<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[875]さん◆a5a94fadID: 1b1ef2d7
蝗の被害、八割ってそれはもう何割かの民は死ねってことですからねぇ………。兵も死んじゃうよなぁ、それは。
どうしようもないな、これは。
一番なのは、恥も外聞もなく、敵国に降伏『させて下さい』って頭下げることだろうけど。麗羽様なら華琳が頭下げてきたら、散々弄った後、降伏ぐらいはさせてくれるだろうし。
確実に覇道は潰えますし(これなら劉備が一刀ちゃん連れてきちゃえ! って言った時に連れてきていれば。いや、先ず手遅れだったでしょうが。曹操領だったら袁招領と同じ比率の三割でも致命的だろうし)、曹操を始め、魏陣営は日蔭者になっちゃうでしょうが。まぁ、死罪にならないだけマシかな、皇帝僭称しちゃっているわけだし。


やったら面白いと思うのは、愛紗を使者にして麗羽に救援要請をして、魏の首脳陣は益州辺りに逃亡、劉備と手を組んで、劉蜀(曹蜀)を建国。という、原作魏ルートの劉備のような……。


追記、今の曹操は何もしなくても自滅するでしょうけれど、追い込むなら噂一つで決着しそうな感じですね。皇帝僭称のことを指摘し、皇帝を名乗る曹操、魏の民は漢の民に非ず、よって、漢、袁招は援助せずとすれば、勝手に皇帝を名乗った曹操に民の批判が集中するでしょうし。既に落とした白馬の民までは飢えずに生活していれば更に効果的。




2010/Apr/04(Sun) 11:23 am

編集削除 Pass:

[874]じゅっ◆54bd32b7ID: 0a1503ef
多少は哀れに思われて曹操延命したとしても……国力の回復は並大抵の事ではなさそうですね
飢饉が発生したとなると、餓死者が多数発生するし、国外逃亡する者も続出する
結果として、畑は荒れ果て、戦争なんてやる余裕どころか十分な兵力を維持する余裕さえなくなり……更には新兵器の開発なんて悠長な真似は到底不可能
元の国力まで回復するだけでも、最低数年はかかりますね
そして、恐ろしいのは蝗の大発生は…一年では収まらない点
袁紹領では卵を警戒して、通った地点全てを焼き払ったみたいですが、曹操の所ではそんな余裕なんぞあるとは思えない
すなわち、今後しばらく、曹操領では蝗が発生し続けるという事に……地獄だ

当たり前ですが、袁紹ら周辺諸侯にした所で、一年ぐらいは勘弁してくれるかもしれんけど、というか、蝗が発生して飢饉に陥った国をすぐに攻めても難民大量に抱えるだけだしなあ。平気なのは袁紹の所ぐらいだし。それでもさすがに国力が完全に回復しきるまで延々待ってくれる程お人好しには思えない
そして、回復した所であくまで「元の」国力に戻っただけの事で、その頃には更に差がついて、袁紹領とかとの差は致命的レベルに広がってそうですね
これはもう、素直に袁紹の所に「降伏するから、援助お願い」ってのしかないと思う展開?……他の国だと飢えた民に供給出来るだけの食料の余裕がないと思うし

蝗は焼け出された結果として、案外規模がこれでも小さかった為に、ほぼ曹操領壊滅だけで済んだみたいだし……周辺諸侯はほぼ無傷ですねえ
史実とは異なり、曹操が一人割を喰った感じでしょうか


2010/Apr/03(Sat) 10:09 am

編集削除 Pass:

[873]くとぅぐあ◆87e01fbaID: 70d7768e
 ご家庭の主婦並に劉備軍の遣り繰りを考えていた頃と比べれば愛紗も
幸せのような、気のせいでしょうか。

 蝗は曹操領を直撃、収穫は8割減、だから華琳ちゃんが可哀想だと思わ…

 袁・孫共に撃退だけは出来るでしょうから、今回の戦争は曹操の勝利と
云う定義は出来ると思います、可哀想なことに。
 曹操領を現段階で入手すれば、飢餓民を食べさせなければなりませんし、
蝗は数年発生するのでその間収穫は期待出来ません、悪いことしかないで
すので、。
 
 ……「降伏させて下さい。」と頭下げないといけなくなるのでは?

2010/Apr/03(Sat) 03:32 pm

編集削除 Pass:

[872]ぱふ◆922cbeaeID: 186d85da
なるほど、これで食糧と引き換えに関羽ゲットするんですね!


2010/Apr/03(Sat) 06:36 am

編集削除 Pass:

[871]ルファイト◆87eacf40ID: e06686bb
時折華琳に弄られる以外は割と劉備んとこより心労は溜まってなさそうな愛紗
早く一刀のとこに行って欲しい
この作品の愛紗に一つくらい良いことあっても良いと思う

そして直撃した虫
流石の華琳も自然には勝てないご様子
下手すれば内乱か?

2010/Apr/03(Sat) 05:45 am

編集削除 Pass:

[870]TIN◆3934c4fdID: 8a994ccb
真恋姫無双の魏ルートエンドのように食い散らかされた畑を見てわんわん泣いている華琳様が頭に浮かんだ。





ないか。

2010/Apr/03(Sat) 04:45 am

編集削除 Pass:

[869]クマ◆2ea2dcb4ID: dabf1717
蝗害の発生頻度を考えると、恋姫の在野からの叩き上げメンバーは人間を食っている可能性がある。
一刀の元にいけば食えると噂が立てば、蝗害で食い詰めた難民が北部に大挙する。桃香の性格から共食いしなくて済むならそれに越した事が無いと、善意から難民を率いて袁紹領に行きそうな気がする。難民爆弾で急速な治安悪化、食糧事情の悪化で官渡所ではなくなる袁紹領、良かれと思い更なる難民を投下する桃香、備蓄量以上に増える難民に手どころか領土、我が身まで焼かれそうな一刀が見えた。

2010/Apr/03(Sat) 01:59 am

編集削除 Pass:

[868]てけりけ◆132b8485ID: 16148d8f
ああ、イナゴが・・・
初代三国志ではリセット確定、そのくらい理不尽でしたね、アレ。

さてこれでツミな訳ですか。
この状況で攻めればハイおしまい。
高くついた皇帝僭称でしたね。

2010/Apr/03(Sat) 12:33 am

編集削除 Pass:

[867]みどりん◆0f56c061ID: 75f75198
みなさん
感想ありがとうございます。

[843]さん さん
はい、あれだけ派手に燃せば誰でもわかります。

[844]ルファイトさん
77予言に大まかな地図がありますから、参考にしてください。
冀州の左端から兌州豫州方面に飛んでいったと思えば、曹操直撃コースです。

[845]ひろやんさん
それなりに評価されているのでは?
はい、曹操の地獄の日々の始まりです。

[847]TINさん
[848]じゅっさん
[849]松竹梅さん
[850]山県阿波守さん
[853]山瀬さん
[855]カミラさん
[856]霜月さん
[858]トーマさん
[859]冬さん
[862]三択さん
[865]H.Kさん
一応劉協の優しさのおかげで多少延命するようです。

[851]投影さん
呉には行かなかったようです。

[852]昭和49年さん
はい、ありました。
私も読みました。

[854]tomoさん
1位劉協、2位詠、3位関羽
→あとは劉協ですね。

[857]石さん
劉備に関わった人物への悪影響
→そこまでは考えませんでした。

[860]香味さん
劉備のところにも行きませんでした。

[861]へたれ兄貴さん
一刀、神格化してますねww

[863]達さん
はい、大変なことになりました!

[864]heroさん
はい、頑張ります!
ありがとうございます。


それでは、また。
曹操のその後は???

2010/Apr/03(Sat) 12:25 am

編集削除 Pass:

[866]山県阿波守◆d0dd02fdID: a16b731b
曹操領に蝗が襲来……
収穫量は壊滅的な被害を受けた……
こうなればいかに曹操でも軍を動かすことは出来ないでしょう。
飢饉が起きることを考えると早期に袁紹に降ることが一番民衆のためになるんですかね?
それにしても早く関羽が救われる日が来ないでしょうか……

2010/Apr/03(Sat) 12:22 am

編集削除 Pass:

[865]H.K◆2e0b363bID: ec0270b9
 更新お疲れさまです、蝗害はKOEIゲームで知ってはいましたが、
改めてwikiで調べてみると…洒落になりませんね。
 匈奴が衰退した理由の一つが蝗害によって
「人口が《3分の1》になったから」とか、
 蝗害をどう防ぐかに「皇」帝の命が掛かっているから、
 虫皇と書く、だとか…甘く見てました。

 蝗の群生相は何世代か続きますので、糞州以南は戦争どころ
では無くなりますな、ここに至っては餓死者を「割」で数える
羽目にならないよう、どれだけ食い止めるかと云うレベルの事
態。
 ざんねん!! かりんさまの ぼうけんは ここで おわってしまった!!

 麗羽様は中国三大災害、蝗・干・水の内、水と蝗の二つを華麗(笑)に
治めましたので、後は干ばつだけとなりました。
 この三つを治めて、治める術を後世に伝えれば歴史家に三皇の神農並の
扱いで青史に記述されるのは確定です……ずっるいなー。

2010/Apr/02(Fri) 03:21 pm

編集削除 Pass:

[864]hero◆f2e61975ID: d4c2e44c
蝗きたぁあぁああ
koeiの三国志シリーズでどんだけ奴らに飯くわれてきたか........
まず防ぐことが出来ない災害を防いだ一刀はやばい評価受けますねw
というか他国やばいですねw
いつも楽しく読まさせていただいてます、これからも頑張ってください~\(^o^)/

2010/Apr/02(Fri) 07:38 am

編集削除 Pass:

[863]達◆dde8dd70ID: 1ea07552
曹操に敗北フラグが・・・。次回、大変なことになりそうです。

2010/Apr/02(Fri) 03:18 am

編集削除 Pass:

[862]三択◆27a4210fID: 8f9bf182
隣国には食糧が大量にあり、自国は飢餓寸前。おまけに曹操は気位が高く、援助を請えそうにない。これどうみても、乾坤一擲の全面戦争フラグにしか思えません。
 「無いのならば奪えばいい」
状況的に、背水の陣だから、凄惨な戦いになるかも。

2010/Apr/02(Fri) 02:17 am

編集削除 Pass:

[861]へたれ兄貴◆8dc2c947ID: 0246ef06
蝗対策は皇帝の最大の仕事の一つでしたからねぇ……
抑える事が出来た皇帝達は、それはそれは崇められたとかなんとか。
ていうかこれ、こんな話が民の間に流れそう。

以下妄想

とある村の長老の語り

『実はのぅ……地上で争いを続ける人間にお怒りになられた天帝様は、蝗を使って争いをやめぬ人間達に、罰を与えようとなされたらしいのじゃ。

だが御遣い様は、袁紹殿は天子様をよく補佐し、地上に安寧をもたらす事が出来る人間であるとお考えになられのたじゃ。
そこで御遣い様は聖なる焔を使って、天帝様に袁紹殿の徳を天に御報告なされたのだそうじゃ。

御報告をお受けになった天帝様は、「ならば袁紹への罰はこれくらいでよいか。」
と、仰られ、蝗達を南へと向かわせたのだそうじゃ。』

日本昔話風www
軍師チームが話をでっち上げて風評操作するかも。
そしたら華琳は、民達から『天意を失った』とみなされる可能性も高い。

まぁ、なんにしろ、華琳ナムー(-人-)

2010/Apr/02(Fri) 02:07 am

編集削除 Pass:

[860]香味◆de2d1ff7ID: 7d66c191
曹操様涙目。そしてほぼ自給不可能になった以上、莫大な食糧援助(時期によるが次の年まで収穫物無し 一刀による指導で飢饉用作物を作ってそうな袁紹領以外)を希望するしかない。到底返しきれない恩を受けたことになり誇り高い曹操としては攻めることができなくなり心理的にも折られて終了~。
この世界の劉備だと「皆困ってるからあまってるところからもらっちゃおー」とかいいそうだが。強さより生理的に嫌過ぎるラスボスだなあ。

2010/Apr/02(Fri) 01:42 am

編集削除 Pass:

[859]冬◆f4189e43ID: 780af5a0
これだけ大規模な蝗害を防いだわけですから、袁紹は歴史的な名君の評価を受け、一刀は神農大帝の化身として信仰の対象になりそうですね。
それは他領が壊滅的な被害を受けたという情報が伝わるにつれて大きくなります。
逆に旧魏領の白馬以北が食糧援助を受けてある程度豊かな生活をしている状況で対照的に餓死者が出ている官渡以南の民衆は支配者である曹操のことをどう思うのでしょうか。

また食料を得るために民間の財貨は華に輸出され、芸術家や職人たちは華に逃げ、文化的にも魏は衰退するでしょう。

これによって魏の屋台骨は倒れかねないほどに軋んで歪み、"民を飢えさせる王に王たる資格なし"、そのことを曹操は身をもって知ることになるでしょう。

それでは次回も楽しみに待ってます。


2010/Apr/02(Fri) 02:37 am

編集削除 Pass:

[858]トーマ◆07b3af22ID: b5f22841
蝗害は蓄え少ないと詰みだわなぁ……
これを仮に当時の中国全人口の5~10%が死亡すると考えての予想推定死亡者数は
……チェルノブイリとか余裕で超えるわ

2010/Apr/02(Fri) 12:18 am

編集削除 Pass:

[857]石◆2e94ab8aID: afd8c92d
そうか!
これも劉備に関わった人物への悪影響の一つか!
只でさえ色々あり苦労している所に更なる収穫の激減という曹操涙目決定事項。
南無。

2010/Apr/01(Thu) 11:40 pm

編集削除 Pass:

[856]霜月◆c34d8598ID: e012eff6
蝗害と言うと普通に地方の特産品のイナゴを連想しますけど昔はウンカとか稲を食う虫全部を総称して蝗害と言ったんですよね。

袁紹のところは大して問題ないけど袁紹領から南下してさらに拡散したら・・・うん、司州・予州直撃コースですね。下手したら荊州や徐州も被害が・・・。
曹操様終了。

2010/Apr/01(Thu) 11:37 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.03947114944458