<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[31]value◆63c1608dID: fb4fc675
今回もすごいボリュームでしたw
チート砲がノーリスクに進化…
マリスさえ必要としなくなってしまったか…
しかし直属魔族すら消し飛ばす圧倒的な力だけに国とかに目を付けられないか心配になってきた
ただまあ洞窟内とか砲が使いづらい状況はあるので鍛練続けるのは正解か
そして新キャラのティア
印象は…うるせぇw
さてムードメーカーを加えて向かうヘヴンズゲートで何があるのか?
楽しみにしております

2009/Oct/28(Wed) 09:34 pm

編集削除 Pass:

[30]双月◆598ec495ID: a4b8257f
主人公が成長した・・・だと・・・
思わず偽者か?と思ってしまいました。
鍛えた技を全否定されるようなチートは気分が悪くなりますね。
このまま主人公には少しずつ成長していって欲しいものです。

2009/Oct/28(Wed) 08:46 pm

編集削除 Pass:

[29]コー◆54bd32b7ID: f1d928fa
 ご感想ご指摘ありがとうございます。

 表様
 いつもご感想ありがとうございます。
 この物語は脳内保管が必要な箇所が多くなりうるので、お楽しみいただけたのなら幸いです。

 双月様
 いつもご感想ありがとうございます。
 彼は見栄っ張りなところがあるので多めに見てやってくださると幸いです。
 成長は順調(?)に進んでいくと思われます。

 タバ様
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 誤字脱字のご指摘は、本当に助かります。
 もう少ししっかり見直しすべきですね……。
 ありがとうございました。

 また、ご指摘ご感想お待ちしています。
 では…

2009/Oct/28(Wed) 07:26 pm

編集削除 Pass:

[28]タバ◆89da8b70ID: 80bcc7a0
アキラの現代っ子らしさがモヤモヤするけど面白いですね。
調子に乗って凹んだり、何とかしたいけどうまく出来なかったり。
なぜか好感が持てる不思議です。

1話目で誤字を発見したので、普通に問題なく読めましたがご報告します。
初めて起こした同さらし動作は、手の平をアキラにつき出すもの。

2009/Oct/27(Tue) 12:18 pm

編集削除 Pass:

[27]双月◆598ec495ID: a4b8257f
主人公も少しは成長してきましたね。
ですが主人公よ、とろとろやっているからといって肩が外れるような技をしようとするんじゃありません。
仲間ごと吹き飛ばす気か?

2009/Oct/21(Wed) 05:11 pm

編集削除 Pass:

[26]表◆3048b54fID: 6aab3523
今回も面白かったです。
軽快なノリの掛け合いも楽しく、薄めの心理描写も想像を掻き立てられました。
次回も期待してます。


2009/Oct/21(Wed) 04:21 pm

編集削除 Pass:

[25]コー◆54bd32b7ID: f1d928fa
 ご指摘ご感想ありがとうございます。

 表様
 ご感想ありがとうございます。
 今回は肩を外すシーンはなかったのですが、いかがだったでしょうか。
 楽しんでいただければ幸いです。

 双月様
 ご感想ありがとうございます。
 そろそろ彼も成長し始めるので、ご期待に沿えれば、と思います。

 f_s様
 ご感想ありがとうございます。
 この作品に気付いていただけるとは、嬉しい限りです。
 ご期待に沿えるよう、尽力したいと思います。

 value様
 ご感想ありがとうございます。
 お褒めの言葉、非常に嬉しく思います。
 本当に、ありがとうございます。

 マイマイ様
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 やはり作品の内容表記とPVには依存関係があるのですね。
 教えてくださってありがとうございます。
 ですが、せっかくなんでこのまま行こうかと思います。
 ありがとうございました。

 ここ様
 ご感想ありがとうございます。
 タイトルから内容を予想するのは確かに難しいですね……。
 私のネームングセンスの悪さが出た気がします。
 しかし、この作品見つけていただいたのは嬉しい限りです。
 ありがとうございます。

 翠鈴
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 主人公の件ですが、徐々に学習させるのですが、やはり進捗度は著しく遅くしたいと思っています。実はこの物語、長編前提の話でして……
 また、ご指摘お願いいたします。

 Leeren様
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 誤字脱字修正のご報告、本当にありがとうございました。
 早速修正させていただきました。
 格ゲーの件は、単なるギャグとして捉えていただければ幸いです。
 世界観がブレまくっている感じもしますが……。これで、大丈夫のはずです。

 orrrrrz様
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 主人公の考える描写の無さの件ですが、やはり、やり過ぎだったでしょうか。
 絶大な力を持つと考える必要性がない、からの流れだったのですが、不自然にお受け取られてしまったようですね。
 ただ、そろそろ彼も、学びます。
 また、ご指摘よろしくお願いいたします。

 nori様
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 極力今は、コメディタッチにしておきたいのですが、あまりお気に召さなかったようで残念です。
 話は進むのですが、この先も、大体この調子で行きたいと思っています。
 ただ、終盤(?)にかけて、変わっていくので、それまでお付き合いいただければ幸いです。

 レゴ様
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 キャラクター評価、非常にありがたいです。
 私の考えている像と、ブレがあるかどうかを知るいい機会ですので、本当に重宝します。
 サクの理由の薄さは、現段階では、あまり気にしないで下さい。ただ、ご都合主義で仲間になったんだな、と考えていただければ幸いです。
 それと文明のレベルですが、こちらの描写は書いてあったのですが、都合上没ネタに……。
 現段階では脳内補完でお願いしたいと思います。
 ギャルゲは読み飛ばして、電気は無いけどそれに変わる魔力で色々何とかできる、みたいな認識で大丈夫です。

 wa様
 ご感想ご指摘ありがとうございます。
 タイトルが、ですか……。
 確かにこのタイトルしかあり得ない、とは思っているのですが、完全に裏目に出てますね……。
 ただ、こうして感想をいただいているだけで非常にありがたいです。
 確かに様々な方に読んでいただきたいのですが、たまたま読んでみた面白かった、と思っていただけるのも、一作者として嬉しいです。
 本当に、ありがとうございます。

 ふいご様
 ご感想ありがとうございます。
 キャラクターに興味を持っていただけるのは、非常に嬉しいです。
 まだまだ話は続くので、お付き合いいただければ幸いです。


 また、ご指摘ご感想お待ちしています。
 では…








2009/Oct/21(Wed) 03:47 pm

編集削除 Pass:

[24]ふいご◆81453836ID: 23eb57e6
ボリュームも素晴らしいし、面白い
マリスがかわいいなと思いつつ
続きを楽しみにしてます


2009/Oct/21(Wed) 05:57 am

編集削除 Pass:

[23]wa◆0adc3949ID: a69c7b2c
一気に読ませていただきました。
多くの板やスレッドで話題に上る、異世界トリップもの?における不満。
何の代償もなく強大な力を得ることに対する反発や、そもそも人はそんなに簡単に変われる(&適応できる)のかという疑問、そしてハーレムに対するアンチテーゼ?
それら一つ一つを自分なりに消化していこうという意識を感じました。

伏線というか、どこかすべてが仕組まれている感?があるので、個人的には少し苦手な要素もあるかと思われるのですが、それでも先が知りたいと思わせる牽引力があると思います。

一つ惜しまれるのは、表題でだいぶ損していることです(意図したことかもしれませんが)。
日々作品が濫立するArcadiaにおいては、題名からもおおよその方向性が推測できない作品は埋もれがちです。
ジャンルが特定しにくいオリジナル作品ならばなおのことですし、いまどきすべてがひらがなのタイトルも正直微妙かと。
すべてを読み終えた後には、「このタイトルしかありえない」と省みることもあるかもしれませんが、勿体無いと思いました。
ちなみに私が読むきっかけとなったのは、よく足を運ぶサイト様にて名前が挙げられていたからです。

2009/Oct/18(Sun) 08:41 am

編集削除 Pass:

[22]レゴ◆abf7c004ID: 0a1dc6b5
初めまして
面白かったです

勝手にキャラクター評:

マリスは一貫して一番自然。序盤いくつか主人公のメタな会話が理解出来てるのが違和感。ギャルゲとか異世界にもあんのかよw
サクはちょっとキャラが定まっていない。従属の理由も結局浅い描写で、伏線だとしても、なんで仲間なんだろう?と思う。決闘の理由とリスクと殺人の可能性を天秤にかけたら決闘する様な人柄には見えてこないしな。(直接の加害者じゃないのに殺せちゃうの?とか)
エリーは作中にある通り、頭良さげなのに頭悪い理不尽が序盤目につく。魅力も無いキャラに主人公洗脳されてたら一番つまらないけど、だんだんキャラが固まって来ていい感じ。
エレナは二面性を持つテンプレでどこかで見た気がするキャラ。作中でそう明記してるし悪いことではない。
アキラは良くも悪くも実際の一般人の思考や行動じゃないので、共感とかはし難い。よくある小説のおバカヒーローな感じなので、この小説にネタが入ってなくて市販されてたら違和感はない。


…他、ジャージや電球が存在することにびっくり(ナルトみたいなもんか?)文明レベルが知りたい。

総じて面白かった。一話のボリュームも贅沢で嬉しい。奇麗に完結して欲しい。上の意見もチラッと思ったくらいなので深く受け取らないが吉。応援しています。

2009/Oct/21(Wed) 03:43 pm

編集削除 Pass:

[21]nori◆e53d1324ID: 2715de35
ハーレム目指すのはいいけど、いくらなんでもこんなに最低な奴だと普通はヒロイン達に見限られると思う。特に今回の話はさすがに頭悪すぎでしょう。
異世界にいって急に人が変わって勇者らしくなるのは納得できないけど、何度も命の危機にあっていながらまったく行動を改めず、馬鹿なことばかりくりかえすのも同じくらいおかしいですよ。

2009/Oct/17(Sat) 03:29 am

編集削除 Pass:

[20]orrrrrz◆4bf62cdfID: c6654ac7
これは流石に主人公がバカすぎると思います。
周りを巻き込んで、ある程度痛い目にあったのに、全く反省なしに同じことをするというのは、学習能力どころか思考能力すらないように感じられます。
いくら主人公成長ものでも、ここまで成長の兆しが欠片も感じ取れないのはどうかと……

せめて人を巻き込んで痛い目を見ている自分の行動の結果について考える描写などがないと、主人公が単なる真性の馬鹿で嫌なやつに見えてきます。

ヒロインやほかのキャラは魅力的なだけに主人公がとても残念に思えました。



2009/Oct/17(Sat) 01:32 am

編集削除 Pass:

[19]Leeren◆6cbbbb1fID: c8ebcd52
捜索板で紹介されてるのを見てやって来ました。
王道のような、でもどこか違うようなお話で面白かった。オリジナル板は面白いのに感想が少ないのがあるからなぁ

しかし主人公さんよ、追われてるお姉さんが猫被りなのはけっこうお約束じゃまいか。学習しなされや。いや、でも美人さんなら仕方がないのか?

彼の成長とハーレム模様。今後どうなるのか、楽しみに待ってます。


誤字? 
一話 「~?決して、この村を、反映させるのが、~」/村を反映させる→繁栄
   なぜ、こんな男が村を納めて→治めて
   ファリッツは、ようやく自分に不振の目→不審
二話 本人たちは自覚はないだろうが、新密度が→親密度
あとエリーが心の中で格ゲーってたけど格ゲーを知ってる…?

2009/Oct/17(Sat) 12:28 am

編集削除 Pass:

[18]翠鈴◆3f1d04bdID: 157a01df
主人公にストレスを感じる局面も、成長物語として必要なのかもしれません。
ですが、学習しない系統の馬鹿は減らして行くと良いと思います。
あとは個人的な好みなのですが、主人公がもう一人に惹かれている描写がでているのに
ハーレム系統(しかも好かれていくタイプ)は、他の女の子が報われないのが想像できてきついものが

2009/Oct/16(Fri) 07:58 pm

編集削除 Pass:

[17]ここ◆6c7879faID: 9355ee84
タイトルで敬遠してたんですけど読んでみたら
すごく面白かったです。

続き楽しみに待ってます。

2009/Oct/15(Thu) 02:27 am

編集削除 Pass:

[16]マイマイ◆eb61b839ID: 76095393
タイトルの後ろに(現実→異世界)とするとPVが増えるというおまじないがありますよ。


いやいや、これ面白いですね。ボリュームも内容も満足です。
なんというか、ご都合主義と現実感がいい感じにあってそれが良い。

2009/Oct/15(Thu) 12:22 am

編集削除 Pass:

[15]value◆63c1608dID: 31cfef67
こんな面白い作品がなんでこんなに感想少ないのか謎だ
ヒロインがみんな可愛いくて良いなぁ
エレナのダークサイドもいいアクセントw

2009/Oct/14(Wed) 09:32 pm

編集削除 Pass:

[14]f_s◆b666251bID: 22cc6ab1
増えていくハーレム(仮)
この良作に何で今まで気づかなかったんだろう。
作者様、応援してますよ。

2009/Oct/14(Wed) 08:50 pm

編集削除 Pass:

[13]双月◆598ec495ID: a4b8257f
お前学習しろよとも思うがコレも主人公の味だと思う。
段々修羅場ってる感じが面白い。
主人公の成長に期待します。


2009/Oct/14(Wed) 05:19 pm

編集削除 Pass:

[12]表◆3048b54fID: 6aab3523
面白かったです。1話ごとにボリュームがありしっかりエピソードを終わらせているのがとても素敵です。
毎回肩を外して悲鳴をあげてる主人公がいい感じ。

2009/Oct/14(Wed) 04:57 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.018810033798218