[広告] |
作者の考えた展開にあれこれ言うつもりはないが、読後、不快感を覚えたのは事実。 今後は読者に対する気遣いを見落とさないで欲しい。 2010/Mar/24(Wed) 09:49 am
心に余裕が無いから八つ当たりとは... そんなんで心が手に入るわけ無いのに。 一刀早く救済してたもれ。 2010/Mar/24(Wed) 06:59 am
逆に考えれば劉備から離れたから救出フラグが立った というかマジ愛紗に救済を 2010/Mar/24(Wed) 06:32 am
そして桃香を討ち取れ! 2010/Mar/24(Wed) 04:08 am
しかし、この状況どうやったってひっくりかえすのは無理ですな。 とっとと降伏したほうが身のためだと思うが、誇り故にそれもだめか。 まあ、負けて降伏したとき時愛紗に復讐されないといいけどw一刀は愛紗の見方だろうしw 2010/Mar/24(Wed) 01:19 am
2010/Mar/24(Wed) 12:47 am
2010/Mar/24(Wed) 12:34 am
予言で官渡残したことがまずい展開に。 愛紗袁紹軍に亡命しないかなぁ、義理ないし。 2010/Mar/24(Wed) 12:34 am
2010/Mar/24(Wed) 12:19 am
2010/Mar/23(Tue) 11:26 pm
2010/Mar/22(Mon) 11:25 pm
2010/Mar/22(Mon) 03:57 am
2010/Mar/21(Sun) 11:34 pm
雪蓮達呉は麗羽に付くか、桃香に付くかに拠って展開はかわるな(呉蜀連合なら官渡編後、赤壁編決定) 2010/Mar/21(Sun) 05:21 pm
どんどん成長?してる。 2010/Mar/21(Sun) 01:12 pm
2010/Mar/20(Sat) 08:23 pm
2010/Mar/20(Sat) 04:14 am
まあ人材コレクターとして有名な曹操が簡単に簡略された荀彧を今後どう扱うか見ものですね。 能力が無い・生かせない人材が一番嫌いな曹操ですが、このテンパってる時期にどう処理するのか。 また脳内お花畑な劉備が今後どうしていくのかも興味あります。 また民を誑かして変なテンションでいる事と思いますがね。 コレを機に関羽には一刀陣営に亡命して頂きたい物です。 ではまた次回を楽しみに御待ちしております。 2010/Mar/20(Sat) 01:02 am
作者様の劉備ネタは予想外の理由でした。 思わず脱帽 m(_ _)m 2010/Mar/20(Sat) 12:34 am
全軍を向かわすと、あっさりと駆け抜けられちゃうような。 いや、まぁ、白馬、官渡の前で一端停止するでしょうから、実際は時間的猶予があるんでしょうが。麗羽様にご出陣願わなければならないでしょうし。 でも、七乃って春蘭達を引き摺りだすやり方を考えてたような………。 向かったら向かったで、徐州が七乃(+劉備)に制圧されてたなんてオチに。 追記:呂布は裏切りの呂布と言われるくらい裏切りというか不忠を繰り返したわけですが、劉備は劉備であちこちの諸侯に迷惑を掛けて回っていたんですよねー、確か被害がなかったのは公孫賛ぐらいだったかと(ここの劉備は公孫賛にも迷惑を掛けてますが)。 よく、蜀を建国するまで生き残れたな―、劉備。 2010/Mar/19(Fri) 08:58 pm
|