<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1116]TIN◆3934c4fdID: 8a994ccb
あれだな。
「獅子身中の虫」ならぬ「虫身中の獅子」ってか。
どう見ても袁紹と曹操の器の差的に虫と獅子だよなあ………

2010/Apr/25(Sun) 10:03 am

編集削除 Pass:

[1115]ハルカ◆e0b24440ID: 8dc7d871
ここの華琳はカリチュマだから怖いような怖くないような・・・w
まぁ報復されそうになっても嫁たちがなんとかしてくれるよなっ!

2010/Apr/25(Sun) 07:26 am

編集削除 Pass:

[1114]鳴海◆259f302cID: dcb9f344
まあ、間違いなくトリックなんだろうけど…
あとで絶対バレるに決まってるんだからむしろ状況悪化させてるんじゃ?
華琳は性格上一度いったことは覆さないでしょうけど。
しかしよく桂花が承諾したなぁ。
いくら華琳のためといっても一番折れなさそうだったのに、やっぱ桃香の影響が残ってるんだろうか?
それともとりあえず部下になっても後々呉が袁術倒したみたいにできると思ってるのかな?

2010/Apr/25(Sun) 05:29 am

編集削除 Pass:

[1113]ぐったり騎士◆ebd5b07dID: 2fb7bb05
考えてみりゃ血糊は作れなくとも、本物の血でもいいんですな。
別に人間のじゃなくてもいいわけだし。鶏でも豚でも牛でも。

春蘭じゃ演技無理だから即刻ばれそうだし

2010/Apr/25(Sun) 03:55 am

編集削除 Pass:

[1112]鮒◆d68f2a2aID: a7fb67dc
春蘭は嘘つけないですもんねえw


2010/Apr/25(Sun) 03:47 am

編集削除 Pass:

[1111]kazu◆cc78e387ID: d12221d8
どちらにしてもかなりの禍根を残しましたね。
うっそぴょ~んなんていったらその場で殺されそうな雰囲気。
もともと華琳も一線級の武将でもあるわけだし。

あ、確認したいのですがこれは三国志でなく袁紹漢の再統一への路という別の話ですよね?

2010/Apr/25(Sun) 03:38 am

編集削除 Pass:

[1110]ヒデ◆7ccb0eeaID: f4cfcd5f
春蘭が寝込むわけないんだから。
春蘭だけは協力させされなかったってことなんだから、
演技に決まってんじゃん・・・

2010/Apr/25(Sun) 02:51 am

編集削除 Pass:

[1109]フビョン◆4ff11b84ID: 68194e01
でもこの時代の中国じゃこの程度のことはごくごく普通のことなんですけどね。
更新待ってます・

2010/Apr/25(Sun) 01:47 am

編集削除 Pass:

[1108]El◆47327116ID: 8ac7707f
これはバレバレな釣りなんだけど…
感想のいくつかで気づいていない人もいるようだから、なるべく早めに続きを書いてネタばらしをしたほうがいいのでは?
でないと、荒れるような気がする…

2010/Apr/25(Sun) 01:45 am

編集削除 Pass:

[1107]霜月◆c34d8598ID: e012eff6
血糊って開発出来たんか?
というか平原・江南を完全に抑えた状態で殆ど山地の益州一つで対抗ってなんの無理ゲー?
この状態なら赤壁じゃなくて漢中あたりが決戦地になりそうな気が。
まあ、多方面から同時攻撃掛けて即終わりだけど。

2010/Apr/25(Sun) 01:25 am

編集削除 Pass:

[1106]カカ◆485a52b7ID: 6ec8fc28
「箱の上」とわざわざ書いて下さるあたりが作者様の優しさでしょうな。
更新を楽しみにしております。

2010/Apr/25(Sun) 01:03 am

編集削除 Pass:

[1105]ジョミニ◆bfc6dd18ID: ce9ba3ee
釣り過ぎるw

2010/Apr/25(Sun) 01:02 am

編集削除 Pass:

[1104]guest◆b8733745ID: fa4cb946
このまま曹操が漢に下らないのならいずれ処刑せざるを得ない。
だから説得(芝居?)に協力して欲しい。

・・・と説得した際に、それを受け入れそうなのは秋蘭で、荀彧も最終
的には曹操の無事を最優先しそうですよねぇ。
むしろ程昱はよく分かりません。曹操に取って代わる日輪を見出せばあ
っさり鞍替えしそうな気もしますし。

春蘭は、きっと説得失敗だったんでしょうね

2010/Apr/25(Sun) 12:34 am

編集削除 Pass:

[1103]じゅっ◆54bd32b7ID: 0a1503ef
まあ、これまでの一刀の行動からして……
説得出来た人達に協力してもらった、という事なんだろうなあ
どういう説得の仕方したのかが疑問ではありますが
きっと来てない人が説得出来なかった人なんだろし

2010/Apr/25(Sun) 12:25 am

編集削除 Pass:

[1102]たぬき◆374d275fID: 87177714
なんだトリックか…
グロ?とかグロ(笑)注意にした方がいいと思う

2010/Apr/25(Sun) 12:19 am

編集削除 Pass:

[1101]香味◆de2d1ff7ID: 7d66c191
うあああ、これはトリックで……できるか。
鏡と現代知識を利用した無駄にリアルな血のり(実際に血でも構わないわけだが)それと座らせている箱に仕掛けを施しておけばできなくもないです。

問題点は二つ。曹操さんの眼力と協力させるべき部下の説得
手品は昔の似非魔法使い姿からタキシード姿に変わってトリックが洗練されていったのは近代ですので見慣れないものであるのは確か。それでも見抜けそうなのが本来のスペックを発揮してる曹操さん。、

部下の説得ですが春蘭さんや桂花さんは説得できなかったからここにいないのでしょうけど、こんな苦境になるまで従ってきた部下達にもはや戦争は意味ねーよとどうやって叛心させたのかが疑問。

袁紹領の異常なまでの国力やら曹操領の食糧事情のシミュレーションとかはあの強力軍師勢なら知ってそうですしねえ。乞うご期待ですね。

2010/Apr/25(Sun) 12:04 am

編集削除 Pass:

[1100]rin◆8d51a19dID: 1527d5e9
なんとゆう見え見えの芝居w
桂花が箱の上に乗ってるとかあからさまじゃんw




2010/Apr/25(Sun) 12:03 am

編集削除 Pass:

[1099]山県阿波守◆d0dd02fdID: a16b731b
今回のはさすがにないと思う……
今までのは笑い話として見れたけど、今回のはダメな気がする……
出来れば夢オチにしてほしい……
一刀には似合わない方法だと思う。
更新頑張ってください。

2010/Apr/25(Sun) 12:01 am

編集削除 Pass:

[1098]千里◆48ad9595ID: de720ca9
箱の中に足を折り曲げて入ってたりするんだよね?するんだよね?
ほんとに切り落とされてるとへこみそうなきがする

2010/Apr/25(Sun) 12:01 am

編集削除 Pass:

[1097]guest◆b8733745ID: fa4cb946
と、、、唐突に毛色の違う話が来たぁ(汗
まあ、覇王・曹操を従わせようと思ったらこの位の事が必要だとは思い
ますけど。実は皆で華琳を騙すためにグルになってました、とかだとい
いなぁ(個人的希望

ところで、もはや残すは劉備+孫策連合のみですよね。ここまで差が圧
倒的だともはや逆らうこと自体が無謀のような・・・

2010/Apr/24(Sat) 11:59 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.066313982009888