[広告] |
往生せいやぁっ!って一回リアルで言ってみたいなぁ。 2010/Aug/08(Sun) 09:53 pm
ケット・シーですね?わかります 某樹脂の無限にわく猫とかは流石にいてもイベント限定とかで捕獲無理かな? 2010/Jul/31(Sat) 12:51 am
「代わり」の間違いですね >剣と盾を装備できたことを確認し背後を振り返る。 あれ?「ソード」としか言ってないのに盾も装備出来たのか? >特にダメージが合ったわけではないが体勢が崩されてしまった。 「有った」かと >魔法抵抗 あとの方呪文抵抗って名前が変わってる気がするんだが。 その辺間違いなのか?それとも魔法抵抗に種類があってその1部として呪文抵抗って感じなのか? どっちも個性的ってことでいいのかな。 スキルを覚えるために仲間を丸焼きにしている光景とかみたら、はたからみると壮絶ないじめに見えますね(笑) もし盾が2つあったらどうなるんだろう?その辺についてもちょっと疑問ですが。 次であるであろう連携もどんな感じに落ち着くのか楽しみです。 2010/Jul/30(Fri) 06:51 am
既に忘れ去られてる設定かもしれませんが この主人公が「社会人」とは思えないんですよねぇ 夏期休暇を利用して廃人街道まっしぐらな「大学生」とか 玩具を買い与えられた「中高生」と言ったほうが適切なキャラ付けに感じました。 甘く見てもモラトリアム真っ盛りの年代って位ですか。 VRMMO物大好きなので期待しています。 2010/Jul/30(Fri) 06:45 am
イツカくん、やっと自分で戦闘ですね! 弓と槍と剣を、場合によって使い分けるかと思ったら、 1つの流れで切り替えて使うとは、なんと器用!! ふつーにかっこいいと思いますw ノエルは猫にテンション上がりすぎるだけの普通のおねーさんかと思いきや、 普通にPTプレイ慣れてない、危険な人でしたね。 自分からPTに誘っておいて、 味方に合図なしに範囲魔法ぶちかますとか怖すぎる……。 しかも、MP0になるまで込めるって、すぐ次が来たらどうするつもりだったのか。 実際にいそうなタイプではありますが、魔法使いだし、 きちんと頭使ってプレイするように成長してほしいですね。 しかし、イツカくん、落下耐性の時といい、リアルラック的な感じで死ににくいですねー。 それとも隠しパラメータ的な部分で死ににくさが高いんだろうか。 普段wikiやら攻略本やらに頼ってゲームしてますが、 このゲームのように、手探りで様々なものを探していくのも楽しそうですね。 実際にあったら、運営側が死ぬほど大変そうですがw 次がどんな展開になるか、楽しみにしてます。 2010/Jul/30(Fri) 04:46 am
しかしロイエンタールだと・・・どことなくマビノギにも似たカバンシステム 、重度の猫好き。作者様とは気が合いそうだ!!! キャラクターイメージ画像が欲しくなってきています。誰か~w 2010/Jul/23(Fri) 01:38 pm
魔法ね~、いっそネコ召喚とか?契約しやすそうだし、なつきとかもよさげで まあ流石にそこまで運営も遊んでないだろうが 2010/Jul/22(Thu) 06:41 pm
イツカくんもかなり変わっているが、運営側もかなりきてるねw NPCがデットラインしたときに、寝ちゃう機能をつけてる時点でおいらのツボにはまってましたw おれもこんなゲームしてぇ 2010/Jul/21(Wed) 03:23 pm
そう、にくきうが……っ!(握り拳) とか何とかおかしなテンションで思いっきり反応しといてナンですが、お話的にはそろそろ猫ネタは切り上げるとか伏線用にしばらく寝かせるとか…。このままじゃ「もうねこねこオンラインに改名すればー?」になってしまう; …はっ、最初から「猫オンラインじゃまんまだから…猫…まっしぐら…好奇心?」だっt(ry 2010/Jul/21(Wed) 01:29 pm
ノエルとの出会いも面白かったです、これからの更新楽しみにしてます。 2010/Jul/21(Wed) 10:01 am
2010/Jul/21(Wed) 04:42 am
酔った時とかウエイトレスとかの反応とかもろもろ面白かったです。 とりあえず最初の魔物戦だがはたしてどうなるのか。 これによっていろいろ経験するでしょうね。 何が起きるのか楽しみです。 2010/Jul/21(Wed) 03:02 am
あと、作者引き出し大杉wwwwww猫捕獲はありがちなネタながらも大笑。 ギャル文字で更にドンwwwwあれは読むのに難解な言語だわ ライカンスロープのおねいさんは、グインサーガのグインのような感じなのか、それとも、リリなののアルフのような感じなのか、名探偵ホームズみたいな感じなのか気になる所。 2010/Jul/16(Fri) 08:24 pm
甘いようなにおい程度だったら問題ないですが、精神的な影響を与えてそう。 その場合、このシステムって洗脳とかにも使えそうで、かなり危険ですね。 五感を使った疑似体験が、できる時点で危険ですけど。 まだ、猫にまっしぐらなPCだとは決まって無かった。 2010/Jul/16(Fri) 05:43 am
そして猫の気持ち(?)を体験することになったと。 予想外なんだか本望なんだかw てゆーか、「マタタビ人間」PCにも効果ありかーーーーwww というツッコミ待ちな展開だと思っても突っ込むインパクト。いやあ面白すぎる。 mob以外の猫系人型NPCにも好感度+とかありそう。となると、思ったよりも良いクラスなのかも。猫配置率にもよりますが。ただのイロモノ・ネタ・趣味かと… …いやこれの真価は猫愛だよな。うん。 うっかり猫に反応しすぎてる間にも着々と進むイツカ君。ランクアップなんてもっと先だと思ってました。 が、上がったらさらに自由度も上がりそうですね。がんばれ~。 2010/Jul/16(Fri) 03:34 am
たぶん「お越し」の間違いかと でもこのまたたびの効果ってどうなんだ? プレイヤーに効くのはどうかと思ってしまったんだが。 あまり大した情報でなかったっぽいし、この場合入手方法などは伏せた方がいいのか、公開するべきなのか悩みどころっぽいですが。 今回出てきた猫系のライカンスロープは猫となかよくなれる特典みたいのはあるんだろうか? 2010/Jul/15(Thu) 11:48 pm
誰だってそうする、俺だってそうする 魔法か(渇笑) ますます器用貧乏になって行く主人公ww 誤字報告 討伐してギルドに特があるわけでもありませんし 特→得 2010/Jul/15(Thu) 11:34 pm
装備関係の思念操作は試してみないんだろうか。 今回一番ウケたのは「一般人オーラ」でした。 やってることはとても冒険者(の中でもかなり冒険野郎)なのに、「見えない」と言われてしまうイツカ君。気がついたら直接戦闘しないスキル構成になってました、とかありそうで非常に面白そ……げふんげふん。 そして今回一番気になったのは「ネズミの肉」。 食うのか、食えるのか、食用なのかーーーっ?! …まあ、無難に猫のえさなのかもですが。街でなく森に住んでて畑を荒らす=草食なら普通に美味しい可能性もあるかな、でもネズミだし雑食かな、しかしやっぱりモンスターなお肉。wktk(えっ 2010/Jul/09(Fri) 01:40 am
2、3日経ってきたってことは各種情報がでてきそうですが主人公はどうするのか気になりますね。 ゲーム内で情報を集めてるようですから、攻略スレやWikiなどはあまり見ない(知らない)のかな。 将来的にどんなネタクラスや厨クラスがでてくるのか楽しみです。 2010/Jul/07(Wed) 09:25 pm
ってつぶやきが良かったです。 討伐系って感じで息巻いていたら・・・というがっかり感が。 そういえばこういうのってチュートリアルみたいに何かしらの練習は出来ないんだろうか? よくある(?)か分からないが、案山子相手に練習するとかマト的な何かとかないんだろうか? 最初の初心者練習の講習だけ?あとはMOBで実践で学べってこと? スキル見やすくなって良かったです。 ふとそのうち特定のクラスを装備した状態でないと覚えられないスキルとかできそうですね。 そのうち猫系を使役するキャットマスターとかそんな感じの名前とかw そういえば次の図書館の本はどんな面白いタイトルなのか楽しみです。 2010/Jul/07(Wed) 09:01 am
|