<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[198]FRESK◆a010241dID: 02614fa1
燃え?・・・いや、むりじゃないっしょ?
萌え?・・・いや、むりじゃないっしょ!

2010/Jan/23(Sat) 12:14 pm

編集削除 Pass:

[197]フィノ◆a5d9856fID: 122d81a5
なかなかこちらに顔を出せない作者です。
毎度、私の文の誤字脱字を訂正、
感想を書き込んでくださる皆様、ありがとうございます。
これからもがんばりますので、よろしくお願いします。

2010/Jan/20(Wed) 01:34 am

編集削除 Pass:

[196]はき◆547d6070ID: ca562b77
>馬鹿を言うな、アレは町の戻り、今頃別の羊飼いを連れて来ているのだろう
「町に戻り」ですね
>下がらせるかよ、離れるかよ、間合いを切らせるかよ!
たぶん「離れさせるかよ」じゃ?
>後ろに大きき跳び完全に間合いを離し、姿勢を正してこちらを睨みながら、
「大きく」かと
>ただ・・・、それでも理由を当と言うのなら、
多分「問う」の間違いじゃ?
>い待つ俺の頭を貫こうとした剣を地に刺し、
もとの文が分らないが誤字だと思う
>そう、膝を腰よりもなお上げた前足げろを放てば、
多分「前足蹴り」じゃないかな?
>が、それも今回は叶わない、
前回は出来たなら「それは今回は」の方が正しいかと、
「それも」だと前回も叶わなかったことになるので
>そして、振り返ってみて場そこのはやはりエヴァがいた。
たぶん「振り返ってみてそこの場には」の間違いじゃ?

今回この「ディル・ムッ・ド・・・・、歯ぁ食いしばれ!!!」ってセリフが一番の見せ場な気がした。
何かかっこいいと思う。

まぁ気持は分りますけどね。
忠義とは自分の心に誓うものであって、人から言われてなるもんじゃないからなぁ。
こういうときは殴ってでも弱気な部分を吹きとばさないといけませんね。

次で多分決着だろうか?
でも商会とロレンスとの取引みたいなのがまだ残っているはずだから、
まだまだつづくかな?
続きを楽しみにしています。

2010/Jan/19(Tue) 06:53 pm

編集削除 Pass:

[195]マリンド・アニム◆4e24a20aID: 22f1e85a
>ディル・ムッ・ド・・・・、歯ぁ食いしばれ!!!

ああ。なんて男前!なんだか最近チャチャゼロがヒロインに見えてきたw
解決篇楽しみにしてます!

2010/Jan/19(Tue) 01:38 am

編集削除 Pass:

[194]はき◆547d6070ID: ca562b77
>そう言うと、ホロとロレンスは黙り、俺の方も当たりの気配を再度探る。
「辺りの気配」ですね

今回で盗賊編もあっさり終わったなぁ。
次は商会とのバトルだろうか?

こうなると復讐者フラグで強化されてまた後日とかいうパターンだろうか?

商会の方に隠し玉が無いといいのだが。

生き残ったのは教会の人たちへの虐殺フラグがまだ残ってる?

2010/Jan/15(Fri) 11:25 am

編集削除 Pass:

[193]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
あれ?原作のクマー神、チャチャゼロが倒してたんですか?あれ?
これは原作(狼と香辛料)側が多大な変化を受けそうですね。

2010/Jan/14(Thu) 04:32 am

編集削除 Pass:

[192]マリンド・アニム◆4e24a20aID: 22f1e85a
ホロとロレンスにチャチャゼロが絡むとこんな事に!
でも非戦闘員がいると緊迫感がでていいですね!
続き楽しみにしています!

2010/Jan/14(Thu) 02:13 am

編集削除 Pass:

[191]じせき◆f1592962ID: e0318719
更新お疲れ様です。
いやぁおもしろいっすw
この感じのエヴァだと、原作手前あたりではナギをストーカーするんじゃなくて、ナギにストーカーされる気がする(血筋的な意味で)
まぁ、どうせならあんな原作みたいにはならないでほしいという勝手な願いもありますが
ホロとかでてくる今の話も面白いので、もっとこんな感じでのんびり進んで行ってくれるともうウハウハですねw
次回も楽しみにしてます。

2010/Jan/14(Thu) 12:08 am

編集削除 Pass:

[190]ミノス◆cccf0ea2ID: cc02800b
お疲れ様です。最初のほうからみておりますが初めての書き込みをいたします。
最初のほうは、そこまで注目しておりませんでしたが、よくあるチートとは違い
構成・設定を考えており、最近ではどっぷりはまってしましました(笑)
しかし、中世の段階でこの話数・・・本編に入れるのか?
ってかこのままだとナギのストーカーにならないのでは(爆)
と考えつつ更新楽しみに待っています^^

最後に本年もよろしくお願いします(更新的な意味でw)

2010/Jan/11(Mon) 12:22 am

編集削除 Pass:

[189]絲瑙◆9c5c96d9ID: 08744744
いつも楽しく拝見させてもらっています
まさか、小麦ちゃんネタを見れるとは思っていませんでしたw
思わず吹き出しちゃいました
これからも楽しみにしています

2010/Jan/09(Sat) 10:35 am

編集削除 Pass:

[187]はき◆547d6070ID: ca562b77
>奥さんとの別れが辛いのも分かりますが、早く待ちに行き
「早く町に」かと
>そう言うと、ロベルタは自身の服に手を置き、来ていた服を影に送り、
「着ていた服を」ですね
>そんななか、メイドを連れてきた白い髪の女は今だ気に背を預け、
「木に背を」ですね
>パイプから煙をユラユラと立ち上らせながら
自信がないが「昇らせ」の方が正しいんじゃなかろうか?

とりあえず戦線開始ですね。
命拾いした下衆はアンデルセンとかだろうか?
流れから行くとホロの解放は予定調和っぽいですけどね。

つぎはホログループたちの番だろうか?


2010/Jan/08(Fri) 05:07 pm

編集削除 Pass:

[186]銃箱◆240a0f91ID: 0246ef06
最近ネギまの影が薄いが大変楽しませていただいてます
今回シリアスなのに威力の高い誤りを発見いたしました
>徒労を組み、1つにまとまった集団は時に1頭の獣となる。
『徒党』ですよね?
徒労でまとまる集団ですとそうですね
『修学旅行の男子組が無人の女湯に辿り着いた』
的な馬鹿犬の群れに成ってしまいそうです

2010/Jan/08(Fri) 02:31 pm

編集削除 Pass:

[185]2◆ea43997cID: c57c9213
ここまで来て誰一人指摘しないので一応
>血がぼたぼた出ている顔の米神に廻し蹴り
「米神」は地名
人間は顔に伊豆半島があるんですねえ、と言う事になる。
「こめかみ」でぐぐれば由来辞典やwikiで判るが
漢字表記したいなら顳顬(需頁)もしくは蟀谷
変換候補にある事は用語として正しいとは限らない、地名とかの固有名詞ゆえの候補入りが多数を占めるからだ
試しに「たいざ」で変換入れてみるといい「間人」という絶対に読みと繋がらない候補があるだろう。
ちなみに間人は京都府北端の一地域である、ズワイガニの地方ブランドとして有名。

2010/Jan/08(Fri) 06:00 am

編集削除 Pass:

[184]大◆dc9bdb52ID: 165307b3
このエヴァが原作のように登校地獄にかかるんだろうか?
続き楽しみなんだぜ

2010/Jan/08(Fri) 12:42 am

編集削除 Pass:

[183]はき◆547d6070ID: ca562b77
>いくら知識があろうと、それおを楽しく活かせなければ意味がなく
「それを」ですね。”お”が余計です
>ぬしよ雨に濡れるのと、血に濡れるのどちらがいいかや?
「ぬしよ。雨に」と一旦区切った方がいいかと
>「ほう、ひょいのかほ?」」
”」”が2個あります
>うむ、少しはこれで疲れがとてたようじゃが、前回には程遠いようでありんす
「全快」かな?「全開」かどっちかは自信ないが、「前回」は違うかと

薬の下りは面白かったです。特に2ℓと聞いたところ辺りは。
いよいよ問題の所に差し掛かったかぁ。はたしてどうなるか。
降っている雨のように暗雲がたちこめてますね。


2010/Jan/02(Sat) 08:25 pm

編集削除 Pass:

[182]犬◆96a52ebdID: 3ae6b3c3
こんばんは、いつも楽しく読ませてもらってます。
1452年と百年戦争とか出てくるとどうしても
ここのオリジナルSS掲示板にある
「彼の名はドラキュラ ~ルーマニア戦記~」
を思い出してしまいます。
私のこの時代のヨーロッパ史の教科書的存在です。

年代ぴったりで東ヨーロッパでオスマントルコ攻めて来てるのかと思うと、
なにやら凄い歴史の流れを感じずにはいられません。

ドラキュラ公に会うのも面白そうですが、イスラム圏内に特攻かけてもらいたいところw

では失礼します。これからも楽しみにしております。

2010/Jan/01(Fri) 03:00 am

編集削除 Pass:

[181]ヨーソ郎◆b4b2a192ID: 9e98bec8
アンデルセンは前世とかかな?

2009/Dec/30(Wed) 09:05 pm

編集削除 Pass:

[180]イマジン◆1aae884bID: 7f0ff4b4
アンデルセンはコミックスで昔の三人と一緒にいる時の顔を見ればわかるが
確実に老けている。つまり別人
ヘルシングと真面目にクロスしたらイギリスがヤバいことに……
キリスト教なのに輪廻転生型の世界だったらアンデルセンは涙目だな


2009/Dec/26(Sat) 09:58 pm

編集削除 Pass:

[179]ぐだぐださん◆b17c4084ID: 92275c60
つづき…ないのかなー?

2009/Dec/26(Sat) 01:59 pm

編集削除 Pass:

[178]がちゃぺん◆67aca0ccID: 68af8773
景太郎は赤松世界の中でも最高クラスにチートですよね。
あとギャグ補正のランクもやばそうだしw

この世界では一般人も軽く普通じゃないみたいでエヴァたちも思ったよりも苦労しそうですね。
修道騎士達の強さが気になるところ。


小ネタ見ててナギ編も早く見たいと思ったぜ!

2009/Dec/26(Sat) 10:16 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.020708084106445