<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

ゼロ魔SS投稿掲示板


[広告]


No.2213の一覧
[0] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2007/11/06 00:43)
[1] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2009/01/02 19:21)
[2] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/05/05 19:34)
[3] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/05/08 10:32)
[4] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/05/14 19:42)
[5] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/05/22 21:47)
[6] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/06/18 01:31)
[7] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/07/06 18:23)
[8] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/07/04 03:09)
[9] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2006/01/26 01:10)
[10] アナザーストーリー・IF・全開・偽螺旋剣編。[愁雨](2005/07/06 20:36)
[11] アナザーストーリー・そうして魔剣は主と出会う。[愁雨](2005/07/17 22:52)
[12] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/07/24 18:43)
[13] アナザーストーリー・そして世界は歪む。[愁雨](2005/07/19 00:07)
[14] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/08/07 20:12)
[15] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/11/07 02:10)
[16] アナザーストーリー・雪風と微熱[愁雨](2005/11/11 23:51)
[17] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/11/20 13:40)
[18] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2005/12/02 00:34)
[19] アナザーストーリー・メイドさんと赤い外套・接触編[愁雨](2005/12/14 07:09)
[20] アナザーストーリー・メイドさんと赤い外套・接触編[愁雨](2005/12/22 01:37)
[21] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2006/01/15 16:20)
[22] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2006/01/28 23:06)
[23] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2006/02/14 23:06)
[24] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2006/04/16 17:32)
[25] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2006/04/05 22:25)
[26] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2006/06/19 01:24)
[27] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2007/01/10 01:32)
[28] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2007/01/23 18:30)
[29] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)[愁雨](2009/01/02 21:35)
[30] アナザーストーリー:胸革命と称された少女の出自[愁雨](2009/01/02 21:30)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[2213] ゼロの最強の使い魔(Servant Of TheZERO)
Name: 愁雨 前を表示する / 次を表示する
Date: 2005/05/14 19:42

「月が二つ・・・か。やれやれ、本当に違うのか」


屋根の上。そこに私は立つ。
空を見上げると二つの月。
私の主は眠っている。
話しつかれたのだろう。
時間の経過も忘れて語り合ったのだから。
夜空の静かさはどこも変わらない。
昔も今も、あの時も。
別の世界だろうと静かだ。
人が眠りにつく時間であるならなおさらだ。
私の主は眠っている。
明日をその道しるべにして私の主は眠っている。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――


日常の始まり



朝が来る。
私がこちらの世界に召喚され一夜が明けようとしている。
昨夜は有意義だった。
こちらの世界観を身につけねば何がおきるかわからん。
今回のような事故召喚では、『世界』からの支援は期待出来まい。
然るに情報は自らの耳と足で仕入れなければならないのだ。
幸運なのは今回の召喚者ルイズが博識の部類にあたることか。
こちらの質問に対して必要な部分を的確に答えてくれた。
もっとも、自身の専攻する魔法の分野での質問だったことにも起因するだろうが。

さて、時間になるか。
ルイズを起こさねばならない。
眠りに就く前に、明日の朝起こすようにとも言われていた事もあるし。
彼女は学生の身分であるために基本的に日中は学院内で過ごす事になる。
そのためには規則正しい起床時間が必要になるだろう。

「ルイズ。朝だ。起きるように」
「すぅ・・・すぅ・・・---すぅ・・・」

・・・起きんな。優しく語り掛ける程度では起きないのか?
仕方あるまいな。できればかような手段は使いたくないのだが。

「・・・てぃ!!」

彼女の包まる布団を一瞬にして引き剥がす!
布団と言う防壁を力任せに除去し、身体に対し直接、外気を当てる。
いきなり布団を剥がされる事で身を包んでいた感触が急に無くなるショックと外気との温度差。
二重の衝撃がルイズを襲う。
基本的にこれで起きない者はいない。

「ぅきゃ?!な、なにごと?!」

案の定、彼女は目を覚ました。
まぁ、これで起きなければそれなりの対応手段に出るしかなかったが。

「朝だ。一声かけても起きなかったのでな。それなりの対処をした」
「・・・って、あなただれ?」
「・・・君な。自分の召喚した使い魔の顔くらいしっかり覚えておくように」

・・・朝一番の主の声がこれか。正直不安になってきたのだが。
朝が致命的に弱い人種は他にもいる。深くは気にすまい。

「あ、思い出した。そう言えば、昨日の召喚の儀で現れたのがあなただったのよね」
「そうだ。自身の成した事くらいはしっかり記憶しておくように」
「・・・あ、そうだ。ねぇ、エミヤ?」
「何かね?」

む?聞きたい事でもあるのだろうか。

「着替え」
「何?着替えがどうしたのか?」
「着替え用意して」
「・・・誰が?」

・・・そこで私を指差すのか?君は!
まぁ、一応昨日の家捜しでこの部屋のどこに何があるか位は把握しているが・・・

「・・・はぁ、仕方がない。少し待て。着ていく服は昨日と同じ外套に着合わせる形で良いんだな?」
「ん。お願い」

全く。なんて召喚者だ。
まさか英霊となった身で年のころ17,8の少女の服装を用意するハメになろうとは。

「・・・これでいいのかね?全く。自分の身支度くらいは自分で・・・」

不承不承ながらも着替えを用意して、彼女の前に置く。
そして、その次に彼女が放った言葉は今までの如何の様な命令よりも困難な言葉だった。
そう、かの大英雄と対峙した時と同じくらいには。

「着替えさせて」
「ハイ?」

・・・着替えさせてと言わなかったか?
聞き違いだろう。いやそうあるべきだ。むしろそうあって欲しい。

「あー、すまない。マスター。私の聞き違いだと思うのだが・・・もう一度言ってくれ」
「着替えさせてって言ったの」
「ちょ・・・ちょっと待て!ルイズ。君な。使い魔を何だと思っているんだ?」
「え?使い魔ってご主人様の命令には服従するものでしょう?主人に役立つ事をするのが定義なんだし」

いや。間違ってはいない。いないのだが。
それも内容次第によるとは思わんのか?彼女は。

「・・・あのな。君は男に着替えさせると言う事をどう思っているんだ?英霊とは言っても私は男だぞ?」
「別に使い魔に男なんて感じないわよ?」

くっ・・・そうきたか。
よかろう。その言、言わなければよかったと後悔させてくれる。
この手の発言にはこう切り返すに限る。

「・・・それは残念だな。君が私に男を感じずとも、私は君に女性を感じているのだがね」
「なっ・・・!なにをいって・・・っ!!」

この台詞、言う為にはけして相手から目をそらしてはならない。
真正面に向い立ち、臆する事無く言ってのけねばならぬ。
そう。表情もけして軽薄な笑みを浮かべてはならないのだ。
肝要なのは如何に台詞に引き込むか、如何にその意味を解釈させるかにある。

・・・まぁ、もっともこの場合は大きな意味を含ませていないのだがな。
比較対比によって、互いの認識の差による受け止め方を理解させるのだ。
この台詞には説得力が必要だ。少しでも揺るぎがあっては効果がない。

案の定、彼女の顔が赤く熟し切ったリンゴの様に朱に染まる。
やはり、この手の手合いにはこういった不意打ちが効く。

「あぅぁあうあうあう・・・」
「さて?では、ルイズ。大人しくしていてくれよ?ご希望通りに君を着替えさせてもらうとしよう」
「えぅ?!」

一歩踏み込む。彼女が二歩下がる。二歩目を踏み込む。また下がる。
・・・上手くいったか。彼女に自らと対象の性の差を理解させ、この行為の危険性を理解させるが本意。
無論、他意は無い。
じっくりと追い詰めるようにしながらとどめを放つ。
やや皮肉気に笑みを浮かべて。

「そう逃げられては着替えさせてやる事も出来ないのだがね?」

その一言に一瞬身を振るわせると泡食ったように答えが返る。

「ああ、あのやっぱり遠慮するわ!!じ、自分で着替える!」
「そうか?なら、早くするように。時間がかなり無駄になったからな」

さらに肝要なのは次の台詞。前の出来事を一切として尾を引かないようにする事。
ここで未練がましくしては相手を増長させる。
そも、それが目的ではないのだから。

「私は外にでている。ラインが繋がっているから、着替え終わったら思念波でそう語りかければ良い」
「う、うん。わ、わかった」

そうして、彼女に背を向け部屋のドアを開け廊下に出る寸前に置き土産をくれてやる。

「ああ。言い忘れたが・・・」
「な、なに?!」
「さっきのアレな。ほとんど冗談だ。深く気にしないように」
「ーーーーーーっな!!」

ふん。使い魔に着替えをさせようとするからいかんのだ。

○●○●○



「さっきのアレな。ほとんど冗談だ。深く気にしないように」
「ーーーーーーっな!!」

とんでもない事を言って私ににじり寄ったかと思ったらそう来るの?!
な、なんて使い魔なの!
むぅ・・・確信犯だ。こう言う結果を見越していたんだ。

むぅ・・・使い魔として扱おうとしたらあんな切り返しをしてくるとは。
一度、それを意識させられた所為でどうもおかしくなってしまった。
真っ直ぐに見つめらながら、あんな事を平気で言ってくるとわ・・・
冗談とは言ってもその意味が深い事くらい私にだってわかってしまう。

でも・・・考えてみれば、確かに彼の行動は正しいのだ。
貴族たるもの、むやみに人にその肌を晒してはならない。特に嫁入り前であるならなおさらの事。

・・・まぁ、確かにこれはわたしの落ち度だろう。
だが、貴族たるもの、従僕がいるのならば従僕に出来る事はそれにやらせる事もある。
ああ、二律背反。どちらも貴族としてのあり方なのだ。

あれ?でも、わたしを着替えさせる事は、昨日、エミヤは経験しているんじゃあ・・・?
そう思い当たると急に顔の温度があがってきた。

・・・本当によくわからない。
知識や存在は圧倒的に優れているはずなのに妙に人間臭いし。
なんと言うか・・・ああ、自分でもモヤモヤしてよくわかんない。

むぅ・・・気にしないようにしよう。
答えの出ない事を考えるよりも早く着替えて朝食を採らねば。
朝の食堂は他の時間帯と違い時間制限があるし。

○●○●○



私は廊下でルイズの着替えが終わるのを待つ事にした。
あのまま部屋に残って着替える様を見届けるのは、それを手伝う行為より背徳的に思えたからだ。
区分はしっかりさせねばならない。
百歩譲って着替えの準備までは良い。だが、それを着替えさせるとなると話は別物だ。

「・・・あら?あなただれ?」

廊下で黙想している私に声がかかる。聞き慣れない声だ。
恐らくはこの宿舎の住人の一人だろう。
無視を決め込んでも良いのだが・・・ルイズの使い魔としてある以上はそう言う訳にもいくまい。
それに今回の器は霊体化の能力が無いらしい。受肉に近い器である事からそんな気はしていたのだが。
霊体化が不能で消える事が出来ないとなるとそれに見合った行動を採る必要があるだろう。

「・・・質問を質問で返すようで悪いが。君は?ルイズの知り合いかね?」
「そう言うあなたはルイズの何よ?あの子にあなたみたいな男の知り合いがいるなんて始めて知ったんだけど」
「む。それもそうか。私と君はこれが初見だからな。お互いを知らぬとも無理はあるまい」

そんな会話をしていると後ろの部屋の気配が動く。
ルイズが着替え終わり部屋から出て来るのだろう。
・・・着替え終わったら思念波で呼べと言っておいたのだが・・・
しまった。思念波による会話の仕方を詳しく教えていなかったか。

私はドアの前から少し身を動かし横に移動する。
そうしてそのドアからルイズが出てくる。

「・・・お待たせ。エミヤ・・・って、キュルケ?」
「あら、ルイズ」

二人はお互いを確認すると
方や笑みを浮かべて挑発的に。方や忌々しげに眉根を顰めながら。

「おはよう。ルイズ」
「おはよう。キュルケ」

・・・何故だ。何故、朝の挨拶がこれほどまでに刺々しいのだ?

キュルケと呼ばれた少女を視てみる。
髪の毛は朱に燃える赤。肌の色は赤が強い褐色。
体型は・・・服の着こなしが示す様に胸が強調された感じが強い。
ブラウスのボタンを全て留めるのではなく一番上と二番目をわざと外している。
いや。外さざるを得ないのだろう。ルイズとは正反対のスタイルということか。

決して観察している事を気取られずに二人を見る。
二人はさながら目をそらしたほうが負けとでも言わんばかりの視線の応酬。
睨む訳でもなく、ただ互いの出方を見ている。
そんな感じすら見受けられる。
・・・だから、なぜこんなに刺々しい雰囲気になっている?
そして口火を切ったのはキュルケのほうだった。

「ねぇ?ルイズ。この人、誰よ?あなたの部屋の前で門番してたけど」
「・・・わたしの使い魔」
「へっ?・・・使い魔って・・・使い魔よね?」

その答えが意外だったのか表情が呆けたものになる。
そして、爆笑。
・・・どうにも良い気分がせんな。私を唯の人間と捉えての事らしいが。

「ははははははっはははっははははっ!まっさか、本当に人間を召喚したとはねぇ・・・」
「・・・勝手にそう思っていれば?」
「強がり言っちゃって。いいわ。教えてあげる。普通、使い魔って言うのはね?この子みたいなのを言うの。おいで。フレイム」

その呼び声に応じて彼女の後ろからのっそりとした動きで大きなモノが動いた。
・・・オオトカゲ?いや、この魔力の質は!!
私は咄嗟の動きでルイズを後ろに庇いやる。

二人がその動きを見て呆然とした表情を浮かべる。
・・・何か、おかしな反応をしたのか?私は。

「っちょ、っちょっと。エミヤ?急にどうしたのよ?」
「・・・さがれ。よもや、この手の幻想種と対峙する事になろうとはな」

そう。この目の前の存在は幻想種。
体躯は虎ほどもあろうか。赤に彩られた巨体。そしてその尾は炎。
口蓋よりは火が舌の代わりに姿を見せる。その存在があるだけで周囲に熱を撒き散らす。
通常の生態系では在り得ないその造形。

その存在も私と言う存在を看破したのか身を低くし警戒の態勢を採る。
熱気がさらに高まる。それに応じて私も魔力を解放せんとする。

「・・・ちょ、っちょ、ちょっと?!エミヤ、落ちつきなさい!!」

そして、両の手に使い慣れた二振りの短剣を投影しようとした瞬間に
ルイズが飛び上がりながら私の頭を小突いた。

「・・・何をする」
「何をするじゃないでしょ!キュルケの使い魔と本気の睨み合いと言うか、何してるのよ?!」

・・・使い魔?この幻想種が?
む・・・確かにキュルケと言う少女がフレイムと呼んだら動き出したな。
と言うことは・・・だ。この世界では幻想種すら使い魔として使役できると?

「意外な展開だったわね・・・まさかフレイムと一戦しそうになるとは思わなかったわ」
「・・・ごめん。キュルケ。こいつってばまだこの世界のこと良く知らないから。幻獣の事、知らないのよ」

幻獣?幻想種の事を指すのか・・・?確かにその呼び名はある。
だが、どうも根本からその認識が違うようだ。

「・・・待て、つまり、あのオオトカゲの形状の存在は普通にこの世界にいるものなのか?ルイズ」
「あれは火竜山脈に棲息している火蜥蜴。サラマンダーよ。火の属性の代表格」
「なるほど・・・な。つまりは棲息地域こそは選ぶが、すでに生態系として組み込まれた存在と言うことか」

大幅に認識を変える必要がある。
この世界は幻想種に類する生物が幻獣と言うカテゴリーで生態系のひとつに組み込まれているようだ。
なるほど、良く考えれば頷ける話でもある。
この世界は私の知る世界で言えばマナが濃い神秘の時代に等しい。
ゆえにこのマナの濃さがその存在を支えているのだろう。
幻想種が地上より姿を消したのはマナが激減した事も要因のひとつであるのだから。
ならば、マナが濃いのであれば逆にその存在が確定するのも道理だろう。

情報が得られんと言うのは痛いな。
どうしても判断基準が前の世界の知識に準拠してしまう。

・・・視線を感じるな。
興味深そうにキュルケが私を見ていた。フレイムと呼ばれた火蜥蜴は今は敵意を霧散化させている。
おそらくはあれは防御本能に近いものだったのだろう。

「・・・ねぇ?あなたのお名前は?」
「私か?それを聞いてどうする?」
「・・・興味が出てきたの。あなたに。ルイズの使い魔のあなたに」

キュルケは物怖じすることなく私に名を問う。
私の・・・名か。秘すべき事はこの世界においては無い。
よかろう。この世界にあるのならば我が真名。秘する事無くいこうではないか。

「・・・エミヤだ。他にも呼び名はあるが・・・エミヤで構わん」
「エミヤ・・・ね。またあいましょう?じゃ」

彼女はそう言うとフレイムと呼ばれた使い魔と共に歩き去った。
ルイズはそれを一瞥した後、私に向き直る。その顔は仏頂面だ。

「・・・行きましょ?朝の食堂は混むから」

何か言いたい事はあるようだ。
だが、とりあえずは食堂に向かう事にしたらしい。
食堂か・・・果たして、食生活はどれほどの差異を見せるのやら。

――――――――――――――――――――――――――――――――
後書き

第五話です。
予定より話が展開しなかったです。

まぁのらりくらりと進めていきますので。
見捨てずに読んでやってください。

では。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.027731895446777