<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[592]てけりけ◆2d32cf32ID: d7dd7d4e
演義の劉備は悪人裏切り者より詐欺師のイメージが強い。
唯一劉備に詐欺られた!と感じたのが曹操というのもおもわずニヤリ。
袁紹、袁術、公孫讃等は気づかなかったもんなぁー。
裏切りのプロは呂布w気づかれた時には殺してるもんw

と、話がそれました。
まぁそんな事で個人的には劉備=小ずるかしくても俺的にはもーまんたい。
これは恋姫だから、と言ってもゲームの桃香は個人的に・・・だからこのままごーw

2010/Feb/05(Fri) 10:00 pm

編集削除 Pass:

[591]befu◆05667936ID: 67a34888
劉備が斗詩に恨まれるのは、仕方ないかな…。宝剣関連で他に恨む先がないし、普通に恨んでそうですよね。
ただ、公孫讃が哀れすぎる。兵士増やす→忠誠が疑わしい→全部没収!は非道すぎるじゃないかな…。というか、部下がついてこなくなるような。麗羽が言ったならともかく、軍師達なら忠誠を示す機会を与えるべきじゃないかな…?軍師達にも恨まれてましたっけ?斗詩に押し切られたにしても、誰も反対意見述べなかったし、少し違和感をもちました

2010/Feb/05(Fri) 09:40 pm

編集削除 Pass:

[590]鳴海◆259f302cID: 2eff5c75
流石にこの作品における劉備でも許されてない真名を呼ぶのはないんじゃ…?
というか事実なら普通に斬り捨てても文句は出ないような。

2010/Feb/05(Fri) 09:26 pm

編集削除 Pass:

[589]良◆cfcf1c48ID: 1792e855
この一刀ならもう何段階か上の武器つくってそうだなぁ。
その内火薬まで作るんじゃないだろうな…そりゃ無理か。
矢を跳ね返す盾有効だけど、投石器もいいよなぁ。遠距離から攻撃。金に物言わせて量産して有効範囲に入ったら一斉攻撃とか…

2010/Feb/05(Fri) 11:58 am

編集削除 Pass:

[588]みどりん◆0f56c061ID: 75f75198
みなさま
感想ありがとうございます。

[584]てけりけさん
いい感じです!
採用するかもしれません。

[585]そば好きさん
確かに関西弁違和感あったんですが、ご指摘の通りだと思います。
ありがとうございました。
直してみましたがどうでしょう。
どこがどうという感じではないのですが、まだちょっと……という感じもするのですが、よくわからないのでとりあえずこんな感じにしました。
まだ何かありましたらご指摘いただければ幸いです。

[586]昭和49年さん
劉備軍は孔明がいますから。
いろいろ出来そうです。

[587]XOPさん
勉強になりました。
どうもありがとうございました。

それでは、また。

2010/Feb/04(Thu) 10:28 pm

編集削除 Pass:

[587]XOP◆c175b9c0ID: c60ba71e
弓の数え方は一丁二丁(いっちょうにちょう)ではなく一張二張(ひとはりふたはり)のはずです。銃と混同していませんか?

2010/Feb/04(Thu) 01:42 pm

編集削除 Pass:

[586]昭和49年◆e12412bdID: 85ffbd8e
無印では朱里が連弩を史実を前倒しして完成させたけど、劉備軍等も弓を強化してる展開ですか?
一刀の知識があれバリスタ(攻城弓)を製造してるな

2010/Feb/04(Thu) 06:25 am

編集削除 Pass:

[585]そば好き◆0f858ba5ID: 5e8b9e1b
関西弁がタメ口でスネ・・
普通に語尾は「ですます」でいいと思います。
「ねん、やん、でっせ」は目上の人には使いません

「もらいたいんや」>「もらいたいんですわ」
「どうやろ」>「どうですやろ」
「なんやねん?」>「なんなんです?」
「そなら」>「ほんなら」
「ちゃうか?」>「ちゃいますか?」
「ようやねん」>「ようなんです」

「なあ、秋蘭様、弓、作ってみたんやけど、どうやろ?」

「秋蘭様、弓、作ってみたんですけど、どうですやろ?」

「弓のことはようわからへんよって、秋蘭様にみてもらいたいんや」

「弓のことはようわからへんよって、秋蘭様にみてもらいたいんですわ」

農家として農業に焦点当ててる作品を応援させて頂きたく
横槍ながら推参致した所存。
それでは・・・

2010/Feb/04(Thu) 12:53 am

編集削除 Pass:

[584]てけりけ◆2d32cf32ID: c307040e
曹操が新武器作成に乗り出したけど麦酒のせいで兵全員分作成の予算が出ません。
だったら一刀がまた恨まれるなw

2010/Feb/03(Wed) 11:08 pm

編集削除 Pass:

[583]みどりん◆0f56c061ID: 75f75198
みなさま
感想ありがとうございます。

[579]んんん( ゜∀ ゜)さん
口は災いの元、というところでしょう。
でもまあ、訓練で強くなるから良しとしましょうww

[580]NiddleDollさん
日本語読みでは
田豊 菊香  きっか か きくか
沮授 清泉  せいせん
あたりを想定していました。

それでは、また。

2010/Feb/03(Wed) 11:05 pm

編集削除 Pass:

[582]昭和49年◆e12412bdID: 85ffbd8e
白蓮が仲間に成る展開は必須。理由は一刀の話術(口車)をマスターして一刀不在時(例:桃香&雪蓮陣営に拉致された時等)の代役をこなせる貴重な存在だから。 

2010/Feb/01(Mon) 05:08 am

編集削除 Pass:

[581]石凪調査室◆5c43716aID: 21a2277d
更新お疲れ様でした。

呂布がいろんな意味で敵無しですね、次回も楽しみにしております。

2010/Feb/01(Mon) 12:17 am

編集削除 Pass:

[580]NiddleDoll◆874caaa0ID: 3411cd43
田豊の真名は“きこう”でいいと思います
(厳顔の真名は“ききょう”から。。)
沮授は“せいせん”(“ちんちゅえん”はやっぱ。。)
荀諶は“ゆふぁ”(荀彧は“けいふぁ”)
まあ。。私の意見です。

2010/Feb/01(Mon) 12:15 am

編集削除 Pass:

[579]んんん( ゜∀ ゜)◆f7e1f962ID: 30105af1
農業一刀が元気になったな・・・、これは愛の力かそれともスパルタの成果かwww
 
張燕は色々残念だったな、ウン( ゜∀ ゜)
軍師無しで猪々子と恋の武将だけでの戦闘だったら上手くごまかせただろうにwww
 
そして猪々子乙w
都に戻ったら恋とのトレーニングという名の地獄が待ってるなんてwww
軽口叩いたばっかりに不幸な事故でした(・ω・;)
 
今回も変わらず楽しく読ませてもらいました。
次回の更新も待ってま~す♪

2010/Jan/31(Sun) 11:52 pm

編集削除 Pass:

[578]みどりん◆0f56c061ID: 75f75198
みなさま
感想ありがとうございます。

[570]UKさん
[577]海野狸白さん
今後、一刀は呂布の出撃を極力避けるように提言するに違いありません!

[572]クマさん
[574]んんん( ゜∀ ゜)さん
とりあえず、夫婦関係は良好と言うことで。

[573]昭和49年さん
白蓮はもうすぐ出るのですが……
紫苑&桔梗はすみません、無いです。劉備ルートですし。

[575]TOYさん
農業……何か出したいのですが、政治的な動きと女性の動きが多くて、なかなか出せません。
申し訳ございません。
もう少ししたら少し出せるようになると思います。

[576]NiddleDollさん
田豊 菊香   じぃふぉあ? ←中国語のできる方、読み方の案を教えてください
沮授 清泉   ちんちゅえん? ←中国語のできる方、読み方の案を教えてください
麹義 朱雀   すざく でいいかな?
荀諶 柳花   りゅうふぉあ? ←中国語のできる方、読み方の案を教えてください
逢紀 太夫   たゆう
審配 樹梨亜那 ジュリアナ
淳于瓊 霊泥素 レディース

こんな感じではないでしょうか?
って、半分しか回答がありませんが。

それでは、また。

2010/Jan/31(Sun) 11:37 pm

編集削除 Pass:

[577]海野狸白◆f1c5a480ID: da75d802

 はじめまして

 他の方々の恋姫SSを読みまわしていて最新話の一刀の

 うっかり生首をもってくる行動に萌えたので感想を(え

 恋……一刀の精神ライフは多分ゼロだから勘弁してやって(汗

2010/Jan/31(Sun) 12:53 pm

編集削除 Pass:

[576]NiddleDoll◆874caaa0ID: 3411cd43
はじみまして。 NiddleDollです。
面白くに読まれています。
どこかで推薦受けて読まれてますけど
本当に良い文だから楽しいですね。
日本語は下手で意味がまともに伝達になったか分からないです。
実は、知りたいのがあるけれど
オリキャラの皆の真名のひらがながしりたいです。
特に田豊と沮授…
では、かんばってください。

2010/Jan/31(Sun) 10:12 am

編集削除 Pass:

[575]TOY◆cb053966ID: 67cb7389
原作のジャンルがアレですからある程度は話の方向性がソッチ寄りになるのは理解できるんですが、正式に結婚しておいていつまでもナヨナヨ流されて不貞行為に文量割かれるのは読んでいて面白いものではありません。
内政というか農業で売っているというか農業しか売りがないこの一刀君の活躍はやっぱり農業だと思うので、スキップで空白が多いその辺をもう少し書き深めて欲しいです。

最新話の黒山賊編は、そんな売り物1個な一刀君のダメっぷりが面白かったです。
ただ原作でも成長は見られたし、自ら進んで乱世に関わると決めたなら今後の成長に期待したい。

2010/Jan/31(Sun) 06:24 am

編集削除 Pass:

[574]んんん( ゜∀ ゜)◆f7e1f962ID: 30105af1
うわぁ~・・・、もう、恋が戦場に出る時は耐えるしかないよな、農業一刀(・ω・;)
 
ダイジョブ、飴の部分は何とか元に戻ったじゃないかw
それで何とか耐え忍ぶんだw
 
 
恋は何だか忠犬っぽくなってきたなぁwww
一刀と奥さんの夜の営み(恋の表現では交尾w)の間もすぐ側で睡眠って、どんだけなんだYO( ̄□ ̄;)
これも○○プレーって奴なんやろうかwww
 
 
詠、マダマダ~~www
ガ ン バ w


2010/Jan/30(Sat) 10:44 pm

編集削除 Pass:

[573]昭和49年◆e12412bdID: 85ffbd8e
白蓮の出番が来て欲しい(一番登場させて欲しいのは紫苑&桔梗コンビです)

2010/Jan/30(Sat) 10:27 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.042487144470215