<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件

[15]行◆7de1d296ID: d0f899f5
 行です。感想ありがとうございます。



>ハルヒですか……世界を書き換える程度の能力……確かにそうですが、あの彼女がやすやすと従ってくれるかどうか。


 彼女がこちらの世界でも(地元と同じくらいに)傍若無人に振る舞った場合、かなりまずい人間になってしまう恐れがありますので--例えば純夏や霞に対して「ドラマチックな人生が送れてうらやましい」と言ったりとか--その辺ちょっと自重するように解釈を変更しています。


>これで虚像の軍団を召喚可能となるわけですが、偽イリヤの説明が本当ならばさよりの世界のフィクションの記憶次第では銀河を股にかけた艦隊すら召喚可能なわけで(しかも使い捨て可)。
>(だが、日本にも最強の存在がいる。つ『世界の中心 針山さん』最新刊より37564召喚)


 召喚対象はロボットアニメ中心で行きたいと思います。宇宙最強のあの辺とかこの辺とかを召喚予定。「針山さん」は読んだことないです。済みません。


>特異点(太陽系)の中の特異点(白金邸)に特異点(ハルヒ)が現れる。
>どんなカオスになるのか。


 ようやく助走が終わったので、次話から三段跳びの予定です。



2009/Nov/17(Tue) 09:14 pm

編集削除 Pass:

[14]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
ハルヒですか……世界を書き換える程度の能力……確かにそうですが、あの彼女がやすやすと従ってくれるかどうか。外付け安全装置のキョンがいないと、巻き込まれた周囲に被害が出そうな気がしますね。まあ、メンバー全員揃ってる可能性もなきにしもあらずですが。
これで虚像の軍団を召喚可能となるわけですが、偽イリヤの説明が本当ならばさよりの世界のフィクションの記憶次第では銀河を股にかけた艦隊すら召喚可能なわけで(しかも使い捨て可)。
宇宙BETAの規模次第ですが、銀英伝とかオーバーキルな連中が多いですからね。あ、でもアメコミの方がオーバーキルか……でもさよりにはアメコミは縁遠いですよね。
(だが、日本にも最強の存在がいる。つ『世界の中心 針山さん』最新刊より37564召喚)

2009/Nov/15(Sun) 01:24 am

編集削除 Pass:

[13]くろしお◆d914af62ID: 757003f2
最初は竹本泉絵のBATAが浮かんだけれど、ナデシコから本来の姿に変わったのにハルヒだと又BATAがウネウネと踊っている姿に脳内変換されそう。

特異点(太陽系)の中の特異点(白金邸)に特異点(ハルヒ)が現れる。
どんなカオスになるのか。

2009/Nov/14(Sat) 10:07 pm

編集削除 Pass:

[12]行◆7de1d296ID: d0f899f5

 行です。感想ありがとうございます。


>ナデシコ(約300m)も呼び出せたじゃん


 次回で触れる予定ですが簡単にネタバレしておくと、「とあるロストロギアを輸送中のアースラが転移事故を起こした」わけです。
 だから「空白の八ヶ月間」の間のナデシコならあるいは取り寄せられるかも知れません。



2009/Nov/10(Tue) 09:55 pm

編集削除 Pass:

[11]無虚◆24be5c6cID: ed00ae9b
アースラ(数百m)を呼び出すとは……ナデシコ(約300m)も呼び出せたじゃん
まあ、アルカンシェル装備中ならあんまり変わらない気がするが

2009/Nov/09(Mon) 10:08 am

編集削除 Pass:

[10]行◆7de1d296ID: d0f899f5

行です。感想ありがとうございます。



>BATAとかの設定を見ると、あの宇宙には眉村卓の『燃える傾斜』でハイバアド(だったか?確か)の存在を宇宙から消去した超管理存在がいないのか……などと考えてしまいますね。


 済みません、眉村卓はほとんど読んだことないです。
 設定上参考にしているのは山本弘の小説です。魔法の解釈とか、多重人間原理とか。
 なお、拙作の中ではBETAの設定もマブラヴのままではなく変更点があります。全ては多重クロスの都合のため。



>まあ、その代わりに来たのが管理局とは……あまり戦力的に当てにできなさそうですね。


 管理局のメンバーは直接的な戦力ではなく、違う役割を担ってもらう予定です。



>BATAが火星人だとかUFOゾウだったりしたら平和なのにとかちょっと思った。


 舞台がマブラヴなので、残念ながら平和だったりほのぼのだったりはあり得ないです。戦いが始まれば結構大変なことになるかも。



>管理局が「質量兵器イクナイ!」と空気読まない発言に走ることを期待してしまう(w。


 管理局のあり方については次回で触れる予定ですが、生憎名無子様の期待には応えられないかと。



>いい意味でこれはひどいw
>竹本作品は大好きなんですが、二次創作は殆ど見かけないのでこれからも期待して更新待ってます。


 そう思ってもらえれば幸いです。
 もう少し助走が続きますけど、今後とも読んでやってください。



2009/Nov/08(Sun) 05:21 pm

編集削除 Pass:

[9]無名子◆c7544317ID: 06937a82
管理局が「質量兵器イクナイ!」と空気読まない発言に走ることを期待してしまう(w。

2009/Nov/08(Sun) 12:25 pm

編集削除 Pass:

[8]Sa10◆49026a6bID: 74b8e104
いい意味でこれはひどいw
竹本作品は大好きなんですが、二次創作は殆ど見かけないのでこれからも期待して更新待ってます。

2009/Nov/07(Sat) 09:28 pm

編集削除 Pass:

[7] るー◆3ac11ca6ID: 2d6b0e0a
BATAが火星人だとかUFOゾウだったりしたら平和なのにとかちょっと思った。

2009/Nov/07(Sat) 09:16 pm

編集削除 Pass:

[6]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
BATAとかの設定を見ると、あの宇宙には眉村卓の『燃える傾斜』でハイバアド(だったか?確か)の存在を宇宙から消去した超管理存在がいないのか……などと考えてしまいますね。
(眉村卓なんて出てくる辺り、歳がばれそうだが。珪素系生物なんて考えがあるのを知ったのも同作品からだし)

『銀河聖杯』とやらの設定を読んで考えたのはそんな感じ。
アカシックレコードを書き換えてBETAの存在自体を無くすとかね。
まあ、その代わりに来たのが管理局とは……あまり戦力的に当てにできなさそうですね。魔法じゃあ宇宙のBETAには届かないでしょう。

2009/Nov/07(Sat) 08:43 pm

編集削除 Pass:

[5]行◆7de1d296ID: d0f899f5
 行です。感想ありがとうございます。



>竹本泉の二次創作小説を見ることができるとは!


 最近の作品はあまり読んでいませんが、竹本泉は好きな漫画家の一人です。
 書いていて「さよりなパラレル」の設定がすごく便利なことを思い知りました。他に使っている人がいても良さそうですが、見かけませんね。


>ゴングって事はスパロボクロス?


 いえ、スパロボシリーズとはクロスしません。まぎらわしくて済みません。まえがきにも注意事項として追加しておきました。


>竹本泉絵のマブラヴなんて想像したくもない
>竹本泉先生の絵だとエクストラ辺りならともかく、オルタだと無理がありすぎますねw


 いや、そんなチャレンジャフルなことしなくても。それはそれで面白そうだけど。
 むしろ、マブラヴの絵の岡島さよりを思い描いてください。
 あと、髪がドピンクだったり昇天ペガサス盛りだったりするゲーム絵のデフォルメを、現実にあり得る範囲に修正してもらえればなお良しです。


>フィクションや観測とかの辺りの考え方は下手すると無限ループになりそう……あれ、なんか違うかな。


 ループと言うより、相互認識により互いに支え合っていると考えてもらえれば(あまり深く突っ込まれるとボロが出ますけど)。
 なお本編に登場しているのは漫画のさよりではなく、そのモデルとなった実在・現実のさよりである、という設定です(他の登場人物も同じ)。



>タイトルから想像していたのは、色々なロボがクロスしてくる作品だったので展開にびっくりです。
>でも良く考えたら、この主人公の能力ならクロスさせる事も可能なのかな?


 次話以降順次色々登場の予定です。今後の展開をお待ちください。


2009/Nov/01(Sun) 10:07 am

編集削除 Pass:

[4]tomato◆dabe444bID: 15334b4f
タイトルから想像していたのは、色々なロボがクロスしてくる作品だったので展開にびっくりです。
でも良く考えたら、この主人公の能力ならクロスさせる事も可能なのかな?

フィクションや観測とかの辺りの考え方は下手すると無限ループになりそう……あれ、なんか違うかな。
まだ始まったばかりな上にさよりなの方は全く知らないのですが、続きがとても楽しみになってます。

竹本泉先生の絵だとエクストラ辺りならともかく、オルタだと無理がありすぎますねw
とりあえずネコが出てきて欲しいですね~。
先生の書くネコ漫画が素敵すぎるので、ってオルタ世界だと自然の猫ってまだ生きてるんだろうか?
オルタ世界での動物関係ってどうなってるのか忘れたなぁ……。

2009/Nov/01(Sun) 03:25 am

編集削除 Pass:

[3]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
さよりなパラレル?竹本泉絵のマブラヴなんて想像したくもない。とゆーか不可能。
まあ、たしかに並行世界つながりではあるが。

2009/Oct/31(Sat) 11:34 pm

編集削除 Pass:

[2]大◆dc9bdb52ID: 165307b3
ゴングって事はスパロボクロス?

2009/Oct/31(Sat) 11:16 pm

編集削除 Pass:

[1]koshi◆1c1e57dcID: 36fe636f

竹本泉の二次創作小説を見ることができるとは!

期待してます。


2009/Oct/31(Sat) 10:38 pm

編集削除 Pass:

前の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.01541805267334