[広告] |
次の一話とエピローグで終われる筈です。頑張ります。 >ガッツ様 永琳って設定だけで東方一のチートだと思います。月の姫二人より更に上とか… フランの破壊能力は求聞史紀の内容から物質、現象だけを対象と考えました。蓬莱の薬は輝夜の須臾永遠が原因みたいなので、破壊の対象外…そんな感じでお願いします(え >エッジ様 ゴッドエーリン、良い響きです。でも永琳はゴッドよりマスターな響きが似合いそうです、師匠的に。 おぜう計算は計算機が高精度であればあるほど狂うらしいです。ルーミア、チルノぐらいの方が普通におぜうを対処できそうです。 >ライト様 泣き虫でヘタレなおぜうが心強くあるはずもなく。最弱主人公たる所以をみせつける回でした。 永琳は本当、イチローばりに『永琳なら仕方ない』っていわれそうです。 >ヌードル様 永琳不幸…おぜうが輝夜誑かすくらいしか(え 三人の敵は原作主人公組がなんとかしてくれるかもしれません。 >たんしお様 個人的に今回の三人抜きはポケモンで例えるなら ファイヤー、サンダー、フリーザーがサンダース一匹に影分身積まれて抜かれたイメージです、はい。 >DO様 永琳の事情も紅魔館組の事情も分かりあえないから喧嘩に。難しいです。 黒いかは分かりませんが、永遠亭というか月人関係は儚月抄のおかげでチートなイメージです。 >電気猫様 おぜうの悪運+姫の手出し+てゐの幸運=/( ^o^ )\ アリスは本当、クール突っ込みキャラに。主人公チームの参謀役として頑張ってほしいです。 >みす様 えーりんとゆかりんは昔に会ってるみたいです。月に攻め込んだときとかかも。 永琳、輝夜は博麗大結界の存在を知らないって原作中に知ったとき驚きまくったのを覚えています、はい。 >よむろみ様 ご感想、本当にありがとうございます。皆様の感想は本当に力になっています。 私も早くほのぼのっていうかヘタレ全開のおぜうが書きたいです。頑張ります、はい。 >仮想人物様 パッケージが妹様と申したか。六ボス失格と申したか。 更新を期待して下さり本当に喜びの言葉以外ございません。しっかり頑張りたいと思います。 >悠真様 泣き虫でヘタレ爆発、でもこれが本当のおぜうだと思います。死んだとか普通受け入れられないです、はい。 おぜうのオタ知識の受け売りがどんどんアリスの中で浸透してる今日この頃。本当、運命って怖いです。 >じせき様 おぜうの件が無くて、冷静にパチュリーを中心にまとまっていたら、三人が勝っていたと思います。 アリスさんはシリアス話の切り込み隊長です。本当、頼りになる女の子です。 >宗貴様 輝夜の力=蓬莱の薬のことであっています。永琳、なんだかんだいって殺してません。 あんな虐殺祭りに対抗できるのは永琳かヘラクレスさんくらいです。 >kkhn様 永琳は天才だから意外過ぎる点を見落としてしまうのかも。天然永琳…ありかもしれません。 >kyoko様 おぜうブレイクの前に咲夜と霊夢がブレイクしそうです。ていうかしました。 本来なら永夜抄は今の半分くらいの話数で終わらせるつもりだったのですが…原因は間違いなく主人公組と暴走おぜう。 >九尾様 アリス株、まさかの急上昇なう。アリスは個人的にこんなイメージです。 クールビューティーなくせに、人一倍苦労人でお人よし。そんなキャラです。 >覚り人形様 おぜうはチキンなので殺すとかそういうことされると多分ごはん二度と食べられなくなります。 完全白旗主義を真っ直ぐ歩く女、それがおぜうです。 >ヴィクセン様 おぜうは本当に生まれる性別を間違えてきた状態です。 完結するまでにおぜう覚醒とかあるんでしょうか…泣き虫おぜうが覚醒とか(え >Blendy様 一億年の経験ってやばいですよね。いや、本当にそんなに生きてるとは思いませんが。 文章をスッキリ出来ないですね、本当に…あっさり表現ができるようになりたいです。 >ゼノン様 戦闘描写は本当に不得手で…少しでも楽しんで頂けたなら本当、こんなにうれしいことはありませんです。 このおぜうと輝夜は多分天性の相性の良さ。本当、会話が弾みます。 >正宗の胃袋様 人間とのハーフなので、龍程化け物の力はありませんが、それでもおっとろしい存在です、はい。 本当、レミリアだけ浮いてます。咲夜さんも今回でああなっただけにおぜうカワイソス… 2010/Oct/25(Mon) 05:32 am
しかしこの小説の美鈴の正体はやはり龍と人間の半人半妖でしたか。ここのレミリア以外の紅魔館の強さは幽々白書のA級妖怪かS級妖怪並みの強さを持っていますね。 2010/Oct/25(Mon) 04:04 am
前話の戦闘が退屈だったので想創話や萃香戦での秀逸な戦闘描写はネタ切れかと思いきやそんなことなくて安心しました。 戦闘シーンが凄く面白かったです。 永琳の頭脳戦も良かったですが、何よりも良いところはどの戦闘でも言えることですが、「心」の強い奴が勝利すると言うところですね。 実際のところ70回も殺されて、心が折れないって凄まじい精神力だと思う。 それだけ、輝夜が大事なんだなあと思うと永琳の愛の深さを感じます。 そういえば輝夜とレミリアを見てるとなんか天皇みたいだなあと思うのは私だけだろうか。 そして従者組みとは別に主組みは凄い和みました。 レミリアも相変わらずだし、輝夜との会話の感じが初対面だとは思えない独特な感じが良い。 戯言シリーズの零崎といーちゃんみたいで。 日常パートでこの二人が、背中合わせでレミリアは漫画を読みながら紅茶とケーキを食べて、輝夜はゲームをやりながら緑茶と和菓子を食べるといった同じようでちぐはぐな関係を築いている姿を幻視してしまいそうだ。 2010/Oct/25(Mon) 03:28 am
若い子らが力押しで頑張ってみたけどダメだった! 腕力より年の功だね! まぁ彼女は原作でもかなーり色々やっているわけですし、むしろシリアスならこれぐらいは。 ただ戦闘中の文章がちょっとくどかったかな、と。同じこと言っているのが多くて、少し読みづらかったです。多分、作者さんが強調したいところなんだと思うけど。読む分には、そんなに何回も言わなくてもいいのになー、って感じでした。ま、それを差し引いても面白かったんですが。おぜうの七五三、見たいねぇ。 2010/Oct/24(Sun) 10:11 pm
またいつのまにか新しい人を誑し込んでいる様子w 失くした力の一部が少し発動したようですが、この先どうなるのやら。 次回も楽しみにしています。 2010/Oct/24(Sun) 08:21 pm
永琳が不死身だと分かっても、永琳の仲間を殺そうとしなかったのは。 (鈴仙とかてゐとか) 確かにあのおぜう様と一緒にいたらそんな黒いこと考えられなくなっちゃうのも無理ないかも。 続き、楽しみに待ってま~す! 2010/Oct/24(Sun) 07:52 pm
無限城の雷帝の『暴力』なら、不死すら殺せるに違いない。 あの作品、最終決戦ではチートを通り超えちゃってますからね。 今回はアリスがかっこよすぎる件。 惚れてまうやろーーー!! しかもそのかっこよさを授けたのはお嬢様ですって? どんだけイカしてるんですかあの人は! 2010/Oct/24(Sun) 01:20 pm
蓬莱チートよりも、紅魔館の誇る最強クラスの妖怪軍団を知略のみで封殺してのけるところがヤバいっす。 でもおぜうさまもヤバいっす。 目が覚めるよりも前の時点で輝夜攻略が為され始めてる(膝枕)とか、もうなんなの!? 数多の貴公子達を袖にしたかぐや姫は幼女にあっけなく籠絡されましたって、竹取物語に酷いオチが付きそうで楽しみです。もこたんイ㌔ 勝ったものの満身創痍チックな永琳。 後の5人組との戦いの為のハンデ、というのが今回の戦いの真の意味だったのでしょうか。 でもそれだと萃香の時と展開に差が少ないような……? やっぱりおぜうさまのシリアスブレイクで流局するのが本筋なのかな。 永夜抄編の残り話数予告がさっぱり減らない=増えてる状況ですが、 おぜうさまと姫様の会話に筆が乗り過ぎて文量が予想を超過し続けているのですね? わかります。 しかし私からは「いいぞもっとやれ」としか言えません。 何話になってもいいので、思う存分に書いて下さい!! 2010/Oct/24(Sun) 11:15 am
永夜抄のストーリーでいつも思うけど、月の賢者とか言ってる割に鈍いよね永琳。 そんな彼女には月の賢者(笑)の称号をあげようと思います。 2010/Oct/24(Sun) 11:15 am
えーりんが輝夜の力借りてるって言ってるけど何らかのバックアップうけてる? それとも蓬莱の薬のことなんですかね? しかしこのえーりんいい悪役してますね、なんだかんだ言って殺してないから結構甘いですし この後のフランちゃん達のケアをおぜうさまがどうやってくれるかが今から楽しみですw 2010/Oct/24(Sun) 11:13 am
おぜうはもうお姫様に気に入られたようでw おぜうかわいいなぁ… アリスはクールビューティーさんですねw 次回も楽しみっす。 2010/Oct/24(Sun) 10:29 am
マトリフは偉大だった。いつの間にか直系の弟子みたいになってるアリスに惚れてしまいそうです。アリスがいるといないとでは、メンバーの知略上限が段違いですね。こちらも救うための闘いが始まりますが、さてどうなるのか楽しみ。 2010/Oct/24(Sun) 09:21 am
閉ざされたはずの『永遠』にも転移するのか。さすがおぜうさま現シリーズ初のラスボスの座は伊達じゃない。ただしパッケージの事は言うなw 真お嬢様のフラグ。しかし、あのおぜうさまにお嬢様の力が付くと想像ができない自分w もう最近この作品の続きがまちどうしくてたまらない。 2010/Oct/24(Sun) 05:54 am
何回も繰り返し通しで読んでたけど、はじめて感想書いてみたり。 公式チート月賢者vsおぜうの運命操作&てゐのおまじないですね解ります。 やっぱ殺しにかかるだけじゃどれだけ強くてもえーりんに勝てないかー。 主人公サイドの願いが叶わない展開は心に来て困ります。って70回殺せば充分かw ともあれ早く再会してほのぼのして欲しいものです。 フラデレの破壊力はマジ異常だったしもうフラパチェ抱き枕無双でひとつ。 霊夢たち五人のチームワークもいいなぁ。今後も期待してますです。ではー。 2010/Oct/24(Sun) 05:51 am
そして殺し愛に持ち込まんとするえーりんの策謀がマジパネェです。 乱転送による偶発的なイベントを使って冷静さを失わせるとは...恐ろしい子! えーりん(とぐや)が異変を起こしたのは結界の存在を知らなかったから? とまれ、次話・次々話がちょうたのしみでなりません。 2010/Oct/24(Sun) 05:05 am
おぜうの無自覚運命操作パネェ! ランダムなのにピンポイントで姫様のとこ行くんだもんwwwえーりんが知ったらマジ大慌てだなw そしてナイスアリス、君は今輝いてるよ! 二次設定だと友達いない子なのにガンガン活躍してんねw 次回はNEET同士の共鳴と相成るのだろうか…… 2010/Oct/24(Sun) 04:06 am
バラバラにした後でビン詰めにして、肥溜めにでも放り込んでおけば良いよ! やっぱり永遠亭組って黒い。違和感なく読んでいる自分がいる。奴ならやりかねん、と。 身内目の前で殺した風に見せて哂うとか最悪やで。 2010/Oct/24(Sun) 03:58 am
公式チートの不死人相手に殺し合いだと、魔改造紅魔組でも 冷静さを無くせば厳しかったか。えーりん&かぐやは ただでさえチートな月人なのに+不死とかもうね… 後、おぜうが居ないと紅魔組は基本シリアスだと再認識 安心のシリアスブレイカーおぜうの合流が待たれますな 2010/Oct/24(Sun) 03:56 am
2010/Oct/24(Sun) 03:52 am
ラストスパートに入った永夜抄編この後の展開を楽しみに待ってます。 2010/Oct/24(Sun) 03:51 am
|