[広告] |
感想ありがとうございます。 [710]寿限無寿限無五劫さん 色々ご丁寧にありがとうございます。 まず、飛距離と有効射程ですが、 飛距離……とにかく届くところ 有効射程……的をそれなりの威力で射抜くことができるところ という認識でいいのでしょうか? その辺から分からない素人で申し訳ありません(webみてもよく分からなかった)。 で、そうだとすると飛距離があるのに有効射程が短い、乃至はその逆というのがどのようなものなのか、いまいちピンとこないのですが、どんなかんじなのでしょうか。 お手数でなければご教授いただけると幸いです。 簡単に本文が直せそうなら取り込みたいです。 粉塵爆発は、小麦粉は結構幅広く爆発するようです。 ただ、湿気るとすぐだめになってしまうそうです。 他に手持ちのもので爆発するものはアルコールがあるらしいですが、これは空気中のアルコール濃度の巾が狭いので、ちょっと難しそうです。 小麦粉よりも砂糖のほうが大爆発するらしいですね。 [711]くとぅぐあさん そうですよね、曹操ちゃん、かわいそうですよね。 正史では自分がやったことを、全部一刀にふんだくられてしまっているのですから。 それでもがんばって大陸を再統一しようとしているのです。 それでは、また。 2010/Mar/05(Fri) 10:43 pm
更新お疲れ様です、正月休みに一刀が曹操達に追い掛け回されている所を読ん で以来追跡していましたが、これはヒ・ド・イ(良い意味で)。 麗羽様陣営は農繁期の侵攻を2~3年続ければ戦わずして曹操を屈服させられ ますね、後は何時止めを刺すかだけでしょう。 うーん、みどりん桃香はしぶとそうですね、何というか、蜀漢が滅びても気付 いたら何食わぬ顔で麗羽様陣営のナンバー4位にケロッと鎮座してそうなしぶと さです。 2010/Mar/05(Fri) 08:08 pm
昔のクロスボウの矢は太く短く矢羽の小さいものが多かったようです。 矢の初速は速いので飛距離と貫通力は大きかったみたいですね。 でも矢の空力特性が悪かったので、矢が安定せず有効射程は短かったらしいです。 >弩は弓より飛距離がでない は飛距離が短かったのではなく、有効射程が短かったのではないでしょうか。 粉塵爆発は・・・ 条件がキツ過ぎて意図的には起こせないよ多分。実戦では使い物にはならないんじゃないかな。 事故でたまたま起きてしまったとかのネタなら有りかも知れないですが。 2010/Mar/05(Fri) 02:27 pm
2010/Mar/05(Fri) 03:22 am
コマの場合簡単だけど、鉛筆を回してたたせるのは難しいのと同じです。 回転軸がぶれると逆に飛距離が落ちたり、威力が落ちたり。 なので、槍なんてもんを奇麗に飛ばそうとしたらかなり高度な技術が必要なような…… 2010/Mar/05(Fri) 12:31 am
感想ありがとうございます。 新型武器に関するコメントありがとうございます。 難しすぎたので、とりあえず用語の間違いがあるらしいので、そこは直して、他はとりあえず元のままとしました。 初速と飛距離の関係は、速いほうがいいと思うのですが、どうも弩は弓より飛距離がでないという話を見たような気がします。 回転が問題なのだったら羽根でも付けてまわせば済むと思うのですが、そのくらいはしているでしょうから、何で弓より飛ばないのだろう、というのが疑問でした。 [699]カミラさん、[702]寿限無寿限無五劫さん、[703]H.Kさんの仰るとおり何か変なものが出来たていどで、とりあえず進めようと思います。 この新型弩の出番、1回しかありませんし。 [705]くしさん 軸受け、ベアリング、面白いかもしれませんが、精度が難ですね。 [706]昭和49年さん 朱雀さん(本気モード)とは一時考えたのですが、ちょっと時期を逸してしまったのでなさそうな気がします。 その代わり○○○とはある予定です。 でも、○○○は葉月水無っぽいのをイメージしているから、あんまり熟女でないかも。 [703]H.Kさん 曹操陣営を滅ぼすのは…… [704]aruさん ありがとうございます。 それでは、また。 2010/Mar/04(Thu) 11:01 pm
(紫苑・桔梗・祭等が登場しないから余計に熟女分が欲しい) 2010/Mar/04(Thu) 08:46 pm
個人的には軸受けあたりが出てきたらおもしろいと思います。 金属に変えて油差すだけでも移動効率が変わってきそう。 部品の精度が低くて、早く痛みそうなのが難点ですかね? うまくすればMGS3のシャゴホッド?みたいな感じにできるかも? それよも回転する槍を、空飛ぶ一刀肥料にしたほうが(以下略) お食事中の方、大変失礼しました。 2010/Mar/04(Thu) 01:59 pm
こちらの作品はまだ序盤しか見てませんが同じく惹き込まれまして、とても楽しみです。 このような機会を与えてくれてありがとう。 2010/Mar/04(Thu) 01:02 pm
麗羽様を徹底的に誤解?した後世の歴史家の生真面目な評論が今から楽しみ になります。 破茂弩は、「大砲に弩をくっつけたような形」「史上どこにも存在しない型 の弩」との事ですので、バリスタの小型版であるスコーピオンにジャイロ効果 を付け加え、無理やり取り回せるようにした新(珍)兵器だと認識してます、 まーそれならキロ単位で飛んでも可笑しくはないかな、と。 攻城兵器に関しても、てこの原理・滑車の原理を破茂元大臣に教えてあげ れば、あっさりトレビシェット(平衡錘投石機)を発明してくれそうです。 曹操陣営は、もしかしなくても積んでません? 2010/Mar/04(Thu) 11:15 am
弩と書いてあるけれどバリスタのことかもしれない。飛ぶのが槍と書いてあるし、バリスタのことを弩砲とも言う。 本文を生かすとすれば、弩を弩砲と書き換え矢羽で回転を与えるようにし構造を簡単に戻す。迎角大きく取れるようにして射程を伸ばし、砲撃のように弾道計算により射撃精度を高める位が妥当かも知れないですね。 潤沢に有る酒を複数回蒸留して作った高濃度アルコールを原料に粘度の有る油脂を作り、土器に入れて火炎瓶を作るのも面白いかも知れない。バリスタで飛ばせば遠距離から火攻めできるかも? ただ霹靂車に対向するのならトレビュシェットの方が良いと思うけれども。技術的冒険も少ないし威力も大型化さえすれば霹靂車の倍以上に上げられる。 2010/Mar/04(Thu) 10:15 am
手札は常にいっぱい。 弓については、既に他の方がおっしゃってるので省略します。 飛距離が伸びると風の影響も大きくなるので命中率も下がります。 ついでに、現代の主力戦車の主砲は滑腔砲と言って、ライフリングは有りません。 迫撃砲も無いです。 犯罪者の中には線条痕対策として、わざとライフリングを無くした滑腔拳銃を使う者もいる様です。 2010/Mar/04(Thu) 07:01 am
2010/Mar/04(Thu) 06:58 am
せいぜい飛距離500m位で有効射程は100mくらいかと。 後、新型弓って、クロスボウですかね? 飛距離800mくらいなら、有効射程は160mくらいで、連射に難ありかと。 やはり火薬に勝るものは無いので、大砲使ったほうが無難ですかね(知識的に無理そうですが) 現実的にはアレですが、この物語オリジナル設定ってことで、こんな凄い武器出来ちゃいましたって解釈でいいかも。 2010/Mar/04(Thu) 01:12 am
ライフルは有効射程を伸ばすが飛距離は変わらない。 迎角が同じなら初速が速い方が飛距離は伸びるのでは? 弩の矢にも矢羽はついていて弾道も安定しているはず。 根本的な勘違いがあるように思う。 2010/Mar/03(Wed) 11:17 pm
ライフリングを切るという言葉はあるがライフルは切らない。 次にライフリングを切るというのは銃の銃身の内側に螺旋の溝を刻むこと。 更に言うと、弓などは矢の尻についてる矢羽で回転を加えるので、矢を回転させながら押し出すと言う発想はありえない。 最後に、矢に回転を与ると飛形が安定し命中しやすくなり、更に回転する鏃で殺傷能力が増すが、飛距離には繋がらない。 2010/Mar/03(Wed) 11:16 pm
感想ありがとうございます。 [686]クマさん 孔明の罠というほど、まだ有名ではないようで。 [687]さん さん [688]kkkさん [689]昭和49年さん [693]良さん [694]らいーるさん もう、曹操悲惨極まりないです。 本当にかわいそうです。 [690]H.Kさん 麗羽様が教科書&wikiで李世民並に扱われる日は近そうです →きっとそうです!! [691]文官Oさん 趙雲、どこにいるのでしょうね。 [692]へたれ兄貴さん 「部下の話を聞いていたら袁紹と私の立場は逆だった」 →そうですよね。 [695]昭和49年さん 粉塵爆発は最終兵器に秘匿しておきたかったのですが…… ばれてしまいましたか。 今回の新型弩も反則級ですが。 それでは、また。 2010/Mar/03(Wed) 10:48 pm
それから麗羽様だけでなく美羽様もレベルアップしてますね(華雄が仲間になるのはゲームでは滅亡後(オリキャラで紀霊がいれば呉陣営の叛乱も凌げるな) 2010/Mar/01(Mon) 08:40 pm
華琳様は辛い立場ですねぇ。 戦力不足なのに、二正面作戦をしなければならないんですから。 袁術軍は撃退、袁紹軍は一刀の予言が縛りになるのではと思っています。 まさに真綿で(ry 諸葛亮が配下にいるし、ここは火薬ゲーを展開してくれても…… 華琳様頑張れ、超頑張れ! 2010/Feb/28(Sun) 06:10 pm
状況が悪すぎる。 一刀の農業改革が相当に響いてるなぁ…農業チート恐るべし。 2010/Feb/27(Sat) 10:23 pm
|