<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[159]家事手伝い◆80b40c8eID: 796b8395
うーん、個々のキャラへのこだわりや愛着がないタイプの読み手なので逆につまらなくなったように思います。劉備のキャラとしての個性はなくなりましたから。そもそもアンチやヘイトというほどのものでもないような。元々、三国志の劉備に対してたかり屋っぽいところやずうずうしい部分、疫病神っぽい部分もある人物という認識があるせいかもしれません。

性格や困ったちゃんなところは前のままで、民衆の為には命がけの義侠心を見せるというような見るべきところ、仕えるべき魅力もある人物として描くというのも一つの方法ではないでしょうか。

2009/Nov/23(Mon) 09:14 pm

編集削除 Pass:

[158]鳩山弟◆983f811fID: ddf7d656
だから、いつ誰が誰に「人を見抜けと教えry」したんだって話しなわけで。
これを意地でも使いたいんなら、赤心のくだりから出せよ。

明らかに不自然なコピペだろ

2009/Nov/22(Sun) 12:33 pm

編集削除 Pass:

[157]みどりん◆0f56c061ID: 959b3d7a
みなさま
色々ご意見ありがとうございます。

もうしばらくお待ちください。

改定前版だったら、おそらく劉備の登場が増えます。
改定後版だったら、袁紹に比重がおかれると思います。

どちらが面白くなるかもう少し先の話まで考えて方針を決めたいと思いますので、今しばらくお待ちください。

2009/Nov/21(Sat) 12:13 pm

編集削除 Pass:

[156]鶉丼◆1d8cd98fID: 7a6b9123
改訂前のも読ませていただいてましたが、比べると少し面白味は無くなったかな?と思います。

一番イメージ変わったのは白珪さん。
改訂前のは厄介な級友に振り回される不幸な人って感じでしたが、改訂後のは少しヤンチャで自由人な妹を見守るお姉さん的なイメージを受けました。

このまま普通に地味な人からの脱却できるかな?

2009/Nov/21(Sat) 07:49 am

編集削除 Pass:

[155]ただ◆fce0e4daID: 91e47615
はじめまして
毎回楽しませていただいております。

今回の話ですが、個人的には改訂前の方が面白かったですが、
感想掲示板の黄巾党的雰囲気からしてこの選択も仕方ないのかと。

万が一ネタバレになってしまったら削除していただいて構いませんが、
『真・恋姫をプレイしたユーザの一刀は、他ルートと違いすぎる桃香に違和感を覚え、彼女を調べる。そして明らかになる道化の仮面の下に隠した心の深い傷と闇。そして悲しい孤独な決意。一刀は彼女を救えるのか』みたいな、ラノベの王道的展開の伏線かと妄想しておりましたw 彼女の『お人よし』な仲間と一刀に救われた
桃香が、旅立ちの時に見せるぎこちないけど本当の笑顔。とか他ルートより優秀なライバルになってしまったのに笑顔の一刀とかチョッピリ成長した麗羽とか。


2009/Nov/21(Sat) 05:24 am

編集削除 Pass:

[154]良◆cfcf1c48ID: 1792e855
変えなくても良かった気がする。
作者さんの作品が見たいのであのままの方が…

まぁ私自身が桃香が一番嫌いなキャラだから。かもしれないけど…

2009/Nov/21(Sat) 04:06 am

編集削除 Pass:

[153]あいるん◆d9679287ID: 19fad905
とりあえずなんだかんだ言って応援してる事は表明しとく!

2009/Nov/21(Sat) 01:31 am

編集削除 Pass:

[152]あーる◆5cb22c29ID: c0a00627
反響によって方針を変えること自体はこういうサイトである以上、特に悪いとは個人的には思いませんが、あまりに改定を急ぎすぎて改定後の文章にどうも肉付きや推敲が少なく思える点が気になります。
ほとんど会話ばかりで心情や状況説明が前よりも格段に減っているのが残念です。
テンポがいいと言えばいいのかもしれませんが、どうも置いていかれている感が出てしまって。

もちろんこれは個人的な感想に過ぎないので、このままでも一向に構わないのですが

2009/Nov/20(Fri) 11:41 pm

編集削除 Pass:

[151]みどりん◆0f56c061ID: 959b3d7a
みなさま
色々ご意見ありがとうございます。

方針は少し考えます。

が、賛否何れにせよ感想いただけるとそれなりにうれしいです。
どうなるかわかりませんが、今後も楽しんでいただけると幸いです。


2009/Nov/20(Fri) 11:29 pm

編集削除 Pass:

[150]メイジ◆f539149aID: 81a6e1b9
悪ふざけはすぎるとしらけますから変えてよかったと思いますよ。
重要なのは「華」の国がどう大きくなっていくかなんだし。
長々コメントはうざいですがw言ってることはまちがってないでしょう。
媚びるとか日和るとか自由じゃないとかのコメントにゆれてまた変えたら、それは媚びたり日和ったり自由に書いたのを曲げたことにはならないんでしょうか?そういってる人たちの論理からすればなるし(つまり矛盾)、わたしの意見ではならないです。
他人の意見をきいて変えるも変えないも作者の自由であり、それが作者の書きたいこと、やりたいことでいいじゃないでしょうか。

2009/Nov/20(Fri) 11:16 pm

編集削除 Pass:

[149]山水◆33677015ID: eec823f3
長々と語ってる方々がいますが、嫌なら見なければいい。それだけ

作者も多くの読者に読んでもらいたいのは分かるが、
自分の書きたい物を書くべき。媚びるな

2009/Nov/20(Fri) 10:42 pm

編集削除 Pass:

[148]岩城◆e8c062a6ID: b6367bd4
自分もSSを書いたことがあるので予想できますが、一度自分のノリで書いたものを他人の意見を参考に変えるのはやる気的にもしんどいし、できたものも自分の文体の手ごたえがないので良いか悪いか自分でははじめは判断つかなかったりします。

批判的な意見を書きましたが、おそらく作者さんは上記のような大変な作業はしないだろうと思っていたので、こういう形で試行錯誤をなさったことをすばらしいと思いますし、自分の批判的な言い方がたぶん無視されるという念頭だったためやや苛烈だったことを謝罪します。

しかしその試行錯誤にたいして投げられた感想には驚き呆れます。
作者さんは感想掲示板で読者同士がやりあうのはあまり好まないと思われるので具体的な批判はつつしみますが、
批判的な意見のなかで例えばヘイトやアンチや複数の視点から造型された人物を書いた方がよいとかは、無責任な放言ではなく、海外のファンフィクションにおけるメアリー·スー(でよかったっけ。作者の自己投影がすぎるキャラクターを指した言葉)という概念以来の、SSを書き読んできたひとたちの試行錯誤の中で生まれた「多くの作者や作品にあてはまる経験則」がつまったタームたちです。
それらはひとえにより完成度が高くより多くの読者に読まれる作品にするために多くの場合役に立つものなはずであり、それらを作者が取り入れて試行錯誤してみることは日和ったのでもないし、そういう書き方をすることもできるのが、作者が「自由に書くこと」ではないですか。
実際自由に書いていいし嫌なら読まなければいい。そう開き直れば本当に閉じた読まれない作品になることの方が多い。
そこでさらに自分の作品をよりよくするために他人の意見をきいて少し手直しすることのどこに問題があるのか理解に苦しみます。その神経がわからない。

今ここで多く読まれて感想が書かれてる恋姫二次創作で主要原作キャラを一方的な視点でおとしめてるような作品はありません。逆に露骨にアンチやヘイトがみえる作品はたいてい少数の読者で感想も画一的で非生産的なものです。
作者さんは一歩間違えば自分のものもそう読まれかねないと考え、自分の作品にとってその部分は非本質的だと思ったから、より間口の広い作品にするために試行錯誤されてるのだと推測しますが(その上で質として納得いってそれをやる覚悟がきまれば前のようなかたちで書いてもいいわけですし)、それに対してこの作品と関係のない原作の登場人物にたいする自分の感想(思い込み)を吐き捨てていったい何になるのか。自分の偏見を他人の口をかりて言ってほしいだけで、よりよい作品を読みたいと思ってはないんでしょう。
というわけで、大変でなかなか自分なりの納得もえにくい作業をした作者さんに敬意を表し、笑える文体とあまり閉じた作品にしない原作解釈の融合がなってさらに面白い作品に色々やっていくうちにどんどんなっていくだろうと期待します。がんばってください。

2009/Nov/20(Fri) 10:19 pm

編集削除 Pass:

[147]うはw◆de5d170eID: 6cc5a61a
むーん、改定前の桃香で実は「けっ、使えない・・・」とか呟く天然アーパーを装った超腹黒キャラ、とかを期待してたw
「○○ちゃんすご~い!」とか誉めつつ内心で(名乗りなんてあげずにさっさと闇討ちしりゃ楽なのに、これだから脳筋は困る)とか身内にも酷い感じでw
使える者は親でも親友でも使い切るぜ!みたいなw

2009/Nov/20(Fri) 10:04 pm

編集削除 Pass:

[146]ヘカトンケイル◆efba66d3ID: e731d036
あんまり感想に書かれていることは気にしないで作者さんは自分の思うようにかいたらいいと思いますよー
あ、ただし誤字脱字の指摘は別ですがw
おれ自身は劉備がイタイこでも全然かまわないしw

2009/Nov/20(Fri) 10:02 pm

編集削除 Pass:

[145]cdk◆fe9ffae7ID: b1a33ae6
これだけは言える、読者の意見はあくまで参考、流されすぎちゃダメだ、
本当に危惧すべきは罵倒や批判ではなく誰も感想を書かなくなった場合、
これは深刻に受け止めるべきだけどそれ以外はある程度聞き流すべき

2009/Nov/20(Fri) 09:48 pm

編集削除 Pass:

[144]なにわのぺがさす◆10044fd6ID: 88821b43
作者さん日和っちゃった・・・
読者の感想で作品内容変えても、何も良いこと無いよ。
作品が迷走しないことを祈ります。

以前の文書見てなかったら、違和感無いのかも知れないですが、伯珪が劉備の扱いでキョドってるように見えます。扱いを変えるなら、もう一度一から文書作り直した方が良いと思います。

演義における劉備の疫病神さを考えると、改定前の扱いで良い気がするんですがね。
理想に燃えた真面目で無能な働き者(腹黒)ほど、扱いに困るものは無いですよ。

2009/Nov/20(Fri) 09:24 pm

編集削除 Pass:

[143]練炭◆ec01d1adID: de2967e6
薬にも毒にもならない改訂ですね……。
ちょっとがっくりきました。笑いどころもないし。
今日の更新がこれでおしまいだったらもっと残念です。

2009/Nov/20(Fri) 09:15 pm

編集削除 Pass:

[142]焼きそば弁当◆f1fe57ebID: fd09cb62
二次創作は作者の好きなように書けば良いと思いますよ
読者の意見は誤字と脱字の意見だけ聞けばいいかと
○○キャラを扱いが酷過ぎるって言う意見も出るかもしれませんが、なら読まなければいいだけです。
読者はお金を払って読むわけではないし、読む自由、感想を書く自由は確かにあるかもしれませんが、自由という言葉についてくる言葉は義務です。
その義務は作者の書く気分を下げさせる感想を書いてはいけない。私はそう思っています。

2009/Nov/20(Fri) 09:11 pm

編集削除 Pass:

[141]powerL◆954a8448ID: 2272edbd
関羽ファンであることと、桃香を崩すこととに共通点が見出せませんが?
単に叩きたいだけならそうおっしゃってください。

あと、回を増すごとにどんどん適当になってます。

2009/Nov/20(Fri) 08:13 pm

編集削除 Pass:

[140]サキュバス◆37c9e6e5ID: 77ae07ba
劉備好きな自分ですけど別にいいと思いますよ
別に二次小説なのだから、内容に関しては作者の好きなようにしていいと思う

2009/Nov/20(Fri) 07:22 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.046854972839355