<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

ゼロ魔SS投稿掲示板


[広告]


No.5204の一覧
[0] ゼロの黒騎士(ゼロの使い魔×鉄コミュニケイション)[早朝](2008/12/09 00:43)
[1] ゼロの黒騎士 第一回[早朝](2008/12/09 00:45)
[2] ゼロの黒騎士 第二回[早朝](2008/12/09 00:46)
[3] ゼロの黒騎士 第三回[早朝](2008/12/09 00:46)
[4] ゼロの黒騎士 第四回[早朝](2008/12/09 00:47)
[5] ゼロの黒騎士 第五回[早朝](2008/12/09 00:48)
[6] ゼロの黒騎士 第六回[早朝](2008/12/09 00:48)
[7] ゼロの黒騎士 第七回[早朝](2008/12/09 00:49)
[8] ゼロの黒騎士 第八回[早朝](2008/12/09 00:50)
[9] ゼロの黒騎士 第九回[早朝](2008/12/09 00:50)
[10] ゼロの黒騎士 第十回[早朝](2008/12/09 00:51)
[11] ゼロの黒騎士 第十一回[早朝](2008/12/09 00:52)
[12] ゼロの黒騎士 第十二回[早朝](2008/12/09 00:53)
[13] ゼロの黒騎士 第十三回[早朝](2008/12/09 00:53)
[14] ゼロの黒騎士 第十四回[早朝](2008/12/09 00:54)
[15] ゼロの黒騎士 第十五回[早朝](2008/12/09 00:55)
[16] ゼロの黒騎士 第十六回[早朝](2008/12/09 00:56)
[17] ゼロの黒騎士 最終回[早朝](2008/12/09 00:58)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[5204] ゼロの黒騎士 第七回
Name: 早朝◆74a45303 ID:a07c8492 前を表示する / 次を表示する
Date: 2008/12/09 00:49
その朝、ルイズは、小熊ほどもあるモグラに未練がましい流し目を送られるという珍しい体験をしていた。
ノワールは、ルイズの横で何があっても対処出来るように身構えている。
どうやら、眼前のジャイアントモール――ギーシュの使い魔であるヴェルダンデ――を、
マリコルヌよりもレベルの高い脅威とみなしたらしい。

「……ちょっとギーシュ。あんたの使い魔、一体なんなのよ」

「おかしいな。いや、僕のヴェルダンデは何時もはもっと慎ましいんだけど……」

暫く考え込んだ後、ポンと手を叩く。

「宝石の指輪か何か持っているだろう、君。それも、かなり石の大きな奴を」

「え? ええ、殿下から賜った水のルビーがあるけど、それがどうしたのよ?」

ギーシュは、気障な仕草で髪をかきあげる。
ミステリーならば、ここで犯人を指摘しそうな勢い。

「ヴェルダンデは宝石が大好きだからね。
 きっと、君が嵌めている水のルビーの匂いが気になるんだろう。
 この良く効く鼻で地中の鉱石や宝石を見つけてきてくれるヴェルダンデは、
 土系統のメイジである僕にとって、最高の相棒さ」

自慢げに言い放つギーシュの姿に、どこか疲れたような眼差しを送るルイズ。

「分かったから、あんまりこっち見ないように言い聞かせてくれない?
 なんか落ち着かないんだけど……っていうか、何であんたの使い魔がここにいるのよ」

「いや、一緒に連れて……」

「ダメ」

「つ……」

「ダメ」

ものすっごい恨みがましい目でルイズを睨むギーシュ。
そんな視線をルイズは鼻息一つで吹き飛ばす。
どこをどう見ても、ギーシュの貫禄負けだった。

「大体、急ぎの旅だって言うのに、モグラを連れて行く余裕なんて無いわよ。
 わたしだって、今日ばっかりはノワールじゃなくて馬に乗っていくつもりなんだから、一人だけ我侭言わないでよね」

自分の使い魔だけ連れて行くのは我侭ではないと心の底から信じている声音。
ギーシュは、誰だよ、ルイズが淑やかになったとか与太飛ばしてた奴は、と一人理不尽さをかみ締める。
くそ、これで許されるんだから、美人は得だ。男だったら絶対顔に一発入れてる。勿論グーでね!

「それに……途中で置き去りにする羽目になったら、その子が可哀想よ。
 大事な使い魔なんでしょ? 必ず帰ってくるって約束して、学院に残ってもらう方が良いわ
 ……なによ、まじまじとこっち見て」

「あ、い、いや……」

まさか気遣われるとは思わなかったとは、口が裂けてもいえない。

「いや、ノワールは大丈夫なのかい?」

なので、話題を強引に摩り替える。

「大丈夫よ。ノワールは凄いんだから」

応えた声には力がなかった。
いつもなら誇らしく胸を張るはずのルイズが、どこか悄然とした姿に見えるのは気のせいだろうか?
迷うような、躊躇うような、一瞬の間。

「それに、わたしはノワールがいないと……」

何も出来ないんだから、という言葉は喉の奥に仕舞い込む。
それを口にするのは、あまりにもみじめだった。
そんなルイズの気持ちを知ってか知らずか、ギーシュは途切れた台詞を鮮やかに無視する。

「それを言うなら、僕のヴェルダンデだって、大丈夫さ。
 こう見えても素早いんだ。馬相手なら、地面を掘り進めながら併走できる」

それ、本当? と、目を丸くするルイズに向かって、ギーシュは得意げに胸を張る。

「凄い使い魔を召喚したのは、何も君だけじゃないんだぜ。
 確かにちょっと太陽光は苦手だけど、船に乗る間は、船倉で我慢してもらうさ」

そろそろ行こうか、急ぐんだろう? と促すギーシュに、ルイズが頷こうとしたその時、
朝靄の向こう側から、一人の長身の貴族が姿を現した。

3
「ミスタ・グラモンと……ミス・ヴァリエールかな?」

声を聞いたルイズの眼が、驚きのあまり見開かれる。

「誰だ!」

ギーシュが誰何の声を飛ばすが、羽帽子をかぶるその貴族は、動じた様子を見せない。
それどころか、悠々と帽子を脱ぎ、優雅に一礼する。

「失礼。君たちに協力するように姫殿下から命じられてね。
 僕は、魔法衛士隊、グリフォン隊隊長……」

「……ワルド様!?」

知り合いかい? と驚くギーシュを尻目に、
髭も凛々しい青年貴族は喜色も露わにルイズへと駆け寄ると、あたりを憚らず抱き上げた。

「覚えていてくれたか! 久しぶりだな! ルイズ、僕のルイズ!」

「や、おやめください、ワルド様。もうわたしは子供ではないのですよ?」

「ははは、これは済まない。しかし、相変わらず君は軽いな。まるで羽のようだ」

「もう、恥ずかしいですわ……」

羞恥に頬を赤く染めるルイズ。
誰だこのルイズ似の女の子、という驚愕が張り付いたまま表情が固定されたギーシュ。
爽やかに、朗らかに笑い続けるワルド。

ノワールだけが、その光景をどこか醒めた目で見つめている。
まだ、旅は始まってすらいなかった。


何でこんな事になったのかといえば、話は先日にさかのぼる。
ゲルマニア訪問の帰途にある王女アンリエッタが、トリスティン魔法学院を行幸する。
思えば、それが全ての始まりだった。

急遽準備された歓迎式典もおさおさ滞りなく終わったその夜、アンリエッタは一人ルイズの部屋を訪れた。
何故? と言われても困る。来てしまったのだから仕方ない。
忘れられがちなのだが、一応ルイズは、トリスティン屈指の名門貴族ラ・ヴァリエール公爵家の息女である。
幼い頃は、歳の近いアンリエッタの遊び相手として、王宮やラ・ヴァリエール公爵領で一緒に遊んだ仲だった。
昔から、よく言えば気取りが無い、悪く言えば王女だろうと全く遠慮しないルイズは、
機嫌をうかがうばかりの大人に囲まれていたアンリエッタにとって、いつも新鮮な驚きを与えてくれる大事な人だった。
幾ばくかの年月を経て、否応もなく二人の関係は変化していったが、それでも友情に変わりはないと、
この純真な王女は信じている。

そんなアンリエッタにしてみれば、たまの息抜きとして、幼馴染にして親友であるルイズに会いたかっただけなのだが、
話がどう転がったのやら、気が付けば、ルイズは密書を携えてアルビニオンに赴くという事に。
この時点で、アンリエッタは大分慌てている。
まさかこんな事になるとは思わなかったのだ。
確かに、土くれのフーケを捕えた功労者としてルイズの名前があったのは覚えていた。
魔法が使えなかったはずの友人が、数人がかりとはいえ、
トライアングルメイジを捕縛できるほどに実力をつけた事を嬉しく思っていたのは事実だ。
だが、大事な、本当に大事な友人を、自分の我侭に巻き込みたくはなかった。
しかし、アンリエッタも付き合いが長いだけに、ルイズの気性を良く知っている。

ルイズは、一度言い出したら絶対に、そう、絶対に止まったりしない。

どうしようどうしようとパニックに陥りかけるアンリエッタに、ふと名案が思い浮かぶ。
言うなれば、頭の上に“明かり”の魔法がひらめく感じ。ぴかーん。

かくして、言いだしっぺのルイズと、立ち聞きをしていた所をノワールにふん捕まったギーシュ、
運良くだか悪くだか、前日直衛任務についていた関係でアンリエッタに顔を覚えられていたワルドという、
見るからにチームワークとかに縁の無さそうなトリオが完成した。


「よろしかったのですか?」

例え旅先であろうとも、宰相マザリーニの一日は、まだ夜も明けやらぬ早朝から始まる。
恐らく、同じ学院の違う部屋では、アンリエッタ王女が、密かに親友の出発を見守っているはずだ。

「構わん。恋文に関しては、すでにゲルマニアと対応を協議済みだ。
 ……それに、姫殿下には必要なのだ。自分にはまだ自由があるという幻想がな」

しかし、王女の微かな希望も、願いも、全ては枢機卿の掌の上。
あからさまな発言に、さすがに秘書が鼻白むが、
地獄の特等席はすでに予約済みだと覚悟した、この聖職者の表情は微塵も揺るがない。

「それでは、ワルド子爵の件に関してですが」

「軍籍を抜いておけ。
 万一、事あった場合は、一民間人が婚約者と共に個人的にアルビオンへ向かっただけと強弁する。
 後任には副長を充てよ」

しかし、彼はもう少し賢い男だと思ったのだがな、と呟くと、
ふと気づいたように羽ペンを止める。

「君、念のためにワルド子爵の身辺を洗いなおしておいてくれないか」

一礼した秘書が部屋を退出するのを確認して、ようやくマザリーニは重い溜息を吐く。

「……姫殿下、罪な事をなされましたな。
 例えミス・ヴァリエールが成功したとしても、それは徒にウェールズ殿下を苦しめるだけと、何故お分かりにならないのです」

窓の外は朝靄にけぶる魔法学院の風景。
校門の辺りに、グリフォンが舞い降りる。
恐らく、ワルド隊長の……いや、ワルド子爵の乗騎なのだろう。
出発が間近と見て、マザリーニは静かに瞑目し、聖句と共に短い祈りを捧げる。

「旅路の幸運を祈らせてもらうよ、ミス・ヴァリエール。
 もっともわたしの祈りになど、始祖ブリミルは応えたまわぬかもしれないがね」

その呟きは、がらんとした沈黙に吸い込まれるように消えた。


三人組のアルビオンへの旅立ちの日は、そのまま強行軍の一日となった。
グリフォンにはワルドとルイズが騎乗して先導し、ノワールと馬上のギーシュがこれに続く。
全速で走り続け、馬を乗り潰しかける事、すでに数度。その度に、駅で馬を乗り換えて更に走る。
目指すは、港町ラ・ロシェール。
早馬でさえ二日掛かる行程を、一日で疾駆する強行日程。

ようやく日が西の山に掛かり、あたりを夕暮れが赤く染めあげる頃、
峡谷に挟まれたラ・ロシェールの灯りが、ぽつぽつと目に飛び込んできた。
精も根も尽き果てたという風情で、馬の首にへばりついているギーシュは、
ただひたすらに、今日取る宿のベッドの柔らかさに思いを馳せている。

故郷の父上、母上、軍務に就いているはずの大兄上、中兄上、小兄上、申し訳ありません。
ギーシュは異土に果てるさだめだったのでしょう。もう、尻と腰と背中が死にそうです。
……いや、待てよ? 土の上というわけではないのだから、異土という表現はおかしいな。
やはりここは鞍上というのが正しいのか。

ようやく見えてきた街の灯りに、多少正気づいたのか、ギーシュの脳裏に、二度目に馬を乗り換えて以降、
始めて論理的思考とでも言うべき物が蘇る。

それにしても、まさか魔法衛士隊の隊長が、ルイズの婚約者とはね。
朝、出発の際に聞いた驚愕が、再び頭を過ぎる。
婚約は十年前だというから、当時のワルド子爵は、才気煥発なれども、海の物とも山の物とも付かない少年だった筈だ。
魔法衛士隊グリフォン隊隊長という、今日のワルド子爵の姿を予め見通して、
末娘との婚約を進めたのだとしたら、ラ・ヴァリエール公爵の人物眼は、なるほど大貴族の名に恥じない代物だろう。

首を持ち上げて、前方を走るグリフォンを視界に入れる。
もはや手綱を握る気力さえないギーシュとは違い、ワルド子爵の騎乗姿勢は、朝と何も変わらず、スマートで優雅に見える。
それどころか、抱かれるようにして前に跨るルイズを気遣う余裕すらあるようだった。
クソ、魔法衛士隊の連中は、化け物か何かか。
口から出る悪態にも、力が無い。もはや、込めるだけの余力がないのだ。
こんな自分が、曲がりなりにも脱落せずに済んだのは、ワルドのグリフォンが先導している事もあるが、
ノワールが居てくれたお陰だ、とギーシュは考える。
馬が脚を緩めようとすると、それを察したノワールが、背後に回って威嚇し、決して馬を休ませない。
もしも、ノワールの助けがなかったら、とうの昔に置いてきぼりを食っていただろう。

全く、大した使い魔だよ、ルイズ。ま、僕のヴェルダンデには敵わないけどね。
何しろ、この速度に追随できるモグラは、ハルケギニア広しといえども、ヴェルダンデだけさ。


街の灯りはどんどん明るく、大きくなってくる。
この分ならば、陽が落ちきる頃には、何とか辿り着くだろう、と安堵した次の瞬間、
ギーシュの馬の目前に、幾つもの松明が投げ込まれた。
突然の出来事に、怯えた馬は一声いななくと棹立ちになる。
手綱を握る事さえままならないギーシュは、そのまま地面へと投げ出され……なかった。
飛び上がったノワールが、ギーシュのベルトを口に咥えると、そのまま、手近な岩陰に引き擦り込む。
次の瞬間、ギーシュが目にしたのは、飛来した矢によって、針山のようになって倒れ付す馬の姿だった

時刻は折りしも黄昏時と夜の狭間。
夜の闇は、早くもあたりを覆い始め、奇襲を仕掛けてきた賊の姿を隠している。
対して、こちらは赤々と燃える松明によって、どこに身を隠したのかあまりにもあからさまだ。
案の定、隠れている岩陰に向かって矢が雨のように降り注ぐ。
しかし、頭を抱えるギーシュをよそに、ノワールが岩陰から走り出した。
矢ぶすまが途切れる一瞬の隙を突き、松明の光が届くホンの僅か外側を大回りする。
汗に混じるアドレナリンの匂いで数を嗅ぎわけ、殺戮の予感に興奮する呼吸音で隠れ場所を特定する。
賊は崖の上。数は三十五。
矢が飛んでこないところ見ると、岩陰から飛び出したノワールの影に気づいた者は皆無。
後方から響く異様な金属に、ちらりと後ろを返り見る。
二メイルほどの金属製の人型が、降り注ぐ矢を物ともせずに、松明を踏み消していた。
恐らく、ゴーレムとかいう奴を、ギーシュが魔法を使って作り出したのだろう。
思ったよりも、気がきく。
ノワールは思う。それでこそ、ここまで連れてきた甲斐があったというものだ。

平地を駆ける速度そのままに、一気に崖を駆け上る。
崖の上には、矢をつがえる男たち。
奇襲のために、灯りを控えたのが裏目に出た。
優位を作り出すための、夜の闇と森の影が、今は傭兵たちへ牙を剥く。
四人殺されるまで、自分たちが攻撃されていることにさえ、気が付かなかった。
弓を捨て、剣を抜くまでに、更に三人が喉笛を食い破られている。
すでに全戦力の五分の一が殺害されながらも、パニックに陥らずに武器を構えた事実は賞賛に値しよう。
しかし、それは致命的なミスだった。この時点で逃げていれば、損害はここまで大きくはならなかったはずだ。
結果から言おう。この奇襲に参加した三十五人のうち、生き残った傭兵は五人に過ぎない。

三十人目がどうやら隊長格だったらしく、それまで何とか維持していた士気が崩壊した。
すでに五人まで減らされた賊は、重荷になるものを全て投げ捨て、一目散に逃げ出す……ただし、崖の下に。
森の奥の闇に逃げ込む度胸の持ち主は、一人としていなかった。
当然の帰結として、重力に引かれた生き残りは、十メイルの距離を一瞬で縦方向に移動し、
しこたま身体を打って悶絶する事になった。

崖の下では、ギーシュが目を丸くしている。
上空から、異変に気づいた風竜が、何事かと降下してくる。
その背に乗っているのは、印象的な青と赤の、見慣れた二人組だ。
先行していた二人乗りのグリフォンが、今頃きびすを返してこちらに向かってくるのが見える。
崖の上で、その全てを見ていたノワールは、安堵の溜息に似た何かをこぼすと、
中天に昇ろうとする双つの月に向かって、雄叫びを上げた。
それはようやく姿を見せた“敵”に対する、宣戦の咆哮だったのかもしれない。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.039177179336548