オルタの冥夜ルート。はじめは少し強引じゃないかと思われましたが、最新話の夕呼の解説を聞き、それでもいいかなと思い直しました。巻き込まれたのではなく、自分の意志で因果導体になる。最悪な世界に自分の意志で飛び込む。まさしく二人らしい有様です。3回目の武と2回目の冥夜、二つの異物が混入したことで変化する人々の思い・状況も見事で、本当にオルタの冥夜ルートを観ているかのように感じちゃいました。 更新が止まってしまっているのは非常に残念ですが、続きを楽しみにしております。できれば二人には、幸せな未来を用意して欲しいです。 2014/Jul/24(Thu) 02:25 pm
冥夜がメインヒロインのSSが少ない中、ここまでの良作を読ませていただけて光栄です。 更新が止まっているのは残念ですが、再開されることを心よりお待ちしてます。 2014/Jul/15(Tue) 12:05 am
オルタの"冥夜ルート"のSSはあまりないので楽しみにしてます! 2014/Feb/06(Thu) 09:27 pm
まあ、00ユニット完成のために元の世界の鑑純夏を壊す覚悟がない時点で、この白銀武に3周目をやる資格はないと思いますが。 ・・・自分の意志や願いで戻ったわけじゃないから仕方ないのか。 お前、一体どうやって00ユニット完成させるつもりだったんだよ、と思わないではないですが。 とはいえ、記憶にない初めての事態になると感情の発露が優先で話の前後や背景を全く考えようとしない白銀武はまさに原作通りでよくキャラクターを掴んでるな、と思います。 あまりに掴みすぎてて、作者の思い描くプロット通りにキャラクターが今後も動いてくれるのかが心配かな(笑) まあ、気長に更新を待っています。 2012/Sep/18(Tue) 09:20 pm
冥夜好きとしては今まで知らなかったことを悔いると共に、 読めて幸せと思えた作品です笑 各キャラの心情や、言葉遣いにも違和感はなく、 文章力や二人一緒にループするというプロットも 独特で良いと思います。 完結まで読めることを期待しています。 よろしくお願いします。 2012/Feb/22(Wed) 04:03 pm
2011/Nov/26(Sat) 05:39 am
>べおばはたーさんへ うーん、いまの武の冥夜に対する認識、というか冥夜の想いを含めてどう思っているか、って随分混沌としている感があるんですよね。旧17話は消してしまいましたが、その辺りはあまり変わっていません。冥夜の方も口にしませんし、ある種暗黙の了解的に告白とかなかったことにしてるところがあるといいますか……。 再度はっきりさせる切っ掛けがあるまでは、ずっとこんな感じかもしれません。 >黒ポンさんへ 一年半ぶりの返信とか信じ難い無礼なのですが、あるいはそんなものでも目を通されることがあるやも、と思って書きます。 ご感想、冥夜好きのひとりとして嬉しい限り。オルタという本物のきちんとした続きであってこそ、武と冥夜の関係に本物としての重みがでると個人的に思って書いているので、雰囲気も原作を思わせる、との感想は本当にありがたいです。 ゲームと小説という媒体の違いは、その辺なかなかに難しいものがありますので。 >甚平さんへ 一年半ぶりの(略)。 いまだ次回の戦闘描写とやらに届かないクソのような作者ですが、丁寧に丁寧に、というのは常に心がけています。もっとも、読み物としては丁寧さとテンポのバランスが大事なので、ただただ書き込むだけではいけないのですが。 向こうの京塚さんとの一幕は自分でも気に入っている場面なので、褒めていただけてうれしいです。頑張っていきますね。 >ひょうたんさんへ すみません、こちらなど一年半ぶりの(略)。 もちろん冥夜はかわいい! でもそれ以上に冥夜はかっこいい! そんな彼女の本当に本当の一面に迫れればいいな、と思って書いています。 >dadaさんへ 丁寧な進ませ方だと言っていただけるのは、本当にありがたいことです。ただ作者としては、丁寧さを考えるあまり不要なことまで書き込んでいないかどうか、そういうことが気になったりします。 必要なものを必要なときに必要なだけ。それが理想というものなんですよね。 >慧スキー01さんへ 第六章は本当によく書けたもんだ、と自身思ってしまうような感じなので、褒められると嬉しくも面映ゆいところがありますね。まあ投稿した分はみんな、後から見るとよく書けたもんだと思ってしまうものなんですが。 えらく長く掛かってしまっている改稿部分ですが、冥夜の恐れた理由を後回しせず、今出せる情報を全部出してしまおうとしただけで、たぶん冥夜の反応自体は改稿後もあまり変わらないのではと思います。弱さを見せる冥夜から違和感が抜けているといいなあ。 そして消してしまったあの妄想ですが……、あれは妄想というか、いや、まあよしておきましょうか。楽しんでいただけたようでなによりです。 あと作者も彩峰はもちろん好きです。どうしてもなかなか焦点がそちらに合わないので出番は少ないのですが、章が進めば大事な仲間として戦場をともにするわけで。とにかく気長にお待ちください。 応援ありがとうございました。 >すんすんさんへ 最高にかっこいい冥夜を描きたい。 だから、本当にかっこいいっていうのはどういうことなのか、よくそれを考えています。 新16話も楽しんでもらえたようで嬉しいです。たくさんのレス、本当にありがとうございました。 >いい気分!さんへ あの話は実は……いや、やっぱり内緒です。内緒ですが……むしろ最終回よりも後の話ですね。妄想ですが、構想とも言っていい代物……うーん、まあここまでで。 限りなき旅路の復活後、どうにも顔出しづらくて最初の一声以外感想が書けていなかったのですが、自分も復帰してこれでようやく憂いなく顔を出せます。またよろしくお願いしますね。 >HALさんへ 感想ありがとうございます。 なるほど、アプローチですか。確かにこの話、完全に冥夜本人と武と冥夜の関係に焦点を置いて書いていますからね。意外とそれって類のない形式なようで。 でも、ストーリーの方も珍しい部類に入るんでしょうか。大筋としては、まさしくテンプレート通りの代物といった感じなのですが。まあ、ただテンプレを追随してるわけではなく、合理的な考察の結果としてのストーリーですから、自然と自分の色が出て独自のものとなっているのかも知れませんね。 さて、並べられた部分もいずれこなしていきますので、気長にお待ちください。では。 >朝顔さんへ はじめまして。 どうやら新16話はそれなりにまとまっていたようでほっとしてます。ただ今回の新17話は、またまた時間軸が前後してしまって。どうしても必要だった場面ではあるのですが、きちんと読み取ってもらえるかどうか不安なところです。 『この世界』での初陣の話は、待たせてしまって申し訳ありません。次の次の話になってしまうので。なんとか頑張って書きますので、どうか今まだ忘れてなくば、お見捨てなきよう。感想ありがとうございました。 >中さんへ うわ、これは恥ずかしい! こんな間違いをずっとしでかしていたとは。 誤字指摘ありがとうございます。もう城内省で辞書登録したから大丈夫。頑張っていきます。 >燎原さん、ガッツさん、eyeさん、zzzさん、益田四郎時貞さんへ ようやく復帰がかないました。厳しいときには感想がとても力になります。ありがとうございました。 2011/Sep/22(Thu) 12:13 am
待ってました とりあえず祝辞だけ、感想は後日 2011/Sep/16(Fri) 08:33 pm
冥夜の転生理由も彼女の最後を考えれば納得がいく気がします。 夜の果ては、自分がSSを書く切っ掛けになった作品でもありますので、自分のペースでこれからも頑張って下さい。 読み直して気付いたんですが、最近は上手くいっていない高原姉妹ってのが気になりました。漫画では過酷な最期を遂げてしまった彼女(妹の方)ですが、お姉さん共々悔い無き生涯を送って欲しいと思いました。 2011/Sep/14(Wed) 08:36 pm
キャラが一定以上に納得できる行動をしている作品のひとつということもありますし、 とても読みやすく、もともと楽しみにしていた作品ですので、復活がすごくうれしいです。 前にも感想として書いた気がしますが、冥夜と純夏と武の関係がどうなるのか、非常に楽しみです。 2011/Sep/14(Wed) 09:49 pm
なかなか含蓄深い、夕呼のループした二人の考察。 彼女の考察に二人は何を思い、何をこれから願うのか? 次の新潟防衛戦が楽しみです^^ 2011/Sep/14(Wed) 07:41 pm
感想と言う程の事では在りませんが、気になった点が何点か在ります。 オノマトペは、可能な限り、小説では止した方が宜しいですよ。その様な物に頼らず、文章のみで状況を説明した方が、遥かに読み手は創造し易く、又、小説としての体裁を整える事が出来ると思います。 それに付随する事では、心情描写や情景描写に、台詞を多用し過ぎていると、感想を持ちました。 これは他の方の作品にも言えることですが。 第二点として、句読点の位置が不適切、若しくは、足らないと思います。 とっさに、単語の区別や、どの言葉がどこに掛かっているのかが、判らない事が在ります。 話の構成自体は、非常に面白いので、後は、小説としての文法を守れば、素晴らしい作品になると思います。 2011/Sep/14(Wed) 03:36 pm
実にいい感じですね。 そもオルタ冥夜ルートというだけでも先を読みたくなるのに、ちゃんと無双や万能な感じに解決していくだけではないストーリーがある。 武が無双・スッキリしている反面、冥夜の悩みなどが適度な不安・ストレスになって次が読みたくなるって感じです。 つまり早く次の話をですね(( 次回更新楽しみにしてます 2011/Sep/14(Wed) 02:05 pm
正直、最近のマブラヴ板はちと低調な感が否めないので、佳作が更新再開されるのはすごいうれしい。 2011/Sep/14(Wed) 01:52 am
更新楽しみにしています。 2011/Sep/14(Wed) 01:43 am
冥夜を単独のヒロインにしたSSってあまり無いんですよね、特にオルタ世界のやつは。だから何か新鮮な感じがします。 ああ、幸せになって欲しいな、武も冥夜も。 最初から最新話まで読んだ所、何ヶ所か神宮寺まりも・神宮寺教官・神宮寺軍曹になっていましたので神宮司に修正を……。 2011/Sep/14(Wed) 09:40 pm
待ってました!復帰おめでとうございます。 そしてありがとうございます! 次の更新を楽しみに待ってます。 2011/Sep/14(Wed) 12:42 am
書き直しに原稿消滅、その後も書き直しに書き直しで完全にゲシュタルト崩壊状態で、なんと気付けば……どれだけ経ったのか数えるのも嫌になりますね……。 まだ旧17話に入ってすらいない所なのですが、今話の後に続く部分がまたも論理性と面白さ、臨場感のバランスが取れずにボツ連続状態で、そもそも今回の話とていいのかどうなのかさっぱりわからず、このままだとまた全てイチから書き直ししてしまいそうな予感すらするので、吹っ切るためにここで切って投稿してしまいました。 上手く吹っ切れて続きが書けるなら、来週中くらいにはなんとか続きとなる旧17話の部分をと思うのですが。 まあそれでも曲がりなりにも帰ってこれて良かった。まだ待ってくれている人も、わずかなりともいるやもしれませんから。 これからまたよろしくお願いいたします。 あ、随分長く載っけてしまったおまけは、予告通り消しておきました。 溜まった感想については、あとでレスを。 2011/Sep/14(Wed) 12:26 am
今回初めて拝読させてもらいました。 まず誤字がありました。 城代省ではなく、城内省まちがいですよ。 でも、話はとてもおもしろいです。 次の更新頑張ってください!! 2011/Apr/21(Thu) 11:49 pm
大変読みやすかったです。 以前より悪い意味でなくたんたんと読めました。 本格再開を期待しています。 2011/Jan/17(Mon) 01:10 am
|