[広告] |
2010/Jan/25(Mon) 11:09 pm
2010/Jan/25(Mon) 10:31 pm
との事です。 2010/Jan/25(Mon) 09:53 pm
感想ありがとうございます。 [542]んんん(さん そのほうがよさそうでしたので変えておきました。 ありがとうございます。 [543]紙カタさん 麗羽が美羽を可愛がっていたと言う印象がどうもなかったのですが、そうでしたか。 少し文を変えておきました。 ご指摘ありがとうございます。 [544]昭和49年さん ヒロインは斗詩&恋&愛紗 →だいたい同感です。 [545]そば好きさん 蕎麦は日本原産だったような…… 今存在しないので、ちょっと難しそうです。 それでは、また。 2010/Jan/25(Mon) 09:38 pm
2010/Jan/25(Mon) 07:18 pm
2010/Jan/24(Sun) 09:24 pm
2010/Jan/23(Sat) 11:02 pm
麗羽が美羽を倒すとか、違和感あります。 2010/Jan/23(Sat) 10:22 pm
誤字っぽいの報告 >>「劉表を倒せですって!」 >>あまりに大規模な指示に、一瞬呆ける周瑜。 大規模→大雑把 もしくは、 大規模な指示→大規模な戦の指示 が話の流れ的に良い様な気がします。 出ました元裸族! 農業一刀君、可愛そうに、美羽のせいでとばっちりがバッチリw 孫家vs袁紹時に集中的に狙われそうw 裸族の魔手から無事生還出来るか!? 2010/Jan/23(Sat) 09:47 pm
史実だと桃香は徐州をGetしてる展開ですね。 尚、白蓮は一刀がモグラ作戦で夜這いして身も心もGetの展開希望 2010/Jan/23(Sat) 09:19 pm
感想ありがとうございます。 [527]ニャースさん 岩を破壊するは凄まじすぎますね。 [528]九尾さん 袁術ですから!! [529]良さん [535]へたれ兄貴さん 袁紹は、参謀と将をまとめて、最適と思われる進言を聞いていれば、天下を統一できたと思うんですけど。 [531]ぐんたさん ビールは、そうですね。 でも、もうあまり出てこないかもしれません。 [532]昭和49年さん 官渡はもうしばらく先です。 それまでお待ちくださいませ。 今は河北編ですので、公孫讃などと当たることになります。 [533]んんん( ゜∀ ゜)さん [534]トンズラ・エスケープさん [536]ふらんプールさん [537]クマさん 斗詩は……頑張ってます!! 応援お願いします!! 最後にはきっといい思いができる……といいなあと思っていますw [538]サイキさん 初感想ありがとうございます。 ご質問にお答えいたします。 荀諶は荀彧とはあまり連絡はとっていないと思います。 一応別の州牧に仕えていますから。 胸のサイズの変化は秘中の秘でしょう。 そして、荀彧がそれを見て、原因を知ったときに、一刀に迫る!!かもしれません。 曹操は……追って明らかになると思われます。 [539]ゆちゃさん 最後に倒すのは○○です。 袁紹が倒す順番は△△→◇◇→○○……かな? 官渡の戦いはあることはあるのですが……と語尾を濁します。 それでは、また。 2010/Jan/23(Sat) 09:18 pm
久々のコメです。 最近までの内容を読んで見ると、ようやく軌道に乗ってきたように感じますね。 まあ、劉備は登場の度に地雷になってた感じでしたが・・・ww あとは、ここまで袁紹にバランスを傾けたのなら、あえてバランスを合わせようとしないで、むしろノリノリで逝くつもりでやった方が面白いと思います。 例えばビールの件で言えば、最後に倒す(?)袁術や劉焉あたりには情報が漏れたなどの内容で展開して、後半に拮抗してくるなら分かりますが、これがすぐにでも戦端の開かれそうな曹操あたりが、情報を盗んで一気に並んでくるような無茶振りで展開すると、たぶんまたブーイングが出ると思います。 作品的にキャラが無茶するのは良いのですが、ストーリーは無茶しないほうが、やっぱり面白いです。 そろそろ正史にもある官渡の戦いになりそうですが、流れから明らかに逆転している展開ですので、どのような内容になるか楽しみです。 曹操軍の強さを見せる意味では、烏巣の焼き討ちでいくらかダメージは受けたほうが良いとは思いますが、たぶん麗羽が悔しがるだけで、実際にはダメージにはならないだろうなぁ。 あとは文醜、顔良の死亡フラグ回避ぐらいかな? 次回以降も期待してますので頑張ってください!! 2010/Jan/23(Sat) 07:21 pm
連載が始まった日から読み続けてきましたが、感想は初めてです。 微現実からのトリップものとしても認識できるこの作品。 ゲームと名前が一致するだけの我らが一刀くんは事業向けスキル抜群みたいですが 、唯一アッチ方面のスキルと言っていいのか、荀諶に用いられた「豊胸マッサージ」。 [57] 麦酒 にて、やたらスタイル…胸囲を気にしてた魏のお二方ですが、ちょっと気になることが。…質問、いいですか? 荀彧は荀諶と個人的な連絡は取ってないんですか? 荀諶は荀彧と家族だから、わざと言ってないんですかね?…マッサージの成果を。 …もし知らなくて事実を知った時、かのお二人はどう思うのかなと。 初めてのコメントで質問するってのもどうかなぁとは思ったんですが、やっぱ気になって仕方なかったんで。 更新を心待ちにして毎日を過ごしてます。 ご無理はなさらず頑張ってください。 2010/Jan/23(Sat) 02:16 am
2010/Jan/23(Sat) 01:41 am
2010/Jan/23(Sat) 12:22 am
恋姫知識は、官渡の後で魏√をコピー出来るのでは? しかもより楽に(国力&軍が何処よりも強いから) 2010/Jan/22(Fri) 11:25 pm
なんか斗詩の話を読んでいるとバービーボーイズの「負けるもんか!」が頭の中で流れてくるのですが気のせいでしょうか??w 2010/Jan/22(Fri) 11:00 pm
斗詩の場合はまずは奥さんズの篭絡からだなw それが済まないと、側室にはチョット厳しい道のりだw あまりごり押しすると、奥さんズの立てた戦略を実行時に戦場で一番厳しい場所に配置されたりしそうw 農業一刀、側室を狙ってる人はマダマダ居るぞ~w 後々桃香と敵対することになったら、せめて愛紗だけは側室にして更なる袁紹軍強化に貢献するんだwww たとえ奥さんズにマタマタ冷たい目で見られても袁紹軍の為にガンガレw 頭の痛い人物(桃香・麗羽)を上に抱いた者同士、よ~~く互いに話し合えば側室に迎えた時に奥さんズとも後々仲良くなれる可能性は一番高そうだからw 白漣は影薄いし幸薄いし、ひっそりと袁紹軍に下ってくれればいいやw 既に経済力・軍事力共に圧倒的に袁紹軍に引き離されてるし、無理しない程度で桃香と共に下ってくれw 早く下らないと絶対に桃香が自体を悪化させるだろうしw 今更新も、結構なお手前でした( ゜∀ ゜) 毎更新、楽しい物語をありがとう(b^-゜) 2010/Jan/22(Fri) 10:50 pm
2010/Jan/22(Fri) 10:28 pm
2010/Jan/22(Fri) 03:50 pm
|