| [広告] |
地の文 「セリフ」 地の文 こんな感じです 2010/May/23(Sun) 10:38 pm
やはり文章量が足りないですよね、ご指摘ありがとうございます。 ほかの皆さんの作品や、ほかの書籍を読んで、もっと話の構成を考えて見ます。 2009/Aug/22(Sat) 07:20 pm
これだと一話じゃなく一場面ごとにしかなっていないのでは? 最初から短編や掌編に収めるつもりでないのなら、全体の流れ(起承転結)を最初に大雑把にでも決めておいた方がいいですよ。 一話の中でもやっぱり話の流れ(話の起点から一応の結びまで)が必要ですし。 とりあえず、身近の小説(できればライトノベル以外で、短編集がいいかと)を読んで、ご自分の文章と見比べてみては。 2009/Aug/22(Sat) 05:51 pm
すみません、ミスでした。 修正しておきます。 >>2 そうですね…一応私もシリーズを通してやりましたが、もう一度オルタ編を中心にやり直して見ます。 2009/Aug/15(Sat) 09:10 pm
2009/Aug/15(Sat) 06:31 pm
主人公は女性、そして所属は富士教導隊しかもその中で特別任務を 帯びる部隊、題名通り帝国の影に生きる者ですね。 さて日付からするに12.5事件が舞台となりそうですね。 富士教導隊は原作ではクーデター軍の一部となりましたが 特別任務隊はどうなのでしゅうか?裏の仕事をさせるなら 指揮系統は別だと思うのですが?さすがに全国を巡回し 教導にあたる富士教導隊、情報の管理から言っても 指揮系統は別にあると思うのですが? さらに主人公の元所属本土防衛隊とありましたが、これは本土防衛軍の 間違いなのでしょうか?いや本土防衛隊だと少し大雑把すぎるなぁと 思いまして・・・ さてこれからの彼女にいったいどんな闇が待ち受けているのか そして彼女はその現実をどうして行くのか、これから楽しみでなりません。 がんばってください! 2009/Aug/15(Sat) 05:23 pm |