[広告] |
この後は蛇足になるとは分かってはいても、続きが読みたくなるような騒々しい日常をおくるおぜうさまのその後が見たいです。 何がどうなったら月に行ったり地底に行ったり神様に誘拐されたりすることになるんだろう。まあ、その辺りがおぜうクオリティなんでしょうね。 2011/Mar/25(Fri) 02:15 pm
おめでとうございます!そしてお疲れ様でした!! 2011/Mar/25(Fri) 10:06 am
完結ありがとう! 2011/Mar/25(Fri) 09:49 am
最後までレミリアらしさを失わない、文句なし大団円ハッピーエンドでしたね。 終盤、何とか泣かないよう我慢してたんですが、最後の【おしまい】という文字を見てとうとう泣いてしまいました。 素晴らしい作品をありがとうございました! 2011/Mar/25(Fri) 09:44 am
2011/Mar/25(Fri) 09:28 am
二年前見たときはまさかここまでの大作となるとは思いもしませんでした。 正直なところ、風神録編や緋想天編が読めないのが残念ではありますが(ry これ以上書くと蛇足になってしまうでしょうから最後に改めて、長い間執筆お疲れ様でした。 にゃおさんの次回作も楽しみにしております。 P.S スカウターェ… 2011/Mar/25(Fri) 08:44 am
新しい話を読むたびに、毎回ニヨニヨしたりハラハラしたりほんわかした気持ちにさせられました。 特に各話(回?)のクライマックスでは、心臓発作でも起こしそうなほどドキドキしてました。 そして相対した者達がレミリアの魅力に触れ、想い、レミリアの為に行動する事に感動し、 その一連の流れも自然に感じられて、まさにお見事です。 幕間での日常話や別視点の話も、おぜうの魅力を表す程よいアクセントになっていて、より深く楽しめたと思います。 で、ラストですが、やっぱり物語の〆はハッピーエンドが一番ですね。 王道万歳。ありきたりだろうが美しいラストは、気持ちいい清清しさがありますね。 ・・・少々どころではなく寂しいですがw 全編を通して、おぜうさまへの愛を存分に感じられました。とても面白かったです。 良作をありがとう! 2011/Mar/25(Fri) 08:27 am
完結、お疲れ様でした。 2011/Mar/25(Fri) 07:41 am
完結おめでとうございます。 そして良作をありがとう。 2011/Mar/25(Fri) 06:48 am
これまでこの作品には何度も涙腺崩壊させられました 心温まる感動をありがとうございます。 このような名作が完結を迎えてしまうことが少し残念ですが それ以上に感謝の気持ちでいっぱいです、本当に今までありがとうございました。 新生活がんばって下さい、にゃおさんのご活躍を心から期待しております 2011/Mar/25(Fri) 06:10 am
ほんの少しの勇気を胸に、 想いを紡いで運命を変える、小さなお嬢さまの物語。 ドキワクハラハラしながら読んでました。 ごちそうさま、です。 これこそ、紫様の望んだ幻想郷、 人と妖怪が共に暮らす世界の姿なんでしょうね。 とか考えたりしてました。 それでは、またいつか。 2011/Mar/25(Fri) 05:52 am
長い間楽しませてもらって本当にありがとうございました。 この作品の更新をまってるのが日課になってました。 安定した更新速度で待ってるのですら楽しかったです。 内容に関しての感想も書きたいんですがものすごく長くなりそうなのでこの辺で。 新生活がんばって下さい。 またにゃおさんのお話が読める日を心から待ってます。 2011/Mar/25(Fri) 05:27 am
心置きなく逝けるよ 2011/Mar/25(Fri) 05:25 am
完結おめでとうございます。 神様さらわれるおぜうとかなにそれ読みたい 2011/Mar/25(Fri) 04:48 am
鈴仙の自機化か・・・いいかも・・・・・・ 2011/Mar/25(Fri) 04:43 am
ようやく終わってほっとしたのともう見れない残念なのが半々でちょっとく複雑です。 ハートフルコメディというイメージがぴったりの面白い作品をありがとうございました。 2011/Mar/25(Fri) 04:11 am
おぜうさまとフラン様がどうなるか気になって仕方ありませんでしたが 無事ハッピーエンドを迎えられて、とても嬉しく思います。 笑いあり、感動ありと素晴らしい作品をありがとうございました。 2011/Mar/25(Fri) 04:01 am
あとがき見て真っ先に思ったのが続き見てぇ!だったんですがもう見れないと思うと残念です。 長い間お疲れ様でしたー 2011/Mar/25(Fri) 03:52 am
連載中は、早く続きを・・・と中毒症状が起きましたが(笑)いざ、完結するともうおぜうさまの活躍を見れなくなると思うと、悲しくなり寂しい思いでいっぱいです。正直つらいです(泣) なんか、小学生の感想になってすみません。とにかく、最高でした。 次回作・・・があるかはわかりませんが、出来たらまた読ませていただきます。 いままで、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。 2011/Mar/25(Fri) 03:47 am
東方物に全く関心が無かった私ですが、あちらこちらで紹介されてるのを見て、いっちょ読んでみるかと思い立てばあっという間の時間泥棒。 あたたかい物語をありがとうございました。 2011/Mar/25(Fri) 03:08 am
|