<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

チラシの裏SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

次の20件

[57]hei◆e2a2c914ID: cc145c40
更新お疲れ様です。

食用なら牛よりも豚の方が向いてるかも知れません。
水田地帯と隔離する必要がありますが、牛より早くふえますし。
何よりもお金がないといろろと動きようがありません。
氏真君は大大名のお世継ぎで初陣も見事に飾りました
そこで将来性を見込み地元の御用商人の中に擦り寄ろう
と動きもでてくるでしょう。
いっそのことお金をかりて静岡茶の生産を開始しては?
お茶は戦国時代のトレンドですし(静岡が茶の生産を
開始したのは明治かららしいですが)

さて次回は武田家訪問のようですね
史実では、義元亡き後に攻められてるんですが何とか
いいとこ見せて彼らの膨張力を他へ逃がすひつようがありますね。
やはり、上杉とのガチバトルやってくれるのが最高なんですが
どんな方向に向かうのか次回も楽しみにしています




2009/May/11(Mon) 12:38 am

編集削除 Pass:

[56]岡山兵庫◆211527ecID: f1264bdb
久々に更新いたしました。
閑話ばっかり増えていく気がしますが…。

〉立ち読み一号◆eb99e01aさん
内政ものへの転換は知識量的に無理ですorz
大規模な騎馬隊は難しい、さりとてこの先万単位がぶつかる戦で2~30騎の少数精鋭がどこまで役に立つか…ロマン成分しか残らないような気がしますw

〉相模◆c34d8598さん
配下にはしてますが活躍するところまで描けるのか、そこがまず問題な気がします。
家康は元服すらまだですしw
御宿政友は気にはなっていたのですが生年が1566年なのに義元に仕えたとかwikiにあるんですよね。
まず今川に仕えたって言うのは結構共通しているのではじめに氏真に仕えたんでしょうか。

また他にも武将情報あったら是非ご教授願います。

〉UE◆25692e54さん
馬匹輸送はいいですね。
弾薬、兵糧の運搬なんかいいかもしれないです。

〉真穂◆8bbbf486さん
〉〉ご飯に合わない
いや、正にその通りですね、うっかりしてましたw
牛肉の味噌漬け・・・おなか減りましたw

〉AAA◆ea31c80eさん
相良油田は全く知らなかったです。
なんという偶然。
しかも軽質油ってすごいですね!

〉最上◆dc9bdb52さん
馬匹は伝馬、運搬の裏方が最適かもしれませんね。

燻製は水分の分だけ持ち運びには便利そうです。
芋がら縄みたいにお湯に突っ込めば即席スープとか・・・さらにおなか減ってきましたw

〉鷹◆c175b9c0さん
大平原を猛進する騎兵にはロマンが詰まってますね。
問題は大平原がないということなんですがw

コサック騎兵に勝った=日本馬最強伝説という超理論を唱えてみますw
あれ…結局下馬して戦うのか。

〉こたつ◆3c4c3bffさん
蒲焼いいですね。
実現には砂糖の安定供給が要ですね。


2009/May/10(Sun) 08:48 pm

編集削除 Pass:

[55]こたつ◆3c4c3bffID: a358fb86
うなぎ、是非うなぎの蒲焼を浜名湖名産に。
この時代はたぶん開かず素焼きまたは塩焼きばかりでしょうから、
開いてたれを塗り(白焼きもいいけど、たれ塗ったほうが匂いで客寄せできる)、
蒲焼にすればきっと名物になると思う。
ひつまぶしなんてのもいいし。
可能であれば、養殖も。

2009/Mar/14(Sat) 07:42 am

編集削除 Pass:

[54]鷹◆c175b9c0ID: 6b605980
日本で騎馬隊は活躍できるかといえば微妙です。騎馬隊はロマンがあるので作ってほしいとは思います。秋山 好古の騎兵の運用が最も最適かとは思います。

食べ物といえば醤油を作るのもよいかと。

2009/Mar/13(Fri) 04:18 pm

編集削除 Pass:

[53]最上◆dc9bdb52ID: 0548c26c
騎馬隊の創設ですが他の方も言ってますが基本的に山ばかりの日本ではあまり
普及しづらいんですよね。日本初の龍騎兵、伊達の騎馬鉄砲隊も大阪夏の陣で
地面に伏せて下から突き上げてくる真田の槍隊に苦戦しましたし。むしろ馬を
増やし、蹄鉄を最優先で開発して他の家臣に売りつける馬商人として金を稼いだ
方が得策かもしれません。

牛肉の普及ですか。当時の農民にとって牛は労働力なので食べるなんてとんでもない、
とか考えそうですが牧場で育てて増やせば食肉にまわす余裕も出てくるでしょうね。
やはり味噌漬けなんかが日本人に食わせるのに向いてそうだけど漫画の飯盛り侍なんかが
戦国時代のグルメ漫画なので参考になるかもしれませんw ビーフジャーキーに似た
食品としては「鯨のたれ」などがありますし、牛を燻製肉にするのも有りでしょう。
他には富士山系の鍾乳洞を使ってチーズやハムなどを作る手もあるかな(現に地下洞窟の
冷暗所でハムを熟成させたりしてる所もあるし)。

2009/Mar/12(Thu) 10:48 am

編集削除 Pass:

[52]AAA◆ea31c80eID: 2c9fd049
なんという地元話…これは間違いなくうちの近所に馬に乗った氏真の像が建つ
…相良には油田もありますよ(ボソ)

2009/Mar/12(Thu) 10:47 am

編集削除 Pass:

[51]真穂◆8bbbf486ID: c30325a8
ビーフジャーキーを兵糧に~ってのは兵のウケが悪くてぽしゃりそうですね~。
だってご飯に合わないモノ。
むしろ味噌漬けおよびノーフォーク農法の付随物としての畜産とかソッチの方がいいかも~。
味噌漬けついでにビーフジャーキーを作り、さらにビールはホップが無いから無理なので替りに大麦からエールを作ってみたりとか。

あと井伊家といえばまだ直正どころか女武将の井伊直虎やその夫の井伊直親の代ですらなくその前の直盛の代なんですねえ・・・。
直虎は是非とも出てきて欲しいような・・・・というかそれ以前に井伊直親が讒言で殺されなければ、井伊家が今川を見限る可能性も少ないなぁとか。

次回にも期待です。

2009/Mar/12(Thu) 12:58 am

編集削除 Pass:

[50]UE◆25692e54ID: ab776bec
騎馬隊は日本の馬の体格を考えると物に出来るか怪しいところですね。
馬匹を使った野砲や攻城兵器運用しまくりってものありですかな。

もっとも、日本式の城郭には投石器やあの時代の大砲は効果が薄いんですが…脅しには使えるかな?

2009/Mar/12(Thu) 12:05 am

編集削除 Pass:

[49]相模◆c34d8598ID: e012eff6
作品拝見させて頂きました。
まさか秀吉と家康が配下とは・・・。
うまく扱えばかなりすごいことに。
騎馬隊は武田が有名ですが、その割合は約8%。
一番強力だったのが北条の11%だったと思うので、同盟活かして相模から買うのも一手かと。
そういえば今川には確か御宿政友も仕えてました。
馬回りに加えるとかも。

でも氏真クンの最悪の敵は甲斐にいるかも。
今は龍虎争っているけど少し弱み見せたらすぐ来ますよ、彼。
義信くんと仲良くしておく必要あるかも。

では更新頑張ってください。
続きが楽しみです。

2009/Mar/11(Wed) 11:45 pm

編集削除 Pass:

[48]立ち読み一号◆eb99e01aID: 3777c5af
時代人物憑依物から内政物にクラスチェンジを図っていますね?
それはなかなか良いとは思いますが、騎馬隊ってのは考え物かな?
正直言ってあまり知りませんが、馬ってものすごく飼料を消費するんじゃなかったかな?しかも騎馬兵が200人としても、1人あたり換え馬とかを考えると千頭単位の馬が必要になるような気がします。大人しく牛を増産して食糧事情、兵の健康状態の高い維持、火薬の国産化くらいを目指した方が良いような気もします。それとも10~30人くらいの精鋭騎馬兵を目指しているのかな?それなら可能かも。

2009/Mar/11(Wed) 11:27 pm

編集削除 Pass:

[47]岡山兵庫◆211527ecID: f1264bdb
直近だけで失礼します。


>真穂◆8bbbf486
遅くなってすいません。
週一ペースで、と言いたいところですが
無用なプレッシャーがかかってしまいそうでやめておきますw


>境介◆78d1f1b6さん
応援ありがとうございます。
更新ペースがガタ落ちてますが頑張って更新&生きていきますw


>会う人◆baee9d27さん
情報ありがとうございます。

秀吉を登用しましたが本人は気付いてませんw
今川飛躍の原動力になるのかどうかは氏真次第ですw

井伊家の人々は是非有効活用したいんですが、出てくるのは
もう少し先の予定です。


>hei◆e2a2c914さん
>Graf◆4b11d7c1さん
ご指摘通り5000貫=1万石です。
近隣ということで後北条氏の換算法を使わせていただきました。
文中で説明できればよかったんですがすいません。


>最上◆dc9bdb52さん
毎回の情報ありがとうございます。
大変参考になってます。

中堅幹部の養成もしたいですが
果たして役に立つときが来るのかどうかというのが氏真の不安ですw

秀吉組を活用するにはまずは尾張をゲットしなければ、ですね。
はたして今川はどうなるのか、見守っていただければ幸いです。

2009/Mar/11(Wed) 11:03 pm

編集削除 Pass:

[46]最上◆dc9bdb52ID: 0548c26c
義元・・・史実でも似たようなことしてたけど、やっぱ親馬鹿だよなぁw
まぁ史実よりも早い英才教育と考えれば確かに五千貫は国を治める練習と
しては妥当な規模でしょうか。

側近も西郷正勝以外は最後まで今川を裏切らなかった忠臣ばかりだし、
今度こそまともな馬廻りを編成できるかもしれませんな。秀吉も拾ったし
人材に不足はないので理想の国づくりの雛形をここで実験してみるのも
良いかもしれませんね。ストレートに1万石分の250人の兵を養うよりは
あえて150人程度に抑えて鉄砲の普及率を高めたり官僚や士官教育を
施して将来領地がでかくなった時に中核となる幹部を育てるのが面白い
かもしれません。

できれば秀吉の弟の秀長にもきて欲しいけど最近の研究じゃそこそこに
豊かな豪農出身だったそうだからそう簡単には尾張は捨てられないと
思うので、秀吉が出世して村一つくらい治められるようになってから
でないと無理かも。秀吉が頭角を表してくれば人質になりえるので
早いうちに家族を保護しときたいところですが。

2009/Mar/08(Sun) 04:07 pm

編集削除 Pass:

[45]hei◆e2a2c914ID: cc145c40
>作者さまを置いて脇レス失礼なんですけども、相模北条氏の場合、田一反で500

文と換算してましたから、1貫あたり2石の計算になりますね。5000貫だと1万石というところでしょうか。


ありがとうございます
確か、1万石で250人位養えるはず

弱小大名級の領地ですね
さすが、お世継ぎ君


2009/Mar/08(Sun) 11:27 am

編集削除 Pass:

[44]Graf◆4b11d7c1ID: 15132e6d
>直轄領が5000貫ですか
>石高に直すとどのくらいなんでしょう?

作者さまを置いて脇レス失礼なんですけども、相模北条氏の場合、田一反で500文と換算してましたから、1貫あたり2石の計算になりますね。5000貫だと1万石というところでしょうか。

2009/Mar/08(Sun) 08:42 am

編集削除 Pass:

[43]hei◆e2a2c914ID: cc145c40
更新おつかれさまです

直轄領が5000貫ですか
石高に直すとどのくらいなんでしょう?
どなたか、詳しい人教えてください

2009/Mar/08(Sun) 08:28 am

編集削除 Pass:

[42]会う人◆baee9d27ID: 65305123
お初です。

藤吉郎(秀吉)を登用しちゃいましたね。
信長飛躍の為に必要なフラグがつぶれた気がしますが・・・。
今川飛躍の為にはいいんですけどね。

それにしても5000貫ですか、次期当主とはいえ十分戦力を養えますね。

今なら赤備で有名な井伊直政の父親の井伊直親とその養父井伊直盛は今川家に井伊谷城主として仕えているので文武智勇に優れた名将である彼を登用するのも手だと思いますよ。

2009/Feb/24(Tue) 02:05 pm

編集削除 Pass:

[41]境介◆78d1f1b6ID: 186d830e
更新キタコレww リアルも頑張って更新も頑張って下さい!

2009/Feb/23(Mon) 02:24 am

編集削除 Pass:

[40]真穂◆8bbbf486ID: c30325a8
久々に更新キター

なにげに竹千代君がツッコミ担当に育ちそうな気がする・・・
そういや史実でも二人は仲良くて、滅亡後に徳川の権威が増した後も殺されずに氏真は食客してたっけ。

2009/Feb/23(Mon) 12:33 am

編集削除 Pass:

[39]AQ◆1aa1bd16ID: 16e0370f
続きマダー?

2009/Feb/22(Sun) 09:18 pm

編集削除 Pass:

[38]犬◆ed169d31ID: 16651dc7
ちょw
さらっと秀吉を登用しやがったw
信長涙目ってレベルじゃねーなw

2009/Feb/11(Wed) 10:37 pm

編集削除 Pass:

次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.024967193603516