<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[39]SOJU◆e019cc3dID: 76e2e3d0
こんばんは、袁紹と聞いてやってまりました。

自分は恋姫をほとんど知らないんで「恋姫での袁紹はどんなもんかなあ?」って感じで拝見させてもらいました。
ある意味で予想通りであり、ある意味で予想から外れる感じでしたw

この袁紹を覇者に押し上げるのは相当骨でしょうねえ……。
一刀君頑張ってください。

こんなとこに突っ込むのもアレなんですけど、田豊と袁紹が性格的に合わなかったのはガチですが、沮授に関してはおそらくそんなことはなかったと思います。
あの幕僚たちの中で最も重用されてたのは沮授ですし……。
まあでも史実なんてどうでもいいですよね、恋姫なんだしw

2009/Nov/10(Tue) 11:04 pm

編集削除 Pass:

[38]あいるん◆d9679287ID: 19fad905
逢紀wwwwww今までで一番派手に笑ったwwwww

菊香がんばれ、超がんばれ。

2009/Nov/10(Tue) 10:45 pm

編集削除 Pass:

[37]sai◆0adc3949ID: 0fea2e6b
合言葉は可憐ですかねぇ~?
なんだか、おバカな連中が集まって楽しそうだwww
一刀は一体どういう形で関わるのかな?
ところで、訓練していた一ヶ月一刀はなにやってたんですかね?
次回も楽しみにしています。

2009/Nov/10(Tue) 09:39 pm

編集削除 Pass:

[36]みどりん◆0f56c061ID: 959b3d7a
みなさま
感想ありがとうございます。

[33]里さん
袁紹陣営はもともといい人材いっぱいいますからね
→潤沢にいるので、どれを選ぶか悩んでしまいます。

[34]紙カタさん
これからの歴史改編
→ガンガンいきます!!w

[35]k.mさん
わかってもらえましたか。
うなぎはありませんwww

それでは、また。

2009/Nov/10(Tue) 09:30 pm

編集削除 Pass:

[35]k.m◆00c4d44dID: 2cec60b6
宝剣ってwww
真恋姫のアニメの逸話持ってくるとは……わかる人いるのかな?
というかウナギ掬いやるのだろうか?www
ま、まあそれをネタに武将引き抜きはさすがにないだろうが……そうなるともう孔明も趙雲も劉備たちと一緒なのかな

2009/Nov/10(Tue) 09:23 pm

編集削除 Pass:

[34]紙カタ◆1d8cd98fID: adbc32a5
面白かったです。
袁術は見た事有りましたが、袁紹は見たことなかったので新鮮ですね。
まだ序盤って感じですが、これからの歴史改編楽しみです。

スカウトの件ですが、袁紹所属のオリキャラが多く登場するよりも
恋姫キャラを多く登場させて欲しいです。
相手の嫌がる事をするのは戦術の基本ですから
スカウトしないというのは、不自然すぎるかと思いますし。

2009/Nov/10(Tue) 04:14 am

編集削除 Pass:

[33]里◆269c3de5ID: baed8334
更新お疲れ様です。
袁紹陣営はもともといい人材いっぱいいますからね。
これから誰が絡んでくるか楽しみです。

主人公は三国志好きみたいなので、色々な制度を軍師2人+αとがんばって実行していって華麗な袁紹軍を作ってほしいですw
麗羽さんも意外とかわいい所があるので、是非主人公には落としてやってほしいですw
であ、更新楽しみにしております。

2009/Nov/09(Mon) 02:55 pm

編集削除 Pass:

[32]みどりん◆0f56c061ID: 959b3d7a
みなさま
丁寧な感想ありがとうございました。

増強するとしたらどこにも属していない人物を宛がおうと思ったのですが、皆様の意見の通り特に不要そうなので止めます。
ただ、袁紹陣営もともと他に何人も人間がいるので、その辺は増えてしまいそうなのですが。

[24]k.mさん
唐辛子……
辛いのが好きな人がいましたねぇ。
どうでしょうか?
ピーマンがあるのでありそうですが。

[25]投影さん
いろいろご意見ありがとうございます。
今のところ考えている断片的なストーリーの中で一致するものもありますので、ご期待ください。

[26]RINさん
冒頭に記載したとおり他陣営の軍師は呼ばないことにします。
が、元々いるのが何人もいるので合計4~5人にはなってしまいますが。
まあ、全員が全員常時働くわけでもないのでいいかなぁと、楽観的に考えていますがどうなりますか。

[27]東屋さん
そうですね。
真摯なご意見ありがとうございます。
参考にします。

[28]かはさなたさん
たしかにそうでした。
今、ゲームで確認しました。
直しておきました。
どうもありがとうございました。

[29]志翼さん
ありがとうございます。
志翼さんも更新されたのですね。
面白かったです。

[30]通りすがりさん
そうします。

[31]へたれ兄貴さん
>鶴翼陣
田豊の能力ということにしましょう。
>10万+10万+α
実際結構いたようですが、どのくらいいたのでしょうか。
まあ、恋姫なのでご了承ください。
ゲームじゃ100万人での戦いもありましたし。
屯田制
→これは実はもうすぐ出す予定です。
曹操が始めたと思うのですが。

それでは、また。

2009/Nov/08(Sun) 11:04 pm

編集削除 Pass:

[31]へたれ兄貴◆8dc2c947ID: 67a34888
どうも更新乙です。
性格の違いが出た訓練ですねー。
これで斗詩が勝ったらその方法が採用……されるかなぁ?

以下、また気になってしまったどうでもいい話です。

>鶴翼陣
ゲームで斗詩は使えません。代わりに偃月陣が使えます。
ひょっとして田豊の能力?でもまぁ、あくまでゲーム的な能力ですしね。

>10万+10万+α
今更ですが、これは常備軍なんですか?
中世もそうですが、昔は生産力が低い為に無駄飯喰らいな存在である軍人という職業は、戦時以外では大量に保有する事は無理でした。
そのため、だいたいは徴兵された元農民か傭兵が主力でした。
屯田制が無いと、軍人って実戦と訓練しかやる事有りませんから。
恋姫だと気にしたら負けですかね(笑)

2009/Nov/08(Sun) 07:28 am

編集削除 Pass:

[30]通りすがり◆0c3027e3ID: ec8f6a96
お疲れさまです。

既に皆様が述べてますが、引き抜きは必要ないかと。
阻授、田元皓は、曹家の軍師勢に優るとも劣らない人物です。この両者が自由に活動できていれば、天下を取ったのは袁本初だったでしょう、何年続いたかは別として。
また、軍師に限らず武官も袁家軍は有能(軍師的なサポート付きであれば)な者が多いですから、自陣営に恋姫キャラを進んで出さなくとも大丈夫かと思います。

2009/Nov/08(Sun) 06:23 am

編集削除 Pass:

[29]志翼◆29888c97ID: 4374bce3
最新話読ませていただきました。おもしろかったです。

この二人に訓練は、それぞれの個性が現れている感じでいいと思います!
武将によって訓練が違うなんて事は当たり前でしたでしょうし。

軍師メンバーと仲良くなっていく一刀に期待。
彼の活躍楽しみに待ってます。



2009/Nov/08(Sun) 02:30 am

編集削除 Pass:

[28]かはさなた◆a7fefa15ID: a0b119ad
斗詩は猪々子って真名呼ばせるより、文ちゃんって呼ばせる方がしっくりくるような

2009/Nov/08(Sun) 12:50 am

編集削除 Pass:

[27]東屋◆b4cd6633ID: 75efb6a3
こらまでの話を見てる分には人材の引き抜きが必要とも思えないですね
このままで良いでしょう

物語的に考えても、他の勢力の人材を引き抜いてしまうと合戦などで盛り上がりに欠けてしまうでしょう

ついでに言うと、キャラの数が増えれば増えるほど動かすのが大変になりますよ
もし数が増えてもストーリーに大して影響がないなら、それは各キャラを生かせてないということです

2009/Nov/08(Sun) 12:23 am

編集削除 Pass:

[26]RIN◆c60f73acID: ccd62d0b
せっかくオリキャラ軍師が3人もいるのにさらに軍師引き抜くのはお勧め出来ないな。
というか、オリキャラ軍師の影薄くなるだけでは


2009/Nov/07(Sat) 11:58 pm

編集削除 Pass:

[25]投影◆8914c1e7ID: 3919979e
自分で言っておいてあれですけど、確かに今の陣営でも充分いい人材がいるんですよね。下手に引き抜くと展開が難しくなりそうです。

一応引き抜き案と人材案を

蜀の陣営のほとんどはまだ地に埋もれたままですから、軍師である諸葛亮か鳳統をスカウトすれば蜀の戦力はまず落ちますね。

スカウトの方法は水鏡先生の私塾というのは有名っぽいので誰かに聞けば場所は分かりそうですね。で、そこに一刀がだれか武将と一緒にいって直々にスカウトすれば。一方的な話ではなく、相手の意思を尊重するやり方で。
すぐに返事は貰えなくても伏線は張れそうです。

その間に袁紹の街を発展させていけば、「大きな町の重鎮が私たちを必要としてくれている」という印象を与えられます。
それに街を発展させておけば、今は流れ者である超雲や程立、郭加(字違ってたらスミマセン)が立ち寄るイベントも起こりそうですし、うまく行けば仕官してくれるかも。よくあるパターンで一刀の直属になる可能性も。

あと呂蒙もたしかまだ呉に仕官してなかったはずですけど、どこにいるかは不明。

案としてはこんなところですかね。
ただ袁紹軍の現状がどんなものか分からないので、街の状況とか体制とか、領地の広さとか、人材が足りているかどうかとか、そのあたりを把握してからスカウトをするかどうかを決めればいいと思います。

参考にしてくれれば幸いです。

次の更新がんばってください。

2009/Nov/07(Sat) 11:19 pm

編集削除 Pass:

[24]k.m◆00c4d44dID: 2cec60b6
袁紹ルートとはまたすごいところを引っ張ってきましたね。
素の力が凄まじい袁紹陣営なのであまり未来知識をやらかすとすぐにチートに化けそうで控えたほうが吉な気もします。
まあ、あの世界の技術や農業レベルってすでに素人が入り込めないレベルにある気はしますが、なんちゃって三国志の世界だしw なんで16世紀に中国に入ってきた唐辛子とかすでにあるのかねw マーボ豆腐も17世紀くらいの産物だしw

あと自分はあまりいまだ在野にいる他陣営の武将引き抜きはやめたほうがいいと思います。ほんとうにどこの作品いっても似たり寄ったりなキャラ引き抜き状態ですからね。いっそ意表をついて夏侯姉妹引き抜くくらいのツワモノがいたら絶賛したいくらいだ


2009/Nov/07(Sat) 10:59 pm

編集削除 Pass:

[23]みどりん◆0f56c061ID: 959b3d7a
みなさま
感想ありがとうございました。

[19]投影さん
既にいる人材以外に、引っ張ってくるとよさそうな人材っていますか?
結構最初から充実しているのでなくてもいいかなぁと思っているのですが、アイデアあったら教えてください。
それほど三国志に詳しくないもので。

[20]あいるんさん
荀諶は別途検討します。
真名は知っていても本人に言わなければいいのではなかったでしたっけ?
田豊も教えたわけではないようなので、いいかなぁと思ったのですが。

[21]通りすがりさん
黄巾の時にすでに冀州にいるので、その辺の話は変えざるを得ません。
まあ、しばらくお待ちください。

[22]鳴海さん
文醜はバトル大好き
→少し台詞変えました。
自分が暴れるのは好きということにしました。
顔良も武器を突きつけて脅すようなキャラ
→そうですねえ。う~ん。手っ取り早かったんですが、ちょっと考えます。
変化がなかったらいい案がなかったということで、現状のままとしてください。

それでは、また。

2009/Nov/07(Sat) 08:43 pm

編集削除 Pass:

[22]鳴海◆259f302cID: 2eff5c75
おお、誰もが考えて、しかし実行に移せなかったであろう袁紹ルートですか。
袁術や馬超、董卓のルートはそこそこあるけどこのルートは天然記念物ものですからねー
その理由の一端としてはまず袁紹の取り扱いが難しい。
どんだけ主人公や配下武将がチートでも袁紹が一発でそれを無にする危険性が常にありますからね。
その辺は袁術も同じはずなんですが、彼女はまだ自発的な部分が少ない分扱いやすさと成長の余地がありますし。
袁紹はあれである意味完成形だからなぁ。

内容のほうですが、いくつか気になるところが。
オリキャラ扱いの田豊たちはいいとしても、原作キャラの文醜や顔良がちょっとらしくないなーと。
文醜はバトル大好きなので調練を嫌がるとは思えません。
顔良も状況を考えても武器を突きつけて脅すようなキャラじゃないですし。
まあ、ここは調練と実際の戦いは違うというのと、一刀の正体が不明な以上用心しすぎることはないと解釈できなくもないのですが。
それならそれでその辺の理由付けもいれたほうがいいかなと思います。
本編に関してはちょっとサクサク進みすぎかなと。
袁紹陣営だから仕方ないといえば仕方ないんですが…

2009/Nov/07(Sat) 02:53 am

編集削除 Pass:

[21]通りすがり◆0c3027e3ID: ec8f6a96
お疲れさまです。
また大して意味のない文章が続きます。

華北袁家軍の軍師は、阻授を始め戦向きの人間が多いですから、如何に史実(あてになりませんが)のような不況和音を奏でずに役割分担を振るかですね。難問は袁本初攻略でしょうが(笑)
フェードアウトした人も居りますが(ジュン友若等)……扱いは比較的簡単か? キャラが浮かびやすいし。

しかし、韓文節いないから阻授が初めからいるのか。
これは楽だ。
問題は、宮仕えしてた袁本初を黄巾の時にどう使うかですねー。
まあ、勿論史実設定はあてにならんのですが(笑)

2009/Nov/07(Sat) 12:06 am

編集削除 Pass:

[20]あいるん◆d9679287ID: 19fad905
同志みどりん様更新乙です。

荀諶ktkr!!!荀彧はデレなかったから妹にはデレてほしいな。それと胸もしっかり成長して頂いて(爆

ていうか田豊!荀諶の真名勝手に言っちゃダメでしょ!w

2009/Nov/06(Fri) 09:44 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.049715042114258