<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

ゼロ魔SS投稿掲示板


[広告]


No.27313の一覧
[0] 【チラシの裏より】 ぜろろ (ゼロの使い魔×PS2ソフトどろろ)[たまご](2011/04/29 23:31)
[1] 第二話 地獄堂[たまご](2011/04/20 14:53)
[2] 第三話 地獄堂と百鬼丸[たまご](2011/04/20 14:54)
[3] 第四話 談話一[たまご](2011/04/20 14:55)
[4] 第五話 談話 二[たまご](2011/04/20 15:03)
[5] 第六話 ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール[たまご](2011/04/20 15:21)
[6] 第七話 遊び[たまご](2011/04/21 01:04)
[7] 第八話 部屋[たまご](2011/04/21 01:17)
[8] 第九話 会談[たまご](2011/04/22 23:10)
[9] 第十話 決闘[たまご](2011/04/25 20:40)
[10] 第十一話 露見[たまご](2011/04/25 20:54)
[11] 第十二話 困惑[たまご](2011/04/28 23:03)
[12] 第十三話 気配[たまご](2011/04/29 19:34)
[13] 第十四話 わらうつき[たまご](2011/04/29 19:29)
[14] 第十五話 悲鳴[たまご](2011/04/29 19:36)
[15] 第十六話 棘[たまご](2011/04/29 19:54)
[16] 第十七話 捜索[たまご](2011/04/29 20:02)
[17] 第十八話 魔神戦[たまご](2011/04/29 20:17)
[18] 第十九話 ようこそ、ここへ[たまご](2011/04/29 20:43)
[19] 第二十話 幕間 その一  ~人知れぬ涙~[たまご](2011/04/29 21:58)
[20] 第二十一話 幕間その二 喧嘩上等[たまご](2011/04/29 21:57)
[21] 第二十二話 幕間その三 因果[たまご](2011/04/29 23:02)
[22] 第二十三話 妖刀[たまご](2011/05/14 04:44)
[23] 第二十四話 日常[たまご](2011/05/06 18:53)
[24] 第二十五話 デルフリンガー[たまご](2016/06/29 00:38)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[27313] 第二十話 幕間 その一  ~人知れぬ涙~
Name: たまご◆9e78f565 ID:598d56d5 前を表示する / 次を表示する
Date: 2011/04/29 21:58
一 


「えー、本日はこの魔法学院の来賓としてお越し頂いております、ミスタ・ヒャッキマルを御紹介致します。まずは経歴だけ簡単に御紹介させて頂きます」

学院の広場。全生徒を集め、簡易に設置された壇上で、百鬼丸の経歴を説明しているのはコルベールである。勿論その殆ど全てが、コルベールとオスマン、そしてルイズと百鬼丸、四人が練り上げた嘘であるのだが。

トリステインに隣接する大国ガリアから東の地、恐ろしきエルフの住まう、サハラと呼ばれる砂漠地帯。
そこから更に遥か東、ロバ・アル・カリイエで生まれた百鬼丸は、早くして母を亡くし、剣神とまで称えられた父に連れられ、物心のつかぬ内に旅に出る。
エルフの住まう砂漠を越え、ハルケギニアに辿り着けば、武者修行と他国を渡り歩き、物心ついた時は既にトリステイン王国のヴァリエール領内。人を嫌った父は、人里離れた山奥にひっそりと住居を定め、共にひたすら剣の修行に明け暮れる毎日。
剣神と称された父をも越える境地に至った頃には、既に父の体は病魔に蝕まれ、必死の治療も虚しく、看取ったのはつい先日の事。
今はの際に、知己であるオールド・オスマンを頼れとの言葉に従い、辿り着いたのは、使い魔召還の儀の当日であった。
剣神すら越えるその剣の妙なる様に、感激極まったオスマンに、逗留せぬかと尋ねられ、寄る辺なき身には有難いと、来賓として歓迎した運びである。
ロバ・アル・カリイエの記憶は無く、頑固な父が何故か語るのを嫌ったため、残念ながらそういった質問には全く答えられないが、希望あらば剣の手ほどきくらいは、喜んでさせて頂きたい、と極めて謙虚で、また恩義に熱い人物である。
魔法は使えぬ故に、この国では平民と言えるが、東方の民であるため左様に考えず、敬意を持って接する事。
また、彼の体術は並みのメイジでは太刀打ち出来ぬ程に素晴らしく、その剣術は時に魔法すら打ちのめす。是非とも生徒にみせてはくれぬかと、学院長が自ら頼み、それに快諾をもって応えてくれたため、披露する機会を急遽設けた次第である。


長々しい口上は、要約するとそう言うことである。

しかしまあ、良くぞここまででっち上げたものだと、自分を含めた全員に呆れながら、百鬼丸はその長い、嘘だらけの前口上を、彼のために用意された天幕の中から聞いていた。

因みに、剣神と崇められていたらしい、存在しない父親の名を考えた時、百鬼丸は冗談で、『二百鬼丸』と言ったのだが、真に受けられたので慌てて止めた。
ニヒャッキマルという響きが気に入ったのか知らないし、そこまで嫌がることが気になったのか、何故駄目なのかと、ルイズに執拗に尋ねられ、それを説明するのは実に骨が折れる作業であった。

百鬼丸とは、魔神との因縁から、百の鬼を討ち倒すべし、と寿海に願を掛けられたものである。
全員にそれを甚く感心されたのは気恥ずかしい限りであるが、『百』『鬼』『丸』全て説明しなければならなかった。
そこで今更ながらもハルケギニア人と百鬼丸は、何故言語が通じるのかという疑問に至る。

それは召還魔法の効果であろう、とはコルベールの推測なのだが、固有名詞や漢字、もともと無い言葉に関してはどうやら巧く伝わらないらしい。

なんにせよ、自分の父の名が、詰まらぬにも程がある駄洒落である事は、例えそれが嘘あり、かつ他の誰に気付かれなくとも、百鬼丸は絶対に嫌だったし、今は亡き父も浮かばれまい。いや、本物は生きていたか。

しかし、それを説明するのも実に恥ずかしく、また大きな手間で、国と国との差はその距離ほどに、かくも遠いものかと、口が達者でない百鬼丸は、疲れながらにそう考えたのだった

兎にも角にも、自分の父の名が駄洒落となる事を、全力で阻止する事に成功した百鬼丸だが、これは正しく自分で撒いた種であり、実に下らないその成功に達成感は微塵も無く、思い出すだけで、虚しさだけが未だに残る。

使った労力に対し、得たものは全く無いと断言できる。
ただつまらぬ何かを、失わなかっただけ。

因みに最終的に父の名は、ジュ・カーイ。母の名はミーオ。
百鬼丸の両親の名を元に、もっとも母の名『ミオ』は出鱈目だが、オスマンがそれを捩ったものである。

己が実は捨て子であり、本当は母の名すら知らない事を、百鬼丸は教えていない。
本当の父の名も当然知らぬのだが、己の父は寿海であると胸を張って百鬼丸は言えるため、知りたいと思ぬ訳でもないが、特に執着は無かった。

哀れまれるのが嫌だったと言う事もある。

己が哀れと思わぬのに、何故他人にそう思われなければならぬのか。
捨て子である事に、自身思うところは少なからず確かにある。しかし自分を必死に育て、仮初とは言え体まで与えてくれた寿海という存在を、百鬼丸は持っているのだ。
かつ孤児の珍しくなかった己の国の惨状を考えれば、死ぬこともなく、弛まぬ情をもって育てられた自分は、恵まれている、とさえ思っている。

ともかく、母の名はミオと勝手に決め、其の嘘の上に更にミーオと新たな嘘を被せる。
名は適当である。以前そんな名を聞いたことがふと思い出された、というに過ぎない。
故にルイズたちは百鬼丸の母の名が本当にミオだと信じているが、実は嘘である。
生徒達に説明する己の経歴のほぼ全てが嘘で、一部が本当。しかしその一部の中のさらに一つが自分にとっては嘘なのだが、ルイズ、コルベール、オスマンの三人にとっては本当だが、実は嘘で。

最早何がなんだか分からない。

痛みは感じないはずだが、頭痛がしてきた気がする。

と、勝手に混乱しかけたところで、どうやらようやく出番が回ってきたらしい。

「それではヒャッキマルさん、よろしくお願いします」
「ああ、助かったよ」
「何がです?」
「何でもない……わかってるって、ちゃんとやるよ」

天幕に篭った百鬼丸に聞こえるように、幕の外から、口上を終えたコルベールが小声で呼ぶ。

これから百鬼丸が何をやるかというと、東方の名剣士ヒャッキマルによる『東方剣術披露会』と題して、演武を三つの演目に分け披露するのだ。

その第一演武をこれより彼は行うのである。

因みに言えば、武芸の技前を人前に披露する演武は、ハルケギニアでは存在しない。剣は魔法に劣ると考えられているこの地では、文化として、剣はもちろん、平民の扱う武器の術理を芸にまで昇華させる土壌がまず無いのである。武芸と言う言葉すらない。

但し、剣の形状をした杖を扱い、攻撃を行いながら魔法を行使する、という技術の体系は存在するのだが、そもそもこれは魔法を行使する手段の一つでしかない。なんにせよ、魔法が第一なのである。

もし仮に、ハルケギニアで演武が生まれるのであれば、それはこの技術が最初にその形を創るのかもしれないが、未だ、芸と呼ぶほどは成熟していない。 そして魔法抜きにしてハルケギニアの文化は発達し難いのである。

であるからして、東方では剣が芸に昇華する土壌があるのか、と言う質問を、もし問われたらこう答えるしかない。知らない、と。
生徒達に伝えた百鬼丸の嘘の経歴によると、彼は東方の事を何も知らないし、本当に何も知らない。
唯一彼が知っている事と言えば、その国が東にある事くらいだ。 そしてロバ・アル・カリイエ発祥らしい自身の剣技と刀の事のみ。
東にあるのは本当で、剣術と刀は東方のものかと言うとそれは嘘。では全く何も知らないと言うのは嘘かというと、百鬼丸にとっては本当。しかし生徒にとっては嘘であるのか。

実にややこしい。

さて問題はその演武であった。ハルケギニアを出た事のない三人は当然のことながら、百鬼丸も演武を行う人間と会ったことが無い。
亡父、ジュ・カーイ、ではなく寿海から、そういうものがあると、かつて耳にした程度のもの。 それが存在する事と、それは武芸の腕を人前で見せるもの、と実に大まかなこと知らないのだ。

これからそれを見せる生徒達には、演武とはロバ・アル・カリイエの古くからの風習で、どういうものであるか、と説明しているが、勿論嘘で、ロバ・アル・カリイエにそんなものがあるかどうか知らないし、実際の演武がどういったものかも知らない。
では演武の内容であるが、何を見せるか、これを四人であれこれ考えながら決めていったのだが、これがまた百鬼丸には大層面倒であった。

彼らは自分の事を過大に評価しすぎである。

特にルイズであるが、彼女は無茶ばかり要求した。というか無茶しか要求してこなかった。
彼女のその要求は、つまり彼女が自分をどのように見ているか、と言う事に等しいのだが、おかげで、果たして人間そっくりの己は一体なんという生物であるのか、分からない答えは更に分からなくなる。
既に越えた山を振り返り、その大きさを認める事で己の苦労に酔うかのように、一連の流れを、どこか感慨深く思い出していた。





ひっそりとそれでいて騒がしく、学院長室で密談していた時の事である。
嘘の経歴を長々と考え、次はさて演武、何を行うのかと言う段に至り、煮詰まった末、それでは何をして欲しいか、と百鬼丸が問うたことが、果たしてその始まりであったのか。

では、とコルベールが期待の眼差しで、人の胴体ほどの水の柱を両断して欲しいと言う。
するとルイズは、百鬼丸なら小川くらい両断できる筈だ、とそう言うのだ。無理だ。
水は切れないから出来ないと主張すると何故か、それ以上の自信で、百鬼丸ならできる筈だとルイズは言う。
百鬼丸はまず、自分がモット伯相手に如何に苦戦したかを説明し、更に、不様にもオスマンに水を頭から浴びせられた光景を思い出させる事で、何とか納得してもらえた。どちらも余り良い思い出ではなかったが、どうやら説得力はあったようだ。

今度はオスマンが、これも期待の眼差しで、直径二メイル程の大きな岩球を高速でぶつけるので、それを一刀両断して欲しいと主張する。
するとルイズが、百鬼丸ならその程度、十個くらいは連続で出来ると言う。無理だ。
刀の幅を超えるものは両断できぬし、第一ぶつかったら自分は死んでしまう。そもそも高速でぶつける意味が分からない。
そう主張したが、人間というのは自分達の想像以上の可能性を秘めているのだと、誰かに聞いたらしい事を根拠に、百鬼丸なら出来る筈とルイズは言った。
百鬼丸はまず、刀がどうやって物を切っているのか、その理屈を説明した。
次いで、思い出したくもなかったが、再び、自分が苦戦したモット伯の魔法が、どれくらいの威力で自分を吹き飛ばし、死にはしなかったが、それでも不様に気を失ったのか説明した。しかし納得してくれなかった。
絶対死なないと百鬼丸は言ったではないか、と詰め寄られる。そう言う意味ではない。
お前は直径二メイルの岩を高速でぶつけられたら死なないのか、と尋ねると、ムリ、絶対死ぬ、とルイズはそう言うのだ。
無茶苦茶である。
とにかく無理の一点張りで、辛くもこれを退ける事に成功した。

また、コルベールが、では今度は控え目に、と言う言葉をまず始めにつけて、五メイル級のゴーレムと戦う勇姿を見たいと言う。
ゴーレムとは何かと聞くと、土や鉄で作られた勝手に動く人形だとか。
百鬼丸が召喚時に倒した魔神と同じくらいの大きさだ。些か梃子摺りながらも、コルベールの助勢を貰い、そう苦戦もせずに退治たのは記憶に古くないため、鉄製ならば厳しいが、あるいはこれなら出来るかも知れない。
うん、確かに控えめだ。そう思って口を開こうとする。
しかし、またもやルイズがすかさず口を挟む。
彼女もコルベールと同様、今度はあたしも控えめに、と言う言葉をまず始めにつけて、百鬼丸なら三十メイル級は相手に出来ると言う。無理だ。
いくらなんでも大きすぎる。何処がどう控えめで、一体自分を何だと思っているのか。
因みに、始めに提案された意見に対して、彼女が膨らませた倍率が、此れまで十倍ほどであったのに対して、今回は六倍であると言う事実が、彼女が控えめに言った事の証拠に他ならないらしい。
半分の五倍でなかったのは、二十五よりも三十の方がきりが良かったからだそうだ。
あわや取っ組み合いになるかまで発展しかけた口喧嘩を宥められた後、百鬼丸はその言葉を聞いたのだった。二十五だろうが三十だろうが、どちらにしても無理だと思ったのだが。


そんな紆余曲折どころか、迷走に迷走を重ねながらも、三人の提案を元に三つの演目が完成したのだった。三人と言うのはルイズの発想も少しだけだが、元にしているため、嘘ではない。
長い道のりであったと、まだ始まってすらいないのだが、これから見世物にされる現実から目を背けるように、必死に達成感を得ようとする百鬼丸だった。

「ヒャッキマルさん? 早く」
「わかってるって、今行くよ……」
演武を見せるために用意された場所へ向かう。大きく馬蹄形に並んだ生徒に囲まれて、百鬼丸は嘆息した。

やはり気分が乗らない。

しかも今身に着けているのは、オスマンが勝手に作った特性の着物。
百鬼丸の着物と、全く同じ形で、濃淡様々の赤、青、茶、緑の縦縞と真っ白の帯。しかも材質は絹である。
本来は上品なはずの絹特有の艶が、てらてらと下品な光を放ち、派手にも程がある上趣味が悪い、と百鬼丸は思う。 各属性と伝説の魔法を考えての配色との事。
しかし、生徒達にはさぞや異国情緒溢れる意匠に見えるのだろう。物珍しそうな視線が多いのは、絶対にこの趣味の悪い色柄のせいだ。
何より手渡ししてきた時のオスマンの顔の、なんと楽しそうな事だったか。憎らしい事この上ない。
しかし、ここまで来てさらに恥をかく訳にも行かないし、それはオスマンの顔に泥を塗る行為となる。口上によるとオスマンが百鬼丸の剣技に感動して、演武を頼んだらしいのだから。
これは嘘なのだが、しかし聞かされた生徒達にとっては本当な訳で。
ついでに言うと、ニヒャッキマル、ではなかった、ジュ・カーイという存在しない剣神の名も汚してしまう。

母の名は、はてなんだったか、確かミエ、だったか。
いや、タエ、だった気もする、どうにも思い出せない。

名前すら覚えていないとは、嘘の親に対して親不孝どころの話ではない。もっとも気に病むのも馬鹿らしいのだが。

馬蹄に並んだ生徒達のいない部分にはオスマンの左右に一人ずつ教師がいる。オスマンの右手には痩せ型で長身、こけた頬、真っ黒な外套を身に纏っている、陰湿な雰囲気をもった男。左手のもう一人は、その男とまるで正反対で、人の良さそうな顔つきと、土色の外套を羽織ったふくよかな体型をした女教諭。

「それでは第一演武、『礫の舞』を始めますっ」

どんっ、どんっ、と二度、腹まで響く様に太く、大きな太鼓の音。悪乗りしすぎだ。
そしてこの演目名。本当に勘弁して欲しい。

演目名は全てルイズの提案によるものだ。演武の内容に合わせ、全ての演目は『何某の舞』と言った具合に統一されていた。
舞とはつまるところ、ルイズにとっては華麗な踊りであるのだが、百鬼丸にとってはそうでない。
彼の国に、舞という芸が存在した事を百鬼丸は知っている。しかしこれも寿海から聞いただけ。彼の国の古の神がそれを行っていたと言う程に歴史を持ち、かつそれは大層に優雅なものであるそうな。
そんなわけで百鬼丸はその『舞』と言う言葉に全力で反対した。
小恥ずかしいにも程がある。
もっともルイズの認識する『舞』と彼のそれとが一致したところで彼の行動は変わりないだろうが。
しかし、演目名に関しては、反対したのは何故か百鬼丸だけで、それはいいと、賛成どころか推し進めるオスマンとコルベールの手もあり、彼の意見は容易く無視され、無力にも勝手に決められてしまったのであった。
貴族と言うのは一様にそういった言葉を好むのだろうか。第一野蛮な自分には、舞という雅な言葉は似つかわしくないと、百鬼丸はそう思う。
しかし彼にとっては容赦なく、第一演武『礫の舞』はコルベールによって高らかにその名を周知され、既に開始を宣言されているのだ。

恨めしげな視線を向けるも、コルベールですら何処となく楽しそうである。
こうなればやけくそだ、と百鬼丸も腹を括った。
コルベールの合図と共に、オスマンたち三人は杖を掲げると、鶏の卵ほどの、数十個の石礫が宙に浮く。

第一演武は大量に打ち出される礫を全て捌く、と言う趣向だ。
予想以上の過激な趣に、生徒達はどよめき始める。その様子は驚いている者、無理だと笑っている者、期待に目を輝かせる者など、実に様々。
ちなみに内容を打ち合わせただけで、予行練習はしていない。その事も生徒達には伝えてあるため、それがまた生徒達の興味を煽る。

対手である教師の人選はオスマンによるもの。
百鬼丸の周囲は生徒達が囲んでいるのだが、危険が無いよう、最前列から少し前に飛び出たところに、教師達が間隔を空けて配置されていた。
それだけでは足りないだろうと中に数名、恐らく選抜されたのであろう若い、恐らく生徒も混ざっている。
最前列に並ぶ学生達の中、彼の右前方に桃色の髪を持つ小さな頭を見つけた。目が合う。
何の罪も無い己を、かくも非道な処遇に追い込んだ下手人の一人は、両の掌を胸元、両脇あたりに持ってくると、頑張れ、とでも言いたいのだろうか、拳をぐっと握りこみ、真剣な眼差しで見つめ返してくる。


無視した。


時折何かを堪えるようにびくん、と体を揺らすオスマン。その表情から鑑みるに、明らかに痛みの類ではないのだろう。遊ばれていると確信した百鬼丸は、絶対に何時か仕返ししてやると心に誓い、手に握る刀にちらりと視線を向ける。
百鬼丸の手の中にあるのは、これまたオスマン特製の刀。若干重いが、気になるほどでもない。自分の刀が傷むのが嫌なので、オスマンに言って作ってもらったのだ。
魔法によって形成され研がれた刃と、柄を組み合わせ、更に固定化をかけている。鞘もついでに作ってある。
切れ味は劣るが、頑丈さは折り紙付きの一品である。ただし、柄と鞘は着物と同じ模様。それどころか、どうやったのか知らないが、刀身にまで同じものが付いてある。
おまけにこれが縦縞でなく横縞なため、最早趣味が悪いと言う言葉を通り越し、眺めているだけで目が回った。

気持ちが悪い。これが、ルイズが言っていた、見たくないものであり、そして生きているという事か、とは百鬼丸の心中。
どうにも間が抜けている。

ちなみに何故か彼の刀には固定化の魔法はかからなかった。妖気を大量に吸った刀は、魔法を押しのける力でもあるのだろうか。紐をつけ今は自身が背負っている。
長い事己から離れた事が無い、共に幾度の死線を掻い潜ってきた相棒だ。一時たりともこの身から遠ざけるのは憚られた。胴を僅かに超えるほどしかない丈ほどの細い金属は、背負っていれば、それ程重みも感じぬし、邪魔でもない。

すっと右手を高く掲げるコルベール。小刻みに震えているのは、きっと魔神との戦いの疲れがまだ癒えていないせいであろう。百鬼丸の知るコルベールは、とても優しい真面目な人間だ。

振り下ろすと共に、きっとまだ疲れているのだ、息混じりの震えた声で号令をかけた。

「はっ、くぅ、はっ、始めっ」
「いひ、いくぞっ、ヒャ、くっ、ニヒャっ、ニヒャッキマル君っ くふぅっ」

オスマンの言葉とともに、一斉に石の礫が百鬼丸目掛けて飛んでくる。

「おれは百鬼丸だっ」 

執念の塊によって己の義肢は動いていると信じる百鬼丸は、きっとこの仕打ちを忘れない。

「畜生っ、覚えてろよっ」

冗談のつもりで用意した衣装を、律儀にも全て身に着けている百鬼丸の姿に、必死に笑いを堪えようとするオスマン。
それに対して百鬼丸はどこぞの小悪党のような言葉を吐いたのだった。

声のみでは到底足りぬ。
今は流れぬ己の涙を、百鬼丸はとにかく早く取り戻したいと思った。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.025952100753784