2015/Jan/10(Sat) 05:40 am
凄い面白い。読んでてわくわくした。気長に続き待ってます。 2013/Jul/21(Sun) 05:37 pm
2012/Sep/20(Thu) 08:10 pm
気づくのがかなり遅れてしまったw 運命力とでもいうのか、原作イベントに備えていてもかわしきれないのはオリ主の宿命かw まほらの認識障害をこれだけしっかりと物語内で説明しているので、はるかっかがとぼけても不思議ではないのか。 あーでも、認識障害の効きが悪いことは千雨同様把握されているとなると、上層部からはあやしく思われるかな? 続きちょーお待ちしております! 2011/Dec/06(Tue) 11:59 pm
ついにネギが来ましたね! これから波瀾万丈な学校生活が始まるわけですが 春香の思惑通りに事が進むのかが気になるとこですね 次の更新も待っています 2011/Oct/07(Fri) 08:48 pm
うわぁうわぁ。のどかそこ避けちゃダメーっ!? 「春香が支えてくれた」という前提がある以上「非常識な」ネギ先生の活躍は知られなさそうだけど……どうなるんだろう? 2011/Oct/04(Tue) 03:01 am
とうとう主人公はネギと関わってしまいましたね。 出来ればネギのフォローは千雨に任せて主人公はネギと関わらない方がよかったのですかね。 一応は主人公の努力の結果としてのどかは目を回して、何も見ていないようですが、このままのどかはネギに助けられたと認識して好意を抱いてしまうのでしょうか。これからの展開を楽しみにしています。 話が変わりますが、誤字ではないかと思われるところがあります。 「【資料】A組名簿の書き込み+α」のA組名簿で、 7 柿崎美沙 まほらチアリーディングウ コーラス部 とありますが、「まほらチアリーディングウ」のところは 「まほらチアリーディング」ではないでしょうか? 「11 釘宮円(まどか)」や「18 椎名桜子」のところは 「まほらチアリーディング」となっています。 以上です。私の勘違いだったらすみません。 次回の更新をお待ちしています。 2011/Oct/04(Tue) 10:15 pm
とうとう主人公とニアミスした春香さん。 さて、どう言い逃れるのか、知らばっくれるのかw のどかさんについては自分が守ったと言えるにしても 千雨さんの対応によっては早々にメンバー入りしそうな感じw そうなればきっと、二人で頭を抱えながらトラブルを隠蔽する日々がはじまるw 2011/Oct/03(Mon) 09:18 pm
今回、更新に合わせて二度目の文章総チェックを行っています。 過去に一回修正していたはずなのに予想以上に誤字・脱字があったことに愕然としたのは秘密。 また、過去の自分がちゃんと2001年のバレンタインの曜日とか、2003年の金曜ロードショーの番組を調べていたことを再発見して驚きました。いらんことにばっかり手間かけて。 >くらんさん 千雨は実に良い女ですね。34巻を読んでいてしみじみ思いました。 どのタイミングで魔法の存在を知っても、最終的には受け入れてくれそうなのが原作千雨の魅力かな、と思います。そりゃあもう嫌そうな顔をしながら。 >てこさん 見ようによってはホラーですが、ぶん殴って言うことを聞かせるよりは平和的かな、と。 原作の学園長が本当はどういうことを考えて先生やっていたかは妄想の彼方ですがw >木藤さん なんじゃこりゃあ、と言うだけでどっかんどっかん笑いが取れる時代は終わったというのですかっ……! いや、そんな時代は無かった可能性が高いですけどもw >宵闇の影さん ネギがこれからどれだけのラッキースケベを経験していくのか、それは彼の少年漫画主人公力にかかっていると言っても過言ではないでしょう。 ……その点だけ考えると一話で数回はパンチラシーンその他が入ることになりますね。さすがに主人公は格が違いました。 >勝山陽希さん 常識は常識であるからこそ、変わった後から気付くのは難しいですね。昔のSFで小型の携帯端末とか出てきますが、携帯電話なんてまさにそのものですし。 いまだ第二種接近遭遇どまりですが、次回こそは主人公を絡ませたいところです。 >Q猫さん 学園祭編で学園長が戦力として動かなかった理由を妄想した結果、こういう人になりました。 ラブひなとかを見る限り、麻帆良の外も随分と賑やかで楽しい世界になっている様ですw >ルアベさん ネギまの戦闘シーンの華がどこにあるかと聞かれたら、弱兵や一般人にこそある、と答えるひねくれものです。 原作のように、戦う人の強さと戦わない人の強さ、両方を書けるよう頑張りたいです。 >水十さん 明日菜は原作の正ヒロイン枠であるだけに、様々なイベント戦で大活躍ですからね。むしろ正ヒーロー枠と言っても良いほどにw 襲い掛かる困難をどうにか乗り越える算段はつけていますので、多くの方に納得してもらえるよう書いていきたいです。 >麦犬さん 大変お待たせしました。細々とした文章の修正をしていたらいつの間にか……。 学園祭まで作中時間で半年を切りましたが、リアル時間ではまだまだかかりそうです。 2011/Oct/03(Mon) 09:04 pm
楽しみに待ってます 2011/Jul/23(Sat) 11:53 pm
なんとなく千雨には早段階でばれるとは思ってましたが、まさか最初になるとは、というか明日菜にばれないってネギに死亡フラグでは? エヴァ戦 ⇒ エヴァの障壁を貫通できない(パクティオー時間が稼げない) サル女戦 ⇒ 式神の一部は明日菜が退治していたような? コタロー戦 ⇒ 鳥居の結界破ったの明日菜じゃなかったでしたっけ? フェイト戦(初戦) ⇒ 石化魔法の一部は明日菜が肩代わりしていたような? ざっと思っただけでもヘルマン戦と学園祭編(武道会・対チャオ)以外は明日菜が居ないとネギがやばいような。 春香の今後の行動も予想がつかなくって、楽しみにしていますので、自分のペースで完結まで頑張ってください。 2011/Jun/18(Sat) 11:30 pm
まあ、どうすれば主人公を信じてもらえるのかがわかりませんが。 これからの展開を楽しみにしております。 がんばって下さい。 2011/Jun/18(Sat) 12:10 am
いや、魔法生徒に対しては良い教育者なのでしょうが一般人にしてみれば迷惑でしかないって気がついているのか無視しているのか。 麻帆良の卒業生が麻帆良に多いって言うのは、麻帆良の常識の中で生きてきたから麻帆良以外で生きていけなくなったってことでもあるのでしょう。 教育は洗脳の一種であるとはいえ、少数の人間の利益のために意図的に行われているっていうのが、わたし個人としては受け付けにくいところです。 良いことだと思っているならなおさら魔法なんか隠す必要はないんですよね。 学園長が最終的な目標をどこに置いているのかが大変気になるところです。 麻帆良内だけを魔法使いにとって住みよい環境にするだけだというなら、春香には頑張って魔法バラシに協力してほしいところ。 逆に最終的に世界全体に魔法を開示しようとしているなら、超の行動がかなりあせっている印象が強いだけに学園長に頑張ってほしいですかね。 続きも楽しみにしています。 2011/May/24(Tue) 11:25 am
それじゃ遅いから超が暗躍するわけですが。 ネギ先生と主人公のファーストコンタクトを楽しみに待っておりますw 2011/May/24(Tue) 01:12 am
千雨がたくましいですね。 ここの彼女の中でネギがどういう位置に落ち着くのやら。意外と義理だかいから表立っては何もせずとも陰で魔法を隠すために協力してくれるかも。 そしてネギは一体何着の制服を吹き飛ばしていくのか。 原作では制服の弁償をしすぎて京都への旅費(新幹線で往復1万5千くらい)を捻出することもできないとか言ってましたし。 中学教師の初任給は知りませんが「寮暮らし」「食事は全部木乃香が作ってくれる」「これといってお金のかかる趣味もない(マジックアイテムコレクターだが、麻帆良では購入できないはず)」のコンボでお金がなくなるって相当ですよね。 2011/May/24(Tue) 12:46 am
ここまでやったら反応したかも、という例を挙げると 爆発で髪チリチリパーマになって「なんじゃこりゃぁ!」 真っ白な下着姿で千切れた制服を握った手を睨みながら「なんじゃこりゃぁ!」 下手人(ネギ)が「ひ、ひぃぃっ」とチンピラっぽく悲鳴をあげて逃げた後に「なんじゃこりゃぁ!」 吸おうとしたタバコがぽろりとくちから落ちて……ただしタカミチの口、 うん、これくらいやったら「あ、ジーパン刑事ネタ」という感じです。 (あくまで個人的な感想です。効果には個人差がありますby BS Shoping) 2011/May/23(Mon) 11:17 pm
リアルタイム世代ではないですが、定番なのでスルーしてましたw 早速魔法バレ、今回のことを教訓にして明日菜達との生活も注意していくのだろうか。 にしても、今回のまほらの卒業生が就職する話。ちょっとしたホラーでもあるなww 2011/May/23(Mon) 10:04 pm
しかし千雨の非常識容認力が原作麻帆良祭レベルな気が……こうなったらマジでええ女やでぇ千雨ちんは! 2011/May/23(Mon) 07:46 pm
それはそれとして、太陽にほえろネタが空振ったことにショックを隠せません。こ、これがじぇねれーしょんぎゃっぷですか。 >木藤さん 世界の修正力、突っ込み要員の確保よりも他にやることがあるでしょうとw 突っ込み属性で行くと、釘宮あたりも修正力さんは候補に考えていたかもしれません。 >てこさん 引きが引きだったので、更新を急いだという部分があります。 第一印象が最悪でない+制服を武装解除されていない、という前提での明日菜、木乃香との共同生活を楽しみにしていただければと思います。 >過度のアルコールさん 武装解除が吹くと春香が儲かる。間の補完は各自の宿題ですw ともあれ、この宿題を一番解かないといけないのは春香ですけれども。 >ウルフガイさん だい、だい、大根は好きですか? という感じで、無理やりな言い直しによるごまかしは、ネギまの華の一つ……とまでいうと過言ですね。 >通りすがりさん さようなら常識、こんにちは非常識、であります。 麻帆良の胃薬同盟は千雨、瀬流彦に加えてシスターシャークティーやガンドルフィーニと構成員に事欠きません。 >仮帯さん 本編一話と番外二話を使っていまだ原作一話すら終わっていません。 次あたりで、いよいよネギと春香を絡ませられたら良いなあ、と思ったり思わなかったりしています。 2011/May/23(Mon) 07:42 pm
更新楽しみです 2011/May/21(Sat) 02:10 pm
|