、衛宮と再見したらまた戦闘開始になりそう。

高畑が衛宮のことを気にしているように見えるが・・・やはり自分が担任をしているクラスの娘達と同じぐらいの女の子がいきなり自分の下で串刺しになるのはショックだったか・・・。

余談ですが。
この間久しぶりに真月譚 月姫読んだら、アルクって士貴に一度共闘(ネロ戦)したからって、そのままなあなあで共闘に行かなかったなーと妙に感心してしまいました。



2009/Dec/01(Tue) 06:53 pm

編集削除 Pass:

[104]華◆be76c9fbID: f7413782
更新お疲れ様です。
シロウの過去を見た上ならば、確かにお人よしぞろいの学園都市ゆえ、右傾r3ルのはなるほど理解できます。
特にややもすると歪んだ正義を追いかけているガンドルあたりは掌を返すように受け入れに賛成するでしょうしw
後はシロウがどう思うかですが、ラストで穏やかに眠ったということはとりあえずは信用したということでしょうか。
エヴァあたりには別の意見がありそうですけれども、それは次話以降で明らかにされるでしょうから、楽しみにしております。
これからも執筆頑張ってください。

2009/Dec/01(Tue) 04:35 pm

編集削除 Pass:

[103]タダ見◆c37cacaeID: 3a8a1293
この手の話(TS/クロス/ネギま)は面白いと思うんですが、いかんせん地雷が多く
読者の期待やら、設定厨の横槍やら、作者の苦悩やら、原作に追いついてしまうやらでモチベーションが低下するのか更新が途絶えてしまうんですよね..
そうなった時に期待した分ダメージが大きいので黙ってみていたんですが
導入編までサクサクと進まれたので感想を書かせていただきます
(なんという上から目線……HA-HA-HA-)

今回の話までを邂逅編とすると、掴みはオッケー、これからが更なる腕の見せ所
なぜ麻帆良に転移してきたのか、なぜ女の子になったのか(というか元男と知っているのか?)、魔術と魔法の親和具合(オリ設定)、これからどうなるのか(住居・行動・思想・エヴァとのからみ他)
こんなこと書いておきながら、ぶっちゃけ転移した理由とか女になった理由とかそんなこたぁどうでもいいんですよ(括弧内は除く)
(TSクロスを)書きたかったから理由をでっち上げたでいいじゃないですか

それよりオリジナル設定に期待しています
どんなに注意事項書こうが、すばらしい摺り合わせをしようが、突っ込み・批判はきますので
オリジナル設定ががどれだけ突き抜けられるか、対抗理論やご都合主義を通せるか(当作品ではこうなってるのでry)、作者様の意思力(図太さ?)がきっと試されます
その際に掘り下げられたオリ要素は力になってくれますので
(話は飛びますが私は"黄金の従者"とその作者/七音さんのスタンスが大好きです)

オリジナル展開は...難しいんじゃないかなぁ
絶対ナニかとかぶりますよ、できるに越したことはないですし面白そうですがあまり根を詰めないようにしたほうが無難では?
武道大会編以降は好き勝手できそうなのでそれより先までがんばって続けてください

感想(?)ながッッ
脅威の更新ペースといわれていましたが7日に1回(週刊誌)程度の更新速度を期待しています
もちろん早ければ早いに越したことはないですが

2009/Dec/01(Tue) 02:29 pm

編集削除 Pass:

[102]Citrine◆cc661d9cID: 31954777
”あの設定”をはっきりこの作品に組み込んだお話って言うのも珍しいですな
続きもお待ちしてます

2009/Dec/01(Tue) 01:49 pm

編集削除 Pass:

[101]ドドリア◆5c0a6a33ID: 76f154bc
麻帆良の魔法使いは基本が善人orお人よしが大多数を占めているだろうから、士朗の境遇と性格、これまで行ってきた行動(セイギノミカタ)を知れば警戒は解けるだろうね。
そして学園長・タカミチ……彼らは士郎を実験材料にしたのは自分たちの世界の魔法使いだと勘違いしてるわけですね。
まぁ、あの二人ならネギの村襲撃の犯人が魔法界上層部だと知っていそうだし、そういう外道がいても可笑しくないってことなのかね…?

そして今回上手く追及を逃げたなエヴァ。
誇りある悪(笑)のくせにそこらへんは誤魔化してるのねw

2009/Dec/01(Tue) 01:41 pm

編集削除 Pass:

[100]塵◆27641ff8ID: 6e1d6a44
更新待ってました。
重大な秘密が明かされる展開はわくわくして好きです。
記憶を覗く行為も状況的に無理がなく、嫌悪感はありませんでした。

ただ、士郎が実験材料だったと聞かされた後の教師側の反応が少し薄く感じました。
学園長とタカミチの説明時に、もう少し教師達のセリフを入れたほうが実験材料という異常性を示す描写がより高まるかと思います。

2009/Dec/01(Tue) 01:19 pm

編集削除 Pass:

[99]大和守◆4fd55422ID: fb470a4e
こ、怖い……皆様の反応がホント怖かった……。
それでも暖かく迎えてくれた皆様は神です。ありがとうぅぅ…………!!!

以下返信いたします。

GFX 様
毎日のコメント、本当に感謝します。
記憶覗きは、ま、裏世界の危険人物相手ですから。
プライバシー(人権)をとるか、一般人(守るべき対象)をとるかで、学園都市は迷わず守るべき対象をとる、位には覚悟があると思います。
住居は……ここでエヴァの家を選択肢に出されても絶望的な未来図しか描けないのですが、ああでも、ここで茶々丸が緩衝(清涼)剤になるのか。それはそれで……(黙考)……駄目だ、話が出来ない。
エヴァの行動はツートップには知れています。士郎君の記憶覗きで。
でも最新話のとおり、エヴァへの対応もやはりツートップだけの方針なので、他の魔法使い達は士郎君の境遇話に意識持ってかれてエヴァの事は有耶無耶に。
ハイ。逃げました私。イヤ、捕まえないで! 逃がして、私を逃がしてー!!

レヴァル 様
楽しんでいただけましたら幸いです。
誤字報告ありがとうございます。すぐ直しておきます。
次は遂に例の連中の仲間入り……の準備。あの二人を出します。

犬猿雉 様
投稿開始から2週間で投げるのは早すぎますよwww
此処からの展開で変化球ですかぁ……どうすれば変化球になるだろう?
ともかく次もなるべく早く出しますね。psのご指摘、ありがとうございます。

Lo 様
鳥葬式典ってそんな効果があったんだ……!!
いや、月姫読本には「あったりなかったり」なんて書き方でしたから存在自体をちょっと疑っていたんですが……初耳!! 覚えておこう!!
アレ? となると月型的には、刹那も……?? ヤバイ、チートキャラ爆誕!!?
黒鍵の呪刻。そうか、シエルの魔術は蛇の知識が元だったッ―――!!
でも士郎君も聖杯戦争当時よりか成長しているので魔術式の解析も可能なのです、と逃げてみる。黒鍵に刻んである以上、剣の属性も孕んであると思うし。

仮想人物 様
記憶読解時のノイズ=記憶の劣化状態、と解いてください。
士郎君にとって印象深い、忘れられない記憶ほど鮮明に、そうでない記憶は劣化と磨耗で「記録」化しているのです。両義の式みたいに、再生は出来るけど再認出来ない、みたいな。そんな情報の多さで学園長は保存期間の見当をつけてます。
この作品における神秘の扱いについて。
基本的に神秘とは神秘である事に意味がある、という記述が「空の境界」にあったと思いますが、ネギま!でも変わりは無いんじゃないかと思っています。ただ、ネギま!世界では月型よりも秘儀、手法へと“堕ちた”「元」神秘が圧倒的に多い。
ネギま!世界では月型のような極端な神秘の隠匿行動は見られないし。
そう考えた上では……ホントは③なんだけど実質②になっちゃってる、と考えるべきかも。

たこす 様
なるべくしてなった結果じゃないか、を非難轟々なのを予測してたんですが……温かいなぁ、皆さん。ホントに。
士郎君の名前は、ま、次のお話で。期待しないでください、凄く安直ですから。

ココロッケ 様
彼の、というのは連体詞です。以下広辞苑抜粋。
あの。現代語では「あの」より文語的・雅語的。また「あの」のような感動詞的用法はない。以上。
まぎらわしい文章ですみません。でもジャロには訴えないで。
戦闘シーンまではぶっ飛んだ展開で売っていたので、一転オーソドックスな進みになると皆様をがっかりさせそうでとても「おっかなかった」のですが、良い評価を頂けてホッと一息。
次もなるべく早く出したいと思います。

スラスター 様
丸二日かけたのは凄惨すぎて休憩を挟みながら覗いていた為。士郎君の人生を追体験するにはあの二人と云えども常人過ぎる、というコトですよ。『――――覚醒』のモノローグで雰囲気を察して頂ければと。
今後の更新も頑張ります。

NET 様
そう。そして「自爆」よりもワンランク上位の「大爆発」なのでござる。

ろんろん 様
あ、あれ。最新話、興奮するトコありました? それとも初見なのかな。
期待してくださると光栄です。これからも頑張っていきます。

靴 様
そうですねぇ。いろいろ心労抱える事になっちゃいますねぇ、あの二人。
でも計画ってのは常に邪魔が付き纏うが故に、完璧なモノなど無いのですよ。

なまにく 様
こ、更新だけでこれほど喜んでいただけるとは……!
やっぱり今までのペースがペースだけに、更新停止の危惧はGFX様だけではなかったのですね。でも日常編はこんなペースっぽいですよ、私?
エヴァは……もうこの作品ではボロクソですねww
他作品ではヒロイン役までやってるのに。
この先テンプレ全回避は……流石に無理。だって前方には弾幕しか見えないもん!!
鳥の概念はホントにびっくり。いつか使おう。

m.k 様
努力度ならばタカミチ越える士郎君。確かに彼からすればネギま!世界は甘っちょろいかも知れませんが、だからこそ学園長やタカミチは彼に敬意を示すと思うのです私。士郎君も、馴染むかどうかは別に、馴染もうとはするでしょう。

とある人 様
完全なる世界による犠牲者、というのが現状の士郎君の扱いです。
学園長や高畑は「そうじゃない」事は知っていますが敢えて語らず。
その為士郎君との交渉もこの二人だけが行います。その後の展開は次話にて。

XYZ 様
茶々丸データは基本超にはダダ漏れ、学園都市側にはエヴァの意向から流れるかどうかが決まる感じで一つ。
女生徒もちゃんと保護されてます。戦闘の巻き添え喰ったにしては外傷無いのでそのまま記憶操作だけして帰されました。
次も頑張って書きます。楽しんでください。

2009/Dec/01(Tue) 09:56 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.025493144989014